2018年3月1日のブックマーク (30件)

  • 10分間でわかるWordPressのファイル構成

    WordPressがどのような構成で、どう動いているのかをざっくりと説明し、テンプレートのファイル構成を、これまたざっくりとお伝えするものです。みるだけなら1分で終わるでしょう。Read less

    10分間でわかるWordPressのファイル構成
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • 放置しがちな社内システムこそ式年遷宮していこう - pixiv inside

    こんにちは、CTO兼福岡オフィスマネージャーの@edvakfです。最近はとあるC++のコードをRustに逐語訳しながらRustを勉強中です。 今回はピクシブで使っているデプロイ管理画面のpployをgo-pployにリプレースした話を書きます。 まずは結論から メンテナビリティの向上 を目指して社内システムをリプレースした 小規模であっても新規開発から得られる学びはとても大きい その気になれば式年遷宮できるシステム規模を心がけましょう そもそもpployとは? pployとは、「デプロイ管理画面」という類の小さなウェブアプリケーションです。 ピクシブで開発しているウェブアプリケーションのデプロイは基的にはすべて 「デプロイ中」状態になる masterにpushする staging等にデプロイして確認する productionにデプロイする 問題無ければ「デプロイ中」状態を解く という手順

    放置しがちな社内システムこそ式年遷宮していこう - pixiv inside
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • さよならの始まり:UserStream APIの廃止

    先日Twitter社より衝撃のアナウンスが行われました。 新しいAccount Activity APIの実装。そして6月20日に行われるUserStream APIの撤廃です。 また、同時にDM関連のAPIも廃止されます。 現状、Twitter用クライアントアプリは主に「Rest API」と「UserStream API」の 2種類のAPIを使用してタイムラインや各種通知を取得しています。 UserStream APIの廃止はクライアントアプリにとって致命的な変更です。 UserStream APIはリアルタイムなタイムラインの更新やFav、RTの通知を行うために 必須となっており、Rest APIではタイムラインの取得しか行えません。 さらにRest APIには利用制限があり、基的に15分に15回しか利用できません。 つまり実質1分に1回しかタイムラインが更新できません。 通知の取得

    さよならの始まり:UserStream APIの廃止
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • 2018年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita

    可及的速やかにReactが絶滅しますように。 以下はFront-End Developer Handbook 2018の第三部、Front-end Developer Toolsからリンクされているツールと、その簡単な紹介です。 ドキュメントツール 開発者向けドキュメント、APIリファレンス Dash 200以上のAPIリファレンス、100以上のチートシートを一括ダウンロードできる。有料、Mac用。 DevDocs 200以上のライブラリをオンラインで検索できる。無料。 Velocity 中身はDashと同じ。有料、Windows用。 Zeal WindowsLinuxMacOS用各種揃っている無料のオフラインドキュメント。 チートシート devhints.io JavaScriptCSSGovim等のショートカット、書式などチートシート。字が薄くて見辛い。 SEOツール Key

    2018年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • 教員が教室で発砲、生徒締め出し立てこもる 米ジョージア州

    (CNN) 米ジョージア州の中学校で28日、男性教員が教室に立てこもり、窓から銃を発砲して逮捕された。警察が明らかにした。この騒ぎで生徒1人が避難する途中に足首を負傷したが、発砲によるけが人は出ていないという。 米国では2週間前にフロリダ州の高校で起きた銃乱射事件で大勢の犠牲者が出たばかり。トランプ大統領は事件後、こうした事態に備えて教員に自衛のための銃を持たせることを提案していた。 これに対し、教員に銃を持たせれば別の危険が生じるとして反対する声もあり、今回の事件でそうした危険性が裏付けられた形だ。 警察によると、事件は同州北部にあるダルトン・ハイスクールで同日午前11時半ごろ発生。同校の社会科教師ランダル・デービッドソン容疑者(53)が教室に立てこもって生徒を締め出したため、校長が扉の鍵を開けて入室しようとしたところ、デービッドソン容疑者が教室の窓から短銃で発砲した。 学校は即座に厳戒

    教員が教室で発砲、生徒締め出し立てこもる 米ジョージア州
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • 技能実習生がセクハラ被害諸々を訴える① @水戸地裁 - Zog nit keinmol

    ■技能実習生がセクハラ被害等を訴えた裁判を傍聴してきました! 中国人技能実習生が未払い賃金の支払いと、実習中に受けたセクハラ被害等に対して損害賠償を求めた裁判が、1月26日(金)水戸地裁であった。 訴えられたのは、雇用先である農家(父親と息子)、そして受け入れ団体の協同組合つばさ。この日は原告である中国人女性Aさんの人尋問と、被告側証人の証人尋問が行われた。 Aさん(30代女性)は2013年9月13日に技能実習生として来日し、同年10月16日から茨城県守谷市の大葉栽培農家で働き始めた。その直後から父親Bからセクハラを受け続け、被害を協同組合つばさへ訴えたが聞いてもらえなかった。さらに、Aさんは別の場所に移動させられ、2015年1月18日から仕事を与えられなかった。実習期間は3年であったが、わずか1年3か月しか働くことができなかった。その後、Aさんは在留期間が満了したため、中国へ帰国しなけ

    技能実習生がセクハラ被害諸々を訴える① @水戸地裁 - Zog nit keinmol
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • 【セキュリティ ニュース】グローバルでは半数がデバイスPWをパートナー同士で把握 - 日本は2割弱(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • 島根の魅力を世界へ発信! 「島根の成功事例 & 世界の最先端事例」開催のご案内|しまね産業振興財団

  • 確定拠出年金 幻の改革 根付かぬリスク運用、米英に後れ 投信への誘導 踏み込めず - 日本経済新聞

    自分の運用次第で将来の受取額が変わる企業型確定拠出年金(DC)。だが日の加入者640万人の資産の6割弱はなお預貯金などの元確保型が占め、長引く低金利下で十分に増やせていない。運用成績の改善を目指し、厚生労働省は5月に新たな政省令を施行するが、投資信託に強く誘導する米英型の抜改革は見送られた。なぜか。

    確定拠出年金 幻の改革 根付かぬリスク運用、米英に後れ 投信への誘導 踏み込めず - 日本経済新聞
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • コミックDAYS

    追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~気づけば無用の烙印押され…大逆転冒険劇!!

    コミックDAYS
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • 講談社のマンガ6誌読み放題アプリは、出版界の危機感から生まれた 「船が沈もうとしているのに…」

    これまで講談社が運営する電子コミックサービスは、「1つの編集部につき1サービス」が基だった。「コミックDAYS」はその制限を超え、6編集部が横断して作品を提供する。値段は月額720円。海賊版サイトの横行などが深刻化する中、試金石となるサービスとも言える。

    講談社のマンガ6誌読み放題アプリは、出版界の危機感から生まれた 「船が沈もうとしているのに…」
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • 「日給8000円・通勤手当なし」総務省サイバーセキュリティ課の求人に衝撃走る

    この求人はサイバーセキュリティに関する施策で、人材育成や研究開発など高度な専門的知識を必要する非常勤の事務職員を募集するというもので、2月27日に総務省の公式サイトに掲載された。

    「日給8000円・通勤手当なし」総務省サイバーセキュリティ課の求人に衝撃走る
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • 提案:エンジニアに気軽に「バグ」というのはやめませんか? - worker experienceの日記

    もしかしたら私だけかもしれないです。ずれているかもしれません。 一般論ではないかもしれません。 でも、同じような気持ちになっているエンジニアがいるかもしれないので、 代表して言わせてください。 エンジニアに、気軽に「バグ」と言うのをやめませんか? 最近立て続けに以下のようなことが起こっており、私と同僚が消耗しています。心がすり減ってます。ワーカーエクスペリエンスが低下しています。。。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「○○さん、この数値がバグなんだけど直してもらえる?」 →調べたらその週は祝日影響で、営業日が少ないだけだった。 「あのデータのバグはいつ直りますか?」 →データの集計定義の変更の依頼があり、変更前の状態をバグと呼ぶ 「この前入ってなかったバグなんだけど、次の開発に入れてもらっていい?」 →スコープ外のこと(担当がそれを忘れていた)をバグと呼ぶ ~~~~~~~~~~~~

    提案:エンジニアに気軽に「バグ」というのはやめませんか? - worker experienceの日記
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • 【インフラ?勉強会】#ssmjp 2018/02 参加メモ | DevelopersIO

    はじめに 中山(順)です 日は、#ssmjp 2018/02というインフラ勉強会に参加しました。 会場はLINE株式会社様のセミナールームでした。 内容についてメモしたものを整理してみました。 ご参考までに。 #ssmjpとは 公式サイトをご覧ください。 #ssmjpとは togetter すでにまとめられていました。 https://togetter.com/li/1204042 今日の登壇者 @wslashさん 「ssmjpで喋ったことのない私が、ssmjpでプレゼンデビューするためのテクニックを話す」 @ktgohanさん 「あまり他人事ではない『ルート証明書』更新祭顛末記 」(仮) @tcshさん 「”属人化”とは何か? 整理してみよう」 @tomofumiさん LINE Bug Bounty Program の紹介 おことわり この投稿はセッションを聞きながらメモした内容を整理

    【インフラ?勉強会】#ssmjp 2018/02 参加メモ | DevelopersIO
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • デプロイ作業の属人化を徹底的に排除したい話 - @kyanny's blog

    ここ数カ月、デプロイとリリースについて、同僚や友人と議論したり雑談したりする機会が数多くあった。そんな折に、友人から Facebook のリリースエンジニアリングチームについて教えてもらった。曰く、 Facebook ではリリース作業を専門とするチームがあり、そこのメンバーは開発ブランチのコミットとそれに付随する ITS の議論を精査した上でリリースに値する変更をリリースブランチへ cherry-pick するのだそうだ。 2012/07/25 追記 Facebook のリリースエンジニアリングについては Facebook のリリースと文化 - Kato Kazuyoshi を参照のこと cherry-pick は無いわー、というのは置いておくとしても、リリースという極めて重要な作業が特定の人たちに委ねられている点に恐ろしさを感じた。嫌だと思うのはなぜなのかしばらく考えて、デプロイ作業の属

    デプロイ作業の属人化を徹底的に排除したい話 - @kyanny's blog
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • モブプログラミングとコードレビュー

    特集1では,2人1組になってコードを書くペアプログラミング(ペアプロ)と,チーム一丸となってコードを書くモブプログラミング(モブプロ)について解説します。… この中で、モブプロは モブプログラミングの「モブ」とは群衆のことです。モブプログラミングでは、ペア(2人)ではなく、モブ(チーム全体)でプログラミングを行います。モブの人数は3人から5人くらいを想定しています。ペアプログラミングと同様に、コードを書くだけでなく、すべてをモブで行います。 と説明されています。 私がモブプログラミングという言葉を初めて聞いたのは、現マイクロソフト牛尾氏の以下のブログ投稿だったように思います。

    モブプログラミングとコードレビュー
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • ウォンテッドリーが実践するGitHubによる契約書管理 - BUSINESS LAWYERS

    ウォンテッドリーが実践するGitHubによる契約書管理 - BUSINESS LAWYERS
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • マ社長の星屑レビュー☆第25回「コメニケーション/DJみそしるとMCごはん」|くるり official

    さて今月も何を聴こうかなと物色していたところ、見つけてしまいました、これ。 DJみそしるとMCごはんさんはもちろん存じ上げていてラジオで聴いたり、テレビで拝見したりしてたのですが、音源を購入して聴いたことはありませんでした。 しかしながらまずこのコラボしている人たちにやられてしまいました。 杉並児童合唱団とやっちゃうなんて。曲タイトル見るだけでまずジェラスです。 ピンポンパン体操から始まり、ジブリ映画やなんやかんやで耳に目にしてきて、しかも杉並区民という私。惹かれるなという方が無理です。さらに米米クラブファンだったからこそ感じとれる曲タイトルのセンス。 昔は「KOMEGUNY」や「私こしひかり」など、米関係のワードに触れてきたからこそ感じる親近感。って思ってたら、やっとるやないか、ラスト曲でやっとるやないか、米米と。セカンドジェラスです。 久しぶりにええなー、ソニーって思いました。てっぺい

    マ社長の星屑レビュー☆第25回「コメニケーション/DJみそしるとMCごはん」|くるり official
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • マ社長の星屑レビュー☆第26回「ホワイト・アルバム/サトミツ&ザ・トイレッツ」|くるり official

    先日、くるりのオリジナルドラマーである森信行氏から連絡がありまして、「二度目のメジャーデビューやねん」としてこの音源が送られて来ました。なんだかその響きがカッコよく思えたのですが、なんでTwitterのメッセージで送ってきよんねんという謎とともに、それならば買うということで、ポチッといたしました。 せっかくやからCD買えよと自分でも思うのですが、邦楽コーナーに行くのは嫌いなんです、すんません。というわけで、今回はこの音源を聴いていきたいと思います。 まずはどんなバンドやねんということで、紹介文をコピペしますと、 トイレの素晴らしさを歌で表現し、トイレに関わる諸問題を歌で解決することを目的としているサトミツ&ザ・トイレッツ。気になるバンドメンバーには、錚々たるアーティストが名を連ねており、山田稔明(GOMES THE HITMAN)、伊藤俊吾(キンモクセイ)、佐々木良(キンモクセイ)、伊藤健

    マ社長の星屑レビュー☆第26回「ホワイト・アルバム/サトミツ&ザ・トイレッツ」|くるり official
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • くるりの新曲『その線は水平線』は、永久的に聴いていたくなる「おりがみ付き」の名曲だ-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/173522

    くるりが2月21日にリリースした10000枚限定シングル『その線は水平線』には、特典としておりがみが封入されている。なんでも同作に付くおりがみは全部で18色あり、10000枚のCDのうちたった1枚だけ、メンバー直筆のサイン入り&ライブツアー「線」の好きな1公演を無料で見ることができる「金色のおりがみ」入りのものがあるという(ちなみに私のおりがみは黄緑色だった)。 なお、なぜおりがみが入っているのかについては、バンドの公式サイトを見ても「みなさんのご想像にお任せします」と書いてあるだけで、明確な答えは提示されていない。しかしこの愛らしい特典の裏に、「おりがみを付ける」という慣用句的な意味合いがある(すなわち「いい作品である」という証明がなされている)のは間違いないだろう。もしかしたらそれ以外にも理由はあるかもしれないが、その前に考えてみたい――そもそもなぜ『その線は水平線』は、「おりがみ付き

    くるりの新曲『その線は水平線』は、永久的に聴いていたくなる「おりがみ付き」の名曲だ-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/173522
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • 【日々いとおしむ】丁寧に生きたい【再掲】|眩しがりやが見た光|マヒトゥ・ザ・ピーポー

    家にいる時間は増えたものの、不安やストレスが増す日々。そんななか、たとえば手間と時間をかけて、日常に向き合ってみる。衣・・住、日々の生き方……丁寧に暮らし、心を守るヒントをあなたに。2018年2月に公開した記事をあらためてご紹介します。 *   *   * キラキラとしたものは眩(まぶ)しくて、ときに見ることさえもむずかしい――。バンドGEZANのマヒト、時代もジャンルも自由にまたぐ鬼才が捉えた日々の光。 肋骨が割れている。勝手にその響きから六の骨があるように思っていたけれど、実際のところどうなのだろうか。 その数がどうであれ、その内の一がポキリと折れていて、おまけに風邪も引いてるもんだから、咳やくしゃみをするたびに疼(うず)くように痛む。折った理由は自業自得の極みなので割愛するが、人体は不思議なもので、肋骨をかばおうとすると、そのつけが背骨にくる。つくづく体は縦の動きには強いが不自

    【日々いとおしむ】丁寧に生きたい【再掲】|眩しがりやが見た光|マヒトゥ・ザ・ピーポー
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • SHOWS | MIYAUCHI YURI

    岡山のFolkloreとbelkの共同企画にて読書のためのBGM演奏をします。belkから見える絶景とコーヒーと一緒に贅沢な読書時間を演出できたらと思います。尾道の「紙片」セレクトのをご用意しております。(イベント終了後にご購入もできます)各自持ち込みも可能です。 ​ ​・​​・​​・​ ​ 日程:2019年4月22日(月) 時間:1部13:30(開場13:00) / 2部17:30(開場17:00) 会場:belk 料金:2,000円+別途ドリンク(1部2部共に定員30名) ​ BGM演奏:宮内優里 選書と出店:紙片 ​ <ご予約&お問合わせ> ​ ・メール予約 1部又は2部・お名前・ご連絡先・人数を明記の上、 shuri-@i.softbank.jp まで送信して下さい。 折り返しのメールが届いた時点で予約完了となります。 *入場は当日の先着順となります。 ​ ・お問い合わせ Fol

    SHOWS | MIYAUCHI YURI
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • リモートワークは難しくない 〜 フリーアドレスの延長にあるフリーオフィスその先へ | Social Change!

    リモートワーク」というだけで特別な働き方、新しいマネジメントが必要で、これまでの管理職からすると忌諱すべきムーブメント、そんな風に思う人もいるだろう。もしくは、リモートワークになれば、きらめくような自由な働き方が約束されていると思う人もいるかもしれない。 いずれにせよ、それまでの働き方とは大きく違うものだと考えて、そこに至るには大きなハードルがあると思いがちだ。しかし、私たちの取り組んでいる「リモートチーム」という働き方は、それほど難しいものではない。それまでの会社の働き方を変えずに実現することができる。 リモートワークなんて、歯をいしばってやるもんじゃない。もっと当たり前に、もっと気軽に浸透していくものだと考えている。これまでの働き方の延長、特にフリーアドレスとの相性の良さ、その先にあるものではないか、という考察を書いた。 あるオフィスでの風景 朝、始業時間である9時の少し前に出社す

    リモートワークは難しくない 〜 フリーアドレスの延長にあるフリーオフィスその先へ | Social Change!
  • アニメGIF、はじめました|深津 貴之 (fladdict)

    みんな大好きアニメーションGIF。 アニGIFはインターネット最大の発明の一つだと思います。そんなアニメGIFが、ついにnoteで投稿できるようなりました! リクエストくださった皆さま、おまたせしました! この勢いで、Everyday One Catさんや、ミゲルふとしさん、謎のアニメ団展示館さんのような、素敵なGIF職人やアニメーターさんがやってきてくれると嬉しいなぁと思います(願望)。アニメGIF大好き。 みなさまも是非是非、色々なものをアップしてみてくださいませ。 投稿できる環境◯ PC(テキストノートで投稿可能) △ Android アプリ(投稿できるがプレビューできない) × iOSアプリ(投稿できるが静止画になる) 閲覧できる環境全環境で閲覧可能です。 容量制限・1画像5MBまで いまのところ全体的に、アプリよりWEBが先行しております。noteの基幹フレームに対する再設計をし

    アニメGIF、はじめました|深津 貴之 (fladdict)
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • UI/UX デザイナーを雇わない方がいい理由 |ブログ|root|芯を問い、成長に貢献する

    UsabilityHour.com の創設者である、クレイグ・モリソ氏によるゲストポストをお届けします。 UXデザイナーとUIデザイナーは完全に違う役割を果たすから、一人の人間に両方の仕事を任すべきじゃない。 ふー、ついに言ってしまいました! みなさん言いたいことはあるかと思いますが、その怒りをぶつける前に、まず説明させてください。 この2年間、私は二つのスタートアップでリード UX/UIデザイナーとして働いてきました。 また、どちらのポジションにいるときも多くのインタビューを受けしました。 次第に、どういう現象が起きているのかがようやくはっきりと見えてきました。 世間、特にスタートアップの創設者は、ユーザーエクスペリエンス・デザインが、質的に何なのかを理解していないのです。もちろん、重要だということは把握していますが。使いやすいインターフェイスを持つというのは、デジタルプロダクトを売り

    UI/UX デザイナーを雇わない方がいい理由 |ブログ|root|芯を問い、成長に貢献する
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • Sidekiq アンチパターン: 序 - SmartHR Tech Blog

    こんにちは どうも、ぷりんたいです。さいきん、 MastodonTwitter廃人たちの間で大ブームですね。 今日はそんな Mastodon の話……ではなく、 Mastodon でも採用されている Ruby 製のバックグラウンドジョブフレームワーク Sidekiq を軸に非同期処理の話をします。 ターゲット読者は、 Sidekiq で非同期処理をはじめたばかりの入門レベル程度の方を想定しています。 アンチパターン アンチパターンとは、一言でいえば「よくないやり方」のことです。 みなさんの現場でも当座をしのぐことだけを目的として、エイヤ設計やソイヤ実装をしてしまうこともあるかもしれません。しかし、それらはしばしの眠りの後に技術的負債、または技術的致命傷としてプロダクトに跳ね返ってきます。 そういった、現場で起こりがちな問題の早期発見や予防をするために、誤った設計や実装の例を集め分類され

    Sidekiq アンチパターン: 序 - SmartHR Tech Blog
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
  • 音楽とお金とファン|くるり official

    岡崎体育くんのファンクラブ運営を巡る騒動(めんどくさいので、ここには書きません興味ある方はググって調べてください)を横目に見ながら、コレはくるりのファンクラブの今後のあり方のことも、いろいろ考えないとなぁと思う次第。 岡崎体育くんは、ストイックな宅録青年かつ優れたアイデアマン、そして良い意味で目立ちたがりで、頭もいいので、虎視眈々と色んなことを狙ってると思う。そして誰もやってないことで何かをひっくり返すことにカタルシスを感じているはずだ。それでも、ただ音楽作ることが好きなんだと思う。私はいちニワカファンとして、彼のことをただ傍観している(たまに聴いたりビデオみて笑ってる)だけだが。 彼は旧来身の回りのスタッフがやるような仕事にも介入し、ワンオペとは言えないだろうが音楽制作のみならずいろんなことを自分の手でやっている。別にそれが偉いとかそういう風には思わない(それについては後述する)が、彼は

    音楽とお金とファン|くるり official
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
    “対象の「核心」に対して、自分自身がどのように振る舞えるかが、ファンの役割だと思う。”
  • 「その線は水平線」セルフ・ライナーノーツ|くるり official

    2009年頃だったか、はたまた2010年頃だったか、くるりは俺と佐藤のデュオ編成で、プロフィール写真を見ればB'zみたいな感じだったと思う。いや、違うか。 くるりはバンドなので、パーマネントのメンバーではなかったがドラマーのBoboと、山内総一郎(フジファブリック)を加えた4人編成でライブ活動をしていた頃だ。この男子4人は仲が良く、長いくるりの歴史の中でもバンド然としたフォーメーションだったように思う。 2000年代はじめ、海外での活動や、オーケストラとの共演などを経たくるりはこの頃になると「魂のゆくえ」や「言葉にならない 笑顔を見せてくれよ」など、内省的な作品を作り出すことになる。まぁつまり、元気なかったんです俺。そんな俺を支えてくれたのが、このバンドであり、佐藤やBoboや山内なんです。 この頃は調子が悪いせいか、あまり曲を書けなくなっていただけではなく、どうも喉の調子がすこぶる悪く、

    「その線は水平線」セルフ・ライナーノーツ|くるり official
    kinushu
    kinushu 2018/03/01
    “「How To Go」などが好きで、くるりのことが好きになった人は好きだと思う。”