タグ

usabilityとsiteに関するkirara_397のブックマーク (6)

  • 色や模様が購入の決め手となる商品の見せ方 (ユーザビリティ実践メモ)

    ECサイトでの商品画像の出し方についてはこれまでも何度か取り上げてきました。今回は衣料品やアクセサリーなど、同じ形状であっても色や模様によって購入意欲が変わってしまう商品の見せ方について考えます。 図1:商品一覧画面と商品詳細画面 上記のサイトを訪れたユーザは、商品一覧画面を見てBのシャツの形状は気に入ったのですが、灰色ではなく水色のシャツが欲しかったので、Bのシャツの商品詳細を閲覧しようとはしませんでした。その後、しばらく一覧画面を閲覧した末、別の商品を探しに他のサイトに行ってしまいました。 実はBのシャツには水色の商品もあったのですが、ユーザは一覧画面の写真だけで判断してしまったため、水色のシャツの存在に気がつかなかったのです。 衣料品やアクセサリーのような商品は色違いや模様違いというだけでユーザには全く別の商品だと認識されてしまいます。そのため、同じタイプで三色を展開しているものであ

  • 第11回 PCサイトとこんなに違う!携帯サイトのフォーム設計ポイントとは | ユーザー視点のウェブデザインガイド

    その半面、携帯サイトの設計については、PCサイトとは異なるユーザー特性があるにもかかわらずノウハウは少なく、中規模以上のサイトであっても「とりあえず作っただけ」のサイトや、やみくもに見た目だけを新しく装ったサイトが多いのが現状である。 今回は、携帯サイトの設計、その中でも特にビジネス成果に直結するフォームについてピックアップし、携帯ユーザー特有の行動に対していかに対応すべきかを考えてみたいと思う。 さて、複数のブラウザを立ち上げて、画面を切り替えながら操作が可能なPC環境と違い、モバイル端末では一度サイトから離れると、戻ってくるのが非常に大変である。そのため、携帯サイトのフォーム登録はPC以上に「一発勝負」であることを強く意識する必要があるだろう。 まず、ユーザーの入力負荷を減らし、自動入力が可能な部分は可能な限り実装するなどの配慮を欠かさないようにする必要がある。さらに、「携帯特有の機能

    第11回 PCサイトとこんなに違う!携帯サイトのフォーム設計ポイントとは | ユーザー視点のウェブデザインガイド
  • Web系メモ - ナイスデザインな地方自治体サイトリンク集

    このページについて 地方自治体、関連の公共機関のサイトから、管理人が個人的にデザインが気になるなと思ったサイトをテキトーに選んでいます。同僚(誰)らのための、デザインに詰まった時にながめる実例集かもしれないです。デザインだけでないサイト(謎)はCSS な公共・商用サイトリンク集にありますので、あわせてご利用下さい。付記したコメントは自分用備忘メモです。特に注記のないものは、2002年8月20日、9月17日ごろに捕捉したものです

  • 自治体サイトの「使いやすさ」、トップ3は浜松市、栗原市、新潟県

    自治体サイトのプライバシー/セキュリティへの意識はまだ低い 調査は全国261自治体のWebサイトを対象とし、5カテゴリー59項目(細目まで含めると69項目)について2007年5月下旬~7月下旬に実施した。カテゴリーごとに10点満点で集計し、「総合スコア」はこれらの5カテゴリーに重み付けをして合計100点満点に換算している。審査対象ページは、原則としてトップページおよびトップページから定常的にリンクがあるページ。調査項目の5カテゴリーは以下の通り(さらに詳しくは、日経BPコンサルティングのサイトに掲載している調査概要を参照のこと)。 ・トップページ・ユーザービリティ トップページは使いやすいか(サイトで提供している情報や機能の提示) ・サイト・ユーザビリティ 目的のページへ移動しやすいか(ナビゲーションの統一と現在位置の提示、リンクの分かりやすさ など) ・アクセシビリティ 視覚障害者をはじ

    自治体サイトの「使いやすさ」、トップ3は浜松市、栗原市、新潟県
  • 音声付きコンテンツの落とし穴 (ユーザビリティ実践メモ)

    しかし「再生する」というユーザの明確な意思表示なしに、音声付コンテンツを再生することには注意が必要です。 弊社のユーザビリティテスト(ユーザ行動観察調査)では、たまたま開いたウェブサイトから突然音声が流れることに強い拒否反応を示すケースがありました。 ユーザはウェブサイトを必ずしも一人で閲覧するとは限りません。 職場のように周りに人がいる状況でサイトを開くこともあります。「意図せずに周りの迷惑になってしまうのが怖い」というのは多くのユーザに共通の意識ではないでしょうか。 ユーザにそのような不快な思いをさせないためには、ユーザ自身に音声の「ON」 「OFF」を選択してもらうことが考えられます。 【 具体的対応策 】 ■1. 「音声OFF」をデフォルト設定とし、音声の「ON」はユーザが選択 ■2. コンテンツを再生時にユーザが音声の「ON」「OFF」を選択 音声付コンテンツはそれ自体の魅力が大

  • RSSマーケティングガイド

    このサイトではドクターコーヒーを購入して実際に飲んで感じた効果や口コミをご紹介しますね。 ドクターコーヒーを3ヶ月間飲んでだ効果を紹介! 40超えるとホント痩せづらくなりますね。 ダイエットも何度も挑戦していますが、ちょっと痩せるけどリバウンドの繰り返し、、。 べるのが好きだから事制限は大変なんですよね。 運動も苦手だし、、。 そんな時、ネットで見つけたのがドクターコーヒー。 口コミの評判も良かったし、コーヒーは毎日飲んでるしこれで痩せられるなら楽ちん!って思って購入してみました。 ここからドクターコーヒーの飲んで3ヶ月たった私の体重の変化を紹介しますね。 ドクターコーヒーを飲んでみた ドクターコーヒーはひとつづつパックになっていていつでも簡単に飲めます。 お湯を注ぐだけ、そして飲むだけ。^^ 味もおいしいし、これで痩せられるならめちゃめちゃ良いですよね。 効果を期待しつつ、しばらく続

  • 1