タグ

2009年9月11日のブックマーク (19件)

  • NASA研究所、地上でネズミの空中浮揚に成功(ロイター) - Yahoo!ニュース

    NASA研究所、地上でネズミの空中浮揚に成功 9月11日14時9分配信 ロイター 9月10日、NASAのジェット推進研究所は、地上の実験装置でネズミを空中浮揚させることに成功したと明らかに。写真は装置内で動こうとするネズミ。NASA提供(2009年 ロイター) 【関連記事】 ・ NASA、改修後のハッブル望遠鏡がとらえた画像公開 ・ NASA、「ディスカバリー」を25日に打ち上げへ ・ NASAが船外活動を途中切り上げ、宇宙服にトラブル発生 ・ 火星への有人飛行、実現には新たなやり方必要=NASA新局長 ・ 消去された月面着陸の映像、デジタルで復元=NASA (ロイター)

  • 米著作権局が反対表明 グーグル書籍電子化計画 - MSN産経ニュース

    米インターネット検索大手グーグルが進める書籍電子化計画に関して、米著作権局の幹部が10日、下院司法委員会で証言し、同計画が米国の著作権に関連した法と「合致しない」と述べ、反対する姿勢を示した。 米メディアによると、米政府関係者が同計画に対し公式に意見を表明するのは初めて。 米著作権局は、昨年10月にグーグルと米出版大手などが合意した和解案について、絶版書を中心に著者が拒否の意思表示をしない限り、データベース上で内容を表示するとした部分を問題視。著者らの権利を強制的に奪うことにつながるもので、実施するには法改正が必要になるとしている。 一方、グーグルは10日、書籍の電子化データを米ネット小売りのアマゾン・コムなど他社にも開放する方針を明らかにした。アマゾンなどが、グーグルの「独占が進む」として反対姿勢を強めていることに配慮したとみられる。(共同)

  • 母親が自転車で痴漢されたんだが:ハムスター速報 2ろぐ

    母親が自転車で痴漢されたんだが カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/07(金) 17:47:39.63 ID:spsuUm1m0 こういうのって名誉棄損で逮捕とかできんのかな 駅のホームの隣だったらしいけどさ 自転車で痴漢された母親が…なんか泣いて帰ってきてさ すごいつらい…駅のホームを憎む 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/07(金) 17:48:13.78 ID:AnMq1rL40 ____ /     \     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ /    (●)  (●) \      |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________ \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             | __/     

    kiria25
    kiria25 2009/09/11
    面白かったが、最後まで何が起きたのか理解できなかった。
  • Wi-Fiショッピング中に3ボタン同時押しで3倍購入できる裏技

    売上数が376万を突破し、絶好調の「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」。今日から、公式ガイドブック(上巻 世界編、下巻 知識編)も発売されています。 さて、そんなドラクエ9に驚くべき裏技が発見されました! 「3ボタン同時押しで3倍購入」できるという、ファミコン時代を思い出すような裏技です! 掲示板:ドラゴンクエスト9攻略Wikiのバグ報告スレッドより。 244: 名無しさん2009/09/10 22:21 ID:5tqdjQvs バグってものは例えばFC版DQ4のカジノコイン技とかそういうプログラム上おかしい動きをするものを言うのであって236のケースは別にバグでもなんでもない仕様。 何でもかんでもバグ扱いはスクエニに対して失礼。 それから関係ないが>>243 350万出荷って言っても別に350万完売したわけじゃないからDQ9所持者が350万人いると言う解釈は間違ってるぞw 24

    Wi-Fiショッピング中に3ボタン同時押しで3倍購入できる裏技
    kiria25
    kiria25 2009/09/11
    ほんとにできた。すげー。
  • らき☆すた:“聖地”の地元紙・埼玉新聞が創刊65周年で別刷り 記念フィギュア販売も(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    埼玉新聞は10日、創刊65周年記念企画として、埼玉県を舞台にしたアニメ「らき☆すた」を特集した別刷りを創刊記念日の10月8日に折り込むことを明らかにした。同作品は、舞台となった同県鷲宮町に多くのアニメファンが詰めかける“聖地巡礼”と呼ばれる現象が起こり、アニメによる町おこしブームの先駆けとなった。 「らき☆すた」は美水かがみさんがゲーム誌「月刊コンプティーク」などで連載中の4コママンガが原作のアニメ。オタクの泉こなたと柊かがみ・つかさの双子姉妹ら女子高生たちの日常を、さまざまなアニメやマンガのパロディーを交えながら描いている。作品に登場する「鷹宮神社」のモデルが同県鷲宮町の鷲宮神社であることから「聖地巡礼」と称して多数のファンが詰めかけるなど話題となった。 同紙では、県東部担当のアニメに詳しい記者が07年末から、「聖地巡礼」や地元商工会などによる町おこしの動きを取材、関連記事を掲載し、反響

    kiria25
    kiria25 2009/09/11
    新聞の地方発送って始めて聞いた。
  • セメンヤ、両性具有と判明=陸上女子性別疑惑−豪紙(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【シドニー時事】11日付のオーストラリア紙シドニー・モーニング・ヘラルドは、男性ではないかとの疑惑が浮上していた陸上の世界選手権ベルリン大会女子800メートル優勝のキャスター・セメンヤ(18)=南アフリカ=について、医学的検査の結果、男性と女性の生殖器を持つ両性具有であることが分かったと報じた。 同紙によると、男性的な体つきが指摘されていたセメンヤには卵巣がなく、男性ホルモンのテストステロンを大量に分泌する精巣が体内にあることが医学的報告で示されたという。同選手は先月のベルリン大会の後、血液や染色体のほか婦人科の検査を受けていた。国際陸連(IAAF)は対応を検討した上で結果を発表したい意向とみられるという。 IAAFのスポークスマンは「これは薬物使用といった意図的な不正の問題ではなく、医学上の問題だ」としている。同紙は、セメンヤは同大会での金メダルを剥奪(はくだつ)されることはないもの

  • 時事ドットコム:セメンヤ、両性具有と判明=陸上女子性別疑惑−豪紙

    セメンヤ、両性具有と判明=陸上女子性別疑惑−豪紙 セメンヤ、両性具有と判明=陸上女子性別疑惑−豪紙 【シドニー時事】11日付のオーストラリア紙シドニー・モーニング・ヘラルドは、男性ではないかとの疑惑が浮上していた陸上の世界選手権ベルリン大会女子800メートル優勝のキャスター・セメンヤ(18)=南アフリカ=について、医学的検査の結果、男性と女性の生殖器を持つ両性具有であることが分かったと報じた。  同紙によると、男性的な体つきが指摘されていたセメンヤには卵巣がなく、男性ホルモンのテストステロンを大量に分泌する精巣が体内にあることが医学的報告で示されたという。同選手は先月のベルリン大会の後、血液や染色体のほか婦人科の検査を受けていた。国際陸連(IAAF)は対応を検討した上で結果を発表したい意向とみられるという。  IAAFのスポークスマンは「これは薬物使用といった意図的な不正の問題ではなく、医

  • 左手の薬指が長い男性は交通違反をしやすい

    左手の薬指が人さし指よりも長い人は交通違反を起こす可能性が高いことが研究によって明らかになったそうです。 交通違反を頻繁にする原因は、性格などの後天的な要因が強い印象がありますが、この研究によると、どうやら生まれた時点で既に決まっているようです。 詳細は以下より。 Ananova - Men with long ring fingers drive faster Men with long fingers drive faster - Telegraph この記事によると、ドイツのマインツ大学に77歳以上の男性を38人集めて左手の薬指と人さし指の長さとを測定し、過去5年間でどれだけの交通違反を起こしていたのか調査したところ、人さし指よりも薬指が長い人の方がスピード違反や駐車違反などの交通違反を起こした人が多いことが分かったそうです。 ある研究者によると、頻繁に交通違反をする男性は生まれたと

    左手の薬指が長い男性は交通違反をしやすい
    kiria25
    kiria25 2009/09/11
    右手も左手も人差し指より薬指が長いんだけど、ひとさし指の方が長いものなの?/サンデードライバーだけどゴールド免許ですよ。
  • それはアヒルというにはあまりにも大きすぎた。大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた。大阪に巨大アヒル出現!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】ありえないほどでかいアヒルが大阪に出現!」 1 ボケ(catv?) :2009/09/10(木) 16:30:29.78 ID:qxZ2Ws7f ?PLT(12000) ポイント特典 「人をった」ほどの巨大アヒル出現! 大阪市内の水辺を会場に開催中の「水都大阪2009」で、巨大なアヒルのオブジェ「フローティング・ダック」が、京阪電鉄天満橋駅近くの八軒家浜(はちけんやはま)に登場した。 大川に浮かぶアヒルは高さ9メートル50、長さ11メートル。明治時代、淀川の改修を手がけたオランダ人技術者ヨハニス・デ・レイケにちなんで、同国の芸術家F・ホフマン氏に制作を依頼した。 イベント初日の先月22日、縫製がほころんでしぼむトラブルがあったが、補修が間に合った。企画したプロデューサーの小原啓渡さん(49)は「驚きだけではなく、癒やしも感じて」とホッと

    kiria25
    kiria25 2009/09/11
    大阪行ってくる。
  • 水なんて流すから臭うのだ! 常識破りに超衛生的&エコな「消臭式無水トイレ」 : ギズモード・ジャパン

    水なんて流すから臭うのだ! 常識破りに超衛生的&エコな「消臭式無水トイレ」2009.09.10 19:007,801 男子トイレは水を流さないほどキレイなんだって...! いやぁ、やっぱりにわかには信じられませんよね。用を足した後、トイレの水も流さないなんて、一体どんなしつけを親からしてもらったんだかと子どもたちが叱られる要因でもあるんじゃないでしょうか。それがですよ、写真の男性用小便器「消臭式無水トイレ」には、そもそも水を流したくっても、そういう設備が最初から備わってすらいないんですからね。 いくら水道代節約でエコだっていっても、そんな臭くて汚いトイレは使えねぇだろってつぶやいちゃったのが聞こえたのか、兄ちゃん、兄ちゃん、その考え方は甘い、古すぎるよって呼び止められまして、まさに目からウロコな消臭式無水トイレのカラクリを聞いちゃったのでした。ちょっと人生180度変わっちゃいそうですよ。

    水なんて流すから臭うのだ! 常識破りに超衛生的&エコな「消臭式無水トイレ」 : ギズモード・ジャパン
    kiria25
    kiria25 2009/09/11
    日本だと尿の他にタンやツバを吐く人がいるけど、その辺の不純物が混ざっても匂わないのだろうか?
  • asahi.com(朝日新聞社):100歳以上の高齢者、4万人突破 8割以上が女性 - 社会

    厚生労働省は11日、全国の100歳以上の高齢者が今月15日時点で4万399人になる、と発表した。前年の3万6276人から約1割増え、初めて4万人台になった。全体の86.5%が女性。今年度中に100歳になる人は、初めて2万人を超えた。  老人福祉法で「老人の日」と定められた15日を前に、厚労省が毎年公表している。同法が制定された63年は153人だったが、81年には1千人を超えた。初めて1万人を上回ったのは98年で、わずか11年で約4倍になった。  国内最高齢者は、沖縄県の114歳の女性。  人口10万人当たりで比べると、都道府県別で最も多いのが沖縄県の67.44人で、37年続けて1位。次いで、島根県(66.21人)、高知県(61.45人)が多い。上位10県のうち九州が5県、中四国が5県を占めた。  最も少ないのが埼玉県の15.90人で、20年連続の最下位。次いで愛知県(18.45人)、千葉県

    kiria25
    kiria25 2009/09/11
    100歳以上が4万人もいるのか。。。
  • 不動産を持つ女性は結婚願望が希薄!? 「結婚」よりも「自由な時間」 | ライフ | マイコミジャーナル

    kiria25
    kiria25 2009/09/11
    ひとりで生きていくための『終の棲家』を購入するって感じなのかな?
  • 魅力的な市町村と都道府県はどこ?

    あなたにとって魅力的な市町村はどこ? ブランド総合研究所の調査によると、昨年2位だった函館市(58.8点)がトップに。このほか昨年まで3年連続1位だった札幌市(56.4点)が2位に、3位には京都市(56.3点)がランクインした。町村の中では軽井沢町(40.9点)が10位、次いで屋久島町(40.5点)が11位となった。 1位になった函館市は「イメージ想起率」で、回答者の91.8%が函館市に何らかのイメージを抱いているようだ。中でも「観光・レジャーの街」としてのイメージが強い。また「事がおいしい」「買いたい土産や地域産品がある」といった項目でも高い評価を得た。 同研究所が昨年の8月に実施した調査結果と比較すると、魅力度ランキングの上位10位について顔ぶれは変わっていない。昨年まで3年連続1位だった札幌市について、「魅力的」と回答する割合が徐々に減少。逆に「魅力的でない」と回答した人は少しずつ

    魅力的な市町村と都道府県はどこ?
  • Twitter's New Terms of Service

    At the start, critics often said, “Twitter is fun, but it’s not useful.” At one point @ev responded dryly with, “Neither is ice cream.” Things have come a long way in a short time. We recognized potential early but users and platform developers would demonstrate how much more Twitter could be. Fostering an open and increasingly important network is not as easily dismissed as it once was—but it’s s

    Twitter's New Terms of Service
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ナムコが肉料理のテーマパーク 南大沢に

    ナムコは9月10日、日初となる肉料理のテーマパーク「東京ミートレア(仮称)」を、京王電鉄が冬に新設する複合商業施設「フレンテ南大沢」(東京都八王子市)新館にオープンすると発表した。 「元気になれる肉料理」がテーマ。都内で行列が絶えない有名店や、東京初進出の地方の人気店などを7店舗を誘致したという。 広さは約1130平方メートル。スペインがモチーフの色彩豊かな空間で、活気ある「街エリア」と、緑豊かな「村エリア」を演出する。肉料理の発祥や豆知識が学べるミュージアムエリアも併設する。初年度来場者は130万人を見込む。

    ナムコが肉料理のテーマパーク 南大沢に
    kiria25
    kiria25 2009/09/11
    三井アウトレットパーク多摩南大沢の隣に建設中のアレですね。とりあえずOPENしたら行きます。/南大沢のアウトバックステーキが閉店してたけど、肉でせめて大丈夫かな?
  • 韓国でお台場ガンダムよりもでかい「テコンV」のロボットを建設中 : カラパイア

    お台場のガンダムの解体作業が進んでいる一方、韓国では、マジンガーZっぽい「テコンV」というロボットの建設プロジェクトが急ピッチで進んでいるそうなんだ。 馬山(マサン)にある、ロボットをテーマにした「ロボットランド」に設置される「テコンV」は、全長111メートルと、自由の女神の2倍近くの巨大なもの。

    韓国でお台場ガンダムよりもでかい「テコンV」のロボットを建設中 : カラパイア
    kiria25
    kiria25 2009/09/11
    でかすぎじゃね?
  • H2B初号機、打ち上げ成功…無人輸送機積載 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙航空研究開発機構は11日午前2時1分、国際宇宙ステーション(ISS)へ料などの物資を運ぶ無人輸送機「HTV」を、新型ロケット「H2B」の初号機で、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げた。 HTVは約15分後、予定の軌道に投入された。順調にいけば18日にISSに到着する。HTVは、米スペースシャトルの退役後、大型実験装置を運搬できる唯一の手段になる。初打ち上げの成否は、世界中から注目されていた。 H2Bロケットは、全長56メートル、重さ530トンで、国産ロケットでは史上最大。宇宙機構と三菱重工が共同で開発した。現在の主力ロケット「H2A」の第1段エンジンを2基装備し、打ち上げ能力を増強した。初打ち上げでは、この第1段エンジンのほか、技術的に不安のあった先端部の保護カバー(フェアリング)も正常に作動、デビューを成功で飾った。 HTVは今後、ISSとの衝突回避や姿勢調整などの検

  • 恐るべきイマドキの中古PC!(購入編)中古市場は価格崩壊?OS付きで5千円から

    kiria25
    kiria25 2009/09/11