タグ

2020年4月15日のブックマーク (17件)

  • Raspberry PiでPINTOさん謹製「TensorFlowLite-bin」を使ってお手軽に爆速エッジコンピューティング - Qiita

    Raspberry PiでPINTOさん謹製「TensorFlowLite-bin」を使ってお手軽に爆速エッジコンピューティングRaspberryPiTensorflowLitePINTO PINTOさんの「TensorflowLite-bin」を使ってみる 最速にして、最狂。ビルドジャンキーのPINTOさん。最速を目指して、日夜TensorFlowのビルドに励んで、バイナリをみんなに提供し続ける素晴らしい方です。いつも凄いなと思ってみていたものの、Qiitaの記事を読んだだけで震えてしまい、ほとんどその恩恵にあずかれていませんでした。 そんなPINTOさんの凄さを少しでも感じるために、PINTOさんが作ってくださった成果物を簡単に試してみる方法をまとめました。この凄さを広めないのは、世の中の損失と思い使命感(?)をもって記事書きました。 今回使用するのは、PINTOさん謹製のリポジトリ「

    Raspberry PiでPINTOさん謹製「TensorFlowLite-bin」を使ってお手軽に爆速エッジコンピューティング - Qiita
  • マイクロソフトのリモートワークが得意な人を観察して気づいた、たった一つのポイント - メソッド屋のブログ

    コロナウィルスによって、誰もがリモートワークを実施する必要があるようになりました。昔はインターナショナルチームのメンバーとして日に住んでいましたが、今は同じチームのいるシアトルに移住してアメリカエンジニアをやっています。正直なところ私はリモートワークより対面でコミュニケーションをとるほうが好みななのです。しかし、アメリカのマイクロソフトにいると、コロナが始まる前からそもそも通勤できる距離にないメンバーが居たり、同じチームのメンバーが別の国に住んでいたり、お客さんが別の国だったりということもしょっちゅう起こります。そんな環境のなかで、リモートワークが得意な人が共通して持っている、たった一つのポイントをご紹介したいと思いブログを書きました。 リモートワークのつらさ リモートワーク好きな人もいますが、私はできれば同じ場所で作業したいと思います。リモートワークをすると、視野が画面に限定されます

    マイクロソフトのリモートワークが得意な人を観察して気づいた、たった一つのポイント - メソッド屋のブログ
  • 外出自粛で自炊が捗るが、使い切れない調味料・食材がたくさん…→おせっかい料理人さんの #教えて消費レシピ が参考になる

    【おせっかい料理人】関口幸秀 @yukihide_lion 皆さま、そろそろお気づきですよね?? 自炊が楽しくなってくると経験する共通の悩みがあることに。。 はりきって買ったは良いけど冷蔵庫の中で消費できない材、調味料たち… にんにく、豆板醤、アンチョビ、ナンプラーなどなど。 お任せください。お助けしますね #教えて消費レシピ 2020-04-13 21:02:54

    外出自粛で自炊が捗るが、使い切れない調味料・食材がたくさん…→おせっかい料理人さんの #教えて消費レシピ が参考になる
  • 労働生産性はともかく残業したくないです - やしお

    先進諸国の中で突出して日の労働生産性が低いみたいな話をあっちこっちできく。 ダラダラ残業が多いとか、定時まで手を抜いてて残業してから気出してるとか、フォルダを開いたり閉じたりしてるとかいう指摘を見ると、そうなんだよねーと思いあたる顔がなくはないけど、大半はそうじゃないんだよなって、自分の職場のことを思い返すと思うよ。みんな定時までも残業中もせっせと作業してる。 サボってるっていうより、せっせと生産性とは関係の薄い作業を全力でこなしているから、労働生産性が低くなるんじゃないかっていうのが実感なの。(あるメーカーのある部門にたかだか5年ばかり働いてて見てるってだけの狭い視点だから、別に一般化する気もないけどね。) この「関係の薄い」っていうのがミソで、完全に無益な作業(フォルダを開いたり閉じたりするみたいな)だったらちゃんと駆逐されるんだけど、「まあ、やった方がベターだよね」って仕事だから

    労働生産性はともかく残業したくないです - やしお
  • 日本人はなぜ仕事の効率が悪いのか?海外と比較して解決策を探す。

    労働生産性向上の実践編として、下記記事を公開しました。 ⇒時間記録を10年続けたタイム・マイスターから学ぶ「時間を攻める」とは? 日の工場は非常に生産性が高いことで有名です。 みなさんもテレビや社会科見学などでみたことがあるでしょう。 しかし日の労働生産性は先進国の中で最下位です。 製造部門での労働生産性を分析したデータもあり、これでは先進7カ国中3位です。 そしてホワイトカラーについては7か国中最下位というのが実情。 そもそも労働生産性とは何か? 簡単にいうと、労働力に対してどれだけの価値を生むことができたかで求められます。従って少ない労力でより多くの利益を得ることが、生産性が高い状態といえます。 ★例えば★ 次のようなケースを考えてみましょう。 杉下さんが残業を一切せずに10万円を売り上げた 毛利さんが毎日1時間ずつ残業をして10万円を売り上げた 工藤さんが残業を一切せずに15万円

    日本人はなぜ仕事の効率が悪いのか?海外と比較して解決策を探す。
  • 生産性が高いエンジニアを評価するための2つの仕組み - レベルエンター山本大のブログ

    仕事ができるプログラマって、できないプログラマに比べて「10倍」も生産性が高い。とか言う話がありますよね。 僕も体感的に、当にできるエンジニア当に生産性が5倍とか10倍とか変わることを見てきました。 でも開発の現場では「残業しまくってる」ほうが、なんだか仕事してるように見えてしまう。 そんな中で久々にこの記事を目にしました(漫画なので1分ぐらいで読めます)。 ■「残業しないで帰るSEってやるきないんじゃない?」 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000800 2006年の記事ではありますが、こういう話って普遍的なので古くもありませんね・ 残業しないで定時に帰れるって評価するべきだし、残業をせず家庭を大事にする社風にしたい。 すごく生産性が高いっていうエンジニアを評価したい。 でも残業してるのって分かりやすいから評価さ

    生産性が高いエンジニアを評価するための2つの仕組み - レベルエンター山本大のブログ
  • 緊急事態宣言下の営業について僕が考えていること全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社の営業部長であると同時にイチ営業マンでもある。事業圏がもろに新型コロナによる緊急事態宣言を出されてしまったエリアなので、苦しい状況が続いている。メイン業務である新規開発営業を控えているからだ。もっとも、購買意欲がなくなってしまっているので、この雰囲気がなくなるまでは、営業をしたところで成果は出ないだろう。新企画や新商品開発も停滞している。不幸中の幸いは、会社としては福祉・医療系といった取引先が安定しているので倒産する危険性は今のところはないくらいだ。 営業部、営業マンとしてこの先どうなるのか不安だ…「どうぶつの森」に現実逃避しようと思っていたところで、突然、新しい契約が取れた。この夏に動き出す品事業だ。何通かのメールと何かの電話での成約。完全なラッキーだが、ダメもとで今の世の中に合わせて、売るもの、売り方、売る相手を変えたのが結果的に良かった。この世の中の現状を無理矢理にチ

    緊急事態宣言下の営業について僕が考えていること全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
  • 巻いた豚バラは破壊力すごい レンジレシピ「豚バラ巻き煮込み」が話題に|ガジェット通信 GetNews

    ごはんがパクパク進むボリュームおかず。 ラクチンに作れると大助かりですよね。そんなレシピ「豚バラ巻き煮込み」を#ラク速レシピのゆかり (@igarashi_yukari)さんがツイート。 レンジだけで簡単に出来上がるお役立ちレシピTwitterで話題になっています。 巻いた豚バラは破壊力すごい。 ご飯進むボリュームおかず作れます 鍋でコトコト煮なくてもおいしい! レンジで【豚バラ巻き煮込み】 豚バラ12枚に片栗粉小2ふり、2枚1組で重ね手前から巻き3分チン。水120ml、麺つゆ大2.5、おろしにんにく・生姜各小1/2入れ8分チンしごま油小1/2混ぜる 作り置き◎ pic.twitter.com/9SbfQrBKDe — 事で免疫力アップ月間@#ラク速レシピのゆかり (@igarashi_yukari) March 27, 2020 巻いた豚バラは破壊力すごい。 ご飯進むボリュームおかず

    巻いた豚バラは破壊力すごい レンジレシピ「豚バラ巻き煮込み」が話題に|ガジェット通信 GetNews
  • 独自ドメインでのメール送受信をGoogle Domains + Gmailで簡単に実現 | kosui / ebiebievidence

    目的 誰でも一度は独自ドメインでのメール送受信を夢見る。 しかし、わざわざメールサーバを用意するのは面倒だし、 せっかくの休日にSendmailやPostfixなどのMTA(Mail Transfer Agent)の設定と格闘するのは御免だ。 そこで、Google Domains のメールエイリアス機能を利用する。 今回は、以下の手順で簡単に Gmail 上から独自ドメインでのメール送受信を行う。 Google Domainsでドメインを購入/Google Domainsへドメインを移管 メールの受信設定 メールの送信設定 Google Domainsの特徴 Google DomainsはGoogleが提供するドメイン管理サービスで、以下の特徴を備える。 モダンでシンプルで明快なUI ご覧の通り、物凄くシンプルだ。 しかも、モバイルでもPCでも、同じ操作で、同じ結果が得られる。 明快な価格

    独自ドメインでのメール送受信をGoogle Domains + Gmailで簡単に実現 | kosui / ebiebievidence
  • 企業価値50億以上の会社を作った10人の起業家が犯したビジネス最大の過ち |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    ちょっと釣りっぽいタイトルですが、今をときめくZapposの社長から有名価格比較サイトのプライスグラバーの創立者などなどアメリカで有名なネットビジネスのシリアルアントレプレナー10人が自らが犯したビジネスの最大の過ちを語ります。起業家といっても色々いますが、それなりの規模で成功している人たちにフォーカスした今回の記事、流石に深いです。 — SEO Japan 何百ドル何十億ドルもの会社を作っている成功した起業家について耳にすることはあまりにも多い。これが良くないのは、誰もうまくいかなかった会社については話さないために、次は自分も大企業を作ることができるという間違った希望を持ち続けるからである。 中小企業局(SBA)によると、4年以上存続する新しいビジネスは44%だけで、それに加えて60%のビジネスが損をしているかとんとんのどちらかであるという。 率直に言って、あなたも私も次の大企業を作るこ

    企業価値50億以上の会社を作った10人の起業家が犯したビジネス最大の過ち |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
  • マーク・ザッカーバーグ氏が語る、なぜ会社を友人と始めるべきなのか? | IDEAHACK

    コロンビアのボゴタでの質疑応答の際、マークザッカーバーグ氏にこんな質問が投げかけられました。 “Facebookは何をきっかけに立ち上げることを思いついたのですか?” 彼はこう答えました “僕一人で全てを成し遂げたわけではないんです” これはつまり、ビジネスであれ政治であれ科学、アート、その他何であれ、偉大な発展というのは一つのアイデアや一人の人から生まれるものではないということです。 ザッカーバーグ氏はこう言います。 ”アイデアは突然降ってくるものではありません。 あなたが何かについて話したり、考えたり、たくさんの人に長い期間話したりすることで思いつくものなのです。 たくさんの異なる点をあなたが繋げることで何かのアイデアに繋がり、そこからアイデアの実現に向けて動き、最終的に成功を収めたりもできるのです。” 現在の利用者が10億人を超えていることは言うまでもありません。 ザッカーバーグ氏は

    マーク・ザッカーバーグ氏が語る、なぜ会社を友人と始めるべきなのか? | IDEAHACK
  • ビジネススクールでは教えてくれない、起業家にとって大切な10のこと | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:超難関ビジネススクールに入学するのはとても大変ですが、もし入学できなかったとしても、がっかりすることはありません。起業家にとって一番の学びの場というのは、自らの経験だからです。それはある意味、全ての人に開かれた学校でありながら、常に課題を突きつけられるため、課題を乗り越え、卒業するのがとても難しい学校でもあります。 ライターの Danielle Newnham さんは、数多くのテック系起業家にインタビューをし、『Mad Men of Mobile』を書きました。今回は、著者が作を執筆する中で学んだ、起業を目指す人々への10のアドバイスを紹介します。 1.自分のアイデアを周囲の人々に発信する 多くの起業家は、疑心暗鬼に取りつかれています。自分のアイデアをソーシャルメディアで話せば、ライバルにそのアイデアを盗まれるのではないかと思うかもしれません。しかし実際には、そんなことは起こり

    ビジネススクールでは教えてくれない、起業家にとって大切な10のこと | ライフハッカー・ジャパン
  • 巨万の富を築いた4人の起業家が、失敗から学んだ教訓とは? | ライフハッカー・ジャパン

    Inc. :失敗が好きだという人はほとんどいません。成功は失敗よりもずっと嬉しいものです。ですが、あなたがもし起業家であるならば、成功よりも失敗から学ばなければならない機会に多く直面するでしょう。そして、失敗について、正しい態度で理解しなければなりません。つまり、失敗をいつまでも続く障害と捉えるのではなく、チャンスとみなす態度です。 世界でもっとも成功しており(かつ富を築いている)起業家の中には、この教訓をよく理解している人も多くいます。以下に紹介するのは、億万長者となった起業家が、その大きな成功に至るまでの過程で経験した数々の失敗から学んだ教訓です。 失敗を通して、成功への渇望が生まれる 成功には多くの労力が伴います。事業がうまく進んでいるときも、そうでないときも。ニック・ウッドマンは、スポーツ用カメラGo Proの開発者であり、多大な富を築きましたが、ドットコムバブル全盛期の中で2度、

    巨万の富を築いた4人の起業家が、失敗から学んだ教訓とは? | ライフハッカー・ジャパン
  • 会社のお金の流れを図解する #会計の地図|チャーリー

    注)もともとこの記事は「会社のお金の流れを図解する」というタイトルでこのの原型になったアイデア段階のものを紹介した記事でした。の掲載内容とかなり近しいこともあり、今回、の全文公開の2番目の記事としてアップデートしました。そのため前の記事の「スキ」がそのまま引き継がれていたり、記事公開日が2020年になっています。 それではここから文つづきです。 パート1  自分は、会社にどう貢献しているか?まず最初に、「会社のお金はどう流れているのか?」について、ざっくりとしたイメージをつかんでおこう。 次のページから、9つの流れで会社のお金を図解している。まず、全体の9つの流れが1枚にまとまっている図解がある。「会社のお金の流れはすべてつながっているんだ」ということがわかってくれたらそれでいい。細かい流れは、そのあとで、1枚ずつ説明していく。 以上。なんとなく流れをつかめただろうか。いきなりたく

    会社のお金の流れを図解する #会計の地図|チャーリー
  • ホログラムで市民と対話!? 全世界が注目する台湾の"デジタル大臣"オードリー・タンが語るCOVID-19対策と新しいデモクラシーのかたち|黒鳥社|blkswn publishers Inc.

    ホログラムで市民と対話!? 全世界が注目する台湾の"デジタル大臣"オードリー・タンが語るCOVID-19対策と新しいデモクラシーのかたち 「マスク」の行方をめぐって世界が大揺れに揺れるなか、全国の在庫状況をオンラインで可視化することでフェアな分配を実現する鮮やかな施策で世界を驚かせた台湾政府。同時に、そのプロジェクトを主導した"デジタル大臣"(正確には「デジタル担当政務委員〈閣僚級〉」)のオードリー・タン(唐鳳)の名も飛躍的に高まった。そしてその名前は、東京都が作成する「新型コロナウイルス感染症対策サイト」のGitHubに参加したことで日でも広く知られることとなった。コロナ対策がマンパワーの容量を越えはじめ、デジタルソリューションによるアシストへの期待が高まるいまこそ、彼女のことばにいま一度耳を傾ける必要がある。台湾のデジタルイノベーションを後押しする歴史的・文化的背景なども含め、黒鳥社

    ホログラムで市民と対話!? 全世界が注目する台湾の"デジタル大臣"オードリー・タンが語るCOVID-19対策と新しいデモクラシーのかたち|黒鳥社|blkswn publishers Inc.
  • 年間1000万PV達成までに作ったWebサービスやアプリ36個を、すべて振り返る|れとるときゃりー

    こんにちわ、れとるときゃりー(@retoruto_carry)です。 最近、就活をはじめました。 ちょうど良い機会なので、自分が大学に入ってから作ったものをまとめました。 いままで、作ってきたWebサービスには、年間PVが1000万を突破したものもあります。 ただ、そこに至る道程は、かなり長かったです。 ここでは、大学に入学して、始めてプログラミングを勉強してから作ったすべてのサービス、アプリを振り返ろうと思います。 当にたくさんのものを作ってきました。 どこかの誰かの参考になると嬉しいです。 エンジニア以外の方でも、なるべく読みやすいように工夫しました。(使った技術は読み飛ばして大丈夫です) 就活で思い立って、大学入学してからいままで作ってきたものを書き出してみた! ブログに全部書こうかな pic.twitter.com/fAtV2atukU — れとるときゃりー@ツイッター通話アプリ

    年間1000万PV達成までに作ったWebサービスやアプリ36個を、すべて振り返る|れとるときゃりー
  • GitHub is now free for teams

    CommunityProductGitHub is free for teamsEvery developer and team can now get private repositories with unlimited collaborators at no cost with GitHub Free, and we reduced prices for some of our paid plans. We’re happy to announce we’re making private repositories with unlimited collaborators available to all GitHub accounts. All of the core GitHub features are now free for everyone. 🎉 Until now,

    GitHub is now free for teams