2021年5月17日のブックマーク (10件)

  • 入管法改悪~及び裁判所の共犯性について

    入管法改正案に対する研究者有志一同の声明を読んだ。 正式名称は、年5月11日付け「国際法・国際人権法・憲法研究者有志一同」による「入管法改正案の審議において国際人権機関の勧告を真摯に検討し、国際人権法との合致を確保することを日政府に求める声明」という。 現在、連日のように強行採決が懸念されている、入管法改悪案(空疎なため、裁判所による「広範な裁量論」と相まって入管の横暴を許す装置でしかない現行法を、少しでも良くしようとするどころか、更に改悪できるとは、下には下がある)に対し、草の根的な抗議活動、著名人の声明、研究者の声明など、日増しに反対運動が強まっている。 件名の声明を入手して読んだが、「現在、国会審議中の入管法改正案は、こうした入管収容のあり方を改善するどころかさらに悪化させるもの」という実に正しい現状認識を前提に、「主な問題点」として、 1.第1に、難民認定申請中の送還停止効の例

    入管法改悪~及び裁判所の共犯性について
    kissenger8
    kissenger8 2021/05/17
    8年前の判決を思い出して怒る一文にいわく、“身体を壊すまで釈放されないという仕組みは、憲法、国際法に恥じないものだろうか...今回のスリランカ人死亡事件は、「来たるべきものが来た」という感想しか持てない”
  • <五色のメビウス>「入管怖いから接種できない」|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    長野市の日系ブラジル人2世の譜久里(ふくさと)一雄さん(左)、チエコさん夫には、新型コロナワクチン接種券とお知らせが届いた。日の永住権があり、同市に住民登録している。一雄さんは「かかりつけ医で接種して、まだまだ人生を楽しみたい」と話す=14日 「ワクチンは欲しいけれど、難しいと思う」。タイ出身で在留期間を超えて滞在する東信地方の50代女性が17日までに、長期連載「五色(いつついろ)のメビウス」取材班に切実な声を寄せた。

    <五色のメビウス>「入管怖いから接種できない」|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    kissenger8
    kissenger8 2021/05/17
    こりゃアカン“不法残留者が接種を希望する場合はどうなるのか。「不法状態を解消するためにも、まずは入管局に相談し、個別事情なども話してみてほしい」。厚労省予防接種室の担当者は取材にそう答えた”
  • インドネシア人コロナ感染者急増、36人に 茨城県大洗クラスター連鎖か 関係者証言(米元文秋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    茨城県大洗町でのインドネシア人の新型コロナウイルス感染者が急増し、少なくとも累計で36人に上っていることが16日、分かった。複数のインドネシア人教会関係者が筆者に証言した。同国人住民の推定実数の約6%に当たる。複数の事業所クラスターがコミュニティーや家庭を媒介して連なっている可能性を、教会や町の関係者は指摘している。 外国籍住民の情報については、差別や偏見を助長することがないよう、取り扱いに十分な配慮が必要だ。それを前提として、感染対策を統括する茨城県は、感染拡大防止に必要な情報は公開し、現場の町や外国人コミュニティーとの連携を強化する必要がある。そのことが、先回りのクラスター対策を支え、命と人権を守ることにつながる。 発表クラスター規模上回る 人口約1万6000人の大洗町で正規に住民登録しているインドネシア人は約400人。それ以外にオーバーステイの人が約200人いるとみられているが、それ

    インドネシア人コロナ感染者急増、36人に 茨城県大洗クラスター連鎖か 関係者証言(米元文秋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kissenger8
    kissenger8 2021/05/17
    “町長は...町内四つのインドネシア人教会の代表者らと会い、感染拡大防止への協力を直接呼び掛けた”技能実習生だけでなく、ベースに日系インドネシア人社会があるからこそのコミュニティーなんだろうな
  • 【茨城新聞】新型コロナ 茨城で68人 茨城大の感染拡大、新たに学生9人

    kissenger8
    kissenger8 2021/05/17
    なるほど“県によると、同事業所内でのクラスター発生の可能性が高いが、共通のコミュニティーでの接触も多かったとみられる”ってこれが技能実習生の事だなんて別ルートで聞いてなければ絶対わからん
  • 沖縄経済支える外国人労働者の存在 技能実習生の実態とは?<SDGsで考える沖縄のモンダイ> - 琉球新報デジタル

    国際社会が進めるSDGs(持続可能な開発目標)を掲げ、地域や社会をよくしようとする企業や自治体の活動が活発化してきた。一方、県内では多くの課題がいまだ解決されていない。SDGsの理念にある「誰1人取り残さない」「持続可能な未来」の実現へ必要なものは何か。連載企画「SDGsで考える 沖縄のモンダイ」は、記者が現場を歩いて現状を報告し、沖縄大学地域研究所と大学コンソーシアム沖縄の協力で、学識者に解決への道筋を提言してもらう。2回目は沖縄の経済を支え、人数が増加し続ける外国人労働者について考える。 「喜びを歌い、感謝の歌を神様にささげよう。ハレルヤ」。5月初旬の日曜日、沖縄市のカトリック泡瀬教会の信者らは礼拝で、ミサ曲を斉唱した。教会内では大半が年配の地元信者だが、後ろの席には30代前後のベトナム人男性らの姿も見られた。 彼らは、教会周辺の建設関係会社で働く外国人技能実習生たちだ。週1日の貴重な

    沖縄経済支える外国人労働者の存在 技能実習生の実態とは?<SDGsで考える沖縄のモンダイ> - 琉球新報デジタル
    kissenger8
    kissenger8 2021/05/17
    “神父は「私は彼らの問題を解決する力を持っていない。彼らの話を聞くことや、ごちそうを食べさせることしか...行政にぜひ調査団を作ってもらいたい。ベトナム人労働者の生活環境や所在を常にチェックしてほしい」”
  • 産業春秋/外国人材の力

    kissenger8
    kissenger8 2021/05/17
    “新型コロナウイルスのワクチン開発で先行するファイザーやモデルナの成功の裏には米国やドイツへの移民の貢献があったそうだ”ずいぶんバクっとした導入だけど、移民アレルギーの軽減は本邦の課題だからな
  • スリランカ人女性死亡 名古屋入管局長と遺族が面会 映像開示せず | 毎日新聞

    収容先の名古屋出入国在留管理局(名古屋市)で3月に亡くなったスリランカ女性、ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)の遺族が17日、名古屋入管の佐野豪俊局長と面会した。遺族はウィシュマさんが死亡した居室を視察したが、強く求めていたビデオ映像の公開は保安上の理由から入管側が拒否。遺族らは「十分な説明がなされなかった」と憤った。 面会したのはウィシュマさんの妹のワユミさん(28)とポールニマさん(26)、弁護士、国会議員ら10人。

    スリランカ人女性死亡 名古屋入管局長と遺族が面会 映像開示せず | 毎日新聞
    kissenger8
    kissenger8 2021/05/17
    “入管側は、国会議員や弁護士は居室視察を保安上の理由から拒否。同行した福島瑞穂参院議員は「入管法を国会で議論している時に、誠実に向き合わないことは問題」”譲歩したら攻め込まれる、って怯えだろうねえ
  • 入管法改正案の修正協議決裂 維新が「もったいない」と再利用を提案

    維新の会の浅田均政調会長は16日のNHK番組で、外国人の収容や送還のルールを見直す入管難民法改正案をめぐる自民、立憲民主両党の修正協議に関し、両党が合意した範囲での修正を維新として改めて提案する考えを示した。修正協議の議論を無駄にせず、原案通りの法整備を避ける狙いがある。 改正案をめぐっては、立民などが13日、難民申請による送還停止の回数を原則2回に制限する規定の削除など10項目の修正を要求。しかし、自民、立民両党による修正協議が決裂し、立民、共産、社民3党は14日、義家弘介衆院法務委員長(自民党)の解任決議案を衆院に提出した。 自民、公明両党は18日の衆院会議で、解任決議案を否決した上で、衆院法務委で改正案を原案通り採決する方針だ。 浅田氏は「10項目の修正(要求)に関して、6項目までは合意できていると聞いている。私どもが入らせていただいて、前に進めていきたい」と述べた。 維新は1

    入管法改正案の修正協議決裂 維新が「もったいない」と再利用を提案
    kissenger8
    kissenger8 2021/05/17
    “10項目の修正(要求)に関して、6項目までは合意できていると聞いている”あーつまり「基準を明確化」しろって(3)(8)(9)(10)の4項目以外ってことかね。だとするとものすごく腑に落ちる
  • 子どもと来日、閉ざす日本 「家族分離生む政策」批判も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    子どもと来日、閉ざす日本 「家族分離生む政策」批判も:朝日新聞デジタル
    kissenger8
    kissenger8 2021/05/17
    EPAも特定技能も家族滞在の余地あるので「日本は労働力として期待する外国人材の家庭を引き裂いてかえりみない」って書きぶりは逆効果な印象。もう「移民」って認めろ論はあるけど、それはまた別の話だしな
  • 日本生まれの子 見知らぬ「祖国」へ送還 入管法とは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本生まれの子 見知らぬ「祖国」へ送還 入管法とは:朝日新聞デジタル
    kissenger8
    kissenger8 2021/05/17
    “「国家主権に関わるから」という理由で、入管は外国人に対して収容や仮放免の判断基準を明確にする必要も、処分理由の説明をする必要もないとされ”はその通りだけど、基準が曖昧なの入管だけじゃない問題もあって