タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (10)

  • 岡村隆史に矢部浩之が「致命的や」ラジオ公開説教(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ、ナインティナインの矢部浩之(48)が4月30日深夜、相方の岡村隆史(49)がパーソナリティーを務めるニッポン放送「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(木曜深夜1時)の番組内で公開説教をした。 【写真】ナインティナイン岡村隆史 岡村は前週23日深夜放送の番組内で、新型コロナウイルスの影響で収入が減った女性が、収束後に短期的な収入を得るために風俗入りする可能性があると発言。「いい子が入るから、今は風俗を控えましょう」と呼び掛けていた。番組終了後から「女性蔑視」「不謹慎」「取り消すべき」などの声が寄せられていた。 岡村は番組冒頭に「先週の僕の発言によって、たくさんの人たち、特に女性の人たちに不快感を与えたことを深くおわびします。当に申し訳ございません。僕の口から直接伝えたいと思い、この場でおわびします」と謝罪した。 1時40分くらいに突如として、矢部が登場。「情けな

    岡村隆史に矢部浩之が「致命的や」ラジオ公開説教(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kiteretsu-elekitel
    kiteretsu-elekitel 2020/05/01
    この話をオフでも出来るのかな、と心配になる。
  • 薬物依存、市販薬でも「1日60錠…ラムネ菓子を食べるように」 合法の影で実態見えず(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    芸能人の違法薬物問題が注目を集める。市販薬や処方薬への依存は増加傾向にあるが、その実態は知られていない。薬物依存症という病と向き合い、回復の道を歩む人たちにとって欠かせないのは、自助グループや家族会などで仲間と出会い、思いや体験を分かち合うことだ。京都府内や滋賀県内に市販薬や処方薬の依存症の自助グループはまだない。市販薬依存とは、回復を支える人とのつながりとは何か、当事者や家族の声を聞きに現場を訪ねた。 【写真】「出入り自由」気軽に入れる工夫 ■10代で4割、2014年から大幅増 ドラッグストアやインターネットで手軽に買える咳(せき)止め薬などを、高揚感などを求めて大量に摂取する市販薬依存。厚生労働省研究班の2018年全国調査によると、薬物関連治療を受けた患者2609人のうち、風邪薬や頭痛薬といった市販薬の依存症は5・9%。特に10代では市販薬依存の割合が4割を占め、14年調査のゼロから大

    薬物依存、市販薬でも「1日60錠…ラムネ菓子を食べるように」 合法の影で実態見えず(京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    2018年の人口動態統計(年間推計)によると、国内で生まれた日人の赤ちゃんは91万8397人で、統計の残る1899年以降、過去最少を更新したという。 【写真】13歳女優の官能シーンに批判殺到&上映中止に…女性監督が振り返る 筆者はこれまで、「日少子化の要因は、結婚した夫婦が子どもを多く産まなくなっていることにあるのではなく、結婚しない人の割合が増加したことにある」と強調してきた。 なぜ若い男女が、結婚という選択をしなくなっているのか。 少子化対策を熱心に言挙げする人々は、しばしば仕事と子育ての両立難や、若年男性の経済的困窮をとりあげて、「若者は結婚したくても、できない」というリアリティを強調してきた。 しかし、それは事態の半面でしかない。 今回は別の角度から、若者が結婚しにくくなっている理由を考えたい。 それは格差婚、すなわち女性が自分よりも学歴や収入など社会的地位の低い男性と結婚

    なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    kiteretsu-elekitel
    kiteretsu-elekitel 2019/11/27
    結婚が個人のものになったからだと思う。結婚が「家」のものの時は家族や社会から強い圧力があったけど、個人のものになった今は結婚するしない、誰とするを自由に決められるし、結婚したい相手がいないとしない。
  • “元徴用工”ブーメランに文在寅大統領は?約1100人が韓国政府を提訴へ(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース

    去年の政権発足時84%もあった、韓国・文在寅大統領の支持率は、政権発足以来最低の45%に落ち込んでいる(12月14日発表)。 【写真】最高裁判決が“ブーメラン”に!文在寅大統領は日の国会議員に… こうした中、韓国の“元徴用工”が韓国政府を提訴へ・・・。 20日の提訴に加わるのは、日企業で強制労働させられたと主張する韓国人とその遺族、約1,100人だ。 原告の代表はFNNの取材に対し、もともと2~300人程度だった原告団の数が、今年10月の韓国・最高裁での判決以降、大幅に増えたと話す。 そして原告団代表は、「現政府が大法院判決を進めたのは、日との過去の歴史問題を浮き彫りにするためだと思われるが、ならば先にわが政府が堂々とするためには、政府が使った日韓請求権資金についてどうするのか、被害者たちに立場を発表するのが先だと思う」と語った。 20日提訴する原告側は、1965年の日韓請求権協定で

    “元徴用工”ブーメランに文在寅大統領は?約1100人が韓国政府を提訴へ(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
    kiteretsu-elekitel
    kiteretsu-elekitel 2018/12/20
    徴用工判決は大統領が出したものではなくて司法が出したものなので、その判決を元に韓国行政府を訴えたとしてもブーメランではないのでは。
  • 東京五輪のサマータイム、導入断念へ 自民党が見通し(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として浮上していた「サマータイム」(夏時間)について、自民党の遠藤利明・東京五輪実施部長は27日、「20年の導入は難しい」との見通しを記者団に語った。五輪にあわせた導入は見送られる方向だ。 自民党は同日午後、サマータイム導入のメリット・デメリットについて論点を整理する「研究会」をつくり、初会合を開いた。会合終了後、遠藤氏は「気持ちとしては(20年までに)導入したいが、システムの問題や世論の反応から物理的に難しい」と説明。会合で今後行う議論は「20年のためではない。低炭素社会をつくる一つのきっかけとして進めていきたい」とも述べた。 標準時を1~2時間早めるサマータイムは、森喜朗元首相らからの導入の要望を受け、安倍晋三首相が自民党内での検討を指示していた。 遠藤氏は、懸念される東京五輪の暑さ対策としては、マラソンや競歩などの競技時間前倒しを国際オリ

    東京五輪のサマータイム、導入断念へ 自民党が見通し(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kiteretsu-elekitel
    kiteretsu-elekitel 2018/09/27
    “システムの問題や世論の反応から物理的に難しい” 物理的?
  • 「だれでもトイレ」に健常者 必要な人にしわ寄せも(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    ハンディを持つ人が使う多機能トイレの利用方法が混乱している。車いす利用者向けに広がったが、その後、高齢者や乳幼児連れなどにも拡大しているためだ。「だれでも」「みんなの」など名称が曖昧で、健常者の利用が減らないことも混乱に拍車を掛ける。2020年の東京五輪・パラリンピックを前に整備が進む「だれでもトイレ」、一体誰のものなのだろう。 東京・浅草の商業ビルでこんな光景に出くわした。「もう20分も待っているんだけど」と漏らす車いすの男性。目の前の多機能トイレには車いすのほか、高齢者、オストメイト(人工肛門利用者)、ベビーカーなどの図記号(ピクトグラム)が並んでいる。 催促のノックから5分、ようやくドアが開いた。出てきたのは30代とおぼしき女性。待ちくたびれた男性に言葉もかけず、足早に立ち去った。 自らも電動車いすを使う東京バリアフリー協議会(東京・江東)の齋藤修理事長は「健常者が使っていて、待たさ

    「だれでもトイレ」に健常者 必要な人にしわ寄せも(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    kiteretsu-elekitel
    kiteretsu-elekitel 2018/07/20
    “ただし、この「だれでも」、「通常のトイレ利用が難しい人は『だれでも』」(都福祉保健局)を意味している” こんなん分かるわけないじゃん......
  • そうめんは「氷水」に入れちゃダメ! 専門家が語る「正しい食べ方」とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    今年もそうめんがおいしい季節がやってきた。うだるような暑さのなか、あっさり冷たいそうめんをツユにつけ、チュルっとすする。まさに夏ならではの味だ。 ところで、家でべるそうめんといえば、どんな盛り付けをイメージするだろうか。水をしっかり切ってザルに盛るのか、氷水の入った深皿で麺を泳がせるのか。そのほかにも、色々なパターンがあるだろう。 実は、いまインターネット上で、「そうめんの盛り付け方」をめぐるアツい議論が交わされている。そこでJ-CASTニュースは今回、最もおいしいべ方を専門家に尋ねた。その結果は...。 ■盛り付け方に地域差はあるのか 議論の発端は、あるツイッターユーザーが2018年7月9日に投げかけた素朴な疑問だ。 投稿者の女性は、そうめんは「水を切って、ザルに盛り付ける」と考えていた。だが、大阪出身の夫は、「氷水の中に入れて出すのが普通じゃないの?」。こうした意見の違いを受けて、

    そうめんは「氷水」に入れちゃダメ! 専門家が語る「正しい食べ方」とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kiteretsu-elekitel
    kiteretsu-elekitel 2018/07/14
    氷水の中に入れるの美味しそう。こんどやってみよう。
  • 慶大教授が「(子供に)ゲームはクソ!」 ツイートの真意、本人に聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    自分の子供が観劇に興味を示さないとして、坂井豊貴・慶大教授が「ゲームはクソ!」などと子供に言ったとツイートしたところ、疑問や批判も相次ぐネット論議になっている。 坂井教授は、自身も子供と毎日ゲームをしていると説明したが、ツイートは削除した。 ■子供は大泣きし、「任天堂に失礼だー」と言い返す ツイッターのプロフィールによると、坂井教授は、過去に劇団員をしていたことがある。 それもあってか、2018年6月25日のツイートでは、自らの子供にミュージカルへの興味を持ってもらおうとしたというが、「子どもがあまりに観劇に関心を示さない」と嘆いた。そして、腹を立てた坂井教授は、こう叫んだという。 「ゲームはクソ! ミュージカルが最高!」 すると、坂井教授の子供は、大泣きし、 「ゲームが大好きなのにー」「任天堂に失礼だー」 と坂井教授に言い返した。しかし、坂井教授は、 「ゲームをけなしたら泣く人間がいるの

    慶大教授が「(子供に)ゲームはクソ!」 ツイートの真意、本人に聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kiteretsu-elekitel
    kiteretsu-elekitel 2018/06/28
    論点ずらして質問に答えてない。
  • 笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    顔認証技術を使って笑顔かどうかを測定する機能を設けた出退勤管理システムを、業務用ソフト制作のイー・カムトゥルー(札幌)が開発した。従業員の出勤時間登録に顔認証を使い、一定のレベルを上回る「笑顔度」であるとシステムが判断すると、出勤登録できるようにする。担担麺専門店を展開する175(いちななご)=札幌=が導入を決定。笑顔の接客を心がける飲店での普及を目指す。(宇野沢晋一郎) 【動画】オシドリ引っ越し ヒナよちよち 北大構内 新しい出退勤管理システムを搭載したタブレット端末の画面に自分のIDを打ち込むと、端末のカメラが作動し、顔写真を撮影。ID登録している人物と同一かどうかを確認するとともに、口角が上がっているかなどの表情の要素から、笑顔かどうかを判定する機能を持たせた。 「笑顔度」は数値で表示され、値が低いと「笑顔度が規定値より不足しています」との表示が出て、出勤の登録ができない。再びカメ

    笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    kiteretsu-elekitel
    kiteretsu-elekitel 2018/06/17
    気持ち悪い
  • 坂本花織「脳みそ凍りそう」極寒は辛くても…五輪会場で上々の初滑り (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    フィギュアスケート平昌五輪代表の坂花織(17)=シスメックス=が5日、江陵アイスアリーナで初滑りを行った。ただしこの日の割り当ては番リンクではなく、会場地下にある練習用。それでも同じ建物の空気をめいっぱい吸い込み、1人で広いリンクを占領してみっちり体を動かした。 【写真】坂花織 超キュートな私服姿 練習では最初にSPを確認し、終了間際にフリーを一度流した。SPは冒頭の3回転-3回転を流れるように決めるなど、全てのジャンプを着氷。フリーでは転倒もあったが、「今日は足慣らしでやろうと思った」と、ここから徐々に調子を上げていくつもりだ。 会場中を埋め尽くす五輪マークには「ちょっと別世界みたいな感じというか、見てるだけで緊張する」と苦笑いした。 この日の予想最高気温は氷点下。寒いリンクに慣れた坂でもこの極寒はこたえるようだ。「脳みそ凍りそう。首から下は着込めばなんとかなるけど、ここ(顔)が

    坂本花織「脳みそ凍りそう」極寒は辛くても…五輪会場で上々の初滑り (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    kiteretsu-elekitel
    kiteretsu-elekitel 2018/02/05
    なんでわざわざこの写真......
  • 1