新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    khtno73
    khtno73 説教の間にコーナー行ったの葬式で漫才やらされてる感で面白かった。スタッフ後輩から岡村に言えない苦情いっぱいあったんだろな。ダメ出し止まんないのな。久々のわーわー言うとりますお時間ですがコレってのもなあ

    2020/05/02 リンク

    その他
    sanam
    sanam 葉月里緒菜から粉かけられてた時期に彼女と番組で共演して、仕事に対する姿勢が嫌って直接言ってたのを強烈に覚えてたので、その後熱愛報道があった時は驚いたし別れたって続報来た時は何なんだこの人らと思った。

    2020/05/01 リンク

    その他
    bmonoral
    bmonoral 岡村隆史に自分を重ねていじけてる人間が出始めて、そういうとこやぞって思う

    2020/05/01 リンク

    その他
    toraba
    toraba 岡村隆史「女子人気が出てきた時に俺はキャー!って言われ慣れてなくて戸惑ったけど、相方は男前やから学生時代からキャー!言われ慣れてた」https://youtu.be/AvgSexiRmms?t=172

    2020/05/01 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan あれだけTVで一世風靡した芸人がモテない筈なく、普通に女性蔑視凄かったんだろうな。これもラジオで仕事って場じゃなきゃ、聞く耳持たなかったんだろうし。ここまで言うとは思ってなかったかもね。

    2020/05/01 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 岡村さん天然素材の頃とかめちゃくちゃモテてたじゃないですか。全然非モテじゃないっすよ

    2020/05/01 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 公開説教というけど本番の場でないとちゃんと聞いてもらえない(甘えがあるから)というやむを得ずのことだったんだな。確かにナイナイの関係良くないなって思ってた。つまらなくなったのはそのせいか。

    2020/05/01 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k これは岡村さんが鬱で休んでた時に[この枠]を守っていた矢部さんだから言える事だなぁ…。/ ただ、これで深夜ラジオ,ラジオ文化は死ぬよね。リスナーとの密な共感が魅力な訳で……。個人的には別に良いけど。

    2020/05/01 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 素朴な疑問なんですが、この公開説教って良い話なんですか? これを公開の場でやることに違和感は少しもありませんか。/彼に反省が必要なことと、それを晒し者にすることの是非は別の話です。

    2020/05/01 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 世間の代わりに公開説教して幕引きを図る定石。いいんじゃないの?

    2020/05/01 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa ナインティナインてこうやるしかないんだなと思った。芸なし芸人としてのそういう宿命を、本人たちがなにより痛感している気配を感じた。そのもみ合いの最後にちょっと笑わそうとしてくる、そのギリギリに個性がある

    2020/05/01 リンク

    その他
    nisezen
    nisezen パワハラにトラウマある人が聞いたらフラッシュバックして卒倒するんじゃないかってくらい1時間みっちりガチトーンでガチ詰めしてたのでこれがパフォーマンスやビジネストークだったら逆に凄いわ

    2020/05/01 リンク

    その他
    nerikesi9
    nerikesi9 結局これもビジネストークなんでしょ。みんな騙されすぎ。

    2020/05/01 リンク

    その他
    honma200
    honma200 50のおっさんに説教してくれる人なんていない。矢部は普通すぎると言われるが、それが良かった。もう10年引っ張ってた、モヤモヤしたものが可視化されて良かったと思う。早くこの言葉が噛み砕いて心に浸透しますよう

    2020/05/01 リンク

    その他
    kiteretsu-elekitel
    kiteretsu-elekitel この話をオフでも出来るのかな、と心配になる。

    2020/05/01 リンク

    その他
    hayashin10
    hayashin10 2人の人間性がでた?

    2020/05/01 リンク

    その他
    surume000
    surume000 女性に相手にされずにこじらせたおじさんが、ようやく見つけた自分の城で同じような仲間に向けて呟いたセリフが槍玉に上がり、今まで女性に不自由したことのないようなモテモテの年下に説教されてる図

    2020/05/01 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe いつからか、ビジネス上の関係であるはずの相方が身元引受人みたいに機能するようになってるよな、ロンブーの件といい。

    2020/05/01 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 ラジオ 漫才二人組 台本か本音か話題作りか 人づきあい

    2020/05/01 リンク

    その他
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 容赦ないな(笑)

    2020/05/01 リンク

    その他
    kouhei_kain
    kouhei_kain 大人になると中々本気で叱られることって無いからこう言う相方が居ることは恵まれてると思う。世間に叩かれるよりよほど骨身に染みるだろう。

    2020/05/01 リンク

    その他
    kotobatoko
    kotobatoko "ミスは誰でもあるし、ミスした後が大事。"これに尽きる。

    2020/05/01 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion やっぱりやべっちがいないとな。失言云々をしっかり止められる相方が不在だと番組スタッフは岡村と長年やってきたから仕方ない部分もあっただろうし。それはそれとしてネットリンチ怖いな。リンチした奴も同罪で。

    2020/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岡村隆史に矢部浩之が「致命的や」ラジオ公開説教(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ、ナインティナインの矢部浩之(48)が4月30日深夜、相方の岡村隆史(49)がパーソナリティ...

    ブックマークしたユーザー

    • khtno732020/05/02 khtno73
    • kunimoto5602020/05/01 kunimoto560
    • opera1832020/05/01 opera183
    • sanam2020/05/01 sanam
    • bmonoral2020/05/01 bmonoral
    • mini3mini32020/05/01 mini3mini3
    • tkm30002020/05/01 tkm3000
    • toraba2020/05/01 toraba
    • batti-82020/05/01 batti-8
    • pikopikopan2020/05/01 pikopikopan
    • ayumun2020/05/01 ayumun
    • misarine32020/05/01 misarine3
    • h5dhn9k2020/05/01 h5dhn9k
    • astronomy7102020/05/01 astronomy710
    • parakeetfish2020/05/01 parakeetfish
    • yujimi-daifuku-22222020/05/01 yujimi-daifuku-2222
    • sakuragaoka992020/05/01 sakuragaoka99
    • jinbei222020/05/01 jinbei22
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事