タグ

2009年7月14日のブックマーク (21件)

  • 会津若松市が冊子「オープンオフィスにしませんか?」をクリエイティブ・コモンズで公開

    会津若松市は2009年7月13日,市民向けにOpenOffice.orgをわかりやすく解説する冊子「オープンオフィスにしませんか?」を公開した。ファイル形式はODF(OpenDocument Format)とPDFの2種類。原著作者のクレジットを表示すれば自由に配布,改変できるクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンスで配布している。 同市はコスト削減などを目的に,市役所内の標準オフィス・ソフトとしてOpenOffice.orgを採用している。また市の標準文書ファイル形式としてODFを採用している。無償で利用可能なOpenOffice.orgで読み書きできるODF形式にすることで,市民が有償ソフトを購入することなく閲覧,作成できるようにすることが狙いだ。 「オープンオフィスにしませんか?」は全28ページ。以下の内容を,親しみやすいイラストを交えて解説している。 ・オープンオフィスとはなんで

    会津若松市が冊子「オープンオフィスにしませんか?」をクリエイティブ・コモンズで公開
    kitone
    kitone 2009/07/14
    表紙で吹いた
  • Springer Exemplar

    Providing researchers with access to millions of scientific documents from journals, books, series, protocols, reference works and proceedings.

    kitone
    kitone 2009/07/14
  • http://twitter.com/rikubetsu

    http://twitter.com/rikubetsu
  • 教職員も学生も仲良く講習会 - これでも大学職員のブログ

    今回は「学習院大学」を取り上げさせていただきました。 情報センター主催(主管)で、学内でwordやexcelの講習会を行うことってありますよね。 講師は外から呼んだり、教職員自らやったりとパターンはいろいろです。 何にせよ、大抵は「職員向け」「学生向け」と分けると思います。 今回は「みんなで一緒に受けよう!\(^o^)/」というスタンスのところを紹介します。 「学習院大学」です。 (計算機センターより) 夏期講習会のお知らせ 「Officeの賢い使い方」 第1部 PowerPointのテンプレートを作ろう 第2部 Wordのスタイルを使いこなそう 8月3日(月)13:00〜16:00 学習院の教職員 大学院生・学生対象 とのこと。 ほぉぉ。教員も職員も学生もまとめて1回で行う模様。 学ではちょっとありえません。 (否定しているのではないですよ(^_^;) ) 講師の都合で1回なのか、はた

    教職員も学生も仲良く講習会 - これでも大学職員のブログ
    kitone
    kitone 2009/07/14
    うちは別に分けてはないのかな
  • HTML5+RDFa

    A mechanism for embedding RDF in HTML Editor's Draft 13 July 2009 Latest Published Version: Not published Latest Editor's Draft: http://dev.w3.org/html5/rdfa/rdfa-module.html Previous Versions: None Contributors (alphabetical order): Ben Adida (Chair, Creative Commons) Mark Birbeck (Editor, RDFa Core and inventor of RDFa concept, Web Backplane Ltd.) Shane McCarron (Editor, RDFa Core, Applied Testi

  • iPhone放り出したくなる美しさ! ソニエリ初のAndroid携帯「Rachael」のUI(動画)

    iPhone放り出したくなる美しさ! ソニエリ初のAndroid携帯「Rachael」のUI(動画)2009.07.14 11:00 AndroidUIひとつで、こんなに垢抜けちゃうんですね。 ソニー・エリクソンより今度発売のAndroidスマートフォン「Rachael」は同社独自のインターフェイスが見どころ。 これがかっこいいのなんのって、上の動画デモ見てくださいよ! 以下に、この注目のAndroidフォンと謎の新「Kiki」の画像も置いときますので併せてどうぞ。 上がRachel、下がKikiです。 7.2Mbps HSDPAデータ通信端末「Rachael」にはSnapdragonプロセッサ、オートフォーカス付き8Mカメラ、3Dアクセレレーション搭載という噂ですけど、動画でお分かりのようにUIはものすごく滑らかですよね。タッチのインターフェイスを100%活用し、きれいなウィジェットを

    iPhone放り出したくなる美しさ! ソニエリ初のAndroid携帯「Rachael」のUI(動画)
    kitone
    kitone 2009/07/14
  • iPhoneっぽいブログに変身させるWordPressプラグイン「WPtouch」

    インストールするだけでもかなりいい感じのiPhoneっぽい見た目にしてくれる、WordPress用のプラグイン「WPtouch」。ちょこっとだけ初期設定からいじって、さらにいい感じになったのでご紹介。いじったのはアイコンとjQuery。 1.WPtouchとはWordPressのプラグインで、iPhoneのSafariブラウザからアクセスすると、見た目がiPhoneっぽくなって、操作もしやすくなるプラグインです。 ■WPtouch: Mobile Plugin + Theme for WordPressBraveNewCode Inc. 2.アイコンを自分のファビコンに変更WordPressのダッシュボードのWPtouch設定画面からアップロード出来そうなボタンがあったので簡単にアップ出来そうでしたが、ボタンが反応せず。ディレクトリ解析したら下のディレクトリにpngファイル入れておけ

    iPhoneっぽいブログに変身させるWordPressプラグイン「WPtouch」
  • CSSで年表が作れるコード「Pure CSS Timeline」:phpspot開発日誌

    Pure CSS Timeline ? Notebook | MattBango.com CSSで年表が作れるコード「Pure CSS Timeline」。 次のような、角丸でAppleっぽい(?)年表が作れるみたいです。 HTMLマークアップは以下のように, div と ul で組むみたいです。 <div class="timeline"> <ul class="events"> <li style="width: 42.48%; left: 57.2%;">Design &amp; Typography <em>(2007 - 2009)</em></li> <li style="width: 56.68%; left: 43%;">Photography <em>(2006 - 2009)</em></li> <li style="width: 71.3%; left: 28.4%;

    kitone
    kitone 2009/07/14
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 画面の下に常駐するカレンダー·DateLine MOONGIFT

    仕事においてカレンダーを参照することは多い。再来週の火曜日、といった時にそれが何日かすぐにチェックできると便利だ。Mac OSXの場合、ウィジェットを使ってカレンダーを表示できるが、画面を切り替えずに使いたい時もある。 普段の作業の邪魔にならないカレンダーアプリケーション 常に表示されつつもさほど邪魔にならない、そんなカレンダーアプリケーションがDateLineだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDateLine、フローティング型のカレンダーアプリケーションだ。 DateLineは半透明表示のカレンダーアプリケーションで、日付が横並びになっているのが特徴だ。常に前面に表示することもでき、すぐにカレンダーを参照できる。文字色、中央の線の色、当日の色表示を細かくカスタマイズできる。 色や透明度を変えることも可能 透明度は自由に設定できるので常に表示していたとしてもさほど気になるもの

    画面の下に常駐するカレンダー·DateLine MOONGIFT
  • 今秋北京オープン予定! 洒落たチャイナな新アップルストアへ一足お先に(フォトギャラリーあり)

    今秋北京オープン予定! 洒落たチャイナな新アップルストアへ一足お先に(フォトギャラリーあり)2009.07.13 23:00 中国でもMac人気が高まってきてるみたいですよ... すでに北京ではアップルストアが堂々営業してますが、今秋には早くも第2号店がオープンしますよ。しかも、あの天安門広場も間近な前門大街に完成予定の新アップルストアは、デザイン的にも、なかなか決まってるんですよね。 なんとも歴史ある古風でアジアンテイストな外観なのに、ガラス張り近代風の斬新なデザインが各フロアに駆使され、ドドンと巨大なアップルロゴで引き締める...という、さすがはアップルって感じの仕上がりに期待度大であります。上海在住の米国人デザイナーとなるベン・ウッドさんの感性に、クラッときちゃいそうですね。 ちなみに、この北京の第2号店が、アジアでは9番目のアップルストアになるんだとか。全店制覇してみたくなっちゃい

    今秋北京オープン予定! 洒落たチャイナな新アップルストアへ一足お先に(フォトギャラリーあり)
  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    無効なURLです
  • kansai-fd.org

    ニュースリリース RSSを取得する 2019年8月7日更新【共催】第16回 授業づくりワークショップ(2019年9月28日(土)~29日(日)開催)を掲載しました。new 2019年7月2日更新【協賛】第26回大学教育研究フォーラム(京都大学)(2020年3月18日(水)・19日(木)開催)を掲載しました。 2019年6月18日更新【共催】授業の基大阪工業大学)(2019年9月18日(水)開催)を掲載しました。 2019年6月5日更新【共催】学生を授業に参加させる秘訣 ―アクティブラーニングの魅力-(滋賀県立大学)(2019年8月9日(金)開催)を掲載しました。 2019年6月5日更新【協賛】第12回兵庫教育大学アクティブ・ラーニング研究会(兵庫教育大学)(2019年7月4日(木)開催)を掲載しました。 2019年5月24日更新【活動報告】「授業の基研修会 -授業の基と授業づくり-

    kitone
    kitone 2009/07/14
  • 京都大学高等教育研究開発推進センター

    京都大学高等教育研究開発推進センターは、高等教育における教授法、教育課程、教育評価、教育制度、ICT活用等、教育システムに関わる開発と実践を行い、学の教育改革・改善に関して専門的立場から調査・企画・評価・助言・協力を行う組織です。また、実践的研究に基づく成果を学の教育の質の向上に供するとともに、国内外の高等教育の発展に貢献していきます。

    京都大学高等教育研究開発推進センター
  • 国立情報学研究所:リサーチマップ - 発声練習

    国立情報学研究所:リサーチマップ 論理学メーリングリストに流れていたので。メールを転載。 国立情報学研究所では、研究者向けに特化したホームページ構築支援・提供サービスを開始しましたので、お知らせします。 Researchmap http://researchmap.jp/ 従来のようにHTMLを書く必要がなく、ワープロのような感覚で情報発信・情報管理ができ、情報発信することで、同じ研究分野の研究者とつながりをもてるのが特長です。現在、750人以上の研究者利用しており、そのうち約5%が数学系の研究者です。 新規にIDを作成するには、上記サイトの画面右上の「新規登録」のリンクから登録するか、すでにIDを持っている研究者から招待を受けるかの2つの方法があります。(新規登録の場合には、科研費番号が必要です。) 詳しい機能等については、こちらのビデオをご覧ください。 http://researchm

    国立情報学研究所:リサーチマップ - 発声練習
    kitone
    kitone 2009/07/14
  • ロードを選ぶかクロスを選ぶか

    5-10万円くらいの予算があって、やっぱ自転車楽しいし乗りたいなー!でもロードとクロスとどっちがいいんだろう。。って人向けに違いを書いてみようと思う。 まず、定義から。でも実は定義はあいまい。 クロスバイクというのはロードとMTBの中間だって言われているけれど、実際はどっちかに寄っているものが多い。悪路を走るのでなければ、個人的にはロードよりのものがおすすめ。ロードよりとクロスよりの違いは、下に書く。 フォーク前輪がついているフォークに、サスペンションがあるかどうか。サスペンションがあると、衝撃を吸収してくれる。だけどもちろん弱点はその分だけ重くなること、また剛性が減るので力をいれてこいでも、サスペンションに力が逃げてしまうこと。MTBよりはサスペンションあり、ロードよりはなし。サスペンションがないものをリジッドフォークと言ったりする。楽にスピードを出して走りたいならリジッドおすすめ。 ブ

    ロードを選ぶかクロスを選ぶか
  • iPhoneがJavaScript+SQLiteでGPSレコーダーに! (1/5)

    JavaScriptを使ってGPSデータを取得できるようになったiPhone OS 3.0。前回は、現在の位置情報を取得し、Googleマップに表示する方法を紹介しました。後編は、位置情報と日時をデータベースにどんどん記録していくプログラムを作ってみましょう。 Safariのデータベースを使う iPhoneに搭載されているSafariは、HTML5で追加される予定のAPI「Client-side database storage」を先行実装しており、ブラウザーが用意しているローカルデータベースにJavaScriptを使ってデータを保存できます。 iPhoneのSafariはデータベースエンジンとして「SQLite」を実装しています。SQLiteは、SQLのすべての命令には対応していませんが、簡単なWebアプリケーション用途であれば十分な機能を持つデータベースエンジンです。個々のテーブルは「

    iPhoneがJavaScript+SQLiteでGPSレコーダーに! (1/5)
  • そもそも、オープンアクセスって何よ? - simpleA記

    YSDなKeita Bando(id:keitabando)が、昨年あたりから、熱にうなされたかのごとく、「オープンアクセス」とか言ってるけど、一体全体、オープンアクセスって何よ?分かりそーで、分かりにくいカタカナを使わんといてー、って思わない? 語弊ありでシンプルに言えば、オープンアクセスというのは、「誰でも(無料で)使うことができる」って意味。それだけ。例えば*1、 近所の公園、普通の道路、空気、海、公衆トイレ などは、「オープンアクセス」なんだけど、 ディズニーランド、高速道路、酸素バー、プライベートビーチ、オアシス@akiba などは、「オープンアクセス」じゃなーい。まとめると、 オープンアクセス ⇔ クローズドアクセス*2 近所の公園 ⇔ ディズニーランド 普通の道路 ⇔ 高速道路 空気 ⇔ 酸素バー 海 ⇔ プライベートビーチ 公衆トイレ ⇔ オアシス@akiba という感じで

    そもそも、オープンアクセスって何よ? - simpleA記
  • iPhone Dev Center

    Widgets and Live Activities Widgets are becoming even more powerful in even more places. Now you can use WidgetKit to build support for interactivity and animated transitions, so people can take action right in your widget. Once you rebuild for iOS 17, with just a few simple changes your existing widgets will look great in StandBy on iPhone, on the Lock Screen on iPad, and on the desktop on Mac. W

    iPhone Dev Center
  • 【りっくるんのハコ。】 立命館プラザのキャラクター「りっくるん」が、こそっと受験生を応援するサイト。

    All contents copyright(C) Office of Admissions, Ritsumeikan UNIV. All rights reserved

  • 武庫川女子大学[Mukogawa Women's University] --Lavyのページ

    Lavyは武庫川女子大学のキャラクター。 読み方は「ラビー」です。 自由と無限の可能性を持つ、元気でかわいい女の子。 Lavyは好奇心旺盛で、新しい情報や知識に敏感です。 音楽や芸術など、綺麗なもの、美しいものが大好き。 みんなと一緒に楽しく幸せに過ごしたいと思っています。 おとなしそうに見られることもありますが、実はとても行動的で、どこにでも飛び跳ねて出掛けます。 クレイアニメーション 「ラビーと月とうさぎ」作・長田優子さん(情報メディア学科4年)