タグ

2017年9月18日のブックマーク (27件)

  • 機関リポジトリの活用 | 九大コレクション | 九州大学附属図書館

    kitone
    kitone 2017/09/18
    動画付き
  • 博士人材の研究公正力(1):グローバル化時代の研究倫理教育

    「研究不正」は他の法令違反とは異なる原則や特徴を有しているため,「過失」から生じる場合が意外に多く,その対策として各国・地域では研究倫理教育が重視されている。現在,わが国の研究倫理教育は自国や自機関のルールに関するコンプライアンス教育(予防倫理の考え方による教育)が中心であると考えられる。しかし,研究不正の定義や各国・地域の研究公正システムには,各国・地域の国情や,国家イノベーションシステムの違いを反映して,国・地域による多様性が存在する。このような研究倫理における不均一性の存在は,研究活動のグローバル化に伴い研究不正が非意図的に発生するリスクを増大させる。また,研究機関間・研究分野間の移動や研究不正に対する時間的な認識の変化によっても同様のリスクは発生する。したがって,予防倫理による知識教育だけでは,このような非意図的に発生するリスクに十分対応できるのかは疑問であり,若手研究者の育成に当

    kitone
    kitone 2017/09/18
    これは勉強になる。
  • Fab3D

    3D search engine. Fab3D is an integrated search and navigation system for 3D STL data.

    kitone
    kitone 2017/09/18
  • Alpha Galileo | alphagalileo.org

    Economy $1,420.00 12 month subscription Unlimited posts Web upload Online editing Online statistics for your items Embargoed news Email upload Future posting Micro-site Campaign site Advert Press Pack Subscribe now Subscribe today and start getting your news in front of the world’s media. MOST POPULAR Standard $2,390.00 12 month subscription Unlimited posts Web upload Email upload Future posting M

    kitone
    kitone 2017/09/18
  • Asia Research News

    kitone
    kitone 2017/09/18
  • EurekAlert! Science News Service from AAAS

    EurekAlert! Science News Service from AAAS
  • Google Sites: Sign-in

    kitone
    kitone 2017/09/18
  • 国際科学広報に関するワークショップ2015

    kitone
    kitone 2017/09/18
  • メタマテリアル - Wikipedia

    メタマテリアル(英: meta-material)とは、自然界の物質には無い振る舞いをする人工物質のことである。 光を含む電磁波といった性質に対して、自然界の物質には無い所望の特性を持たせることについていう場合が多いが、振動・音や熱(伝熱)や強度などの性質を対象にすることについて言う場合もある。 「メタマテリアル」という語句自体は「人間の手で創生された物質」を示すが、特に負の屈折率を持った物質を指して用いられることがあり、「電磁メタマテリアル」という表現も認められる。[要出典]メタマテリアルの人工的構成要素はメタ原子と呼ばれる[1]。 概要[編集] 光は電場と磁場が交互に生成されて伝播していく電磁波であり、物質との相互作用は比誘電率と比透磁率で示され、光の屈折率は二つの物理量の平方根を掛けた値となる。自然界にあるほとんどの物質は、可視光付近の波長の光の電場と相互作用はするが、光の磁場とは相

    メタマテリアル - Wikipedia
    kitone
    kitone 2017/09/18
  • 日英米の比較からみる研究成果の国際情報発信

    において,大学や研究所等の学術研究機関では国際的な認知度の向上に資するとして,研究成果の国際情報発信に期待が寄せられており,近年,海外のマスコミに向けて英語のプレスリリースを提供する国際情報発信が盛んな段階といえる。一方で,英語圏の学術研究機関では,報道機関を介して研究成果を一般読者や視聴者に間接的に届ける情報発信から,自らが報道機関のように研究成果を一般読者や視聴者に直接届ける情報発信へと変化している段階といえる。稿では始めに,研究成果の国際情報発信がここ数年で日の学術研究機関で発展した様子を概説し,現状について触れる。次に,英国や米国の大学で行われている研究成果の情報発信を紹介し,日のそれと比較する。さらに,日の学術研究機関における国際情報発信の課題について触れ,課題の解決に向けて,今後検討すべき点について考察する。

    kitone
    kitone 2017/09/18
    読んだ。英ICL、ケンブリッジ大学、米MIT、ハーバード大学の事例がきれいにまとめられている。英米でもこんな大学ばかりではないだろうけど。
  • [PDF]機関リポジトリに収録されている修士論文の引用分析

    【予稿集】 機関リポジトリに収録されている修士論文の引用分析 榎翔*, 小林俊貴**, 村田龍太郎***, 大房叶**** *筑波大学 **筑波大学 ***筑波大学 ****筑波大学 *senomoto@klis.tsukuba.ac.jp ** s1721667@s.tsukuba.ac.jp ***s1761601@s.tsukuba.ac.jp ****s1613122@u.tsukuba.ac.jp 近年、オープンアクセスが推進され、学位規則の改正により機関リポジトリ等を通じて博士論文の インターネット公表が求められるようになった。機関リポジトリに収録されている学位論文の引用分 析を行った研究は見られない。研究では博士論文の分析における予備調査として、機関リポジトリ に収録されている修士論文を収集し、引用文献について分析を行った。引用分析は、引用している文 献の種類や出版年の傾

    kitone
    kitone 2017/09/18
    おっ、と思ったらつくばリポジトリだけだった。
  • 日テレ「愛してたって-」完結編Hulu配信に異論 - 芸能 : 日刊スポーツ

    17日に最終回を迎えた日テレビ系ドラマ「愛してたって、秘密はある。」が、“当の完結編”はHuluで配信すると発表して批判が殺到している。 同ドラマは、秋元康が企画原案、福士蒼汰が主演を担当。父親を殺害した過去を持つ主人公が、秘密を知る何者かから不気味なメッセージを受け取ることから始まるミステリーだ。 スリルに満ちた展開が続き、17日にいよいよ最終回である第10話が放送された。しかし、“当の完結編”は最終回放送後にHuluにて独占配信されるとのことで、テレビシリーズを見守ってきた視聴者には不完全燃焼感が残ってしまったようだ。 ツイッター上では、「視聴者に失礼」「スピンオフならわかるけど、テレビシリーズはテレビシリーズでまとめて」「一気に冷めた」「結末はHuluとわかっていたら最初から見なかった」といった声も上がっている。

    日テレ「愛してたって-」完結編Hulu配信に異論 - 芸能 : 日刊スポーツ
    kitone
    kitone 2017/09/18
    今月で解約しようと思っていたのに……
  • 図書紹介 『科学をめざす君たちへ:変革と越境のための新たな教養』

    Online ISSN : 1347-1597 Print ISSN : 0021-7298 ISSN-L : 0021-7298

    kitone
    kitone 2017/09/18
    内容を細かく紹介せず、特徴を2, 3取り上げるだけで、読みたいという気にさせる芸。
  • 南カリフォルニア大学、「ジェノサイド研究におけるデジタルアプローチ」会議を開催へ(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    南カリフォルニア大学のショア財団研究所(The USC Shoah Foundation Institute)は同大学のデジタル人文学プログラムと共同で、2017年10月に「ジェノサイド研究におけるデジタルアプローチ」に関する国際会議を開催する。ホロコーストやジェノサイド研究でのデジタル技術活用に関する取組や手法の他に、昨年アウシュビッツ収容所やカンボジアの虐殺博物館でポケモンGoが行われたといった倫理的な問題についても議論する予定。 ジェノサイドは民族や共同体の大量虐殺、ショアはナチスによるヨーロッパのユダヤ人大虐殺を表す言葉(ホロコーストが一般的)。現在でのジェノサイド研究において、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、虐殺現場での地理情報システム(GIS技術の活用、証言録画のアーカイブなどが注目されている。先日もホロコーストの生存者が絶滅収容所をVRで表現したショートフィルム「The

    南カリフォルニア大学、「ジェノサイド研究におけるデジタルアプローチ」会議を開催へ(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kitone
    kitone 2017/09/18
    “南カリフォルニア大学のショア財団研究所(The USC Shoah Foundation Institute)は同大学のデジタル人文学プログラムと共同で”
  • 女性の生理は、女性のものではなかった。それによって私たちが失ったもの/『生理用品の社会史』田中ひかる氏インタビュー前篇 - wezzy|ウェジー

    2016.07.16 13:00 女性の生理は、女性のものではなかった。それによって私たちが失ったもの/『生理用品の社会史』田中ひかる氏インタビュー前篇 毎月、当たり前のように使っては捨てている生理用ナプキン。いまでこそ私たちは、生理中でも白いタイトなパンツを履いて外出できるし、シーツが血で染まる心配をせず眠ることができる。しかし、約半世紀前まではそれが「当たり前」ではなかった。 田中ひかる著『生理用品の社会史:タブーから一大ビジネスへ』(ミネルヴァ書房)には、日人女性の生理における、まさに暗黒の時代が記されている。生理中の女性は、家族と一緒に事をとらせてもらえない、あるいは強制的に村はずれにある小屋に押し込められる地域があった。「女性の生理は不浄である」とみなされていたため生理用品が発達せず、脱脂綿を当てたり、紙を膣内に詰めたり、独自に工夫する人が多かった。当然、経血が漏れたり脱脂綿

    女性の生理は、女性のものではなかった。それによって私たちが失ったもの/『生理用品の社会史』田中ひかる氏インタビュー前篇 - wezzy|ウェジー
    kitone
    kitone 2017/09/18
    2016.7.16
  • WeChat app joins collection at V&A Museum

    kitone
    kitone 2017/09/18
  • Next-Generation Data Management Plans: Global, Machine-Actionable, FAIR | International Journal of Digital Curation

    kitone
    kitone 2017/09/18
    machine-actionable DMPってこないだ id:y_minami が言うてたようなやつだろうか
  • Miradorの正式版 (2.6.0) に、右⇒左ページめくりが実装されます - digitalnagasakiのブログ

    IIIF対応ビューワの代表格の一つ、Miradorが、2.6.0にて、ようやく、右⇒左ページめくりを実装することになったようです。以下のページでアナウンスされています。 Releases · ProjectMirador/mirador · GitHub このページから、ビューワもダウンロードできるようになっておりますので、もしよかったら、.zipか.tar.gzファイルをダウンロード&展開して、お手元のパソコンで開いてみてください。 Miradorでは、通常のページめくりは左⇒右です。しかし、日語資料を扱う方々からは、そのページめくりだと使いにくい、という話をたくさんいただいており、私としても使いにくいのでなんとかしなければと思っておりました。そこで、自分で機能追加のコードを書いて家に取り込んでもらえるようにとずっとお願いしていたものが、ようやく正式に取り込んでもらえることになりまし

    Miradorの正式版 (2.6.0) に、右⇒左ページめくりが実装されます - digitalnagasakiのブログ
    kitone
    kitone 2017/09/18
    UVでも対応するといいなあ
  • 記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版

    記事検索 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 特集・連載 イベント クーポン 紙面を読む 秋田のニュース 社会・事件 暮らし・話題 秋田のスポーツ 政治・行政 経済・産業 教育・子育て 文化・芸能 医療・健康 訃報 社説・コラム 気象・災害 市町村別 全国ニュース 国内外 スポーツ エンタメ・コラム その他 求人情報 電子版 受信メールの設定 お気に入り記事 よくある質問 お問い合わせ お申し込み マイページ 会社案内 記事が見つかりませんでした。アドレスが間違っているか、公開期間が終了した可能性があります。

    記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版
    kitone
    kitone 2017/09/18
    “県施設の資料だけでデータ容量が満杯近くに達してしまったのが一因という”
  • 図書館と大型書店が同居、「本のまち」明石のシンボル施設に

    1日当たり延べ約13万人が乗降するJR明石駅と山陽電鉄・山陽明石駅。両駅の南側約2.2haの地区で進められていた市街地再開発事業が2016年12月に完了し、衰退していた駅前商業地に賑わいが戻ってきた。駅前を通行する歩行者数は2017年2月時点で約2万8000人と、工事期間中だった2015年10月時点の約2万人から4割増えている。 賑わいの回復に大きく貢献しているのが、駅前再開発ビル「パピオスあかし」の4階にある「あかし市民図書館」と、2階のジュンク堂書店明石店だ。前者の蔵書数は約60万冊で、後者は約40万冊。個別にはこの数字を上回る施設はいくつかあるが、公共図書館と民間書店が同居するこれほどの大型施設は、国内に例がないという。 市民の声で役所を図書館、子育て支援施設に変更 順調なすべり出しを見せている再開発ビルだが、完成までの経緯がスムーズだったわけではない。 明石駅の南約300mには明石

    図書館と大型書店が同居、「本のまち」明石のシンボル施設に
  • 12 2度目のロンドン 161216

  • ロンドンのおすすめホテルと観光に便利なエリア厳選6選 | 住んでる人に聞いてみた!|SUMIKIKI.com(スミキキ.com)

    こんにちは!ANNAです。 イギリスのロンドンは、数週間の観光旅行から、1ヶ月のホームステイや半年間に渡る友人たちとのシェアハウス生活など、色々な滞在の仕方を経験してきた街です。 ロンドンの定番となる観光スポットやおすすめホテル、長期滞在してきた中で培った穴場スポットなどもご紹介していきます。ロンドン滞在の際に少しでも参考にしていただけると嬉しいです! ロンドンおすすめエリア1:ピカデリー・サーカス駅周辺のホテル まずロンドン滞在におすすめなのが「ピカデリーサーカス駅周辺」。まさにロンドンの中心的な繁華街といっても過言ではない場所です! ピカデリーサーカス駅の周辺には、歩いていける場所に美味しいレストランや百貨店も多く、歩いているだけでロンドンの雰囲気を味わえます。 http://www.bigstockphoto.com/ おすすめはハー・マジェスティーズ・シアターでのミュージカル鑑賞!

    ロンドンのおすすめホテルと観光に便利なエリア厳選6選 | 住んでる人に聞いてみた!|SUMIKIKI.com(スミキキ.com)
  • ブリック・レーン

    こんにちは、ロンドンナビです。今やロンドンでも最先端、エッジ―でスタイリッシュなイーストエンドのブリック・レーン、今日はその魅力をお伝えします。ロンドンといえば、歴史のある宮殿、重厚で彫刻が施されている建物、美しい装飾、ジェントルマンなどをイメージしがちですが、ロンドンの東部に位置する「イーストエンド」と呼ばれるエリアは全く違ったロンドンの一面を見ることができるエキサイティングな場所。その中でも近年、流行の発信地として世界中の若者から注目を集める町が、ブリック・レーンです。 ブリック・レーンの魅力1 マルチ・カルチャー 様々な国の移民が住んでいたこと、このエリアでの産業の名残り、そして90年代くらいから増えたファッションやアートのエッセンス。そんな文化が混じり合い、強烈に主張しあっているところがブリック・レーンの魅力。 レンガ工場 このあたりでは、レンガ(ブリック)が作られていたことから、

    ブリック・レーン
    kitone
    kitone 2017/09/18
    イーストエンド、カレー通り
  • ロンドンの流行の発信地・ショーディッチへ! 絶対行きたいハイセンスなお店たち - トリッププランナー

    デザイナーやアーティストをはじめ、IT企業がオフィスを構えるショーディッチ! 古い煉瓦作りの建築を一歩入るとモダンなインテリアに迎えられたり、ハイテクを感じるシンプルなマシンが並んでいたりすることも珍しくありません。 話題のパブやカフェもぞくぞくとオープンし、今ではおしゃれな若者が集まるスポットになっています。お土産はもちろん、自分用のアイテムもどっさり買いたくなっちゃうお店がいっぱい。ロンドンっ子が「私はここに通ってるの!」と教えてくれたベストショップをまとめました! Labour And Wait 85 Redchurch Street, London E2 7DJ イギリス Web ここは女子のテンションがぐぐっとあがることうけあい! 生涯の友となる一品が見つかりそうな予感で胸がいっぱいになります。 ヨーロッパ中から注目されている生活雑貨のセレクトショップ。元ファッションデザイナー、

    ロンドンの流行の発信地・ショーディッチへ! 絶対行きたいハイセンスなお店たち - トリッププランナー
    kitone
    kitone 2017/09/18
    イーストエンド
  • かりかりスコーンがおいしいThe Muffin Man♪ - お・い・し・いソウル

    第2の朝ごはんを目指し、私たちが向かった場所は お気に入りのHigh Street Kensington ロンドンっ子では知らない人はいないくらい有名なティー・ショップです。 The Muffin Man 日旅行者の間でもこのティー・ショップは有名なので ロンドン旅行の定番コースといっても良い場所です^^ 写真を見ていただければ、一目瞭然ですが 朝から大人気のティーショップです。 特に欧米の方々の朝ごはんにもってこいのカフェ兼堂だからかな? 私たちも、ギリギリ1テーブル空いていて座れたくらいです。 土曜日の朝と言うこともあり、近所の方々がのんびり朝ごはんをべに来たりもしていました。 このマフィン・マンは、いわゆる高級ホテルでべられるような 高級なティー・プレイスというわけではなく 当に家庭的で、飾り気のない普通のティー・プレイスです。 イギリスらしい堂というところかな。 優雅

    かりかりスコーンがおいしいThe Muffin Man♪ - お・い・し・いソウル
  • Elsevier Connect

    Unfortunately we don't fully support your browser. If you have the option to, please upgrade to a newer version or use Mozilla Firefox, Microsoft Edge, Google Chrome, or Safari 14 or newer. If you are unable to, and need support, please send us your feedback.

    Elsevier Connect
    kitone
    kitone 2017/09/18
    超重要な動き
  • 日本発祥のカプセルホテルが欧州で進化!スタイリッシュなカプセルホテル3選

    (c) CityHub 「カプセルホテル」は、かつては「終電を逃したサラリーマンが始発まで仮眠をとる場所」というマイナスなイメージがありました。けれど今では清潔で快適、過ごしやすいカプセルホテルも増えてきているようです。 そんなカプセルホテル、実は日発祥の施設だとご存知でしたか? 1979年、故・黒川紀章氏の設計・監修で大阪にオープンしたのが始まりだと言われています。カプセルホテルも誕生から35年以上経過し、今では世界でも類似施設が誕生してきているのです。今回は、欧州の特にスタイリッシュなカプセルホテルを3件ご紹介したいと思います。 YOTELAIR(イギリス) (c)YOTEL まず最初は、イギリスのロンドンから。YOTELというホテル・チェーンがロンドンのヒースロー空港とガトウィック空港に展開しているホテルです。 (アムステルダムのスキポール空港にも同様のタイプのホテルがあります)

    日本発祥のカプセルホテルが欧州で進化!スタイリッシュなカプセルホテル3選
    kitone
    kitone 2017/09/18
    ロンドン、アムステルダム、ナポリ