タグ

ブックマーク / www.aozora.gr.jp (17)

  • 中島敦 盈虚

    kitone
    kitone 2021/11/17
    えいきょ。誤字による学び。
  • 春と修羅 (宮沢 賢治)

    渡辺宏さんは、主に宮沢賢治についてのホームページ、「森羅情報サービス」を開いています。この初版『春と修羅』の他に、マイクロテクノロジー社から発売されているCD-ROM「宮沢賢治全童話集」のテキストを使って、すべての童話作品をHTML化されていますので、一度そちらのホームページもお立ち寄り下さい。 「春と修羅」

    春と修羅 (宮沢 賢治)
    kitone
    kitone 2020/08/31
    オホーツク挽歌
  • 新版 放浪記 (林 芙美子)

    「放浪記」ははじめ、長谷川時雨が創刊した「女人藝術」に連載され、途中、1930(昭和5)年7月に改造社から単行化された。これが好評を得たことから、その後の連載分に書き下ろしを加えて、「続放浪記」が同年11月、同社から刊行される。1939(昭和14)年、「決定版」を謳って新潮社から刊行された際、作者は大幅な改稿を行った。さらに、1946(昭和21)年5月からは、「日小説」に第三部の連載が始まる。作品「新版 放浪記」は、改稿後の第一部、第二部に、第三部を加えたものである。 一方「放浪記(初出)」は、「女人藝術」に連載されたものをまとめた、同作品の原型である。(雷太) 「放浪記」

    新版 放浪記 (林 芙美子)
    kitone
    kitone 2019/11/09
    林芙美子 / 木賃宿
  • 上海された男 (牧 逸馬)

    牧逸馬、林不忘、谷譲次の三つのペンネームを使い分けた、大正、昭和期の小説家。新潟県生まれ。函館中学中退後、1918(大正7)年、渡米。オベリン大学、オハイオノーザン大学に籍を置き、働きながら学ぶ。1924(大正13)年、帰国。松泰主宰の「探偵文芸」に加わり、森下雨村のすすめで「めりけんじゃっぷ」(谷譲次)ものを「新青年」に発表。以降、三つの名で並行して、精力的に執筆を続ける。1935(昭和10)年、多くの連載を抱えながら、心臓麻痺で急逝。享年35歳。 「長谷川海太郎」

    上海された男 (牧 逸馬)
    kitone
    kitone 2018/06/19
    しゃんはいされたおとこ
  • 2017年01月01日「土地とともにあるパブリック・ドメイン」- そらもよう

    今年も青空文庫の誕生日である7月7日がやってきました。 今日までその活動を27年間地道に続けて来られたのは、実作業で支えてくださった多くのボランティアのみなさんと、収録された作品をさまざまに楽しみ、その可能性を広げてきてくださったユーザのみなさんのおかげです。 あらためて御礼申し上げます。ありがとうございます。 さて、2023年1月1日から継続して進めて参りました「式年遷宮」ですが、ようやく新規データベースサーバの引っ越しの目処がつきました。 元旦でお知らせしていた日7月7日からの運用には間に合いませんでしたが、この8月から実データを構築中の新データベースに移し、そして運用を試験して大きな問題がなければ、この秋には引っ越しを完遂したいと考えています。 (もちろん試用しながら都度バグフィックスを行う必要が生じますので、夏のあいだにタイミングを慎重に見極めなければなりません) ともあれ、お

    kitone
    kitone 2018/01/05
    “このまま進むと、来年年始をいったんの節目としてパブリック・ドメイン・デイは20年間訪れないことになり、ある文化が共有財産になるかならないかの区切りが、1968(昭和43)年と1969(昭和44)年のあいだに引かれる”
  • 森於菟 放心教授

    kitone
    kitone 2018/01/01
  • 谷崎潤一郎 春琴抄

    ○ 春琴、ほんとうの名は鵙屋琴(もずやこと)、大阪道修町(どしょうまち)の薬種商の生れで歿年(ぼつねん)は明治十九年十月十四日、墓は市内下寺町の浄土宗(じょうどしゅう)の某寺(ぼうじ)にある。せんだって通りかかりにお墓参りをする気になり立(た)ち寄(よ)って案内を乞(こ)うと「鵙屋さんの墓所はこちらでございます」といって寺男が堂のうしろの方へ連れて行った。見るとひと叢(むら)の椿(つばき)の木かげに鵙屋家代々の墓が数基ならんでいるのであったが琴女の墓らしいものはそのあたりには見あたらなかった。むかし鵙屋家の娘(むすめ)にしかじかの人があったはずですがその人のはというとしばらく考えていて「それならあれにありますのがそれかも分りませぬ」と東側の急な坂路になっている段々の上へ連れて行く。知っての通り下寺町の東側のうしろには生国魂(いくたま)神社のある高台が聳(そび)えているので今いう急な坂路は

    kitone
    kitone 2016/01/04
  • aozorablog » 青空文庫トレーディングカード

    カテゴリー:,電子書籍,青空文庫 | 投稿者:OKUBO YuAuthor: OKUBO Yu About: 青空文庫には高校生のとき参加して、今や翻訳家・翻訳研究者。しばらく青空文庫をお休みするつもりだったのにそうも言ってられなくなってしまっててんてこまいの日々。ここでは電子のことをしゃべったり、物語を書き散らしたり、はたまた青空文庫批判をしてみたり、自由にやっていくつもり。See Authors Posts (55) | 投稿日:2013年11月26日 | というわけで、twitterで展開されました先日のカードバトルの続編みたいなものの、まとめ。 そもそもは、山中湖情報創造館さんで実験的に試みられている「青空文庫図書館に」という企画がありまして、電子データである青空文庫のコンテンツをどうやって目に見える形で開架するか、というアイデアが大元にあります。詳しい事はリンク先の写真をご

    kitone
    kitone 2013/11/27
    電子書籍に自分の好きなカバーを付ける機能、は地味にニーズあるんじゃないか。
  • 魔都 (久生 十蘭)

    この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫

    魔都 (久生 十蘭)
    kitone
    kitone 2012/12/31
  • 青空文庫ものがたり (野口 英司 宮川 典子)

    1953年東京都杉並区高円寺生まれ。武蔵野美術短期大学中退、青山学院大学法学部卒業。三樹書房、はる書房で編集に従事。その後、フリーランス。2011年より(株)こっぱ舎役員。編集に携わったに『山に生かされた日々-新潟県朝日村奥三面の生活誌-』『街の小さな木工所から-障害者の道具作り-』『インターネット図書館 青空文庫』『いまこそ「都市農」!-都市農業・農地を活かすことで変わる社会-』などがある。

    青空文庫ものがたり (野口 英司 宮川 典子)
    kitone
    kitone 2012/12/25
    via: 「そらもよう」2012/12/25付け。http://www.aozora.gr.jp/soramoyou/soramoyouindex.html
  • 作家別作品リスト:中井 正一

    公開中の作品 新しい神話を追い求めつつ (新字新仮名、作品ID:49716) 生きている空間 ――映画空間論への序曲(新字新仮名、作品ID:43816) うつす (新字新仮名、作品ID:46271) 生まれ変った赤坂離宮 (新字新仮名、作品ID:43724) 映画と季感 (新字新仮名、作品ID:43828) 映画のもつ文法 (新字新仮名、作品ID:46272) 絵画の不安 (新字新仮名、作品ID:46163) 過剰の意識 (新字新仮名、作品ID:43829) カットの文法 (新字新仮名、作品ID:43831) 壁 (新字新仮名、作品ID:46273) 機構への挑戦 ――「場所」から「働き」へ――(新字新仮名、作品ID:46274) 巨像を彫るもの (新字新仮名、作品ID:46275) 霧の中のヨードル (新字新仮名、作品ID:49717) 近代美の研究 (新字新仮名、作品ID:60626)

    kitone
    kitone 2012/10/30
  • aozorablog » 校正をやりやすくする為に

    カテゴリー:未分類 | 投稿者:Horash QuditaAuthor: Horash Qudita About: See Authors Posts (9) | 投稿日:2012年5月16日 | 校正に手が出しにくい理由の一つとして、間違いを拾いきれる自信がない、ということがあげられる。そうでなくとも、文字を間違いを拾うには訓練が必要と思われているようでもある。そんな懸念をなくす、または減らす為に、一つ機械を使った校正の方法を紹介したい。 スキャナーとOCRソフトを紹介した際にコメントしたが、手入力とOCR入力には以下のような特徴がある。 OCR 利点としては ・誤認識はあるけれど、間違いが一定なので、一括変換で修正可能(同一底、同一シリーズをスキャン、OCRしておいて一括変換で他のファイルも修正してゆくとさらに楽になる) ・てにをは、の間違い、漢字の送り仮名の間違い、漢字/仮名の開き

    kitone
    kitone 2012/05/16
  • aozorablog » 青空文庫12/03月-12/04月の月間アクセス増分析

    カテゴリー:青空文庫 | 投稿者:POKEPEEK2011Author: POKEPEEK2011 About: 青空文庫は論語を青空形式注記で入力してiPhoneで読もうとしたことから、いろいろtweetするようになりました。最近では、毎月のアクセスランキングの増加率ベスト30を計算して、twitpicで掲載することもしています。See Authors Posts (144) | 投稿日:2012年5月13日 | ■XHTML版4月度アクセス増率ランキング ’12/04のXHTML版のアクセスランキングでの話題は、なんと言っても、ランキング1位の芥川竜之介「谷崎潤一郎氏」が66,362というアクセス数を得たことだった。1作品がこのようなアクセス数を得た初めてのようだ。 アクセス増率でも、順位こそ5位だが、アクセス増率27783%(今月から%表示にした)と新規公開作品の上位と同等の値を示し

    kitone
    kitone 2012/05/14
  • aozorablog » 青空文庫の作業に使っている機材

    カテゴリー:青空文庫 | 投稿者:Horash QuditaAuthor: Horash Qudita About: See Authors Posts (9) | 投稿日:2012年4月11日 | 底とコンピュータさえあれば、青空文庫の作業は始められる。だけど、他にいろいろと機材があるとかなり便利。ということで、入力、校正に活躍するOCR関連の機材を紹介します。 使っているコンピュータは、マックのOS X (ver 10.5)で、ファイルの処理は通常JEdit X(2.15)で行っている。 スキャンは、スキャナーがCanom CanoScan LiDE 90で、OCRはe.Typist v.8.0を使っている。スキャンそのものも、e.Typist v.8.0のスキャン機能を使ってスキャンしている。 前にも書いたけれど(ヒラ工作員の日常〜入力編〜:http://www.aozora.jp

    kitone
    kitone 2012/04/11
    手入力のファイルの校正に、OCRテキストを使うという。
  • 岩波茂雄 読書子に寄す ――岩波文庫発刊に際して――

    真理は万人によって求められることを自ら欲し、芸術は万人によって愛されることを自ら望む。かつては民を愚昧ならしめるために学芸が最も狭き堂宇に閉鎖されたことがあった。今や知識と美とを特権階級の独占より奪い返すことはつねに進取的なる民衆の切実なる要求である。岩波文庫はこの要求に応じそれに励まされて生まれた。それは生命ある不朽の書を少数者の書斎と研究室とより解放して街頭にくまなく立たしめ民衆に伍せしめるであろう。近時大量生産予約出版の流行を見る。その広告宣伝の狂態はしばらくおくも、後代にのこすと誇称する全集がその編集に万全の用意をなしたるか。千古の典籍の翻訳企図に敬虔の態度を欠かざりしか。さらに分売を許さず読者を繋縛して数十冊を強うるがごとき、はたしてその揚言する学芸解放のゆえんなりや。吾人は天下の名士の声に和してこれを推挙するに躊躇するものである。このときにあたって、岩波書店は自己の責務のいよい

    kitone
    kitone 2012/02/10
    「生命ある不朽の書を少数者の書斎と研究室とより解放し」
  • 坂口安吾 私は海をだきしめてゐたい

    私はいつも神様の国へ行かうとしながら地獄の門を潜つてしまふ人間だ。ともかく私は始めから地獄の門をめざして出掛ける時でも、神様の国へ行かうといふことを忘れたことのない甘つたるい人間だつた。私は結局地獄といふものに戦慄したためしはなく、馬鹿のやうにたわいもなく落付いてゐられるくせに、神様の国を忘れることが出来ないといふ人間だ。私は必ず、今に何かにひどい目にヤッツケられて、叩きのめされて、甘つたるいウヌボレのグウの音も出なくなるまで、そしてほんとに足すべらして真逆様(まつさかさま)に落されてしまふ時があると考へてゐた。 私はずるいのだ。悪魔の裏側に神様を忘れず、神様の陰で悪魔と住んでゐるのだから。今に、悪魔にも神様にも復讐されると信じてゐた。けれども、私だつて、馬鹿は馬鹿なりに、ここまで何十年か生きてきたのだから、ただは負けない。そのときこそ刀折れ、矢尽きるまで、悪魔と神様を相手に組打ちもするし

    kitone
    kitone 2009/11/22
  • 『青空文庫 全』寄贈計画のお知らせ

    青空文庫図書館の書架に! 『青空文庫 全』寄贈計画のお知らせ 2007年10月26日 2010年4月10日 更新 青空文庫 ▲上の画像のクリックで、『青空文庫 全』が開きます。 プリント用の高解像度版は、ここをクリックしてダウンロードしてください。(9.6Mバイトあります。) 【寄贈計画ニュース:2010年4月10日版】 ・2010年4月10日(土)、残部がつきたので、『青空文庫 全』の配布を終了しました。 ・2008年1月13日(日)、公開作品の書誌データをまとめて取得する際に利用できる、 「作家別作品一覧」に関する内容を、「青空文庫早わかり」に書き足しました。『青空文庫 全』DVD-ROM収録作品の書誌データを得る際にも、「一覧」は使えます。 ・2008年1月、国際交流基金情報センターライブラリーのご支援を得て、海外図書館へ寄贈の輪が広がり始めました。 ・2007年12月13日(木

  • 1