タグ

2008年1月3日のブックマーク (12件)

  • 川崎フロンターレ・ドーピング事件を検証して、日本に正しいアンチドーピングが実現することを願う会

    2008/07/25 ・【サポーターの皆様一覧】の更新をしました。 2008/07/13 ・【弁護団資料】に2008年7月11日付けで弁護団からプレスリリースされた 「Jリーグ・JFAへの要望書とCAS解説文、CAS全訳、その他の資料」を掲載しました。 2008/06/13 ・【弁護団資料】のカテゴリーを新たに追加しました。このカテゴリーに 《CAS決定文要旨(弁護団記者会見資料)2008.5.27》、 《全支援者への御礼と御報告2008.6.4》を掲載しました。 また【重要資料】より《2008.1.7弁護団記者会見資料》をこちらに移動しました。 2008/06/10 ・【サポーターの皆様一覧】の更新をしました。 2008/06/04 ・【今後のアンチ・ドーピング】のカテゴリーに 《正当な医療行為とは?》、《事件の発端になった事件

  • 【サイト名+さん】の起源はどこにあるか - Kourick NicoLog

    ウェブサイトの記事志向化 【サイト名+さん】という呼称についてのテキストです。この起源は難しいですね。ひとまず「Blog は運営者がはっきりしているから、サイトと中の人を同一化できる(サイトを人格化できる)」というのは難しい設定だと思います。 たしかにそういう部分もあるとは思うけれど、「Blog は」という境界条件も気になるし、こういう場合は端的に「著者名よりサイト名の方が認知度が高いだけ」と考えたほうが素直だと思います。むしろ Blog というブラウザで更新できる仕組みはマルチユーザでのサイト運営を容易にするので、これからは Blogだからこそ、サイトと中の人(たち)と記事の書き手を意識的に分ける必要が生まれだすでしょう。 というより、運営者がはっきりしている場合こそ「【サイト名】の【運営者名】さん」と呼ばれるような気がします。テキストサイト全盛期やそれ以前はそうでした。「侍魂の健さん」

    【サイト名+さん】の起源はどこにあるか - Kourick NicoLog
    kits
    kits 2008/01/03
    普遍的に起こりうることだと思う。(関塚監督がよく相手をチーム名+さん付けで呼んだりとか。 例: http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00059186.html )
  • Greasemonkeyの共通な落とし穴を避ける - minghaiの日記

    Greasemonkeyの過去においてのセキュリティ上の問題の解説。 Greasemonkeyだけに限らず、JavaScriptによるユーザ拡張を作成している全ての方に対して一読の価値があるドキュメントだと思われます。 原文:O'Reilly Media - Technology and Business Training Greasemonkeyの共通な落とし穴を避ける Greasemonkeyのセキュリティ歴史があなたの今にどう影響するのか (著) Mark pilgrim "Greasemonkey Hacks"の著者 2005/11/11 昔々、あるところにセキュリティホールがありました。(これは普通のおとぎ話ではないからそのまま読んでください。) Greasemonkeyのアーキテクチャは最初に書かれて以来大幅に変更されてきた。Version0.3は初めて広範囲に人気を得たバー

    Greasemonkeyの共通な落とし穴を避ける - minghaiの日記
  • 判別するなら選択肢を提供せよ (kuruman.org > Kuruman Memo)

    Yahoo! Japanが導入したブラウザ振り分けについて中野さんと石川さんのやりとりを拝見しました。理想は中野さんのおっしゃる通り、原則として標準仕様へ沿ったコンテンツを返す、という方式でしょう。しかしながら、古い環境の為に用意したのであろう、制限されたトップページはより多くの環境で表示可能であると期待されます。未知の環境に対してとりあえず表示できるコンテンツを返すという判断は、適当であるように感じます。従って、このように最新状況にキャッチアップしていくサイトにおいては、フォールバック対象を前方互換(つまり未知のブラウザ)よりも後方互換(化石ブラウザ)に絞るのは間違った判断だとはいいきれないという主張を支持します。理想的ではないけれど、現実的な解であることは確かです。 仮にYahoo! Japanの判別方法を真似て、完全に異なるコンテンツを返すサイトが現れれば、それは大きな問題です。しか

  • ブラウザ判定に失敗した時のフォールバック先はフル機能であるべきなのか

    ブラウザ判定(しかもダメダメ)しているYahoo! Japan 内容自体は概ね同意なのだが、1つ気になる文章が有った。 こういうフォールバック先は来、そのサイトのフル機能を実装しているものの、ブラウザ(のバグ等)に対する回避処理を入れていない、理想的なブラウザでは機能するようなものであるべきです。そうでなくては新しいブラウザを含む、未知のブラウザをサポートできないからです。 この文には議論の余地があると思う。来という言葉を使うほど、この文が示す内容は妥当なものなのだろうか。というのも、今回Yahoo! JAPANは確かに最適とは言えないブラウザの判別方法を採用してしまったわけであるが、基的には最新のブラウザにキャッチアップしていく姿勢で有るはずだ。作って放置するサイトならまだしも、このように最新状況にキャッチアップしていくサイトにおいては、フォールバック対象を前方互換(つまり未知のブ

  • ブラウザ判定(しかもダメダメ)しているYahoo! Japan #2:もずはっく日記 - WebStudio

     もずはっく日記(2008年1月) 2008年1月2日 ブラウザ判定(しかもダメダメ)しているYahoo! Japan #2 初回投稿日時: 2008年01月02日17時17分22秒 最終更新日時: 2008年01月03日10時17分56秒 カテゴリ: 雑談 SNS: Tweet (list) 昨日のエントリへの反応を読ませてもらいました。正月早々楽しんでます。 その中でも一番興味を引かれたのが指向性メモ::2008-01-02::ブラウザ判定に失敗した時のフォールバック先はフル機能であるべきなのかさん。 この文には議論の余地があると思う。来という言葉を使うほど、この文が示す内容は妥当なものなのだろうか。というのも、今回Yahoo! JAPANは確かに最適とは言えないブラウザの判別方法を採用してしまったわけであるが、基的には最新のブラウザにキャッチアップしていく姿勢で有るはずだ。作っ

    kits
    kits 2008/01/03
    「正月早々楽しんでます」
  • ブラウザ判定(しかもダメダメ)しているYahoo! Japan - WebStudio

     もずはっく日記(2008年1月) 2008年1月1日 ブラウザ判定(しかもダメダメ)しているYahoo! Japan 初回投稿日時: 2008年01月01日18時02分23秒 最終更新日時: 2008年01月03日10時17分37秒 カテゴリ: 雑談 SNS: Tweet (list) 新年一発目から不愉快な話です。Yahoo! Japanがトップページをリニューアルしてmixiみたいなウインドウの横幅が広めであることを大前提とした、馬鹿丸出しなレイアウトに変更されています。個人的には、常用しないサイトなのでどうでも良いといえばどうでも良いんですが、こうもPVの多いサイトが、またやってしまった、というのは不快に感じます。 今回のリニューアルで最悪なのが、ブラウザ判定で想定外のUA名だとものすごくデキの悪いデザインのページが表示されるのみという点です。しかもそのブラウザ判定が頭悪いことに

    kits
    kits 2008/01/03
    正式リリース版のみをサポートという立場であるのなら、Nightlyビルドを弾くのは妥当な気も。
  • 2008-01-02

    良いお天気だった。 相関性と因果関係by 福岡伸一 私はヤフージャパンのトップページをよく使っていた。ちょっと退屈した時に、ヤフージャパンを覗いて、「トピックス」を眺めるのだ。様々な話題が扱われているので、普段私が到底出会わないような芸能ネタまであるから、私にとって貴重な情報源となっている。新年からトップページが模様替えするという予告があり、新年になったが、さほど大きな変化はないと思っていた。よく見ると、 Yahoo! JAPANトップページの全機能をご利用いただくには、以下の環境が必要となります。 Windows:Internet Explorer 5.5以上、6.x、7.x / Firefox 2.0以上 Macintosh:Safari 2.x とのこと。ところでトップページの全機能というのが分からない。以下の環境から外れている。面倒くさいからそのままだ。昨年末までのごちゃごちゃした

    2008-01-02
    kits
    kits 2008/01/03
    「今の状況の方があっさりしていて良い」にうなづき
  • http://twitter.com/HolyGrail/statuses/552696222

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ブラウザ判定(しかもダメダメ)しているYahoo! Japan #3 - WebStudio

     もずはっく日記(2008年1月) 2008年1月2日 ブラウザ判定(しかもダメダメ)しているYahoo! Japan #3 初回投稿日時: 2008年01月02日22時50分46秒 最終更新日時: 2008年01月04日01時37分03秒 カテゴリ: 雑談 SNS: Tweet (list) 色々と反響があり、嬉しい限りです。やっぱり過激な書き方した方が人が来ますね(笑) 以下はKurumaさんのご意見。 Yahoo! Japanが導入したブラウザ振り分けについて中野さんと石川さんのやりとりを拝見しました。理想は中野さんのおっしゃる通り、原則として標準仕様へ沿ったコンテンツを返す、という方式でしょう。しかしながら、古い環境の為に用意したのであろう、制限されたトップページはより多くの環境で表示可能であると期待されます。未知の環境に対してとりあえず表示できるコンテンツを返すという判断は、適

    kits
    kits 2008/01/03
    「過激な書き方」
  • 冬言響

    アメコミとか映画とか音楽とかとか単車とか自転車とか革とか銀とかジーンズとかブーツとか今日喰ったものとか。 普段は主に廃油の処理が面倒くさくてショップか2りんかん任せなのだけど、なんとなく久しぶりにやってみたくなって。替えたあと調子良い。気がする。 しばらく乗ってなくて久しぶりに乗ろうとしたらセルがエラい弱くて充電しようと思ってふと前回換えたのいつだと調べたら6ねん近く経っていたので買ってきて交換。総走行距離72,000キロぐらい。 オイル、エレメント、クーラント、ニュートラルスイッチのなんか部品交換で計24,260えん。総走行距離71,000キロ台ぐらい。 去年出してなかったので2年ぶり。 フロントフォークがなんかオイルがにじんでたのでオーバーホール、フロントブレーキパッド交換、オイルとフィルター交換、ブレーキフルード交換。自賠責3年で11,960えんも含めて全部で53,155えん。総走

    kits
    kits 2008/01/03
    preg_replace("/href=\"([-_.!~*\'()a-zA-Z0-9;\/?:\@&=+\$,%#]+)([^\"]+)\"/e", "\"href=\\\"$1\" . rawurlencode(\"$2\") . \"\\\"\"", $strBody); でできそう。