タグ

2008年5月23日のブックマーク (9件)

  • 「第4回 Catalyst(前編)---Perl向けWebアプリ・フレームワーク:ITpro」を Ubuntu 8.04LTS で - Tociyuki::Diary

    id:hyuki さんの ITpro の連載で、Catalyst を取り上げています。記事では Windows での使い方を説明してますので、Ubuntu Linux 8.04LTS で同じことをやってみました。 ⇒ 第4回 Catalyst(前編)---Perl向けWebアプリ・フレームワーク:ITpro 依存関係が複雑なモジュールを扱うため、Ubuntu 8.04LTS のバイナリ・パッケージ管理機能を使って、deb パッケージからインストールすることにします。SQLite は、特に 2 を使わなければならない理由がない限り、3 を推奨したいので、sqlite3 を使うことにしました。設定を YAML で記述したいので、それもインストールしておきます。元記事で使っている、Data::Uniqid モジュールは ubuntu の deb リポジトリにないようですので、これだけは CPAN

    「第4回 Catalyst(前編)---Perl向けWebアプリ・フレームワーク:ITpro」を Ubuntu 8.04LTS で - Tociyuki::Diary
  • Moose

    Moose はなにではないか Moose Is Not 実験やプロトタイプ (experimental) おもちゃ (toy) もう一つのアクセサビルダー (accessor builder) ソースフィルタ (source filter) 黒魔術 (black magic) Perl 6 in Perl 5 Mooseとはなにか Moose Is Perlのための完全にモダンなオブジェクトフレームワーク A complete modern object framework for Perl Mooseとはなにか Moose Is Class::MOPのためのシンタックスシュガー (Syntactic sugar) 祖先たち (ancestry) CLOS (Common Lisp Object System) Smalltalk Alces latifrons Perl 6 … 安定して

  • はてなダイアリーの見出し設定は2段にした方がいいよ - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! はてなダイアリー初心者のはまちや2ですこんにちはこんにちは!!! え! ほんとに初心者ですよ! いまだに日記モードとか、ブログモードとかの違いもよくわかってないし! なんかはてなって書き方にもコツみたいなのがある感じで、 自分なりに「こうすればうまく書けたー」みたいなパターンをちょっとづつ覚えていって書いてる感じなんです! ヘルプとか調べるの面倒だし! たとえば、日記書くところ…! これの「いかにもタイトル入れるところ」にはタイトル入れない! かわりに文の一行目に 「*hamachi*はまちのさばきかた」 みたいに入れた方がいい! だとか。なんかそういう。 (参考:はてなダイアリーのPermalink) さて! 前置きが長くなっちゃったけど、今日、久しぶりに設定をいじってみて、ちょっと気づいたことがあったので書いておきますね! はてなダイアリー管理 → 設定 → 記事の設定

    はてなダイアリーの見出し設定は2段にした方がいいよ - ぼくはまちちゃん!
    kits
    kits 2008/05/23
    ■というリンクテキストがよくないことについて、これだけ注目が集まったのはとても嬉しい。
  • 「JavaScript の勉強」について個人的に: Days on the Moon

    JavaScript の『気』な勉強 - daily dayflower」での質問に横から勝手に答えちゃいます。 初学者の入り口として既存のライブラリを使うのは どちらかというと望ましい。ブラウザのイベント周りの非互換性など、JavaScript と関係ない部分で悩まずにすむのは便利だと思います。 (初学者であれ) JavaScript の仕様に沿ったメカニズムについて 学習すべきである。いきなり ECMAScript 仕様を読めというつもりはありませんが、体系的な学習はしたほうがいいかと。 DOM 構築後のスクリプト実行についてどう教える? ライブラリを使うならそのライブラリの機能を使って、使わないなら body 要素の内容の終端に script 要素をおくか、もしくは load イベントのイベントリスナで。 自分で書く場合 自家製ライブラリを利用している。今度このブログのレイアウト

  • 行数の数え方: Days on the Moon

    行数を数えているのですが、コメント欄他のstr.split(/\n/).lengthはかっこいいけどoverkill 404 Blog Not Found:javascript - String.prototype.tr() released 当でしょうか? 実際に試してみましょう。変数 s が対象文字列を指しているものとします。 // charAt var lines = 1; for (var i = 0, n = s.length; i < n; i++) if (s.charAt(i) == "\n") lines++; // Array var lines = 1; var chars = s.split(""); for (var i = 0, n = chars.length; i < n; i++) if (chars[i] == "\n") lines++; // sp

    kits
    kits 2008/05/23
    「下手に速度を求めて変な書き方をするよりは簡潔な書き方を」
  • 「ブラウザの表示モード」を理解してクロスブラウザなレイアウトを実現する:CodeZine

    はじめに Webページの表示結果がブラウザによって異なって見えるという問題。Web開発に携わる方なら一度は直面したことがあるのではないでしょうか。どのブラウザでもページが同じように表示されるようにするテクニック、いわゆる「クロスブラウザ対応」は現在のWebサイトが備えるべき緊急の課題となっています。 連載第一回目は、このクロスブラウザなデザインを実現するために、まず最初に押さえておきたいポイント「ブラウザの表示モード」を中心に解説します。対象読者XHTMLCSSの基を理解していている方。Web標準に準拠したクロスブラウザなレイアウトデザインに興味のある方。 必要な環境 表示確認用に、Web標準をサポートした複数のブラウザをご用意ください。稿では、表示モードの切り替え確認に、Windows Internet Explorer6を使用して解説します。クロスブラウザなデザインの基的な考え

    kits
    kits 2008/05/23
    TABLEレイアウト・透明GIF使用を「後方互換性を意識した制作方法」と呼ぶことに違和感。正しくマークアップされたページは後方互換性にも配慮されたものとなるはずなので。
  • 闇黒日記

    制作者(webmaster) 野嵜健秀(Takehide Nozaki) ちなみに各地の掲示板やブログのコメント欄を荒らしてゐる「野嵜健秀」氏(「女性」らしい)とは別人です。と言ふか、粘着アンチが人の名前を騙つて荒らしてゐるので、俺も被害者。→野嵜健秀とは誰か テーマ・主に扱ふ事柄・ネタ 日人論、政治主義批判、國語國字改革批判、虹裏(img)、深夜アニメ、古、謎キャラクターによるコント、蟲。及びその他の事。 site top index 闇黒日記 平成二十年十月一日 修正したよ。御指摘何うも有難うございます。 平成二十年十月一日 でもつて過去帖送りにしてゐたら先月分がめにゅーぺーじからリンクされてゐない状態だつたのに氣附いた。何でみんな教へて呉れないんだらう。ひどいよ。 平成二十年十月一日 能動ドットコム 番組制作プロ集団 能動ビデオ教室、デジカメ教室、レンズベビー 作例 平成二十年十

    kits
    kits 2008/05/23
    再開記念
  • 法律上の:Wind Report - AOLダイアリー

    kits
    kits 2008/05/23
    カタカナ語としてはデジューレだったりデジュールだったりデジュリだったり色々。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kits
    kits 2008/05/23