タグ

2011年5月1日のブックマーク (12件)

  • bash スクリプトの bomb チェック

    Red Hat Enterprise Linux 4.x では UTF-8 の bash スクリプトの先頭に Unicode の bomb が付加されている状態だと実行時にエラーとなります。RHEL5.x ではエラーとなりません。 この違いにはまりました。5.x でテストした時はエラーが出ませんから。 そこで、OSバージョン互換性のために bomb が先頭に付与されているかどうかチェックする bash スクリプトをつくりました。 #!/bin/bash TARGET_DIR=/usr/local/bin find ${TARGET_DIR} -type f | while read line do xxd $line | head -n 1 | grep 'efbb bf' if [ $? = 0 ]; then echo "$line に bombが含まれている可能性があります。" fi

    kits
    kits 2011/05/01
    BOM(byte order mark)では。
  • JIS X 8341-3:2010の達成基準は難しい | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2011年4月29日19時45分頃 こんな記事がありますね……「中央省庁Webサイトのアクセシビリティ対応はまだ不十分 日経BPコンサルティングが調査結果を発表 (pc.nikkeibp.co.jp)」。 この調査では、同社が独自に設けた20の項目について調べた(調査概要)。項目は大きく3つに分類される。知覚に関する項目(説明が必要な画像に代替テキストを付与しているか、など)、操作に関する項目(キーボードのみで適切にページ移動ができるか、など)、理解に関する項目(Webページで使われている言語が明示されているか、など)である。いずれの項目も、2010年8月に公示されたWebアクセシビリティに関する規格「JIS X 8341-3:2010」を参考にして設定されている。 JIS X 8341-3:2010という名前はちらっと出ているものの、これはあくまで独自調査です。JIS X 834

    kits
    kits 2011/05/01
    「守ることが難しいのではなく、基準の内容を理解するのが難しい」
  • Home - GitHub

    Index blosxom starter kitとは? ファイル一覧 プラグイン一覧 システム要件 インストール アンインストール 使い方 良くある質問 ダウンロード 更新履歴 参考資料 脚注 blosxom starter kitとは? シンプルでかつ拡張性の高いCGIスクリプトであるblosxomを「blogっぽく」というコンセプトで簡単に導入できるようにしたアーカイブです。具体的にどのようなものが出来るかは、動作サンプルを参照してください。 あくまでも簡単導入セットであり、恒久的に使うことは想定していません。できることならこれを利用し、blosxomの挙動を知った上で、一からblosxomを構築することをお薦めします。その方がオモシロイと思います。 オリジナルのblosxomとの違いは、 設定を外部ファイルに切り離し、扱いやすいように コンセプトに沿っていくつかのプラグインを作成・

    kits
    kits 2011/05/01
    bskがGitHubに。
  • 岡本太郎「明日の神話」に東電原発!??

    takahashihide @takahashihide いま、ふと歩いていて気がついたんだけど、渋谷駅にある岡太郎の明日の神話、右下の部分が福島原発っぽい。。。これってネットとかで 話題になってるの?この絵のなりたちを考えても予言っぽくて不気味すぎる。 http://twitpic.com/4rhet5

    岡本太郎「明日の神話」に東電原発!??
    kits
    kits 2011/05/01
  • 「アルコール殺菌安全だと…」 生食用基準満たさず 焼き肉店運営会社認める : 富山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「生用ではないことを把握していたが、アルコール殺菌すれば安全だと思った」――。砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で生肉のユッケをべた高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染、死亡した集団中毒。同チェーンを運営するフーズ・フォーラス社(金沢市)は30日の紙の取材に、提供したユッケが厚生労働省が定めた生用の基準を満たしていないことを認めた。福井市内の同チェーン店で事をした未就学の男児が死亡し、福井県が関連を調べているほか、新たに高岡市の同チェーン店でも7人が発症、うち3人が重症となったことが判明。県内の累計患者数は38人、累計重症患者数は15人に上り、感染被害が広がっている。 厚労省の生用の肉に関する基準は、生レバーによる中毒の多発を受けて、1998年に制定。決められた場所と手順で牛などを解体するほか、販売する際は「生用」と明記する必要がある

  • あらためて、肉の生食は危険です。 - 食の安全情報blog

    こちらのブログが多くのブックマークをあつめていました。当に美味しそうな写真がいっぱいで、好意的なコメントがたくさんつくのも解るのですが、だからこそあらためて注意喚起を行いたいと思います。*1肉の生は危険です。 品安全委員会は繰り返し注意喚起している 行政が肉の生をどの程度問題視しているか、それをちょっと考えてみたいと思います。現在、の安全について様々な形でリスクコミュニケーションが行われています。国としても農林水産省・厚生労働省・消費者庁などがそれぞれ各地で開催していますが、品安全委員会が平成22年度に開催したものを見てみます。 意見交換会、指導者育成講座及び関係団体等との懇談会の開催案内及び実績全部で23回の意見交換会が行われたようです。テーマは品添加物や農薬など多岐にわたりますが、中毒をテーマにした物は全部で11回、さらに肉の生をテーマにした物も2回開催されています。

  • Dropbox がウソをついてたって? — 旧メイン・ブログ | Baldanders.info

    PSN が大規模な情報漏洩を起こして世界中が大騒ぎになっている昨今,皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私も PSP ユーザで PSN のアカウントがあるのですが,パスワードに何を入れたのか忘れてしまって戦々恐々となってる今日この頃です。 事は PSN に限る話ではないので困ったものです。 PSN はパスワードをハッシュ化してなかったのかなぁ。 「ソニー」による世界を巻き込んだセキュリティ問題は2005年末の RootKit インストール事件以来ですが,そのうちセキュリティ界隈では「ソニー」の名はスティグマ化してしまいそうですね。 って,今回はその話じゃなくて,以下の記事から。 セキュリティポリシー改訂で露見したDropboxのウソ この記事の中の Miguel de Icaza 氏の談として 「それは、Dropbox に預けられたファイルは、ファイル転送通信は SSL、サーバ上のファイルは

    Dropbox がウソをついてたって? — 旧メイン・ブログ | Baldanders.info
  • gpascal on Twitter: "WebSocket + Mojolicious の単純なコードが動かないんだけど誰かにreviewしてほしい。現象:JSでws.onopenが呼ばれない http://pastebin.com/4iqn8HzP"

    kits
    kits 2011/05/01
    「現象:JSでws.onopenが呼ばれない」
  • やる夫で学ぶJリーグの旅 その16 横浜Fマリノスの巻

    ━━━ 神奈川県 横浜市 ━━━ _____ .|==|::::|=| .|==|::::|=| .|==|::::|=| .|==|::::|=| .|==|::::|=| .|==|::::|=| .|==|::::|=| .|==|::::|=| ____                 /二二/_:_'l,二'l,                         | |llllllll|lll|                    |==|::| |::|=|               _ _      llll |llllllll|lll|                    |==|::| |::|=|                 |三 :|.    llllll _ _ |llllllll|lll| __ _             |==|::| |::|=|  

    やる夫で学ぶJリーグの旅 その16 横浜Fマリノスの巻
  • https://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2011042916415302.html

    kits
    kits 2011/05/01
    新潟でもよく水撒きしている印象がある。(誤動作事故を受けている経験からかもですが)
  • 本は死んだ

    The “book” is dead [dive into mark] JavaScript: The Definitive Guide Sixth Edition pdf download ebook - davidflanagan.com オライリー JavaScript(通称サイ)の作者、David Flanaganのブログに関して、Google社員のMark Pilgrimが反論している。 オライリー JavaScript 第5版の作者である、David Flanaganが書いている。 この15年というもの、私は成功した作家の一人であった。自分と家族のい扶持を、の印税収入だけで得ることができたのだ。しかし、出版業界は斜陽であり、私の印税収入も、ドットコムバブルの崩壊よりこのかた、下がる一方である。私は、サラリーマンとしての就職口を見つける必要があると結論した。 15年という

  • 「これだからピクシーは侮れない」J1第8節 名古屋グランパス-川崎フロンターレ(2-0)

    ダニルソンがいないのに1ボランチに固執して序盤のACLはガタガタ、Jが再開するといきなり浦和に3失点負けと、どうも戦術家としては怪しい部分があるピクシーだが、モチベーターとしてはやっぱり一流なのかなと思わせられた試合だった。 今までだったら、とにかくサイドへサイドへと攻め急ぎがちで、無理やりワイドに攻めようとしてスカスカになった中盤をいいように使われる場面が目立ったのだが、この試合では選手一人一人がしっかりボールをコントロールしてから落ち着いてパスを回すサッカーに変貌しており、川崎が仕掛ける4-4-2のプレッシングに負けないポゼッションが出来ていた。 名古屋は日のインテルのようなもので、選手個人の能力はJ1でも比較的高いほうなのだから、もともとこういう試合が出来てしかるべきだったとは言え、ここまで選手の意識を素早く変えられる監督はなかなかいないように思う。 もっとも、それは2得点を挙げた