タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

rfcとuriに関するkitsのブックマーク (6)

  • RFC 6694: The "about" URI Scheme

    Internet Engineering Task Force (IETF) S. Moonesamy, Ed. Request for Comments: 6694 August 2012 Category: Informational ISSN: 2070-1721 The "about" URI Scheme Abstract This document describes the "about" URI scheme, which is widely used by Web browsers and some other applications to designate access to their internal resources, such as settings, application information, hidden built-in functionali

    RFC 6694: The "about" URI Scheme
    kits
    kits 2012/08/28
  • KANZAKI, Masahide on Twitter: "えぇー、「URIというものを細かく分類すると、URLとURNに分けられるのです」なんて書いちゃってるよ。それはRFC 3305でいうところの「古典的見解」で、今の扱いでは、URNはURIスキームの一つというだけの話なんだけど http://bit.ly/aNQKJg"

    えぇー、「URIというものを細かく分類すると、URLとURNに分けられるのです」なんて書いちゃってるよ。それはRFC 3305でいうところの「古典的見解」で、今の扱いでは、URNはURIスキームの一つというだけの話なんだけど http://bit.ly/aNQKJg

    KANZAKI, Masahide on Twitter: "えぇー、「URIというものを細かく分類すると、URLとURNに分けられるのです」なんて書いちゃってるよ。それはRFC 3305でいうところの「古典的見解」で、今の扱いでは、URNはURIスキームの一つというだけの話なんだけど http://bit.ly/aNQKJg"
    kits
    kits 2010/03/11
    難しいな。
  • HTMLに画像も含める、IE8登場後には使うシーンもあるか | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers The "data" URL schemeを使ってWebページやCSSファイルにバイナリデータ、特に画像を含めるというのは、現状においてはバッドノウハウでしかないかもしれない。しかしながらいくつかのレアなケースにおいては有効なテクニックでもある。現状直ぐに採用するといったテクニックではないが、そういった技術があることは知っておいても損はないだろう。 SitePointにおいてMeitar Moscovitz氏がWhy The data: URI Scheme Could Help Save Your Slow SiteのタイトルでThe "data" URL schemeを使う方法を紹介している。The "data" URL schemeはRFC

    kits
    kits 2008/11/27
    「『data:[][;base64],』のように」RFCの記述の <mediatype> と <data> をちゃんとエスケープしてない。
  • HTML の id の大文字・小文字の問題 - まじかんと雑記

    HTMLに戻したい:メモランダム HTMLで小文字になっているid属性の値が大文字に変換されてしまう問題? そういえばそんな話があったなぁ。 今更だが、俺はこれは大した問題ではないと考えている。というか、これまでの議論では一つ大事な論点が忘れ去られているような気がする。それは、URI の fragment 部分 (# より後の部分) と (case-folding が行われた) id 属性値とを比較する際においても大文字と小文字を区別しなければならないのか、ということだ。 Fragment 部分と id 属性値の比較が大文字小文字の区別無しに行われるならば、何も問題ないではないか。RFC 3986, 3.5 Fragment によれば fragment 部分をどう扱うかはメディアタイプごとに決めてよいことになっている。となると HTML の仕様書に fragment 部分の扱いについてどう

    HTML の id の大文字・小文字の問題 - まじかんと雑記
    kits
    kits 2007/12/07
    「RFC 3986, 3.5 Fragment によれば fragment 部分をどう扱うかはメディアタイプごとに決めてよいことになっている」
  • hxxk.jp - URI 関連の用語の自分用まとめ

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2007-01-05T19:30+09:00 タグ HTML RFC URI まとめ メモ リンク 言葉 概要 RFC3986 をもとに、 URI 関連の用語における自分の曖昧な認識を払拭するためにまとめてみました。いくつか用語が出てきますが、とりあえず URI と relative-ref と path-absolute だけでも理解していれば通常の web 制作では大丈夫ではないでしょうか。それと新年あけましておめでとうございます。 リプライ リプライはまだありません。 パスの話続き <a href="./"> と <a href="/"> はどう違う ? はざっとしたメモ書きだったとはいえ、自分が間違えて覚えていた言葉をそのまま使っていますね。 私はよく仕様や大元の情報をあたるように言っているのに、これではいけません。 ということで、自分の曖昧

    kits
    kits 2007/01/05
    絶対URIはfragmentを含まないとのこと。(気づいてませんでした) / リライトは元記事を直した方がいいのでは。
  • hxxk.jp - <a href="./"> と <a href="/"> はどう違う ?

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2006-12-28T02:23+09:00 タグ HTML obsolete URI メモ リンク 概要 この記事は obsolete です。「 URI 関連の用語の自分用まとめ - http://hxxk.jp/2006/12/28/0223 をリライト」 (http://hxxk.jp/2007/01/05/1930#sub-20070105-03) を参照していただくようお願いします。 リプライ 2 件のリプライがあります。 完全パスではない記述のリンク この記事は obsolete です。 URI 関連の用語の自分用まとめ - http://hxxk.jp/2006/12/28/0223 をリライトを参照していただくようお願いします。 同一ドメイン内でのリンクを、完全パス (http:// で始まるリンク ) ではなく相対パスや絶対パスで記

    kits
    kits 2006/12/28
    「http:// で始まるリンク」は「絶対URI (absolute URI)」では。スキーム名が付いているので「完全パス」はちょっと違うと思います。
  • 1