タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/IDA-10 (26)

  • アメリカのCHIPOTLEでブリトーボウルを注文しよう - GAME NEVER SLEEPS

    CHIPOTLE(チポトレ、チポーレ)とはアメリカ(と世界数国)に展開するメキシカンフードのチェーン店です。いちおうファーストフードというカテゴリで安く早く、そして珍しくヘルシー指向です。ちなみに僕が注文する「ブリトーボウル」はライムとパクチーの効いた白米に柔らかく香ばしい鶏肉、温野菜と冷たい野菜、それからいろんな味のタレがたくさんのっているべ物です。いわばメキシコ丼です。日人の舌にもあうと思います。 no title サンフランシスコで働いている僕はここで最低でも週に1度は事をします。早くて安くておいしいからです。しかし、初めてのこの店を訪れたときはそのオプションの多さと、矢継ぎばやに判断を迫る店員たちに非常に戸惑いました。いくつかチポトレの注文のしかた〜みたいな記事を読みましたが、どれもオプションについていろいろ書いてあったり条件で分岐したりしてとても実用的ではありませんでした。

    アメリカのCHIPOTLEでブリトーボウルを注文しよう - GAME NEVER SLEEPS
    kiyo-shit
    kiyo-shit 2017/02/27
  • 『ポケモンGO(Pokemon Go)』レベルあげ攻略メモ -収集・進化編- - GAME NEVER SLEEPS

    注意:ここに書かれているのは2016年、7/20現在の情報です。アプリのアップデートやデータのアップデートに伴い仕様や数値などは変更になっている可能性があります。 ポケモンGO(Pokemon Goアメリカでのサービス開始以来、がっつりハマってます。開始直後の効率のいいXPの稼ぎ方をTwitterにメモしていたやつをまとめておきます。なんで開始直後が重要かっていうと、新規ポケモンをゲットした時にXPが6倍もらえるから+進化は好きなタイミングできるから(=好きなタイミングで新規ポケモンをゲットできる)+ついでに進化でゲットの5倍もらえるから+もらえるXPを30分間2倍にするアイテムがあるからです。当たり前ですけど、ゲームを続ければ続けるほど新規は狙いにくくなっていくので、序盤が重要なわけです。 レベルが上がると何ができる? レベルアップ時にアイテムがもらえる ポケストップからドロップするア

    『ポケモンGO(Pokemon Go)』レベルあげ攻略メモ -収集・進化編- - GAME NEVER SLEEPS
    kiyo-shit
    kiyo-shit 2016/07/22
    IDAさん…
  • 渡米10周年にあたり奥さんからの10の質問 - GAME NEVER SLEEPS

    実際のところは新しいチャレンジの予感に耐え切れずに飛びついた感じでした。だってすごくない?名だたる開発者がすんでて世界トップクラスのスタジオがあってCRAZY TAXYの舞台になってるサンフランシスコでゲーム作るって普通じゃないし普通行くでしょ?さらに子供の小学校で悩んでて、いろいろ調べて桐朋か幼稚舎がいいなーって話してたんだけどやっぱり私立で人気で受験があってってそれはなんか違うよなーって感じだったから多様な価値観があたりまえの人種のるつぼに放り込めるってわりと希望通りだしむしろもういくしかない!と思いました。 これは難しい。つか長くなりすぎるんでさらっといきます。リクエストがあればまた個別にかかせてください。 2004年: 渡米 2005年: 洗礼 2006年: ブログ炎上(意外に辛かった) 2007年: 三男出産&と9か月別居(家族とはなれるのはもう嫌だ) 第3子誕生 - GAME

    kiyo-shit
    kiyo-shit 2015/01/04
    良さ
  • サンフランシスコで就活しました - GAME NEVER SLEEPS

    というわけでちょっと前に6年務めたシリコンバレーの某老舗ゲーム会社から、サンフランシスコにある設立4年くらいのモバイル向けゲームアプリ会社に転職しました。理由や経緯はおいといて、とりあえずここではその就職活動中に感じたことを書いてみます。ちなみに僕の就活経験ですが、2001年の新卒時に日で1度、6年前にアメリカの同じくベイエリアで1度とかなりの初心者です。前回の転職は軽い気持ちで会社に呼ばれたらそのまま面接、3日後採用でしたが、今回はそんなこと一度もおこりませんでした。 わかったこと さっそく結論ですが、僕の今回の就職活動で学んだ一番大きいことはこれ、 自分が会社を選ぶのではなく、自分を選んでくれる会社に出会うまで面接を受けまくるしかない 追記)ベイエリアの人たち(少なくとも自分の見聞きする範囲では)がわりと頻繁に転職するのは、これも大きい理由かもなーと実感しました。つまり、必要に迫られ

    kiyo-shit
    kiyo-shit 2014/09/04
  • 妻が小説を終わりから読む理由 - GAME NEVER SLEEPS

    最初にいっておくと、別に彼女はネタバレに無自覚ではなく、俺が彼女にネタバレされて嫌な思いをしたことは一度も(たぶん)ないし、その是非や良い悪いを語りたいわけでもない。きっかけはポッドキャストをいっしょにやってる、@miyaokaさん(id:miyaoka)のこのポスト。 文中のめぐみさんは僕ので、イダテンさんは僕なんですけど、前々からなぜ彼女が楽しみにしてる長編小説を終わりから読むのか気にはなっていた(ちなみに長編アニメーションでも同じ行動をとる)。 ここではてな社にカチこんだこともある@kiyosick(id:kiyo-shit)さんから理由になりそうな情報が。 うーん、性差の話なのか?直接会って話している僕の印象とは何か違う。そんな普通に先を知りたい感じじゃない。こんな感じでただならぬ覚悟をもって結末を知りたがるのだ、は。 もう少し聞いてみるとこんな答えが。 でも、これは僕が聞いて

    妻が小説を終わりから読む理由 - GAME NEVER SLEEPS
    kiyo-shit
    kiyo-shit 2013/10/24
    あ〜〜〜〜ネタバレ〜〜〜〜〜〜あああ〜〜〜〜〜!!!!!
  • アメリカ西海岸でみる物乞い - GAME NEVER SLEEPS

    最近、↓こんな物乞いに遭遇しまして よく考えたらアメリカに来てから物乞いに対してかなりの確率でなるほど、と感じていたことに気づきました。つらつらと挙げてみようと思います。 学校の近くのスタバの前に立つタイプ 登校前に子供つれてコーヒー買う人が結構いるんですが、店をでるとお金くださーいって立ってるんですね。親としては子供の前で困ってる人を無視するのは良くない気がするわけですよ。かといって「元気?」とかいうのも何か違いますね。結果、なんとなく小銭をあげてしまう、というシナリオに導かれます。一回やりすごしても、毎日立ってるので、ある日目が合ってしまい、なんとなく観念してというパターンもあります(僕です)。 ガソリンスタンドでガラスを勝手に拭くタイプ 気づくと窓をごしごし拭いていて終わると何かくれーっていわれるのですが、なんとなく対価を払わないといけない気がしてついついお金を渡してしまいます。最近

    kiyo-shit
    kiyo-shit 2012/08/01
  • 緊急来日特別企画「@IDA_10 の没ネタ大鎮魂祭!」in 下北沢altoto - GAME NEVER SLEEPS

    フライヤークリックでイベント詳細ページへ やー、というわけでひさびさの更新はなんとイベント告知です。 豪華メンバーによる楽しいDJと、IDA-10*1こと私のゲーム企画者10年目の没ネタ供養祭!まだまだ調整中ですが、サンプラーはこんなかんじになっております↓ 相手の血を吸って太る力士が横綱を目指すゲーム、『吸って、太って、はっけよーい!』 XXのメンバーがXXるのを身をもって隠す新機軸体感ゲー、『XXXXX、マジで出撃5秒前』 犯罪者のXXXXXXXXXXXXXXXXるゲーム、『XXXX24時』 健康になって内臓をなるべく高く売るゲーム、『XXXXXXXXXX』 XXXX、XXXXXXXXXXX!!、『XXXXXX!!!!』 などなど、珠玉の気タイトルが目白押し! 他にも、日未発売のあのタイトルに入るはずが危険すぎてプロデューサーからストップがかかったXxXXxーのXX撮り写真をこっそ

    緊急来日特別企画「@IDA_10 の没ネタ大鎮魂祭!」in 下北沢altoto - GAME NEVER SLEEPS
    kiyo-shit
    kiyo-shit 2012/03/13
    楽しみすぎる
  • レアとハマグリ - GAME NEVER SLEEPS

    時は21世紀初頭。社内では、とあるオンラインRPGの続編の開発が走り始めていた。僕は別のプロジェクトに移っていった先輩より「アイテム業務全般」を引き継ぎ、そして、レアアイテムの出現率に頭を悩ませていた。 オリジナル作では、「真のレアアイテムとは、コミュニケーションを促進するため、話のネタにならなければいけない」という思想のもと、数万分の1の確率が当たり前、中には数千万分の1の確率でドロップというものまであった。つまり、狙って手に入れることはほぼ不可能なのが狙いであり、レア中のレアアイテムとは噂に上る程度の、あくまでもオマケ要素のはずだった。 もちろん、発売当初は立派にその役割を果たしていた。だが、それは3ヶ月、長くても半年を寿命と考えたバランスであった。嬉しい誤算ではあるが、オリジナルの発売から1年を過ぎてもプレイされ続け、ある者は自分のキャラクターを装飾したいという希望から、またある者は

  • なんでも反論マン現る - GAME NEVER SLEEPS

    ゲームなんてものを作ってますと、わりとよく、「なんでも反論する人」にでくわします。アメリカ来たから一安心かと思いきや、やっぱりいるんです。とにかく否定から入ってくる。でも、いくら話しを聞いても何を批判してるのかわからない。困ったもんです。この手の人たちはなぜか企画系に多いですな。 「頼まれてたエネミーの仕様ですけど、こんな感じでどうでしょう?」 (しばし読む) 「んー、ちょっとアレだねー」 「アレっすか、いまいちですか?」 「あー、いまいちってわけじゃないんだけどさー、攻撃がアレかなー」 「普通すぎとかですか?」 「いやー、普通すぎってわけじゃないよね、別に……」 (ハァ?) 「それでIDA-10さあ、このエネミー倒せるんだよね?」 「まあ、ゲームですから倒せないとバグですよね」 「そうかな?」 「え?」 「え?」 いや、ほんとにいるんですよ、こういう人。特に主張があるわけでもないのに、と

    kiyo-shit
    kiyo-shit 2010/08/03
    ブッ殺すしかないんだ
  • 暴力ゲームを開発してるクリスチャンの話 - GAME NEVER SLEEPS

    クリスチャンの同僚何人かとバイオレンスゲームを作ってることについて話すきっかけがあった。俺はカリフォルニアのベイエリアで血がどばどば出るゲームとか作ってまして、実は彼らがどうやって折り合いつけてるのか気になってて、会話の中になんとなく答えがあったのでメモ。もちろんアメリカの会社なんで、表向きは個人の宗教観に触れるのは思いっきりタブーなんだけど、そのへんはまあ深夜のバカ話の勢いで。 テストプレイ中、敵の首をまとめて刎ねる時"YES!"って叫んじゃう。 人を殺すアニメーションを作るとき、事前に赦しを乞う(ask forgiveness)こともあるけど、基は無心。 あまりにも酷いシーンをつくった後は教会で懺悔することもある。 でも、生活するためだから神様は赦してくれるはず。 バーチャルで罪を犯すことで、現実で罪を犯す過ちを避ける助けになることもあると思う。 ゲームとして、遊びとして面白いものを

  • 長男の授業参観に行った - GAME NEVER SLEEPS

    10才の長男のクラスに、詩か物語を作る時間があって、それを朗読する発表会があった。息子は小説を書いたらしくて、ぜひ見に(聴きに)来てとのことだった。ただ創作を授業に組み込むだけじゃなくて、発表までさせるのはなかなか良い先生じゃないかと、感心しつつ、息子の発表を楽しみに学校に向かった。 余裕をもって会社を早退し、時間よりも早く到着した僕は、子供たちが読む予定になっている原稿を自由に読むことができた。原稿は、これもまた授業の一環として、ワープロソフトでタイプされていた。パラパラ眺めていて、中でも目を引いたのは「ジェイソン VS いかれ帽子屋」というシットコムっぽいコメディ、日でいうところのショートコントだった。 映画の撮影の一シーンという設定で、まず監督がシーンの説明をする、すると、帽子屋(アリスに出てきたマッドハッターのこと)がひたすらボケ倒して、ジェイソンがSwearword(汚い言葉)

  • 欧米で売れたゲームの主人公に坊主頭が多い理由と、今後について考えた - GAME NEVER SLEEPS

    404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています アメリカでいわゆる洋ゲーをつくってる人間の視点から理由を考えてみた。 ■技術的な難しさ 髪の物理計算処理と見た目を自然にするためのチューニング、長髪用のシェーダーなどの手間を考えたら坊主イズベスト。キャラクター描写にかなりのコストをかけられる1vs1の格闘ゲームですら、髪がパキパキ体に刺さる現状を考えると、できるだけ多くのキャラクターをインタラクティブな地形に配置したいアクションゲームでは、最高の見た目にするのが難しい。この理由から坊主じゃない主人公の場合は、ずっとヘルメットを装着してたり、兜とか頭巾を被ってたりすることが多い。 参考記事:no title ■「売れるキャラクター=ヒーロー」「ヒーロー=マッチョ」の図式 基マッチョな男のステレオタイプは短髪。で、売れるゲームはわかりやすいマッチョが好まれると

    欧米で売れたゲームの主人公に坊主頭が多い理由と、今後について考えた - GAME NEVER SLEEPS
    kiyo-shit
    kiyo-shit 2010/06/23
    文法の話
  • いろいろ考えさせられたゲーム2009年版 - GAME NEVER SLEEPS

    GOTY!GOTY!というわけで2009年ゲームデザイナーとして、いろいろ考えさせられたゲームを挙げてきます。 全部北米版です。 あくまでも、俺のための俺リストです。 ソースはほぼ俺記憶ですんで、信用しないでください。 内容は概ね知ってるの前提で書いてます。ネタバレはないつもりです。 海外レビューまとめのリンク先は、すべて"Game*Spark"(http://gs.inside-games.jp/)さんです。 下書き保存ミスで1回全消えしたんで、自動書記っぽい感じになってます。 ■"Dead Space" (Xbox360/PS3/Win) 海外レビューまとめ いきなり去年のゲームですんません。ゲームの世界が、ライティングと音響でどれだけ生々しく立上がるかを示す好例であり、また、購入前にその価値を伝えにくい例でもあるゲーム。あとは宇宙船って設定が、世界の構成にすごく説得力があって良いと思

    kiyo-shit
    kiyo-shit 2009/12/29
  • アメリカンボーイのホイップクリーム作法 - GAME NEVER SLEEPS

    子供とスーパーで昼の買い物をして店を出たら、店先で野球チームの練習あがりらしいユニフォームに身を包んだ中学生くらいの集団が、ホイップクリームを回しいしていた。あれ、おかしくねえ?回しいじゃなくて、回し飲み?いや、そこじゃねえ。まだ小さい三男を連れていたこともあり、帰路を急いでいたのだが、その異様な光景に思わず見入ってしまった。ここでいうホイップクリームとは、缶入りで、先っぽを倒すとバシューってクリームが噴射するやつで、スタバのクリーム噴射装置の携帯版、もしくはヘアムースの缶を想像して頂くと、おおむね正しい。ここアメリカでは、どこのスーパーでも売ってるメジャーなべ物、だと思う。 で、俺の目の前で少年は、クイっと上を向き、缶を逆さまに持ち、口をあーんと開けると、至近距離でクリーム発射。ソフトクリームの盛りつけよろしくマキマキマキーっと口腔に注ぎ込んだのだ。少年は、驚きのあまり立ちすくむ俺

    kiyo-shit
    kiyo-shit 2009/11/17
    ピンポンで練乳をチューブごと舐めるって件があったのを思い出した
  • アメリカで警察に捕まる - GAME NEVER SLEEPS

    渡米直後のこと。 日では警察につかまったことは一度もなかったが、まだ慣れない高速道路でスピード違反でつかまった。これがメチャメチャ怖かった。 会社から家へ向かう深夜のフリーウェイで、法定速度ちょうどくらいの100キロほどのスピードで帰宅中、妙にぴったりついてくる車がいて、あおられてんのかなーと思い、120キロまで一気に加速した刹那、その車の屋根で赤いランプが閃いた。パトカーだった。 55マイル制限の道路を80マイルで走行。時速にして40キロオーバー。文句なしのザ・スピード違反。とりあえず、車を路肩に寄せ、停車。パトカーもすぐ後ろに停車。ハイビームにされ、バックミラーにうつるのは、やたらまぶしいライトと、せわしなく赤と青に点滅するランプだけ。 見た見た見た!コーエン兄弟の映画とかで見た見た!「ファーゴ」であったよこんなん!これかー。後ろなんも見えねー。うわなんか、すげードキドキする! 車か

    アメリカで警察に捕まる - GAME NEVER SLEEPS
  • 東京ゲームショウで会ったコンパニオンと自分のこと - GAME NEVER SLEEPS

    初めて彼女と会ったのは関係者用の休憩室だった。コーヒーを飲みながら誰かが置いていったファミ通を読んで時間をつぶしていたら、目の前にどっかと彼女がすわった。たばこに火をつけて、ふーっと煙を吐くとおもむろにこちらを向き、 「アイツらまじキモいでしょ?キモすぎでしょ?」 と話しかけられた。そこで初めて、彼女が同じブースで大量のアマチュアカメラマンに囲まれていた女性だと気づいた。笑顔でモデル立ちではなく、眉間にしわを寄せて足を高く組んで座り、たばこを呑む姿は、別人にしか見えなかった。 「えーと、アイツらってカメラの人たちですか?」 「全部、全員。必死にゲームやったりとか、まじキモい。あと臭い。」 「なるほどー(どうしよう……)」 彼女はふと僕の手にあるファミ通に目をとめた。 「それもキモいの?」 僕にはなかった発想だが、なるほど確かに彼女からみれば、気持ち悪いのかもしれない。 「いや、そんなでもな

  •  アメリカで車を買った話 - GAME NEVER SLEEPS

    2年ほど前、新人研修からアメリカ駐在まで世話になった会社を辞めて、同じくアメリカに所在するゲーム会社に現地採用で入社した。これは同時に、異国でのややこしい税金処理、乗用車、はては住居まで、至れり尽くせりの駐在員生活に決別し、すべて自己責任で生活することの選択でもあった。そして、その第一歩が、返却した社用車の代わりになる、通勤用の車の購入だった。 アメリカで初めて買う車はボロボロのアメ車でなければならぬ。俺はそう決めていた。車は分相応でなければならぬ、と頑なに考えていた。贅沢な話だが、駐在員時代には、どこか分不相応な処遇への違和感があった。社用車を与えられ、治安の良い地域に、広い住まいを与えられていた。自分の実力と無関係に与えられた、何かふわふわした暮らしだった。 まずは車から、自分の覚悟を表したい。そう思っていた。 で、思うだけで、仕事を辞めた後処理の忙しさにかまけて何もせぬまま、新しい会

  • マリオジャンプの本当のすごさ - GAME NEVER SLEEPS

    ゲームにまつわる言説で「アクションゲームは、プレイヤーを動かすだけで気持ちよくないとダメ」ってときどき目にするが、これは言葉が足りてないなーと思う。 学生時代に「マリオはジャンプしてるだけで気持ちいいからすげーよ!」としたり顔で語ってた僕が開発者にまわって思うのは、「といーん」とジャンプした後、「ヒョコッ」とクリボーを潰してこそ、ジャンプの気持ちよさが昇華されてるよな、ってこと。 マリオのジャンプがいかに気持ちよくとも、一日中ジャンプだけしてニヤニヤできる人間はそういない、はず。少なくとも僕は違う。初代スーパーマリオのジャンプのすごさ、ひいてはスーパーマリオのすごさって、容量ギリギリの厳しい制限の中、跳ぶというワンアクションに対して、あらんかぎりのリアクションが用意してあるところだと思う。 ジャンプで踏まれたクリボーは、当時のゲームでは当然のやられかた、すなわち点滅して消えるだけだったり、

    マリオジャンプの本当のすごさ - GAME NEVER SLEEPS
  • ゲームを面白くする前に絶対解決すべき3つのポイント - GAME NEVER SLEEPS

    身が焼かれる思いで読んだ島国さんのエントリ。 対案が無いダメだしには存在価値が無い。 対案があれば良いかといえば、ロクでも無い対案を出す人も居る。 もっと、派手にしましょう。 もっと、敵の種類を増やしましょう。 もっと、もっとサクサクすすむようにしましょう。 こういう仕様を追加しましょう。 ここの仕様を、ごっそり変更しましょう。 コスト意識の無い対案は、糞以下だったりする。 ゲームが糞だと指摘すること。 島国大和のド畜生 偉い人ならともかく(困るけど)、現場レベルでもこういう人は量産型のザクくらいザクザクいる。 基的に僕もおもしろいゲームを作る鍵は一点突破だと思っている(http://kikuchia.blog.drecom.jp/archive/73)し、幸いにも実践するチャンスを与えられて、ある程度の成果があり、それを確信してる。 ががが、しかし、それにこだわる前に、これだけは少なく

  • 会社主催のBBQに米国オタクの正装をみた - GAME NEVER SLEEPS

    会社を移ってから初めて、カンパニーBBQに参加。ゲーム会社のパーティとくればオタの正装ですよ。奥さんは素人なので、スパイダーマンTシャツのデカい外人とか日語プリントのトランスフォーマーアロハとか見てキャーキャーいってたが、やっぱりゲーム系オタが白眉。特にテスターの面々がすばらしい。 まあ基Tシャツにジーンズにスニーカーなんだけど、やっぱり凝るね、Tシャツに。 ほらゲーム系プリントTシャツってあるでしょう?あれもマイナーなゲームばっか。「魂斗羅」とか、「パックマン」なんて、全然メジャー。「パンチアウト」のデブとか、「トージャム&アール」あたりでもまだまだ。もちろん、「All your base are belong to us」Tシャツなんて有名すぎて恥ずかしいくらい。ちょっとひねったヤツだと「ローグ」のスクリーンショットとか「ウィザードリィの墓」なんか着てるけど、大半のヤツはもはやゲー

    会社主催のBBQに米国オタクの正装をみた - GAME NEVER SLEEPS