タグ

Pythonに関するkiyokoichiのブックマーク (9)

  • 文科省のPythonはPythonじゃねぇ - Qiita

    TL;DR 文科省によるプログラミングの教材はダメダメ。PEP8読め。 追記 もちろん、この指摘が普通のコードに対するものだとすれば 「重箱の隅をつつきすぎ」 だというのは全くその通りだと思います。こんな指摘をするつもりはさらさらありません。 しかし、これが文科省という権威ある機関が発表するものならば話は全く違います。 全ての日教育を一身に背負うくらいの気持ちと成果を伴わなければならないとも思います。 そういう理由での、厳しい(というか細かい)指摘です。 追記2 自分の説明が足りませんでした(すみません)。ちなみにこの教材は「教員研修用」です。 この教材で研修を受けた教師にプログラミングを教えられると思って考えてみてほしいと思います。 追記3 (2019/9/25 文科省の改訂を受けて) この度文科省がPythonに関する資料の改訂版を発表しました。 文科省に対して改善を求める当初を行

    文科省のPythonはPythonじゃねぇ - Qiita
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2019/05/22
    文科省の人に届いて修正されることを願う
  • matplotlib - memoring

    memoring コンピュータを研究に使うための私的メモ。Python、Fortran、Ubuntu、etc... トップページページ一覧メンバー掲示板編集 matplotlib 最終更新: miyacdoor 2014年03月07日(金) 11:35:22履歴 Tweet 基 インポート プロット 図を閉じる アクティブなオブジェクトの取得 カレントaxisを変更する。 GUIでの操作 インタラクティブモード 図の大きさ・配置・色 キャンバスのサイズ・解像度を設定する。 図の余白 背景を透明にする。 色の巡回パターンを指定する。 マルチプロット 複数の図を描く サイズの違う図を並べる AxesGrid toolkit マルチプロットをタイル状に配置する 凡例 凡例を表示 オプション 凡例の位置を自由に決める 凡例のフォントサイズを変える 凡例の表示順序を逆にする。 判例を複数列にしたと

    matplotlib - memoring
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2018/07/28
    要点がコンパクトにまとまっている
  • グローバル消費インテリジェンス寄附講座コンテンツ 公開ページ

    データのセットアップから解析、可視化やモデルのアウトプットまでを一気通貫で学習できます。全体を通じて、データ分析の「流れ」を掴むことを意識した講義設計となっております。

    グローバル消費インテリジェンス寄附講座コンテンツ 公開ページ
  • 「赤の他人」の対義語は「白い恋人」 これを自動生成したい物語 - Qiita

    背景 「造語対義語」がちょっと面白いと思ったので、Word2Vecを応用して機械に作らせてみよう!という試み。 やりたいことは、以下のようなギャグ対義語を自動生成すること。 「赤の他人」⇔「白い恋人」 「ウサギは寂しいと死ぬ」⇔「ゴリラは孤独を背負い生き抜く」 「生きろそなたは美しい」⇔ 「死ねブス」 「冷やし中華始めました」⇔ 「おでんはもう辞めました」 「コアラのマーチ」 ⇔ 「ゴリラのレクイエム」 「やせ我慢」 ⇔ 「デブ大暴れ」 「生理的に無理」 ⇔ 「理論上は可能」 「ゲスの極み乙女」 ⇔ 「ほんのりピュア親父」 「週刊少年ジャンプ」⇔「月刊老人スクワット」 「お母さんと一緒」 ⇔ 「お父さんは別居」 「そんなんじゃ社会に出てから通用しないぞ」 ⇔ 「それだけの力があれば幼稚園では無敵だろう」 果たしてWord2Vecを活用して、このようなユーモアを生み出せるのか!? 投稿の内

    「赤の他人」の対義語は「白い恋人」 これを自動生成したい物語 - Qiita
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2018/05/10
    微妙な間違い方するので人間が考えるより面白い
  • 簡単に美しいグラフ描画ができるPythonライブラリSeaborn入門 - MyEnigma

    データビジュアライゼーションのデザインパターン20 - 混沌から意味を見つける可視化の理論と導入 -posted with カエレバ鈴木雅彦,鈴村嘉右 技術評論社 2015-05-08 Amazonで最安値を探す楽天市場で最安値を探すYahooショッピングで最安値を探す 目次 目次 PythonライブラリのSeabornとは? Seabornのインストール Seabornの特徴 スタイルの変更方法 matplotlibのグラフをSeabornのデフォルトスタイルに変更する Seabornのスタイルを変更する whitegrid dark white ticks 右と上のグラフの枠線を無くす グラフ描画機能 折れ線グラフ 棒グラフ 一次元分布データの描画(ヒストグラムや確率密度関数) ヒストグラム表示 二次元の分布データの描画 散布図のプロット データセットの相関分析 ヒートマップ Mac

    簡単に美しいグラフ描画ができるPythonライブラリSeaborn入門 - MyEnigma
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2018/05/04
    使ってみよう
  • macOS に Sphinx をインストールする - らくがきちょう

    macOS に Sphinx をインストールする手順をメモしておきます。 pyenv のインストール 複数バージョンの Python を使い分けられるように pyenv をインストールしておきます。 brew install pyenv シェルの起動時に pyenv が呼び出されるよう、.bash_profile に以下を追記しておきます。 PYENV_ROOT="${HOME}/.pyenv" if [ -d "${PYENV_ROOT}" ]; then export PATH=${PYENV_ROOT}/bin:$PATH eval "$(pyenv init -)" fi .bash_profile への追記を反映する為に以下を実行します。 exec $SHELL -l Python のインストール pyenv でインストール可能な Python のバージョンを確認します。 $ p

    macOS に Sphinx をインストールする - らくがきちょう
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2018/04/18
    テーマをインストールしてHTML出すところまで
  • 【超初心者向け】MacにPython 3をインストールする方法+アンインストール方法

    以前、PythonでMeCabを使って形態素解析する方法の記事を書いたのですが、 Python2.7系でも動きますが、Unicodeの扱いが面倒なのでPython3系をおすすめします。 と言っておいてPython3のインストール方法について何も言及してないことに気づいたので、超初心者向けにPython3のインストール方法をまとめておきます。 ちなみに、買ったばかりのMacははじめからPython2.7が使える状態になっています。 動作環境 macOS Sierra (バージョン10.12.3) Homebrewは使える状態 El Capitanについて書かれた記事はたくさんありますが、Sierraでもやり方は全く同じです。 Homebrewも入れてくださいね まだやったことない人は、Homebrewの公式サイトを見てbrewコマンドが使えるようにセットアップしてください。 面倒くさい人は次

    【超初心者向け】MacにPython 3をインストールする方法+アンインストール方法
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2018/04/18
    pipが通らず焦ったけど、pip3だった
  • Charming Python: Functional programming in Python, Part 3

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Charming Python: Functional programming in Python, Part 3
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2018/04/14
    プロによるPython始めてみた
  • 英文の自然言語処理におススメ!お手軽なPolyglotを使ってみた。 - astamuse Lab

    こんにちは。白木(@YojiShiraki)です。デザイナーです。 今日はPythonで英文形態素解析をする上でお手軽便利なpolyglotについて紹介します。 背景 当社ではデータを分析・解析する機会がままありまして、こうしたときに自然言語解析の処理のツールを利用しています。特に最近では英語データが多く、このあたりのツールのニーズが高くなっています。 しかし、いざ英語の解析となると意外に情報がありません。 例えば、日語の解析ならMeCabやChaSen、Kuromojiといったものはすぐ見つかります。しかし英文の自然言語解析ではTreeTaggerの情報は目につくもののイマイチまとまった情報がありません(このページやこのページに他の選択肢がまとまっていますが)。 おそらくこの領域ではNLTKが王道なのかと思いますが、やや重厚感あります。 そこでもう少しライトなものをということでPoly

    英文の自然言語処理におススメ!お手軽なPolyglotを使ってみた。 - astamuse Lab
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2018/04/13
    試してみよう
  • 1