タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (105)

  • 安すぎる大学の学費により日本社会が失ったもの

    慶應義塾大学の伊藤公平塾長が、3月に文部科学省・中央教育審議会の特別部会で「国公私立大学の設置状態にかかわらず、大学教育の質を上げていくためには、公平な競争環境を整えることが必要。国立・公立大学の家計負担は、年間150万円程度に上げるべき」と提言しました。今回は、日の大学と学費のあり方について考えてみましょう。 文科省は火消しに回る 4月中旬に伊藤氏の提言がメディアで明らかになると、大きな波紋を呼びました。ほぼ反対一色で、SNSやネット掲示板には次のようなコメントがあふれていました。 「学費の値上げと大学教育の質の向上がどうつながるのか。私立大学と国公立大学が公平な競争をする必要があるのか。ちょっと意味がわからない」 「値上げすると、いよいよ裕福な家庭しか大学に進学できなくなる。努力すれば国公立大学で安く学べるという今の仕組みを変えるのは反対」 文科省の担当者は、早々に「あくまで提案が議

    安すぎる大学の学費により日本社会が失ったもの
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2024/05/16
    「ゼロベース」ではなく、結論は出ている。無償化。社会権規約第13条第2項(c)の留保は撤回された。
  • 「歯周病を徹底排除」用意したい歯磨きグッズ7種

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「歯周病を徹底排除」用意したい歯磨きグッズ7種
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2024/05/15
    天然塩よりフッ素だよ、とりあえず。まぁかかりつけの歯医者さんに訊いてみよう。
  • 「レコード大賞歌手」の彼女が選んだ意外なその後

    「一曲いかがですか?」 ギターをかついで飲み屋街をさすらい、客のリクエストに応えて歌や演奏を披露する人がいる。「流し」と呼ばれる人々だ。 全盛期だった昭和には、新宿だけで数百人の流しがいたとされるが、カラオケの普及などさまざまな要因で激減。現在はなかなか見かけない存在になっている。 そんななか、新宿ゴールデン街で活動する唯一の流しが、Be-B(ビービー)/和泉容(いずみよう)さんだ(2つの名義で活動。記事ではBe-Bに統一)。 メジャーデビューやレコード大賞新人賞受賞など、ミュージシャンとしてそうそうたる経歴を持つBe-Bさん。なぜ流しになったのか、流しとしてどのような日々を送っているのか、取材した。 現場で歌うことが歌手にとって原点 22時過ぎ。カウンターだけの狭い飲み屋に、ボン・ジョヴィの曲が響き渡る。Be-Bさんによる引き語りだ。 力強く、静かに、激しく曲が進み、終わると拍手や歓声

    「レコード大賞歌手」の彼女が選んだ意外なその後
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2024/05/09
    アーティストの苦悩が書かれている。
  • 藤井聡太に挑戦「豊島九段」が人との練習やめた訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    藤井聡太に挑戦「豊島九段」が人との練習やめた訳
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2024/05/08
    今年の名人挑戦者の苦悩。
  • 安倍元首相の不毛な宣言が日韓関係の改善を縛る

    だが、民間人が民間企業を相手取った訴訟で、日政府が前面に出て、かつ半導体関連素材の輸出規制といった事実上の報復措置までとったことも、やはり無理はあった。 仮にアメリカの裁判所で独善的な判決が出て現地の日企業が不利益を被りそうになったとして、日政府が同じように猛然と抗議して報復措置をとるかといえば、想像しにくい。 「第三者弁済」の財団への出資は、韓国の司法判断に従うということを意味するわけではない。日企業が自主的に判断できるはずだ。 それが、まだ安倍政権時の宣言ゆえに資金を拠出しにくいということであれば、岸田政権として一言、「財団への関与は企業の判断です」と述べるだけでも効果は大きい。 それが、尹政権に対する最大の「援護射撃」となるし、韓国の野党陣営にくすぶる日への不満を抑えることにもつながる。 いや、そうした政治的な打算を抜きにしても、元徴用工やその遺族たちに日の政府や企業が寄

    安倍元首相の不毛な宣言が日韓関係の改善を縛る
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2024/04/20
    「仮にアメリカの裁判所で」以下が本質だが、「独善的な判決」などどこにもない。
  • 斎藤幸平氏「大学で『古典』を読むべき理由」

    東大を中退してアメリカの大学へ 堀内:現在、私が所長を務めている多摩大学の社会的投資研究所は、2024年4月にサステナビリティ経営研究所と名称を改めることになりました。そこではソーシャルファイナンスに加えて、社会と企業のサステナビリティ(持続可能性)を同時に研究していこうと考えているので、持続可能社会の重要性を訴えている斎藤さんにお話をうかがいたいと思っていました。 私がいま「教養」をテーマにしたを書いていることもあって、「教養とは何か」「教養と大学教育について」「教養を社会にどう生かすか」などについて、お話しいただければと思います。 最初に、斎藤さんの歩まれた学業のキャリアが面白くて、高校卒業後、4月に東大に入って、わずか数カ月後の9月にアメリカの大学に入学されていますね。 斎藤:高校時代、私は日の大学教育制度に疑問を感じていて、アメリカの大学に行きたいと考えていました。なぜかと言う

    斎藤幸平氏「大学で『古典』を読むべき理由」
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2024/03/30
    古典の知識を得る事(高等学校の国語、歴史、倫理など)と、クリティカルシンキング(ゼックミスタら,北大路書房,全2冊)を学ぶ方がいいかもしれない。ただし、文学なら、岩波文庫でいう緑と赤はいきなり読んでもいい
  • 怖かった街「立川」を変貌させた"大家"企業の正体

    春は新生活スタートの季節でもある。進学や就職でそれまで暮らした土地を離れて新たな場所に移り住む人もいるだろう。各種の「住んでみたい街」ランキングでは、首都圏の場合、横浜や吉祥寺のように昔から人気の街もあれば、近年人気が高まった例もある。 そのひとつが「立川」だ(東京都立川市。同市の人口は約18万5000人/2024年3月1日現在)。調査によって順位は変わるが、例えば「住みたい街(駅)ランキング2023」(首都圏総合・都県別。2023年9月、長谷工アーベスト調べ)では6位だった。 玄関口である立川駅は乗降客数も多いターミナル駅で、同駅周辺は、東京・多摩地区で有数の繁華街だ。一方で「昔は怖い街」「長年、通過される存在だった」という声も聞く。東京都下では町田や八王子と比較されることも多い立川は、現在、どんな状況なのか。 「街の活性化」「にぎわい」を掲げて地域の再開発に取り組む地元企業、立飛ホール

    怖かった街「立川」を変貌させた"大家"企業の正体
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2024/03/28
    立川といえば、昔はアルバルク、今は立川ダイス。
  • 今年はクイーンが出場「紅白」のひと味違った見方

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    今年はクイーンが出場「紅白」のひと味違った見方
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/12/31
    だから、韓国の人が出るときに限って「日本人で」というのは差別発言だからやめろよ。
  • 「ニセ科学本」を憂う74歳・伝説の理科教育者の戦い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ニセ科学本」を憂う74歳・伝説の理科教育者の戦い
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/12/17
    まぁ、騙されて育つんじゃないの? 科学の理解も難しいけどね。
  • 月7冊の読書ができる人が圧倒的に突き抜ける訳

    なぜ、ライバルはいつも準備ができているのか? 職場で、あなたがライバルだと意識する人はいませんか? 上司が「この書類、明日までにまとめてくれる人はいないか?」と言うと、ライバルはさっと手をあげます。いきなり任されたその仕事を明日までに終わらせるには、資料の読み込みや事前の情報収集が必要なはず。あなたは一瞬躊躇しましたが、ライバルはすぐに反応します。職場で要領良く仕事をこなす「できる奴」というのは、なぜかいつも「準備」ができていて、チャンスが訪れると物凄いスピードでかっさらっていくものです。 ライバルはいつも「準備」ができているのに、なぜあなたは「準備」ができていないのでしょう。それは、ライバルは頭の中に、自分だけの「キッチンスタジアム」を持っているからです。 昔、『料理の鉄人』というテレビ番組がありました。キッチンスタジアムを舞台に、道場六三郎、陳建一などの料理の鉄人に毎回、挑戦者が挑み、

    月7冊の読書ができる人が圧倒的に突き抜ける訳
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/09/07
    7冊は結構多いぞ。暇ができたら、くらいの感覚の方がいいかも。
  • 海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常さ」

    温泉のお湯を6カ月間入れ替えなかったことと、50年間何百人もの子どもたちを触ったり、口腔性交したり、肛門性交を強要すること、どちらが重大な罪だろうか。日のメディアにとって答えは明白のようだ。 日テレビ局の幹部らは、今すぐ自分の名刺にこう刷るべきだろう。「弱きを挫き、強きを助ける」。 テレビ局に対して長きにわたって娯楽を提供してきたジャニー喜多川という男が、世界最悪級の連続児童性加害者の1人であったということに対して、日のジャーナリズムはことごとく「無力」だった。人的、財務的、物質的資源が豊富にあるにもかかわらず。 バックのない弱いものばかり過剰に報道する 海外テレビ局が日テレビ局についてつねに驚くのは、日の同業者がヘリコプターを惜しげもなく使うことだ。東京都庁前での50人規模の東京オリンピックに対する反対デモや、各大臣の靖国神社参拝、カルロス・ゴーンの釈放などを撮影するため

    海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常さ」
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/09/01
    「報道」だけではない。最終ページまで読めばわかる。
  • 西欧諸国につきまとう「植民地支配」賠償の悪夢

    2023年5月、チャールズ国王の戴冠式の際、インドとイギリスの間で1つの小さなもめごとがあった。それは、カミラ王妃が即位式でヴィクトリア女王(1819~1901年)の王冠をかぶるのかどうかという問題であった。 結果はかぶらなかったので事なきを得たが、インドはこれに対し不快の念を示した。それは、このダイヤモンドが、19世紀半ばから始まるイギリスによるインドの植民地化の象徴だからであった。 ヴィクトリア女王は1876年にインドの女帝になった。名実ともにインドは、イギリスの支配下に組み込まれた。インド帝国は、イギリスの植民地の名称になったのである。 イギリスで問題となったインド産ダイヤモンド ヴィクトリア女王の王冠には、世界で一番大きいと言われてきたダイヤモンドがつけられている。そのダイヤモンドは、19世紀半ばにイギリスがインドから戦利品として獲得したものだ。今その王冠は、ロンドン塔にある博物感

    西欧諸国につきまとう「植民地支配」賠償の悪夢
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/07/07
    日本についても書いてくれないと。日華平和友好条約や日韓基本条約でいいのか。私はそれでよく、安倍晋三みたいに余計な口を出さなければうまく行くと思っているけど。それより西欧の方が厳しいかも。
  • 「藤井聡太の偉業」が浮き彫りにした"棋界の憂い"

    6月1日、将棋界で40年間破られることのなかった記録が、ついに塗り替えられた。谷川浩司(現十七世名人、61歳)が作った名人獲得の最年少記録を、藤井聡太(現七冠王)が更新したのである。谷川の記録を約4カ月更新する20歳10カ月での戴冠だった。 「最年少名人」の当のすごさ なぜ名人獲得は年齢が注目されるのか? それは名人位が特別な挑戦システムの上に存在するからである。他の7個のタイトル戦は、毎年棋士全員が挑戦権を争う。しかし、名人だけは5つに分けられた順位戦の最上位、A級に所属する10人にしか権利が与えられない。 谷川が最年少記録を作って以降、179人の棋士が誕生しているが、この中でプロデビュー時の年齢で記録更新の可能性があったのは、藤井の他に羽生善治(52歳)と渡辺明(39歳)の2人だけである。名人挑戦には最速でも5年かかるからだ。 羽生、渡辺は中学生棋士としてデビューし、これまでタイトル

    「藤井聡太の偉業」が浮き彫りにした"棋界の憂い"
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/06/11
    チェスの強者も幼いころからチェス漬けなのかなぁ? まぁ大学に行っている=弱い、でもないのよ、将棋界は。糸谷八段や広瀬八段(就位順)は竜王経験者。
  • 「英語と中国語の覇権争い」10年後の勝者はどちら

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「英語と中国語の覇権争い」10年後の勝者はどちら
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/05/27
    どちらでもいいし、どちらもやるべきだろうね。cf)『世界を見る目が変わる50の事実』
  • 日本を増税でも賄えない「借金大国」にした真犯人

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本を増税でも賄えない「借金大国」にした真犯人
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/05/22
    党派的な内容ではないのでご安心を。ただ税金をどう取るかが問題だし、法人税減税競争もあった。今度チェックすべきは消費税のさらなる増税か。
  • 神政連がLGBTQを「精神疾患」と条例反対呼びかけ

    2022年7月に施行された埼玉県の「性の多様性(LGBTQ)条例」について、県議会での審議を前に自民党埼玉県連が意見募集をした際、埼玉県神社庁の関連団体・神道政治連盟埼玉県部が下部団体に反対意見を投稿するよう呼びかけ、「LGBTQは何れも、精神疾患であることが明らかになりつつある」などと記した文書を送付していたことがわかった。 LGBTQを疾患とみなす考え方は現在の精神医療では否定されており、科学的に誤った情報をもとに、投稿を促していたことになる。さらにLGBTQ当事者への無用な偏見や差別を助長しかねない内容で、神社関係者からも批判が出ている。 科学的に誤った説明 文書は、神道政治連盟埼玉県部によって、2022年4月に県内各支部に送られた。 「埼玉県 性の多様性に係る理解増進に関する条例(仮称)の骨子案 問題点・疑問点(事務局作成)」とのタイトルが付けられている。自民党埼玉県連が作成し

    神政連がLGBTQを「精神疾患」と条例反対呼びかけ
  • 「本田翼の演技は下手ではない」と言える真の評価

    田翼がすこぶる良い。 ドラマ『6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の憂』(テレビ朝日系、土曜23時30分〜)での話である。昨年暮れの『君の花になる』(TBS系)で、田翼の演技に関するネガティブな話題がSNSで盛り上がっていたことが嘘のようだ。あれはいったいなんだったのか。田翼がこの3カ月間でぐっと成長したのか。 そこで、田翼の真価と、俳優に求められる演技力とは何かについて考えてみたい。 “幽霊の父”に気に入られる女子 『6秒間の軌跡』はちょっとファンタジックでハートウォーミングな家族の物語だ。土曜の夜、30分間という短さでさらりと見ることができる。 主人公・望月星太郎(高橋一生)は地方都市で代々続く煙火店(花火店)の跡取りで、父・望月航(橋爪功)が亡くなった後、1人で店を切り盛りしないとならなくなった。そこへ父が幽霊になって現れる。 些細なことで、いちいちぶつかり合う1人息子と幽霊の

    「本田翼の演技は下手ではない」と言える真の評価
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/03/03
    観てなくて申し訳ないけど、本田翼さんは魅力的な人だねぇ。実際にあったことがないから知らんけど。
  • 韓流支える「日本でたった1人しかいない職業」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    韓流支える「日本でたった1人しかいない職業」
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/03/02
    「韓国」「朝鮮」という文字を見るだけでおかしくなる保守のみんな、読め! いいことが書いてあるぞ。
  • 千葉雅也氏が伝授「難解な哲学書」の読み解き方

    読書はすべて不完全である 稿では、「いかにも現代思想的な文章」をどのように読むか、そのコツ をレクチャーしたいと思います。 専門家の立場としては、現代思想の細やかなレトリック(文章の技法)を楽しみ、深く読めるようになってほしいのですが、でもそれより、徹底的にハードルを下げることが最優先だと思います。 細かいところは飛ばす。一冊を最後まで通読しなくてもいい。読書というのは、必ずしも通読ではありません。哲学書を一回通読して理解するのは多くの場合無理なことで、薄く重ね塗りするように、「欠け」がある読みを何度も行って理解を厚くしていきます。プロもそうやって読んできました。 そもそも、一冊のを完璧に読むなどということはありません。改めて考えてみると「を読んだ」という経験は、実に不完全なものであると気づきます。たとえ最後まで通読しても、細部に至るまで覚えている人はいません。強く言えば、大部分を忘

    千葉雅也氏が伝授「難解な哲学書」の読み解き方
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/02/18
    杉田水脈さんを庇うことでやらかしたけど、これは使えそう。
  • 「ひきこもり51歳男性」業者の強引な連れ出し被害

    「寮費天引き」で手取り額がマイナスに 「支給額がマイナスのことがあるんですよ」 ひきこもり支援をうたう“引き出し業者”の施設に入所して3年。静岡県内の工場で働かされていたヒロユキさん(仮名、51歳)は、職場で出会った同僚にこう愚痴をこぼした。自宅から通勤する一般の派遣労働者だった同僚からは「そんなところ早く逃げたほうがいいですよ」と驚かれたという。ヒロユキさんがあらためて脱走を決意した瞬間だった。 週5日のフルタイム勤務。月収は16万円ほどで、通常であれば社会保険料や「寮費」約10万円などを差し引いた2万~3万円が支給された。しかし、ゴールデンウイークや夏期休暇で勤務日が少ない月は、収入がマイナスになってしまう。実際、毎月の支給明細書の一部は「差引支給額」欄が3000~4000円ほど「-」になっていた。 入所施設は相部屋。それで寮費10万円は割高なのではという問題もさることながら、給与から

    「ひきこもり51歳男性」業者の強引な連れ出し被害
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/02/09
    ひきこもりも人間だし、行為能力がある場合も多いわけで、親御さんの行為が違法でなくてもなんだかなぁ、と思う。