タグ

2016年7月26日のブックマーク (1件)

  • 1分遅れの謝罪。 | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 「この電車は、途中駅でお客様の乗降に時間がかかりました関係で、ただいま1分遅れで運転しております。お客様には列車が遅れまして大変申し訳ございません。」 終点まぢかの電車の中で、このようなアナウンスが流れました。 自動アナウンスを補完する形で、運転士さんが肉声でアナウンスを入れました。 ワンマン運転の電車です。 私は、「?????」と思いました。 1分遅れで謝罪する必要があるのか。 ましてその理由が乗客の乗降です。 田舎の感覚に慣れ親しんで

    kk_solanet
    kk_solanet 2016/07/26
    まず「謝る」ということの効能。