タグ

twitterとメディアに関するkk_solanetのブックマーク (3)

  • 「#検察庁法改正案に抗議します」は本当に世論のうねり?東大准教授にTwitter分析を聞いた

    5月8日から現れたTwitterの「#検察庁法改正案に抗議します」。このハッシュタグ投稿が爆発的に増え、トレンド入りした。わずか3日弱で470万件のツイート。この膨大な数を挙げ「抗議殺到だ」とする主張がある一方、「一人が数千のツイートもでき、抗議の数としては疑わしい」とスパムを疑う声がある。 鳥海准教授の調査によると、5月8日午後8時から5月11日午後3時までの間に、リツイートを含めて4,732,473件、リツイートを除くと564,797件が投稿した。拡散に関わったユーザは588,065アカウントだったという。 より細分化していうと、「#検察庁法改正案に抗議します」を投稿したアカウントは31.9万で、計56万回ツイートしていた。そのうち大部分は、一回のみツイートしていたことがわかった。それは投稿の大部分を占め、24.8万アカウントだった。一方、拡散は少数のアカウントによってされていた。拡散

    「#検察庁法改正案に抗議します」は本当に世論のうねり?東大准教授にTwitter分析を聞いた
    kk_solanet
    kk_solanet 2020/05/15
    《8割は「#検察庁法改正案に抗議します」を10以下しかツイートしなかったユーザによるものだった。》→少数アカによる大量投稿説は否定。またそこにタグの意図に反論するものが入っている可能性も低い、と。
  • 「嘘を嘘と……」ということについて。

    語にすれば、「ガザ:イスラエルの砲撃によって殺されたきょうだいの血を掃除するパレスチナ人の子供の顔の表情。タフな子である」、「子供がこのような経験をすべきではない」。 私も「これはひどい」と思ったのだが、originally posted byのリンクにポインタを合わせてみると……あれ? URLには…… palestinian-kid-at-family-run-slaughterhouse-by-rj 家族経営の屠場でのパレスチナ人の子供、by RJ このoriginally posted byのリンクをクリックしても、現在は削除されていますとのメッセージが出るだけで詳細は確認できない。そこでGoogleの画像検索で探してみたところ、下記のページが出てきた。 http://heavy-water.tumblr.com/post/4603403293/psychedelicbitcht

    「嘘を嘘と……」ということについて。
    kk_solanet
    kk_solanet 2012/02/05
    写真は証拠にならないことがある、というか、キャプションの持つ影響力について、というか、人はいかに言葉にダマされやすいかということについて。
  • プロジェクトWISDOM | テーマ詳細

    めざましく発達するインターネットや、新たに登場した“ソーシャル・メディア”が世界を揺るがしている。 チュニジアやエジプトの政変でも大きな役割を果たしたといわれるフェイスブックやツイッターなど、人々をつなぐ“ソーシャル・メディア”が「市民に自由をもたらしている」と評価する声が上がり、内部告発サイト・ウィキリークスなどの登場についても「人々の知る権利を拡大させている」と評価する声がある一方で、「国家の機密を漏えいすることは外交や安全保障の面で国民に不利益をもたらす」と指摘する声も上がっている。 私たちの日常生活でもIT(情報技術)・ネットワークは欠かせないものとなり、経済、教育、コミュニケーションなどあらゆる分野に浸透する一方で、トラブルや犯罪に巻き込まれるケースの増加や新たな「情報格差」を生んでいると指摘する声もある。 IT・ネットワークの進化・発達は、世界を、人々の生活をどのように変え

  • 1