2014年2月16日のブックマーク (6件)

  • おもてなし「ニッポンのココが残念」 外国人100人に聞く - 日本経済新聞

    東京五輪開催も決まり、「おもてなし」力で訪日外国人を呼び込もうともくろむ日。丁寧できめ細かく、正確といった美点ばかりが強調される日のサービスだが、死角はないか。日経MJは訪日外国人100人を対象に、日のサービス業への不満を調査。結果を見ると、最大の壁は未熟なコミュニケーション力にありそうだ。「地下鉄は複雑すぎてわからないし、駅員さんに聞いても英語が全然通じなくて……」。ドイツ人女性(41

    おもてなし「ニッポンのココが残念」 外国人100人に聞く - 日本経済新聞
    kkzy9
    kkzy9 2014/02/16
    日本はそもそも観光資源無いよ。ピラミッド級の遺跡も無ければグランドキャニオン級の大自然も無い。海も街も博物館も美術館も、どれもなにひとつとしてわざわざ見に来るような物は無いんだよ。その自覚あんのかな?
  • usami-noriya.com - このウェブサイトは販売用です! - usami noriya リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    usami-noriya.com - このウェブサイトは販売用です! - usami noriya リソースおよび情報
    kkzy9
    kkzy9 2014/02/16
    かなり前にアカウント消してしまって見れなかったんだわ
  • 『柴宣弘 『ユーゴスラヴィア現代史』 1996年 岩波新書』

    久々の更新になります。 もう少し、ユーゴスラヴィア関連のを続けたいと思います。 今日は、『ユーゴスラヴィア現代史』(柴宣弘さん)です。 このは、オスマン帝国、ハプスブルク帝国支配化にあった南スラブ地域の歴史から説き始め、 ユーゴスラヴィアの形成~第1次大戦、第2次大戦を経て、 戦後の連邦制、自主管理、非同盟といったユーゴスラヴィアの特殊な国家のあり方について述べ、そして、あのユーゴの内戦、紛争に、徐々に迫ります。 勝手に、わたしが気になったところから、書き始めさせてもらいますね。 最初に気になったのは、第2次大戦下の、「クロアチア独立国」について。 いきなりですが、少し引用します。 ドイツは占領下に置いたユーゴ国内の民族対立を利用して、民族分断統治を試みた。1939年に創設されたチェコスロヴァキアの「スロヴァキア独立国」と同様に、「クロアチア自治州」の領域をさらに拡大し「クロアチア独立

    『柴宣弘 『ユーゴスラヴィア現代史』 1996年 岩波新書』
    kkzy9
    kkzy9 2014/02/16
  • さんま 国税局に怒鳴り込んだ過去「人殺しを助けるために働いてるんじゃない」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレントの板東英二(73)が15日、関西テレビのバラエティー番組「さんまのまんま」に出演し、2012年末に個人事務所が名古屋国税局から申告漏れを受けて後、約1年ぶりにテレビ復帰を果たした。2人は税金に話題で盛り上がり、さんまは過去に国税局に怒鳴り込んだことがあることを明かした。 【写真】さんま 60歳引退説を否定せず「もう、飽きたなとか思ったらやめると思う」  1月から板東は番組MCの明石家さんまと同じ吉興業の所属となった。板東は「こういうスタジオの明るさは417日ぶりです」とにこやかにさんまとトークを開始。 「さんま兄さんと呼ばないといけない?これまではさんまちゃんやったけど」などとまずは“吉のルール”から話し合った。 さんまは村上ショージにも「ショージ兄さんて言いなはれや」と“愛の説教”も始めた。 税金の申告漏れに話題が及ぶと板東は「当に不徳のいたすところで」と繰り返して反

    さんま 国税局に怒鳴り込んだ過去「人殺しを助けるために働いてるんじゃない」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    kkzy9
    kkzy9 2014/02/16
    選挙で官僚は選べないという話?
  • Evernoteの魅力を再発見しよう。ザクとは違うのだよ。 - それマグで!

    Evernoteの魅力について語ってみましょう。 何より初めにわかってほしい。 他との比較は不可能。 EvernoteEvernoteであって唯一無二、比類無き存在。 もし、比較するなら、GmailやWordpressが対象になると思う。 EvernoteEvernoteなんです。他にこういうものはない。 一番近いのはMicrosoftOnenoteExcelです。 オンラインストレージとして見たら?Evernoteは上限なし。(実質 Evernoteは「月間転送量」制限です。昔のFlickr方式です。 毎月決められた上限までのアップロードが可能です。 GoogleDriveやDropboxのような容量上限が有りません。 なので、オンラインストレージとしても使えるがオンラインストレージより遥かに大量のファイルを保存することが出来る。 プレミアムなら毎月1GBまで新規ファイルを作

    Evernoteの魅力を再発見しよう。ザクとは違うのだよ。 - それマグで!
    kkzy9
    kkzy9 2014/02/16
    使ってるけど使い切れない、いつまでもそんなえゔぁあのおと
  • https://anond.hatelabo.jp/20140215225117

    愚見になるが、この国で生きていくには、税金・物価の高さ、そして何より、人権のある雇用とセーフティネットが貧困層には存在しえ無い事実と戦い続けなければならない。ある程度年齢がいってから転んだらもうおしまい、やり直せない国と言っても過言ではないだろう。俺は家が貧乏だったから、青春を捨てて死ぬほど勉強したし、当然だが前科などない。奨学金も試験の上借りて東京6大学も出たし国家資格も持っている。しかしそれでも、現代の激しいストレスに体が耐え切れず、、根治の見込みが無い、重い心の病を患った。10年以上の障碍者レベルだが、援助は受けられていない。まともに働けているとは到底思えない。尊厳などとうになく、常に病と世の中、閉鎖的な序列の恐怖に怯えている。職場では社畜であり、家では抜殻のような家畜だ。いっそ死んだほうがいいのだろうか。答えが出ない。ツイートする

    kkzy9
    kkzy9 2014/02/16
    「この国で生きていくには」ベトナムとかどうっすか?