タグ

2009年10月10日のブックマーク (3件)

  • http://japan.internet.com/column/busnews/20091008/8.html?rss

  • 「1000のアルゴリズムを持つ男」vs.「やわらか頭脳」

    「1000のアルゴリズムを持つ男」vs.「やわらか頭脳」:最強最速アルゴリズマー養成講座(1/3 ページ) 典型的なアルゴリズムをたくさん知っている人間が最強か――? いいえ、典型的なアルゴリズムを知らなくても、違ったアプローチで答えに迫る方法はいくらでも存在します。短い実行時間で正確な答えを導き出せるかを考える習慣をつけましょう。 アルゴリズマー養成講座と銘打ってスタートした連載。もしかすると読者の方の興味は、はやりのアルゴリズムや汎用的なアルゴリズムを知ることにあるのかもしれません。しかし、今回は、いわゆる「典型的なアルゴリズム」を用いずに進めていきたいと思います。 なぜ典型的なアルゴリズムを用いないのか。それは、典型的なアルゴリズムばかりを先に覚え、それだけでTopCoderなどを戦っていこうとした場合、それに少しでもそぐわない問題が出た場合に、まったく太刀打ちできなくなってしまう

    「1000のアルゴリズムを持つ男」vs.「やわらか頭脳」
  • メディアと教育を考える

    朝の新幹線で帰京.今日も快晴で富士山が綺麗.武蔵小金井駅で屋に寄ってから東京学芸大学へ.萬羽先生はじめ登壇者や事務局の方々とご挨拶.お弁当をべながら簡単な打合せ.会場に移動してZoom接続など.日家庭科教育学会のセミナー.手弁当でハイブリッドでセミナーやる萬羽先生たちスタッフはすごいなと思った.有友先生@お茶大附属中,西岡先生@学芸大附属小金井小の2人の実践もとても良かったし勉強になった.その後にGIGAやプログラミングや生成AIと家庭科教育の関係について講演.みなさん真剣に聞いていただいた.終了後は長く行けなかったお見舞いに行くことができた.少しだけ安心したし,応援する気持ちも強くなった. 朝の新幹線で京都へ.快晴で富士山が綺麗.京都駅で大久保君に拾ってもらってお蕎麦ランチ.京都教育大学へ.大久保研でコーヒーを飲みながら研究相談.講演会場に入って浅井副学長ほか関係者とご挨拶・名刺交

    メディアと教育を考える
    kmyken1
    kmyken1 2009/10/10
    堀田龍也氏のブログ