タグ

2015年3月27日のブックマーク (9件)

  • フリーゲーム大賞2014 - 投票で選ばれた名作フリーゲームコンテスト

    フリーゲーム大賞2014は、フリーゲーム夢現で2014年に投稿された511作品(ゲーム公開年が2014年でなくとも、フリーゲーム夢現に投稿された年を基準)の中から選ばれた優秀な名作フリーゲームを発表するコンテストです。 2014年に投稿されたゲームに対しての、★付きレビュー投票された数は、1,164 レビューでした。 たくさんのレビュアー方達から投票をいただき、当にありがとうございます。 次回、フリーゲーム大賞2015からは、賞品付きのコンテストとなります! ゲーム投稿、レビュー投票受付中です。ぜひご参加ください。 フリーゲーム大賞2014の総合 Point 算出方法は、評価項目に「総合評価」「グラフィック」「シナリオ」「サウンド」「システム」「独創性」と項目を分けて投票していただいた結果を元に、ポイント加点方式を基として加点しています。 また、レビューされた内容を厳しく見て、詳細に分

    フリーゲーム大賞2014 - 投票で選ばれた名作フリーゲームコンテスト
  • 介護に関わる方々を応援する情報サイト【HELPMAN JAPAN(ヘルプマンジャパン) 】

    麻雀・パソコンを完備し、月に一度は「ワインの日」があるというユニークなデイサービスを立ち上げたのは、定年退職したばかりの男性5人でした。全員が未経験からスタートし、いまや人気施設となった「松渓ふれあいの家」。男が考える理想のデイサービスとは? 男性が気軽に集まれる地域のたまり場とは? 代表の髙岡隆一さんに聞きました。 (※この記事は2012年以前のもので、個人の所属・仕事内容などは現在と異なる場合があります) 自分たちが利用したいサービスをつくる 今から10年前、男の料理教室で知り合った、もともと縁もゆかりもない、定年退職したばかりの5人で、この「松渓ふれあいの家」を立ち上げました。みんな現役を退いて時間をもて余し、第二の人生を模索していました。 よく話に出たのが地域には男たちのたまり場や知り合う機会がないということ。 ちょうどその頃にデイサービス施設の運営者をコンペ形式で募集するという話

    介護に関わる方々を応援する情報サイト【HELPMAN JAPAN(ヘルプマンジャパン) 】
  • 「ああこれはいい銃だよ。20人の子どもを一瞬にして撃ちぬいたんだ」。米ニューヨークにオープンした銃を売らない銃ショップ

    米ニューヨーク、マンハッタンのロウアーイーストサイドで突如銃ショップがオープンした。この銃ショップ、見かけは普通の銃ショップだが、銃を求めて店に入った顧客のほとんどは銃を買うことなく出ていくという。 その理由はセールストークにある。店長に銃を見せてくれと頼むとこんな感じの説明が返ってくる。 「このリボルバー(回転式拳銃)は銃の中でも特に扱いが簡単で、一番人気がある。これは、22口径で約15センチだ」。そして、さらに説明は続く。「5歳の男の子がこの銃を使って、生後9ヵ月の弟を死亡させた。その子は両親の寝室で銃を見つけると、室内の柵の中にいた弟に向けて発砲。弟の頭をぶち抜いたんだ。」 Guns With History 他の銃販売店ではおそらく聞くことのない、この気が滅入るような率直なセールストークは、「アメリカでの銃による暴力を防ぐこと」をモットーとしたNPO団体、ステート・ユナイテッド・ツ

    「ああこれはいい銃だよ。20人の子どもを一瞬にして撃ちぬいたんだ」。米ニューヨークにオープンした銃を売らない銃ショップ
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2015/03/27
    全米ライフル協会の反応も拾ってたのがよかった
  • ソフトウェアエンジニアだけでサービス運用できる環境を作って失業した話 - まいんだーのはてなブログ

    はじめに このエントリは非常にポジティブで技術的なチャレンジに関するまとめであり求人エントリでもあります。 まとめ 昨年後半から、急成長するサービスを支えるため “どオンプレ” な環境で作ったサービスをクラウドに持っていく仕事をしていました。 クラウドのオイシイところを押さえられるよう作り変えをした結果として “Infrastructure as Code” を実践することになり、結果としてソフトウェアエンジニアだけですべてがコントロール出来る状態になり、インフラおじさん業が不要になりました。 そういった環境で働きたい "腕の立つITエンジニア(特にスマホとサーバサイド)" を募集しています。 発表資料&箇条書きで振り返る最近の動き AWS Casual Talks #3 https://github.com/myfinder/aws-casual-3/blob/master/slide.

    ソフトウェアエンジニアだけでサービス運用できる環境を作って失業した話 - まいんだーのはてなブログ
  • 忘年会は面白い居酒屋で!「NINJA AKASAKA」の忍者っぷりが本気だった - ぐるなび みんなのごはん

    みなさんこんにちは!フードライターのみず生です。 いよいよ忘年会が多くなってくる季節ですよね。 宴会を仕切ることになっているけど、宴会ってなんだか苦手…。 どんなお店がいいか分からない…。間が持たないかも…。 と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで日は、確実に盛り上がる!当は教えたくないお店ですが! 口下手さんや外国人の方との宴会を任され不安がある幹事様でも自信をもって宴会が出来るおすすめスポット、NINJA AKASAKAを特別に教えちゃいます! NINJA AKASAKAって?? こちらは忍者屋敷を再現し、日の代名詞ともいえる忍者が気でおもてなしをしてくれるエンターテイメントレストラン。 料理は和ベースですが、忍法を使って様々な変化を楽しめるものが用意されています! 厨房忍者も和、フレンチ、中華など各界のプロで、最高のエンターテイメント料理を作ってくれま

    忘年会は面白い居酒屋で!「NINJA AKASAKA」の忍者っぷりが本気だった - ぐるなび みんなのごはん
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2015/03/27
    たしかに外国のお客さんを連れて行きたくなる。まあ、一番行きたいのは自分なんだけど
  • 安藤日記

    安藤日記 安藤日記:デジタルガジェット好き「安藤幸央」の日々のメモ ( yukio.andoh@gmail.com ) [ http://twitter.com/yukio_andoh ] Design Sprint Newsletter https://designsprint.substack.com/ Googleベンチャーズが教える、デザインへのダメ出し指南 (原文:GV Guide to Design Critique / Braden Kowitz http://www.gv.com/lib/critique ) 批評は素晴らしいデザインに到達するための最も重要な要素のひとつです。しかし、あまりにも指摘が多過ぎると、デザイナーたちは、散り散りになったような、挫折してしてしまったような、無力になってしまったような感覚を持ってしまい、批評そのものを置き去りにしてしまうのです。たとえ

    安藤日記
  • フォーム周りで覚えておくと便利なCSS Snippets - NxWorld

    フォーム周りでCSSを使ってスタイリングしていく際に、個人的によくど忘れしてしまうものや便利だと思うプロパティやスニペットをまとめました。 全体的に普段からCSSをよく触っている人にとっては特別目新しいものはないかと思いますが、まだCSSを触り始めて間もない方やこれからCSSを触ってみようという方は覚えておくと便利だと思うのもいくつかあるので参考にしてみてください。 紹介している内容はブラウザ(特にIE9以下)によっては使用できないものや表示確認ができないものもいくつか含まれています。 各要素のデフォルトスタイルを削除 フォームで使用するinputやtextareaなどの要素はブラウザやデバイスによって見た目は異なりますが、予めボーダー・グラデーション・角丸といったスタイルが適用されています。 特にこだわりがなければこのまま使用したり、多少手を加えるだけということもありますが、異なるブラウ

    フォーム周りで覚えておくと便利なCSS Snippets - NxWorld
  • Grunt/Gulpで憔悴したおっさんの話 | MOL

    先人たちが1年前に通った道で、いろいろいまさらかよって話なんですが。基的に以下の記事読んだら分かります。要はGulpとかGruntといったモノ使わずにnpm run hogehogeでビルドしよーぜって話です。 task automation with npm run オレ的Gruntに対する最新の気持ち - from scratch Node - npm で依存もタスクも一元化する How to Use npm as a Build Tool // package.json "scripts": { "start": "npm run start-serve & npm run watch", "test": "stylestats public/files/css/maple.css", "start-serve": "browser-sync start --server publ

    Grunt/Gulpで憔悴したおっさんの話 | MOL
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2015/03/27
    npm run hogehogeでビルドしよーぜって話
  • 公共クラウドシステム | API公開サイト

    公共クラウドシステムとは 全国の自治体の観光情報をオープンデータとして提供するシステムです。 データを利用いただけましたら、掲載データ利用のご連絡から御一報いただけると幸いです。 新着情報