タグ

2019年1月25日のブックマーク (2件)

  • フォーの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo by Codename5281 現代ベトナム史と共に歩んだフォー フォー(phở)は今やあちこちにあるベトナム料理店では必ず提供される麺料理です。コンビニでも売ってたりしますし、インスタント麺になっていたりもします。 あっさりだけどコクのあるスープに、ピロピロした歯ざわりが心地よい米の麺。付け合わせにライムを絞ったり、パクチーやもやしを入れたり、唐辛子酢を入れたりして、味や香りや感を何重にも変えながら一杯の麺を心ゆくまで楽しむのがベトナム流です。 ベトナム料理歴史は長く奥深いものがありますが、実はフォーの歴史はさほど古いものではなく、その起源は1900年頃と考えられています。 1.  多様なベトナムの麺 フォーの歴史に行く前に、「フォーだけではない」ベトナムの麺の種類を紹介します。ご存知の通り、フォーは米粉を水で溶かして固まったところを麺状にしたものです。フォーはハノイを中

    フォーの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 『マイル22』をネタバレスレスレの感想 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com ジェームズ・シルバ はCIAの極秘部隊に所属する小隊を率いる隊長だ。現在はCIA分析官のビショップ率いる情報チームによる合同部隊"オーバーウォッチ"の一員として活動している。現在の任務はダーティ・ボムとして使われる可能性がある放射性物質の回収を任務としていた。ある日東南アジアの国家インドカーのアメリカ大使館にリー・ノアーという元警官が現れ、その物質の所在を知っていると証言し始める。 彼の条件はアメリカへの亡命。信用したシルバはリーを飛行場まで護送するが、その道のりにはリーの出国を阻む武装勢力の攻撃が待っているのであった。 ジョン・ル・カレ著『寒い国から帰ってきたスパイ』は映画化もされた名作であり、、これまでのジェームズ・ボンドで塗り固められていたスパイのイメージを脱却した作品でもあり諜報戦が

    『マイル22』をネタバレスレスレの感想 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/01/25
    マイル22 の感想。