タグ

ブックマーク / wedplain15.hatenablog.com (5)

  • 「存在の耐えられない軽さ」人生に存在する軽さと重さを描いた映画ですが… - レタントンローヤル館

    レタントンローヤル館(八重垣)にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「存在の耐えられない軽さ」(1988)です。 映画は、1968年8月頃のチェコスロバキア、プラハから始まります。トマシュ(ダニエル・デイ・ルイス)は、とても有能な脳外科医だが女性好き、素敵な女性に会うたびに「服を脱いでくれない?」と持ち掛ける。 ある時、愛車スコダ100に乗って、チェコの温泉地に手術に出掛けテレーザ(ジュリエット・ビノシュ)と知り合う。彼女はプラハに来てトマシュと同棲を始める。トマシュにはもう一人女性がいて、サビーナ(レナ・オリン)という。彼女は芸術家で一番トマシュのことを理解していた。 この三人がプラハで生活し始めた頃、ソ連軍によるチェコスロバキア侵攻が始まった。ソ連軍に抵抗するトマシュとテレーザ、サビーナは現実に絶望してスイスに逃げてしまう。 やがて、トマシュとテレーザもスイスに逃げるが、ス

    「存在の耐えられない軽さ」人生に存在する軽さと重さを描いた映画ですが… - レタントンローヤル館
  • 「カプリコン・1」有人火星探査計画が疑似イベント、B級映画風の醍醐味だ… - レタントンローヤル館

    レタントンローヤル館(八重垣)にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「カプリコン・1」(1977)です。 映画は、有人火星探査計画により宇宙船カプリコン1号が打ち上げようとしていた時、カウントダウンの数分前に司令船に男が近づいてきて「降りてくれ」と言う。アストロノーツ3名はビジネスジェットに乗せられ、荒れ地の中のある施設に監禁される。やがて、計画の責任者ケラウェイ博士が彼らに説明を始めるのだった。 生命維持装置に致命的な欠陥が見つかり、あのまま打ち上げられれば、君達は死亡する為、やもう得ずこの方法を選択したと。これから、約一年火星探査計画に従事しているように演じて欲しいと。予算が削られると困るだろう。 が、NASA職員がカプリコン1から送られる信号が近くの別の場所から送られていると気付き、友人の新聞記者コールフィールド(エリオット・グルード)に連絡する。コールフィールドは何かあ

    「カプリコン・1」有人火星探査計画が疑似イベント、B級映画風の醍醐味だ… - レタントンローヤル館
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2021/06/12
    作品アイディアの先駆けがいくつか書かれてあります。
  • 最新作「モンスターハンター」「シン・エヴァンゲリオン」について… - レタントンローヤル館

    レタントンローヤル館にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「モンスターハンター」「シン・エヴァンゲリオン」についてです。 「モンスターハンター」 この作品は、ゲーム映画作品にしたものです。主演はミラ・ジョヴォヴィッチで、米国陸軍アルテミス大尉を演じています。彼女が所属する国連平和維持軍、アルテミス小隊は謎の砂嵐で別の世界へ、そこで襲い掛かるモンスター、ネルスキュラ、ディアブロスから身を守りつつ、スカイタワーにある砂嵐を抜けて、元の世界に戻ろうとするのですが… SFXとアクションシーンはなかなかですが、それだけと言ったら怒られるかな… ジョヴォヴィッチの大尉姿はとても良いのですが、又40代半ばで身体も良く動くので、立派だと思います。 でも、もう少しコクのある演技が見たいなと思うのは私だけでしょうか。20年ほど前は、マイケル・ウィンターボトム監督作「めぐり逢う大地」ヴェム・ヴェンダ

    最新作「モンスターハンター」「シン・エヴァンゲリオン」について… - レタントンローヤル館
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2021/04/02
    同士がいた!
  • 「ソラリス」スティーブン・ソダバーグ版「惑星ソラリス」ですが・・・ - レタントンローヤル館

    レタントンローヤル館(八重垣)にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「ソラリス」(2002)です。1972年にタルコフスキー監督「惑星ソラリス」のリブート作品になります。 原作者はスタニスワフ・レム、72年版と決定的な違いは上映時間です。この作品は99分と短く、よく纏められています。 NASAから民間会社へ払い下げられた惑星ソラリス観測基地プロメテウスからの連絡が途絶えたため、心理学者クリス(ジョージ・クルーニ)がプロメテウスに派遣される。ソラリスは海に覆われた惑星で、その海自身が知性を持っていると言われる。観測はずいぶん前から行われているが、目立った成果が出ていなかった。 プロメテウスに着くと、スノーとゴードンに会うが他の者たち、又クリスの前に送り込まれた警備隊は死亡したか行方不明だとそっけない返事が返って来た。 クリスは自分の部屋に戻り睡眠をとると、自殺したレイア(ナター

    「ソラリス」スティーブン・ソダバーグ版「惑星ソラリス」ですが・・・ - レタントンローヤル館
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2020/05/31
    確かにソダバーグ版はタルコスキーにあった神秘性をバッサリと削っていてソダバーグの利点である整理整頓の良さが仇となって表れている作品だと思う。
  • 番外編 最も贅沢な映画鑑賞した経験は? - レタントンローヤル館

    レタントンローヤル館にお出で頂き有難うございます。今日のテーマはもっとも贅沢な映画鑑賞した経験は? です。 私にとって、贅沢な映画鑑賞とはオーケストラを横に置いて、映画音楽を奏でながら映画を鑑賞出来ることです。映画好きな皆さんもそうではありませんか? それはもう素晴らしい体験です。最近、「スターウォーズ」で体験された方も多いと思いますが、私の場合はもう少しマイナーな作品ですが、二回体験しています。 一つは、1982年フランシス・フォード・コッポラが「地獄の黙示録」の成功の余勢をかって、あのアベル・ガンス監督「ナポレオン」を限定公開という形で東京、大阪、名古屋で公開されました。それは素晴らしい体験でした。音楽はコッポラの父、カーミン・コッポラが担当していました。 この映画は、幼年学校時代のナポレオンから始まります。十歳前後のナポレオンが雪合戦で機知に飛んだ作戦を用いて相手側を叩きのめします。

    番外編 最も贅沢な映画鑑賞した経験は? - レタントンローヤル館
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2020/03/04
    ……羨ましい。
  • 1