タグ

2015年1月7日のブックマーク (26件)

  • 残業ごはん第1弾 ☆豚肉と野菜の重ね鍋☆ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    七草も過ぎ、お仕事格化。残業も格化してきますね。 そこで、おすすめ「残業ごはん」のレシピを公開します。 これは、昨年ブログ「自分の仕事は、自分でつくる」を書いておられるigookeさんからのご要望へのお返事です。すっかり遅くなってしまって、ごめんなさい☆ その時の記事はこちら、 作ってほしい「残業ごはん」レシピ - 自分の仕事は、自分でつくる 遅くなった理由はハッキリしていて、普通のご飯と残業ごはんの違いが判らなくなっていたから。。。 ちまこはその昔、残業という名の大海で、長い長い年月あっぷあっぷしながら生きておりました。過労死とか慢性疲労症候群という言葉が、他人事とは思えなかったあの頃。。。 あまりに残業が定常化していたので、残業ごはんって何か判らなくて。 その頃は今より若く、「22時までに帰宅したらごはんは作る!」と決めていたので 「残業後に凄まじい勢いで作るご飯=ジェットご飯=

    残業ごはん第1弾 ☆豚肉と野菜の重ね鍋☆ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    メモ。おいしそうですね!
  • LINEのグループに対して、怒る少年A - タナカトシユキのブログ

    新年を迎えた時に、 携帯で明けましておめでとうメールを 送ろうとしたら、混雑して送ることができない。 なんていう時代があった。 あの頃は、手紙の最終進化が メールだと思っていたが、 今ではすっかりLINEになってしまった。 そんなLINEに対して、電車の中で 少年グループのひとりが、ご立腹。 少年A「グループでLINEするとさぁー、 必ず見ないヤツがひとりいるんだよな。 当ムカつくわ」 とおっしゃってました。 心の中で「少年よ、 それは自分自身が既読人数に カウントされてないだけだと思うぞ」と 思っていたら、 他の少年がバカにするでもなく 優しくちゃんと少年Aに説明してあげて、 彼の怒りを静めておりました。 そんな今日は、七草粥をべる日。 正月に飲みいして疲れた胃も 静まりますように。 また明日。バイビー http://t-toshiyuki19.hatenablog.jp/ *ライ

    LINEのグループに対して、怒る少年A - タナカトシユキのブログ
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    こういうのはわかっていないと、無駄に怒ってしまいますよね。
  • 長期海外旅行でカバン1つの持ち物をゲストハウス個室内に工夫して配置し快適に暮らす - 移転→hapilaki.net

    筆者はパソコン関連と洗濯関連を適切な状態にすれば快適な生活ができる。筆者が実際に滞在している時の部屋二室を写真で紹介する。 海外旅行の持ち物 30Lバックパック1つでも工夫次第で必要な物を運べるし、快適に生活できる。持ち物の配置具体例を紹介する。持ち物の詳細は次のページで確認できる。 海外2年半の集大成!海外旅行の持ち物で小型軽量便利なおすすめリスト、機内持ち込み手荷物だけで長期滞在OK - はぴらき合理化幻想 LCCエアアジアで7kg制限以上の手荷物を無料で機内持ち込みする簡単な方法 - はぴらき合理化幻想 それほど工夫しなかった部屋 このゲストハウスはシングルルームがない。一人だがツインルームを借りた。洗面台はある。室外にあるトイレとバスを共用する。 チェックインしてすぐの状態 テーブル側 荷物を開梱する前の状態。椅子はプラスチック製。 電源周辺に電気ケトルを使うなという掲示がある。

    長期海外旅行でカバン1つの持ち物をゲストハウス個室内に工夫して配置し快適に暮らす - 移転→hapilaki.net
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    工夫すると、快適になっていきますよね!
  • 張り切り過ぎて居たそうです - こころに灯りをともして。

    2015-01-06 張り切り過ぎて居たそうです 病&通院 三が日、毎日更新していた私。書きたいことがあったから更新してただけであって、とりたてて書くことも無いなー、という日はお休みしている私のブログです。 そんな今日は通院日。 お正月の事を聞かれました。私振り幅がは大きかったように思います…とこたえました。実際、家族が全員揃ってうれしい反面、疲れも出まして…。自分では気付かなかったんですけど、身体と心のバランスがずれていたらしくダンナさんが先生に言ったんです。「顔付きが変わってた」と。だから、だったのかー、という思いです。ダンナさんは当に良く家事を手伝ってくれたんです。私は、自分の事も分からず、でも、ダンナさんは私の様子がいつもと違うことに気づいてた…。ありがたいことです。また、いつもの日常に戻りましたが、もう少しゆったりとしていこうと思いました。 先生には、「言葉は悪いけど、あ

    張り切り過ぎて居たそうです - こころに灯りをともして。
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    ぼちぼちとやっていくと良いですよね。
  • なぜ地方は補助金をもらっても衰退するのか | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    前回のコラムでは、「リアルな地方創生は補助金に頼らない」ということを書きました。多くの読者の方々から「納得できる」「参考になった」といった感想をいただきました。 では、なぜ補助金をもらうと、地方に活力が生まれないのでしょうか。今回はその基原則について取り上げたいと思います。 タダでおカネをもらえれば活性化しそうなものですが、ズバリ、地方創生に必要なのは「おカネそのもの」ではなく、「おカネを継続的に生み出すエンジン」なのです。 安倍政権が、地方創生を目玉政策にする以前から、地方には莫大な予算が、さまざまな名目で配分されてきました。しかしながら、成果がまったくでない。なぜ何兆円もの資金を、地方の活性化目的に配分しても活性化しないのか。 その理由は、結構シンプルです。つまり「利益」を出さない、いや税金を使う=「利益を出せない」事業ばかりだからです。 中央からカネを送っても、1サイクルで終わる地

    なぜ地方は補助金をもらっても衰退するのか | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • http://www.mukyoyo.com/entry/english-catfight

    http://www.mukyoyo.com/entry/english-catfight
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    いい言葉ですね
  • 本棚に忍ばせたい、大人の女性向け漫画オススメ16選。

    大人の女性向け漫画が読みたい。落ち込んだ時に癒されたり励まされたりするような、青春時代を思い出してキュンと恋したくなるような、そんな漫画が読みたい。そして仕事で学校で忙しない毎日の中、息しづらくなった時のお守りとして部屋の棚にそっと忍ばせておきたい。 なんて願望がふっと空から降りてきたので、棚に忍ばせたい大人の女性向け漫画オススメ20選を書きました。優越なんて付けられないので、ランキングではなく並列でのオススメです。単巻読み切りや、連載ものでも数巻で完結済のものを中心に、ぎゅっと好きを詰め込んでみました。 港町町(作者:奈々巻 かなこ) 魔女もも寂しがり屋で、とかく不器用な生き物。 港町町 (フラワーコミックスα) 作者: 奈々巻かなこ 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2013/07/02 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 坂道だらけの一風変わった港町

    本棚に忍ばせたい、大人の女性向け漫画オススメ16選。
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    いいですね!
  • どんなカップ焼きそばよりも「やきそば弁当」が一番美味い!! - ログキョウ

    僕の出身は北海道です。 中学・高校時代には北海道限定の「やきそば弁当」をよくべていました。カップ焼きそばと言えば一平ちゃんでもペヤングでもなく、焼きそば弁当一択です。僕の地元では焼きそば弁当のことを略して「やき弁」と呼んでいました。 マルちゃん 北海道限定 やきそば弁当 132g×12個 出版社/メーカー: 東洋水産 発売日: 2015/03/02 メディア: 品&飲料 この商品を含むブログ (1件) を見る 僕は現在は北海道から引っ越しました。僕の住んでいる地域にはやき弁は売ってません。たまに北海道フェアとかで販売されるくらいでしたね。最近の僕は一平ちゃんをべてますが好きなのはやき弁なのです。 …ところが素敵なニュースが流れてきました…!! 【北海道発】ぺヤング不在の隙にあの"やきそば弁当"が関東進出!!スープがついてるだと…? - Togetterまとめ なんと! ペヤングにG混

    どんなカップ焼きそばよりも「やきそば弁当」が一番美味い!! - ログキョウ
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    聞いたことあります。
  • お好み焼きのレシピ。フライパンでつくるお好み焼き。 - 知ッタメ!

    お腹が空いた。冷蔵庫にあるのはキャベツと長ねぎ、角てん・・・・・・。 フライパンでお好み焼きを焼いてべてみようかしら。 お好み焼き、美味しいですよね。 しかし、わざわざホットプレートを出してまで、お好み焼きを焼くのは面倒くさいですよね? 「だけどお好み焼きべたいよおおお!」 一度、べたくなったら諦めきれませんよね。 しかし、フライパンさえあれば、お好み焼きを焼くことができます。 しかもフライ返しを使わないで、お好み焼きをひっくり返すことまでできます。 今回は、フライパンを使ったお好み焼きレシピを紹介します。 お好み焼きづくりに必要な道具 今回のお好み焼きづくりに使う道具は下記のとおりです。 大さじ   ・・・・・・材料を計量する際に使用。 計量カップ ・・・・・・材料や水を計量する際に使用。 ゴムへら  ・・・・・・材料を混ぜるのに使います。 ザル    ・・・・・・洗った野菜の

    お好み焼きのレシピ。フライパンでつくるお好み焼き。 - 知ッタメ!
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    メモ!
  • 予約してでも食べたい。2015年のバレンタインデー限定チョコレートまとめ - ウォーキングと美味しいもの

    2015-01-07 予約してでもべたい。2015年のバレンタインデー限定チョコレートまとめ その他/メモ/雑記 スポンサーリンク photo credit: brian395 via photopin cc 気がつけば1月も3分の1が終わりつつある。来月2月14日のバレンタインデーまでもうすぐ1ヶ月をきる。手作りのチョコレートもよいけれど、毎年色々なお店などがこのタイミングに力を入れて作る限定のチョコレートはそれはそれで楽しみで、予約をしてでもべたいものばかり。いつもお世話になっている職場の人や大切な人へプレゼントするのはもちろん、自分でべるのだって良い。そんな予約してでもべたいと思う2015年バレンタインデー限定チョコレートについてまとめてみた。 ◆ゴディバ フォンダンショコラコレクション ゴディバから、フォンダンショコラをイメージしたバレンタイン限定チョコレート登場 ゴディバ

    予約してでも食べたい。2015年のバレンタインデー限定チョコレートまとめ - ウォーキングと美味しいもの
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    おお、いいですね!
  • [ま]Kindle Voyage からKindleストアが利用できないときに試すこと3点/それでダメならカスタマーサービスだ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    Kindle Voyage からKindleストアが利用できないというケースの問い合わせがKindleカスタマーサービスに増えているそうです。 スポンサーリンク そういう僕もKindleストアが利用できなくなったひとりです。 Kindle Voyage の症状 Kindle Voyage からKindleストアは普通に開けます。 例えば、月替わりセールをタップすると一覧表示までは問題ありません。 どれかを選んでタップし、詳細画面を開こうとすると次のように表示されて利用できません。 カスタマーサービスに連絡する前に試すこと 僕はすぐにカスタマーサービスに連絡してしまったのですが、その時にやらされたことが3つあります。僕と同じような症状で、まだカスタマーサービスに連絡していない人は同じことをさせられると思うので、あらかじめ試してみてからの方がいいかもしれません。 ①Kindle Voyage

    [ま]Kindle Voyage からKindleストアが利用できないときに試すこと3点/それでダメならカスタマーサービスだ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    そんなときがあるのですね。ちょっと困りますね。
  • 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に | インサイド

    1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に | インサイド
  • Amazon「Kindle無料マンガ雑誌」スタート、グランドジャンプ、漫画アクションなど毎号自動配信 - こぼねみ

    Amazon.co.jpは、人気マンガ雑誌が毎号無料で読める新サービス「Kindle無料マンガ雑誌」を日1月7日より開始しました。 「Kindle無料マンガ雑誌」は、WindowsMac、iOSやAndroid向けKindleアプリ、Kindle端末、Fireタブレットで利用でき、対象のマンガは一度入手すると毎号自動的に配信されます。 Kindle無料マンガ雑誌 対象のマンガ雑誌は次の通り。 『グランドジャンプ』 『マンガボックス』 『漫画アクション』 『コミック乱ツインズ』 『Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム)』 『ほぼ月刊おためしガンガン』 『グランドジャンプ宮ひろ志「喝 風太郎!!」弓月光「甘い生活 2nd season」、真倉翔, 岡野剛「地獄先生ぬ~べ~NEO」、栗原正尚「怨み屋EVIL HEART」、大河原 遁「王様の仕立て屋~サルトリア・ナポレ

    Amazon「Kindle無料マンガ雑誌」スタート、グランドジャンプ、漫画アクションなど毎号自動配信 - こぼねみ
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    無料、いいですよね。あとで試したいです。
  • http://blog.malzack.com/entry/2015/01/07/184759

    http://blog.malzack.com/entry/2015/01/07/184759
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    シャンプーのし過ぎは良くないと聞きますよね。
  • ニール・ヤングの音楽サービス「Pono」始動 端末は399ドルで発売

    アーティストのニール・ヤングが率いる音楽企業PonoMusicは1月6日(現地時間)、ラスベガスで開催の「2015 International CES」において、同社の音楽サービス専用のメディアプレーヤー「PonoPlayer」の発売を発表した。

    ニール・ヤングの音楽サービス「Pono」始動 端末は399ドルで発売
  • 映画「ベイマックス」を見てきました(家族が)。 - ネットタイガー

    2015-01-07 映画「ベイマックス」を見てきました(家族が)。 生活 広告 冬休み最後の日、と息子が話題の「ベイマックス」を見てきました。ありがたいことに知人にチケットを2枚いただいていたので、それに3Dの料金を足して3D版を見たようです。ご覧になった方の感想・レビューもWebに多々上がる中、私自身が見ていないので恐縮なのですが、せっかくなので家族の感想をお伝えしたいと思います。さて、期待の「ベイマックス」、どうだった…?  「めっちゃおもしろかった!」とのことです。うん、良く伝わったよ(笑)。もう、二人とも目がキラキラして、「いい映画を見終わったオーラ」をプンプンさせていました。よっぽど面白かったのでしょうね。ラストの方では感動して、も息子も涙ぐんでしまったようです。 と息子は去年~今年にかけてポケモン・妖怪ウォッチ・ベイマックスを映画館で見ています。ポケモンと妖怪ウォッチも

    映画「ベイマックス」を見てきました(家族が)。 - ネットタイガー
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    気になります!
  • 【ミスタードーナツ】ブルックリンD&Dを全種類食べてみた【100円セール】 - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は1月7日より発売されたミスタードーナツの新商品をべてみたよ。 「この感を表現する日語がまだありません」とうたっている商品。 ミスドさん大げさすぎるんじゃないですか!? とか思いつつもドーナツ好きとしてはすぐにべに行ってしまうのです。 しかも1月7日~13日まで、10種類のドーナツが100円セール中なのだ! 10 DONUTS ¥100 SALE|ミスタードーナツ BROOKLYN D&D ブルックリン ディーアンドディー 未体験の感は、ありふれたものの組み合わせから生まれました。誰もがべたことのある、デニッシュとドーナツ。この二つをハイブリッドしてみたら、思いもよらなかった感のスイーツのできあがり。サクサクともちっとがハイブリッドすると、なぜこんな不思議な感になるのか。“おいしさは感”派のみなさん、どうですか? BROOKLYN, NEW YO

    【ミスタードーナツ】ブルックリンD&Dを全種類食べてみた【100円セール】 - Tanyの殴り書き
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    食べてみたいです!
  • デアゴスティーニからついにドローンを作る雑誌が刊行されるぞ - 世界はサカサマ!

    最後まで買い続けることが滅多にできないことでお馴染みのデアゴスティーニの週刊シリーズ。 なんととうとうRCドローン(ラジコンのマルチコプター)を発売するようです。 週刊 スカイライダー・ドローン | シリーズトップ 初心者でも容易かつ確実に組み立てられるユニット構造を採用し、GPS(衛星測位システム)をはじめとする最新センサーも搭載。 さらに、操縦者の技能に合わせて選べるフライトモードといった付加機能も満載したスカイライダー・ドローンは、「空撮」という未知のジャンルへの扉を開いてくれる。 さあ、スカイライダー・ドローンをパートナーにして、新たな世界へ飛び立とう! 「週刊 スカイライダー・ドローン」ダイジェスト - YouTube 動画を見る限り、赤と黒を基調としたなかなか格好良いデザイン。機能的にもGPSがついていたり、体にカメラを内蔵していたり(アクションカムの装備も可能)と格的な設

    デアゴスティーニからついにドローンを作る雑誌が刊行されるぞ - 世界はサカサマ!
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    すごいですね!
  • 世の中に腹が立つことが存在しているから今の自分がいることがわかった感覚になった。 - でくのぼうちゃんのブログ

    photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋) 自分の思考は何処から湧いてくるのだろうか?樹も思考が湧いているのだろうか? 不思議な体験今日、昼頃にちょっと嫌なことがあった。職場の人の愚痴なんかをSNSに書いたりして自分の心を慰めていた。嫌な思いはモンモンと自分の中にあった。これは私が悪いのかそれとも周りが悪いのかなんてことを考えていた。考えながら業務にあたっていたためミスが出てしまった。ちゃんとチェックしなきゃいけないなあと思い、気を取り直していつもの業務をしていた。すると急に私の心の重しが外れたような気がした。そして、今自分が置かれている状況が客観的に見えてきた。私は、今まで何に怒っていたのだろう。怒っている場合じゃないよ!私!自分が平和でいられるのは周りが腹立つことをしているから。この事が急に分かった。自分がこうして平和に息をして生きているのは、周りがお茶しながら仕事をせ

    世の中に腹が立つことが存在しているから今の自分がいることがわかった感覚になった。 - でくのぼうちゃんのブログ
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    怒りをクリエイティブに使うと良いですよね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【ブログ運営】良質なコンテンツとは「理解し、かつ独自の考察があるか」 - 検索サポーター

    「良質なコンテンツ」って? 「検索に強い(検索上位に表示される)コンテンツ」とは何でしょうか? 今なら検索エンジンが重視している「良質なコンテンツであること」という答えが返ってくるでしょう。 では、「良質なコンテンツ」とは何でしょうか? これも今なら「ユーザーにとって有益なコンテンツ」という答えが返ってくるでしょう。 この「ユーザーにとって有益なコンテンツ」というのがとても難しいものです。 検索順位は検索エンジンのアルゴリズムが決めることとはいえ、当の評価を決めるユーザーに至っては価値観、判断基準などは人によって違うからです。 ですが一概には言えないとしても、「それ(価値観、判断基準)を決めるものは何か」と考えれば答えに近づくことは出来ます。 気づきを得る、理解、納得、更に考察を喚起する、何かしらの行動を起こしたくなる・・・etc 情報を与えるだけでなく、上記のような「ユーザーエクスペリ

    【ブログ運営】良質なコンテンツとは「理解し、かつ独自の考察があるか」 - 検索サポーター
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    ですよね!
  • ブロガーが直接読者からお金を貰う方法 - 節約時間セレブ

    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    そういうのもいいですね!
  • iPhoneやiPadでモバイル決済が可能になるSquareリーダーは、Amazonでも販売中!送料無料でカードリーダーを送ってくれます。 - クレジットカードの読みもの

    iPhoneiPadでモバイル決済が可能になるSquare(スクウェア)。 Squareリーダーでカード決済 | Square (スクエア) 一体どこでその読み取り機が売られているのかな?なんて疑問に思っている方も多いかもしれませんが、実はこのクレジットカードリーダー、大手通販モールのAmazonで販売中だってご存知でしたでしょうか? 今回は紹介がてら、このSquareリーダーについての記事を書いてみたいと思います。 5,000円程度で販売中。しかも送料無料: Amazonで販売されているSquareリーダーは、下記リンク先の通り、5,000円程度で販売中。しかも面倒な手続き不要で自宅やオフィスまで郵送してくれるので、すぐにでもクレジットカード決済を導入したいという方には最適なのではないでしょうか?(送料無料) 新規の方限定キャンペーン実施中 Square Reader ( ICカード対

    iPhoneやiPadでモバイル決済が可能になるSquareリーダーは、Amazonでも販売中!送料無料でカードリーダーを送ってくれます。 - クレジットカードの読みもの
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    すごい時代ですよね
  • お風呂でも英語漬け!『CREATIVE MEDIA MUVO mini』防水スピーカーが良かった - ウサカメ-英語戦記

    スマホで勉強している人が半数!? スマホユーザーの半数が、何らかの学習アプリをスマホに入れている 学習におけるスマートフォンアプリ利用調査|マクロミル ちょっと古いアンケート(2012年)なんですけど、「そんなにいるんだ」と驚きを感じるのは僕だけでしょうか。 通勤、通学の電車でスマホ片手にしている人の半数が、実は、黙々と勉強をしているのかと思うと、乗客を見る目が変わってしまう気がします。もはや、走る自習室みたいなものですよね。 実際、サラリーマンが一日のなかで勉強に費やせる時間はわずかなものです。通勤、通学の時間を資格や語学の勉強時間に当てるのは昔から鉄板ですし、「メインの学習は往復の通勤時間」という人が多いのも頷けます。 こういうアンケートを読むと日人って当に勉強熱心だよなと思うのですが、なかには、通勤時間の学習だけでは不足を感じるという人もいるかもしれません。 僕も英語の勉強を2か

    お風呂でも英語漬け!『CREATIVE MEDIA MUVO mini』防水スピーカーが良かった - ウサカメ-英語戦記
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    いい感じなのですね。
  • 隠れた真実を見つける!『ゼロ・トゥ・ワン』を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2015-01-07 隠れた真実を見つける!『ゼロ・トゥ・ワン』を読みました。 読書記録 ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか作者: ピーター・ティール,ブレイク・マスターズ出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2014/09/25メディア: Kindle版この商品を含むブログ (4件) を見るゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか どんな?オンライン決済サービス・ペイパルの初期メンバーで、ユーチューブ(YouTube)など名だたる企業を次々に立ち上げてきたピーター・ティール。そんな彼が、母校スタンフォード大学で行った起業についての講義、これを文字に起こし書籍化したです。 どのようにしてゼロからイチを生み出すか、そして、そこに人間やテクノロジーはどのようにして関わってくるのか。こういうことについて主に企業という視点からヒントが書かれています。 「賛成する人がほ

    隠れた真実を見つける!『ゼロ・トゥ・ワン』を読みました。 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    ゼロからイチ、大切ですよね。
  • 伝説の外資トップが明かす 勝ち残る人財の原理原則 - とにかく、ひたすら

    外資系以外に勤めるビジネスパーソンにも参考になるタイトルに外資系とありますが、外資に勤めている人だけでなくすべてのビジネスマンの参考になる内容でした。 著者が経験してきた具体例や、名著からの引用ををもとに解説してくれます。 伝説の外資トップが明かす 勝ち残る人財の原理原則 (ノンフィクション単行) 作者: 新将命出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2013/11/26メディア: 単行この商品を含むブログを見る 伝説の外資トップが明かす 勝ち残る人財の原理原則 (角川書店単行) 作者: 新将命出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2013/11/27メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る グローバル人材に必要なことグローバル人材とはただ英語ができるだけではないようですね。グローバルで活躍するために必要なことは下記。 グローバルマインドリーダーシッ

    伝説の外資トップが明かす 勝ち残る人財の原理原則 - とにかく、ひたすら
    kobabiz
    kobabiz 2015/01/07
    JALはたしかに足りないかもしれませんね。