タグ

2024年6月18日のブックマーク (8件)

  • 世界の快適音楽セレクション 2024年6月15日(坂本龍一&デヴィッド・シルヴィアン、ビル・フェイ、吉田美奈子、サシャル・ヴァサンダーニ&ローマン・コラン、ゴンチチ、リズ・ライト) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 落ち着く音楽 Ryuichi Sakamoto, David Sylvian「Heartbeat (Tainai Kaiki II)」 Bill Fay「Be At Peace With Yourself」 吉田美奈子「凪」 Sachal Vasandani & Romain Collin「No More Tears」 ゴンチチ「今日の終わりに」 トピックス(渡辺享) Lizz Wright『Shadow』 Sweet Feeling Sparrow(feat. Angelique Kidjo) 落ち着く音楽 Ryuichi Sakamoto, David Sylvian「Heartbeat (Tainai Kaiki II)」 この曲のオリジナル音源は坂龍一さんが1992年に発表した同名アルバムに収録されております。この曲は同じ年にシングルとしてリリース

    世界の快適音楽セレクション 2024年6月15日(坂本龍一&デヴィッド・シルヴィアン、ビル・フェイ、吉田美奈子、サシャル・ヴァサンダーニ&ローマン・コラン、ゴンチチ、リズ・ライト) - ラジオと音楽
    kobonemi
    kobonemi 2024/06/18
  • 自分の魅力が感じられないとき | 心鈴泉-心理学とカウンセリング

    自分に魅力がない、と思えるということは、自分の魅力に気づいてない、ということ。自分の魅力の部分を意識的に見ることで「心の筋肉」のようなものをトレーニングするか、自己否定が強いのならその部分を手放すこと。 【目次】 ・自分に魅力がないと思えるときに感じること ・魅力がないと思えてしまう心理 ・自分の魅力を知る ・自己否定 ・最後に 自分に魅力がないと思えるときに感じること 自分の魅力が感じられないとき、自信が持てなかったり、恋愛が上手くいきにくかったり、という感じになりやすいかもしれません。 大切なのは、自分の価値を認めるとか、自己肯定感を高めるといったことなのですが、自分に魅力がないと思える人にとっては、もしかしたら、ハードルが高いと感じやすいものかもしれません。実際やろうとしても難しかったり、そもそも自己肯定感という言葉自体にピンとこないといった方もおられるかもしれません。 パートナーが

    自分の魅力が感じられないとき | 心鈴泉-心理学とカウンセリング
    kobonemi
    kobonemi 2024/06/18
  • チーズ香る かもめの玉子だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは チーズ香る かもめの玉子だよ こちら 左のやつね 裏 中身 今までの かもめの玉子では ないです お味は あたり 感じです  あるいみ 革命的かもよ ふくすけ それって ちょこやん って 文句たらおですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    チーズ香る かもめの玉子だよ - ふくすけ岬村出張所
    kobonemi
    kobonemi 2024/06/18
  • 【ヒメちーにも夏が来た】夏の風物詩とトウモロコシご飯

    ヒメちー、夏の風物詩。 夏日って何だったっけ…。 まだ6月も中旬だというのの毎日暑い。 今年は梅雨入りは例年より遅く、また短期で梅雨明けする模様なのだそう。 水不足も心配ねー。 ヒメちーは非常に寒がりで、 多分よそのさんたちが暑いにゃーと言ってる中、 ヒメちー 全然暑くないです。 むしろ快適。 みたいなことを言う子。 夜は未だに毛布の上で寝てる子。 が。 そのヒメちーにもとうとう夏が来た! しゅたっ。 じーっつ。 どうやら洗濯かごの中は空のようですね…。 気を付けないとねぇやんのくっさいジャージが入っていることがあります。 これは…。 入っていいという合図でしょうか。 うむ。 ではでは…。 準備オッケーです。 プール開きならぬ夏のかご開きですね。 もしくは「洗濯かご、始めました」でしょうか。 ふう。快適です。 なんかいっぱい漏れてるけれど、これがいいらしい。 ヒメちーが洗濯かごに入った

    【ヒメちーにも夏が来た】夏の風物詩とトウモロコシご飯
    kobonemi
    kobonemi 2024/06/18
    食べたことないのでぜひ試してみたいと思います!
  • 雑誌スイング 『正論』7月号 やっぱりメディアはダメ◯ィ◯ですか。 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 雑誌スイングをしました。 新聞の広告に、 月刊『正論』7月号が載ってました。 メディアがダメだから 国会議論もダメ。 国民を富ませない移民の経済効果。 「日改造計画」は何だったのか。 「政と官」30年前と今。 ハイブリッド戦争は 世界観の衝突だ。 トランプ陣営の世界戦略を知る。 やっぱりメディアは、 駄目ディアですか。 ピンクの8行を【言って振り】 5回繰り返しました。 ということで、素振りをしながら、 世相を感じるという、 文武両道です。 この月刊『正論』は、 産経新聞社なんですね。 セイロン(スリランカ)の 雑誌かと思いました。 日の素振り文武両道の概要。 2024/06/17 素振りの数 : 150 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔10

    雑誌スイング 『正論』7月号 やっぱりメディアはダメ◯ィ◯ですか。 - 素振り文武両道
    kobonemi
    kobonemi 2024/06/18
  • 新型HomePodはもうすぐ?Apple Intelligence搭載のスマートスピーカーの可能性 - こぼねみ

    今年のWWDCで大々的に発表されたApple Intelligenceは、iPhoneiPadMacという3つの主要製品を中心に展開されました。それ以外のVision Pro、Apple Watch、そしてHomePodはどうなるのか。9to5MacはHomePodに焦点を当てて新モデルの可能性を予測しています。 HomePod(第2世代)Appleは現在、HomePod(第2世代)とHomePod miniの2種類のHomePodを発売しています。 Appleは新しいAI機能には、A17 Proチップ以降(現行ではiPhone 15 ProとPro Maxのみ)またはMaciPad用のM1チップ以降が必要としています。一方、HomePod第2世代にはS7チップ、HomePod miniにはS5チップが搭載されており、そのどちらもApple Watchのチップであり、Apple In

    新型HomePodはもうすぐ?Apple Intelligence搭載のスマートスピーカーの可能性 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2024/06/18
    今年のWWDCで大々的に発表されたApple Intelligenceは、iPhone、iPad、Macという3つの主要製品を中心に展開されました。それ以外のVision Pro、Apple Watch、HomePodはどうなるのか。9to5MacはHomePodに焦点を当てて新モデルの可能性を予測。
  • 「Apple Watch Series 10」はフォームファクター刷新 大画面化および薄型化へ:著名アナリスト - こぼねみ

    Appleが今年後半の発売に向けて準備を進めている新型「Apple Watch Series 10」について。 新モデルは大型化および薄型化されることをAppleアナリストMing-Chi Kuo氏が最新報告で主張しています。 Apple Watch Series 9Kuo氏によると、Apple Watch Series 10は、画面サイズの大型化(45mm/41mmから約49mm/45mmへ)や薄型化など、フォームファクターのアップグレードを特徴とします。一方、Apple Watch Ultraの仕様はほぼ変わらないそうですが、生産量が期待通りであれば、新しいケースカラーオプション(ブラック/ダーク)が導入される可能性があります。現行のApple Watch Ultra 2のケースサイズは49mmです。 Apple Watch Ultra 2そのほか、Apple Watchは24年下期か

    「Apple Watch Series 10」はフォームファクター刷新 大画面化および薄型化へ:著名アナリスト - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2024/06/18
    Appleが今年後半の発売に向けて準備を進めている新型「Apple Watch Series 10」について。 新モデルは大型化および薄型化されることをAppleアナリストMing-Chi Kuo氏が最新報告で主張しています。
  • iOS 17.6/iPadOS 17.6/macOS 14.6/tvOS 17.6/visionOS 1.3/watchOS 10.6 Beta 1がリリース【更新】 - こぼねみ

    Appleは日時間6月18日、「iOS 17.6」「iPadOS 17.6」「macOS 14.6」「tvOS 17.6」「visionOS 1.3」「watchOS 10.6」の最初のベータ版を開発者向けにリリースしました。パブリックベータ版はまだのようです。 更新6月21日:iOS 17.6、iPadOS 17.6、macOS 14.6のパブリックベータ版の配信を確認 新たにリリースされたバージョン これまでに確認されているバージョン パブリックベータについて デベロッパベータ版も無料で利用可能に iOS 17.6 新たにリリースされたバージョン iOS 17.6 beta (21G5052e) iPadOS 17.6 beta (21G5052e) macOS 14.6 beta (23G5052d) tvOS 17.6 beta (21M5045c) visionOS 1.3 b

    iOS 17.6/iPadOS 17.6/macOS 14.6/tvOS 17.6/visionOS 1.3/watchOS 10.6 Beta 1がリリース【更新】 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2024/06/18
    Appleは、「iOS 17.6」「iPadOS 17.6」「macOS 14.6」「tvOS 17.6」「visionOS 1.3」「watchOS 10.6」の最初のベータ版を開発者向けにリリースしました。パブリックベータ版はまだのようです。