2010年1月31日のブックマーク (11件)

  • 凍りついた「検察官適格審査会」秘話

    昨年夏の衆議院選挙から5カ月が経った。何とも早いもので、「衆議院議員」でなくなってから、それだけ月日が過ぎたということだ。圧倒的な期待とともにスタートした鳩山連立政権も、昨年末の総理自身の「巨額献金問題」と、連日の東京地検特捜部による「小沢幹事長捜査」の大々的な報道で支持率を降下させている。まだ、自民党が支持率回復に至らないことが特徴的でもあるが、多くの人々の間に「既成政党不信」が広がっていることは事実だろう。 「政治とカネ」の問題について厳しい違和感を持ちながらも、政治の場面から伝わってくるメッセージが、「経済」「雇用」「年金」「医療」など生活に直結するテーマが少ないというのも、一種のシラケが広がりつつある理由だろう。これは、政権の問題であると共に、政治報道の問題だ。今回の政権交代は、明治以降の「官僚統治システム」に大きな風穴を開けた。「政治主導」という言葉も、たびたび官僚自身の中から語

  • asahi.com(朝日新聞社):社民、役員人事で迷走 福島党首の指導力に批判 - 政治

    社民党が党役員人事をめぐり迷走している。24日の党大会で決めるはずの政策審議会長と国会対策委員長は25日も決まらずじまい。福島瑞穂党首の指導力不足が一因だが、党内からは「参院選を控えて内輪もめをしている場合か」との声も上がっている。  福島氏と重野安正幹事長は昨年9月から事実上空席だった国対委員長に中島隆利衆院議員(当選1回)を充てる考えだった。だが、党大会中に開かれた両院議員総会で「1年生議員には負担が大きすぎる」と反対論が噴出。次善の策として照屋寛徳衆院議員に要請したが、固辞された。  一方、福島氏は党運営で意見が異なる阿部知子政策審議会長の交代を模索。だが、党内混乱を懸念して取り下げようとしたところ、今度は阿部氏から「留任できない」と断られてしまった。  党関係者によると、混乱の背景には、福島氏が党の独自性を発揮できていないことや参院選に向けた体制整備の遅れへの批判がある。福島氏が無

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2010/01/31
    そも、社民の党職員(運動員)と一部議員の間には相当の距離がある/そんなことやっている場合かよとは思うが
  • asahi.com:参院選候補者、自民公募に七条氏が応募-マイタウン徳島

    自民党の七条明・前衆院議員(58)は30日、今夏の参院選で自民党県連が公募している徳島選挙区(改選数1)の公認候補に応募する意思を明らかにした。次の衆院選には立候補せず、「退路を断って臨む」と話している。 七条氏は上板町出身。県議を経て、93年の衆院選で初当選。繰り上げ当選を含め、連続5期務めた。しかし、昨年夏の衆院選では、徳島2区の公認争いに敗れ、比例四国ブロックで立候補。名簿順位が13位と低く、落選した。 七条氏はこの日、党上板町支部の総会に出席。その中で「無職になり、国民が今当に求めていることがわかる。早く国政に戻りたい」と話し、参院に「くら替え」して国政を目指す考えを示した。仮に公認候補に選ばれなくても次の衆院選に立候補しないことも明言した。同支部が集める推薦の署名を添え、県連に応募書類を出すという。 自民党県連は、同選挙区の公認候補の応募を2月13日まで受け付けている。書

  • 第77回 自由民主党大会 平成22年党運動方針案

    (1)総選挙の反省 私たちは3年前の参議院通常選挙の大敗に続き、先の衆議院総選挙で惨敗を喫し、野党になりました。この国民の厳しい批判を私たちは真摯に受け止め、反省しなければなりません。 3年間で3人の総裁交代、総裁降ろしに代表される党内抗争、派閥政治といわれる密室談合やテレビで勝手に発言する議員といった姿は、国民には一体感がなく、統率能力に欠ける党として映りました。 自民党の理念や政策に間違いがあったというよりも、長年政権与党であったおごりと、過去の教訓が生かされないままの党運営、新陳代謝がない候補者選定などに対し、多くの国民が不信感を持ち、この結果、わが党は国民の信頼を失ったといえます。 私たち自民党は反省から学び、特定の勢力に偏らない国民政党との立場を明確に定め、新しい保守政党としての確かな将来ビジョンを提示することをここにお約束します。 (2)闘う野党として再生 民主党を

  • asahi.com(朝日新聞社):東京五輪招致委、電通に債権放棄要請 不足分の6億円 - 社会

    2016年夏季五輪の招致に失敗した東京五輪招致委員会(会長・石原慎太郎都知事)が、PR事業などを委託した大手広告会社の電通に、未払いの約6億円の債権放棄を求めていることがわかった。民間からの寄付が予定を下回ったためで、電通が債権放棄に応じなければ招致委は赤字決算となる。  五輪招致の活動費は総計150億円。都の招致部は都税75億円を、NPO法人の招致委は都税25億円と民間資金50億円を使う計画だった。  招致活動終了後に招致委が会計作業を進めた結果、都税分25億円の事業は収支が合ったが、民間資金分は約49億円の支出に対し、収入は民間からの寄付などの約43億円にとどまった。不足の約6億円について「債権放棄を頼めるのは最大の支払先の電通しかない」と判断したという。招致関係者は「債権放棄は難しいだろうが、応じてくれなければ赤字は確実」と話す。招致委が赤字決算でも、都は都税での追加補助はしない考

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2010/01/31
    債権放棄要請って・・・端的に言えば「踏み倒させろ」ということではないか/電通も決して好きではないがこれはひどい
  • この件で私が言いたかったこと まとめ - 雑記

    また言いがかりをつけられたよ。「ガメさんを信じない根拠」って書いているのに 「ガメさんを信じる客観的な根拠」って勝手に誤読して、しかも違う場所にこじつけやがって。やっぱこいつ、自分が言ってる「相手に対する誹謗中傷」こそが 自分が犯している過ちのパターンと全く同じってことに気づいてないな。 大抵、人を悪く言う人っていうのは、そのパターンそのままに相手を悪く言っているもんなんだ。 何故なら、人間は自分が知っていることでしか表現が出来ないからね。↑これ、他人の振りみて我が振り直す時に大変有効な技なので覚えておくと良いですよ。 「他人の振りみて~」は、某氏曰くの"3大ライフハック"の1つですからね。 ----- さて。 提示された言葉に感想を述べるだけに終始してましたが、 あなたが証明したいことは(素人の)私にはわからんよ?と書くことでも、日人で、戦犯のことを正しく理解している人ってどれぐ

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2010/01/31
    ガメさんの英語が日本語に翻訳しやすいなんてそんなちゃちなもんじゃねえ/同じ日本語のはずなのに読んでいるだけで頭がくらくらする、この人最初から最後まで状況を理解してない
  • 保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏 - MSN産経ニュース

    保守の立場に立った政治勢力の結集を見据え国民運動を展開する全国規模の大衆組織「頑張れ日! 全国行動委員会」が来月2日に結成大会を東京都内で開催する。代表には前航空幕僚長、田母神俊雄氏が就任する見通し。 準備委員会によると、急務の課題として外国人参政権の問題を取り上げる予定。国家の主権や独立を脅かしかねないとして、7月の参院選には同法案を推進する政治家に独自の対立候補を擁立することなどを検討する。 2日に日比谷公会堂で2千人規模の結成・総決起大会を開催、安倍晋三元首相や平沼赳夫元経産相ら保守政治の確立を訴える政治家が来賓として出席する予定。幹事長に就任する予定の水島総(さとる)氏は「日の再生に保守勢力の結集が不可欠。今後、政界がどのように離合集散しても一貫して保守政治家を応援、結集し、混迷を克服する強力な組織にしたい」と語っている。

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2010/01/31
    チャンネル桜などの生き残り戦略の一貫か/にしても保守の劣化が激しい、保守派を自認する人にとっては一緒にして欲しくないと考えているかもしれないが
  • ブレア英前首相の証言に衝撃、英各紙が論評 イラク参戦調査委公聴会

    ロンドン(London)の店舗のテレビに映るイラク参戦問題に関する独立調査委員会の公聴会で証言するトニー・ブレア(Tony Blair)前英首相(2010年1月29日撮影)。(c)AFP/BEN STANSALL 【1月30日 AFP】英国が2003年にイラクとの戦争に参戦した経緯を調査している独立調査委員会がトニー・ブレア(Tony Blair)前首相を証人喚問して開いた公聴会から一夜明けた30日の英各紙は、参戦を後悔していないという前首相の証言に衝撃を受けた様子の論調が目立った。 英紙ガーディアン(Guardian)は、ブレア氏は初めこそ少し緊張していたもののすぐに自信に満ちた態度を取り戻し、「調査委員会の委員らは、よく理解できない新保守主義についてのセミナーを黙って聞いていたかのようだった」と伝えた。 「委員らは後悔していないかと質問することで、ブレア氏に『謙遜への招待状』を手渡した

    ブレア英前首相の証言に衝撃、英各紙が論評 イラク参戦調査委公聴会
  • 『湯浅誠さん「厚労省の貧困・困窮者支援チームやナショナルミニマム研究会は政権内野党」』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨日の鳩山首相の施政方針演説。国公一般としては、「新しい公共」による国づくりというところに大きな危惧を抱きますが、私、締め切りが迫っている『日労働年鑑』の原稿等をかかえていて、あらたに書き起こす余裕がありません。ですので、すでにネタ帳にメモされていたものを、強引に関連づけてエントリーします。 首相官邸のホームページに、鳩山首相の施政方針演説が全文掲載 されていますので、「検索」をかけてみました。「貧困」で検索すると、「貧困や紛争、災害からいのちを救う支援」という中見出しのところにある文「アフリカをはじめとする発展途上国で飢餓や貧困にあえぐ人々」の1カ所にしか「貧困」という言葉は登場していません。 昨年の10月20日、民主党政権は、日の相対的貧困率を15.7%と算出・

  • 子どもを徹底的に追い込もうとする、情けなさ丸出しの「主権回復を目指す会」【資料追加】 - 3羽の雀の日記

    「東村山市民新聞」の1月29日付更新(2010/01/28 16:14:30)は、例の扇情的な検察批判に些細な加筆があった程度ですので、昨日付の更新報告に反映させておきました(追記:1月30日付更新〔2010/01/29 20:18:41〕は「最終更新日」の修正のみ)。 りゅうさんのコメントを承認せず、敗訴から目をそらすようにコピペ主体の記事をアップし続けるクロダイくんが、敗訴翌日に日護会へのカンパを募り出したのも笑えますが、みんな笑ってますからほっときます。判決書もそろそろ届いているのではないかと思いますが、せめて「判決を見てからコメントします」ぐらい言っときゃいいのに。なお、例の「事実を淡々と掲載」(笑)した記事については、あらためてゆっくりつっこみを入れる予定です。 さて、P2Cさんがさっそく〈当に子供と戦う「主権回復を目指す会」の人々〉として取り上げていますが、主権回復を目指す会

    子どもを徹底的に追い込もうとする、情けなさ丸出しの「主権回復を目指す会」【資料追加】 - 3羽の雀の日記
  • <今、農協は・・・戸別所得補償、現場は大混乱> - 原木椎茸「はたけやま椎茸園」の日記

    <今、農協は・・・戸別所得補償、現場は大混乱> 戸別所得補償制度・・・現在、国会で論戦中だが、農家にとってはそんな論戦より、実際どうなるか、今年の作付けはどうなるか、人ごとはない。 私の場合田んぼのすべてを転作しているかから、通常以上に心配事である。そんなこともあって、集落座談会が近々あるのだが、そんなところで話を聞いても恐らく何もわからないだろうと思って、JAに出向いて直接担当者に聞いてみた。 結論から言えば、その担当者もかいもくわからない、何も決まっていない・・・という返事だけであった。これでは現場は大混乱である。 まず、新規需要米であるが、民主党政権がとりわけ力を入れているのだが、この新規需要米はいいのだがこれに対する種籾が確保できないとのこと。この新規需要米は、8万円の交付金がつくが、その分販売単価が低く、キロ50円もいくかどうかである。 生産者としては、それを補うため、収量の多い

    <今、農協は・・・戸別所得補償、現場は大混乱> - 原木椎茸「はたけやま椎茸園」の日記