タグ

関連タグで絞り込む (251)

タグの絞り込みを解除

Reportに関するkohkumaのブックマーク (136)

  • 歴史好きは絶対に行くべし!「近江鉄道本線&多賀線」6つのお宝発見の旅【後編】 | GetNavi web ゲットナビ

    おもしろローカル線の旅73 〜〜近江鉄道線・多賀線(滋賀県)その2〜〜 近江鉄道の沿線には隠れた“お宝”がふんだんに隠れている。こうしたお宝が、あまりPRされておらずに残念だな、と思いつつ沿線を旅することになった。今回は近江鉄道線の八日市駅〜貴生川駅(きぶかわえき)間と、多賀線の高宮駅〜多賀大前駅間の“お宝”に注目してみた。 *取材撮影日:2015年10月25日、2019年12月14日、2020年11月3日ほか 【関連記事】 歴史好きは絶対行くべし!「近江鉄道線」7つのお宝発見の旅【前編】 【はじめに】京都に近いだけに歴史的な史跡が数多く残る近江鉄道は前回に紹介したように、1893(明治26)年に創立された歴史を持つ会社だ。現在は西武グループの一員となっており、元西武鉄道の車両が多く走る。 路線は、近江鉄道線・米原駅〜貴生川駅間47.7kmと、多賀線・高宮駅〜多賀大社前駅2.5km

    歴史好きは絶対に行くべし!「近江鉄道本線&多賀線」6つのお宝発見の旅【後編】 | GetNavi web ゲットナビ
    kohkuma
    kohkuma 2021/04/18
    “近江鉄道の沿線には隠れた“お宝”がふんだんに隠れている。こうしたお宝が、あまりPRされておらずに残念だな、と思いつつ沿線を旅することになった。今回は近江鉄道本線の八日市駅〜貴生川駅(きぶかわえき)間…
  • 歴史好きは絶対行くべし!「近江鉄道本線」7つのお宝発見の旅【前編】 | GetNavi web ゲットナビ

    おもしろローカル線の旅72 〜〜近江鉄道線(滋賀県)その1〜〜 古めの西武電車が好きな筆者にとって、近江鉄道への旅は“聖地巡礼”のようなものである。すでに何度となく訪ねたが、今回は違う側面から見たら面白いのでは。例えば歴史探訪とか。そうした思いつきから沿線を訪ねてみた。 すると予想以上に古い歴史スポットが発見できた。これまで何度も訪ねた駅にさえ、新たな発見があり新鮮に感じられたのだった。 *取材撮影日:2016年10月9日、2019年12月14日、2020年11月3日ほか 【関連記事】 今も各地で働き続ける「譲渡車両」8選—元西武電車の場合 【お宝発見その①】鳥居駅そばに中山道の宿場町があった近江鉄道線は、JR東海道新幹線・東海道線、北陸線との接続駅、米原駅を起点にJR草津線の貴生川駅(きぶかわえき)まで走る路線だ。今回は特に印象的な発見があった駅の話から始めてみよう。 鉄道ファンが

    歴史好きは絶対行くべし!「近江鉄道本線」7つのお宝発見の旅【前編】 | GetNavi web ゲットナビ
    kohkuma
    kohkuma 2021/04/18
    “古めの西武電車が好きな筆者にとって、近江鉄道への旅は“聖地巡礼”のようなものである。すでに何度となく訪ねたが、今回は違う側面から見たら面白いのでは。例えば歴史探訪とか。そうした思いつきから沿線を…”
  • 【人柱レポ】楽天モバイルの1年間の試用期間を終えたガチ感想と取りあえず契約しとけばいい理由を教えます | ひとぅブログ

    2020年4月8日に商用サービスが開始した第4のMNO、楽天モバイル。サービス開始日開通組の私は、2021年4月8日についに課金が開始されます。1年間利用をして様々な記事を書きました。 https://hitoxu.com/?s=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB 楽天モバイルは商用開始を記念し300万回線まで1年間利用料無料キャンペーンを開催し、1年弱で300万回線を達成しました。2021年4月7日についに1年間利用無料キャンペーンを終了します。 楽天モバイルを利用するつもりが無い人であっても2021年4月7日までに契約をしておいて損はまったくありません。また、4月8日以降であっても利用一定条件を満たす方にとっては引き続き魅力的なサービスであることは間違いありません。 今回は試用期間フル1年間体験した私が、取りあえ

    【人柱レポ】楽天モバイルの1年間の試用期間を終えたガチ感想と取りあえず契約しとけばいい理由を教えます | ひとぅブログ
    kohkuma
    kohkuma 2021/04/05
    “今回は試用期間フル1年間体験した私が、取りあえず楽天モバイルに契約しておけばいいよ!という内容とその理由をお話をご紹介したいと思います。”
  • 開通前の新東名 御殿場JCT~新御殿場ICと国道138号バイパスを走ってみた。富士・箱根・伊豆の観光ルート形成へ

    開通前の新東名 御殿場JCT~新御殿場ICと国道138号バイパスを走ってみた。富士・箱根・伊豆の観光ルート形成へ
    kohkuma
    kohkuma 2021/03/28
    “NEXCO中日本と国土交通省 中部地方整備局 沼津河川国道事務所は3月19日、新東名高速道路(E1A)御殿場JCT~新御殿場IC間、同時開通となる国道138号須走道路および御殿場バイパスの報道向け現場見学会を実施した。”
  • THE YELLOW MONKEYが刻んだ新たな始まりの日。有観客の東京ドームで見たライヴバンドの矜持

    【LIVE REPORT】 THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-DOME SPECIAL- 2020.11.03at東京ドーム 2020年11月3日。この日は多くの人々にとって、新たな始まりの日となったはずである。 「こうやって、たぶん日で、いや、世界で初めてかなぁって思います。このドームクラスの会場にお客さんがこんなに入ってて。スタッフもほんとに、必死な気配り、努力……そういうものがあって、今夜のこのライヴがあります」 中盤、センターステージでのブロックの最後、「JAM」を演奏する前の吉井和哉のMCである。とくに強い口調ではなかったが、その言葉には、今夜の成功のためにすさまじいエネルギーを費やしたであろう人々への思いが込められているのを感じた。 ロックシーンどころかエンターテインメント業界全体から、さらに誇張でも何でもなく、世界レベルでの注目

    kohkuma
    kohkuma 2020/11/11
    “「こうやって、たぶん日本で、いや、世界で初めてかなぁって思います。このドームクラスの会場にお客さんがこんなに入ってて。スタッフもほんとに、必死な気配り、努力……そういうものがあって、今夜のこの…
  • 【4ヶ月越し】JR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」デビュー!

    9月11日、JR西日の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」がついにデビューしました! 当初、5月8日にデビューする予定でしたが、社会情勢などにより、約4カ月遅れでデビューしました。当記事ではデビューから1週間が経った9月18日の京都駅の模様をお伝えします。 「WEST EXPRESS 銀河」とは? 「WEST EXPRESS 銀河」はJR西日が運行する新たな長距離列車です。種車は1979年に京阪神エリアの看板列車「新快速」向けにつくられた117系です。「WEST EXPRESS 銀河」のデビューにあたり、内外装ともに大きく改造されました。 「WEST EXPRESS 銀河」は6両から構成されています。出雲市方1号車は「グリーン車指定席」で2人掛けシートが並んでおり、背ずりを倒すとベッドになります。2号車は普通車指定席(女性席)となり、2列+2列のリクライニングシートとノビ

    【4ヶ月越し】JR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」デビュー!
    kohkuma
    kohkuma 2020/09/21
    “9月12日、JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」がついにデビューしました! 当初、5月8日にデビューする予定でしたが、社会情勢などにより、約4カ月遅れでデビューしました。当記事ではデビューから1週間…
  • 羽田イノベーションシティーで運行する「自律走行バス」に乗ってみた

    ハンドルがなく、GPSで位置を測定し、設定したルートを自律走行する――。そんなバスが9月18日から、東京都大田区の羽田イノベーションシティー(HICity)で定常運行している。乗り心地はどうなのか、実際に乗ってみた。 運行する車両は、フランス、ナビヤ社製のNAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)。車体のラッピングは、施設コンセプトである先端産業と文化産業の融合をイメージしているという。車内は11人乗りでハンドルやブレーキペダルがなく、乗客はコの字型に座るようになっている。ドライバーと運行保安員が同乗するが、あくまで緊急時の対応要員。必要な操作は、車内のパネルやゲーム用のコントローラーで行う。

    羽田イノベーションシティーで運行する「自律走行バス」に乗ってみた
    kohkuma
    kohkuma 2020/09/21
    “ハンドルがなく、GPSで位置を測定し、設定したルートを自律走行する――。そんなバスが9月18日から、東京都大田区の羽田イノベーションシティー(HICity)で定常運行している。乗り心地はどうなのか、実際に乗って…”
  • 箱根ゴールデンコース、開通60周年 - コロナ禍の中、明るい話題も

    1960(昭和35)年の箱根ロープウェイ開業により完成した、箱根の人気観光ルート「箱根ゴールデンコース」は、2020年9月7日に開通60周年を迎えた。全国各地の観光地が新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中、神奈川県の代表的な観光地である箱根はどのような状況なのか。箱根ゴールデンコースを巡りながら、現地の様子をレポートする。 大沢橋梁付近を通過する箱根登山鉄道の試運転車両(提供 : 箱根登山鉄道) ■久しぶりに復活したゴールデンコース 箱根ゴールデンコースとは、箱根登山電車(小田原~箱根湯~強羅)、箱根登山ケーブルカー(強羅~早雲山)、箱根ロープウェイ(早雲山~大涌谷~桃源台)、箱根海賊船(桃源台~箱根町・元箱根)、箱根登山バス(箱根町~箱根湯・小田原)を乗り継いで、箱根の代表的な観光スポットを巡ることができるコースであり、利用者が多い。 しかし、昨年は大涌谷の噴火警戒レベル引上げに

    箱根ゴールデンコース、開通60周年 - コロナ禍の中、明るい話題も
    kohkuma
    kohkuma 2020/09/13
    “1960(昭和35)年の箱根ロープウェイ開業により完成した、箱根の人気観光ルート「箱根ゴールデンコース」は、2020年9月7日に開通60周年を迎えた。全国各地の観光地が新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中、…”
  • 列島最西端を走る鉄道線「松浦鉄道」――興味深い11の真実 | GetNavi web ゲットナビ

    おもしろローカル線の旅61 〜〜松浦鉄道西九州線(佐賀県・長崎県)〜〜 九州の北西、北松浦半島をぐるりと巡る鉄道路線がある。路線の名は松浦鉄道西九州線。第三セクター経営で運行されるローカル線である。 2の線路上を走る鉄道の中では、日列島の最西端を走る路線でもある。この路線、生い立ちだけでなく、興味深い事柄が多い。歴史をたどると、産業そしてエネルギーの転換に大きく影響されたことが分かる。時代とともに姿を変えていった松浦鉄道の旅を楽しんだ。 【関連記事】 波穏やかな大村湾を眺めて走るローカル線「JR大村線」10の秘密 ↑北松浦半島の山々や海を眺めて走る松浦鉄道西九州線。車両の大半はMR-600形で、同車両が1両もしくは2両で走る 【松浦鉄道の真実①】紆余曲折の末に32年前に松浦鉄道に松浦鉄道西九州線は佐賀県の有田駅と長崎県の佐世保駅を結んで走る。その距離は、93.8kmとかなり長い。32年

    列島最西端を走る鉄道線「松浦鉄道」――興味深い11の真実 | GetNavi web ゲットナビ
    kohkuma
    kohkuma 2020/09/13
    “九州の北西、北松浦半島をぐるりと巡る鉄道路線がある。路線の名は松浦鉄道西九州線。第三セクター経営で運行されるローカル線である。2本の線路上を走る鉄道の中では、日本列島の最西端を走る路線でもある。”
  • JRの現状は国鉄末期より深刻。コロナ禍で鉄道事業の傷深く | タビリス

    新型コロナウイルス感染症により、JR各社の経営は厳しい状況が続いています。最新決算の赤字は国鉄末期と同水準で、今期の鉄道運輸収入は国鉄時代に及ばない可能性が高くなってきました。 3400億円の赤字 まずは、JR各社の2020年度第1四半期(4~6月期)の単体決算を見てみましょう。営業収入はJR東日が2313億円、JR東海が823億円、JR西日が934億円、JR九州が241億円、JR北海道が92億円です。5社合計で4403億円の営業収益がありました。 このうち鉄道運輸収入は、JR東日が1802億円、JR東海が663億円、JR西日が721億円、JR九州が132億円、JR北海道が57億円で、合計3375億円です。 各社の単体決算の営業赤字は、JR東日が1470億円、JR東海が734億円、JR西日が821億円、JR九州が103億円、JR北海道が213億円。5社合計で3341億円の営業赤

    JRの現状は国鉄末期より深刻。コロナ禍で鉄道事業の傷深く | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2020/08/26
    “新型コロナウイルス感染症により、JR各社の経営は厳しい状況が続いています。最新決算の赤字は国鉄末期と同水準で、今期の鉄道運輸収入は国鉄時代に及ばない可能性が高くなってきました。”
  • 成田空港に行ってみた。国際線旅客98%減の厳しすぎる現実 | タビリス

    新型コロナウイルス感染拡大の影響で、発着便が激減した成田空港。お盆休みの8月9日に、その様子を見てきました。 前年同期比2% 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、国際線旅客便の運航は世界中でほぼストップ。成田国際空港株式会社が発表した同空港の2020年6月の航空旅客数は142,259人にとどまり、前年同月比4%という少なさを記録しました。 国際線に限ると76,888人で、前年比3%。さらに通過客を除く旅客数に限ると42,634人にまで減り、前年比2%(98%減)となります。1日あたりわずか1,421人と計算してみると、国際線の利用者がいかに減ったかがわかります。 夏休みに入り、国内線旅客には多少回復がみられますが、成田空港は国際線主体の空港だけに、あまり状況は変わっていなさそうです。 現状を見てみようと、お盆休み2日目とされる8月9日(日)、成田空港第1ターミナルに行ってみました。 立体

    成田空港に行ってみた。国際線旅客98%減の厳しすぎる現実 | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2020/08/10
    “新型コロナウイルス感染拡大の影響で、発着便が激減した成田空港。お盆休みの8月9日に、その様子を見てきました。”
  • 7月1日デビュー! 東海道新幹線の新型車「N700S」何がすごい? さっそく乗ってきました

    2020年7月1日に東海道新幹線の新型車両「N700S」(関連記事)がデビューします。待望の新型です! 2020年7月1日に運行を開始する東海道新幹線の新型車両「N700S」(撮影:大泉勝彦、以下同) 【写真103枚】全ての写真をまとめて見る 東海旅客鉄道(JR東海)がこのほど、実際の営業運転で使われる「N700S量産車」を報道公開。一足先にN700Sに乗り、車内の様子や乗り心地をチェックしてきました。 乗った列車は「回送991号」。車内では「のぞみ991号」と案内されていた 東海道新幹線、待望の新型車「N700S」が7月1日デビュー どこで見分ける? N700Sは、2007年にデビューしたN700系以来、13年ぶりのフルモデルチェンジを果たした待望の新型車両です。型式名の「S」はN700系シリーズの中で“最高”を示す「“S”upreme」の頭文字から取ったもの。ロゴマークには金色を使用し

    7月1日デビュー! 東海道新幹線の新型車「N700S」何がすごい? さっそく乗ってきました
    kohkuma
    kohkuma 2020/06/21
    “東海旅客鉄道(JR東海)がこのほど、実際の営業運転で使われる「N700S量産車」を報道公開。一足先にN700Sに乗り、車内の様子や乗り心地をチェックしてきました。”
  • 【渋谷駅】3晩掛かりのホーム並列化工事が完了!埼京線ホーム移設で便利に

    2020年5月30日・31日の2日間にかけて、埼京線・湘南新宿ライン(山手貨物線)の渋谷駅3,4番線ホームの移設に伴う大規模工事が実施され、利用者にとって悲願だった渋谷駅の利用・乗り換えが大幅に改善しています。 歴史的経緯や工事前後の変化とともに、今回も珍列車・変運用が多数運行されましたので、併せてお伝えします。 長年利用者を苦しめたホーム 渋谷駅周辺ではしばらく大規模な再開発が実施されていることは皆様ご存知の通りかと思いますが、今回の埼京線ホーム並列化もこの再開発によって実現しています。 これは、現在の埼京線・湘南新宿ラインが比較的近年に運行を開始した後発路線だったことが背景となっています。 線路自体の歴史は非常に古く、山手線大崎駅〜渋谷駅〜新宿駅〜池袋駅〜田端駅付近まで続く西側の複々線化が実施されたのは、1919年(大正8年)から1925年(大正14年)まで遡ります。 現在でもこの区間

    【渋谷駅】3晩掛かりのホーム並列化工事が完了!埼京線ホーム移設で便利に
    kohkuma
    kohkuma 2020/06/03
    “2020年5月30日・31日の2日間にかけて、埼京線・湘南新宿ライン(山手貨物線)の渋谷駅3,4番線ホームの移設に伴う大規模工事が実施され、利用者にとって悲願だった渋谷駅の利用・乗り換えが大幅に改善しています。”
  • ハイヤー・タクシー業界専門情報紙 株式会社 交通界

    対ライドシェアでタクシー業界はさまざまな事業活性化の施策実行を求められている。多くは利用者からのというよりも首相官邸やその意を受けた国交省からのプレッシャーによるものだが、いずれにしてもスマホアプリなしには身動きが取れないと言われる昨今だ。そうした中、地域業界による共同配車アプリの先駆けとなった東タク協の「スマホdeタッくん」が曲がり角を迎えようとしている。スマホdeタッくんを国の補助金の縛りが解ける2年半後には解体しようとする協会執行部と、そうはさせまいとするタッくん参加事業者の思惑が交錯する。12月20日の東タク協理事会でのアプリに関する質疑応答を再現し、全文紹介する。協会事業としてのアプリの今後のあり方について東タク協会員全員がこの問題について一考する際の助けになればと思う。 議事終了後の質疑応答ではアプリ問題に先駆けて、中澤睦雄理事(互助交通)が発言し、国がライドシェア寄りに姿勢を

    kohkuma
    kohkuma 2020/05/28
    “スマホdeタッくんを国の補助金の縛りが解ける2年半後には解体しようとする協会執行部と、そうはさせまいとするタッくん参加事業者の思惑が交錯する。”
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kohkuma
    kohkuma 2020/04/29
    “夜が更けて日付が変わろうとする頃、渋谷のスクランブル交差点へとタクシーを走らせた。普段ならば、深夜や早朝でも賑わいが見られる場所なのだが、人影がほとんど見えない。目をこらすと2,3人はいるのだが、…”
  • 【廃車秒読み?】251系“スーパービュー踊り子”他社譲渡・転用が難しい理由

    引退から1ヶ月が経過するも、各地で息を殺すように動きを見せない251系。 “Xデー”は近いかと思いますが、引退後の動きをおさらいしつつ、気になる4編成の今後について考えます。 運用離脱後に即疎開回送 最近は平日3編成・土休日4編成という運用体制が続けられてきた251系。 臨時便の最終運行となった3月8日。 検査期限が最も近く、日帰り完結の臨時運用中心となっていたRE-3編成が、一足早くその使命を終えています(関連記事)。 それ以降は現在までの間、このRE-3編成は東大宮センター内で小移動がされる程度です。 運行最終日となった2020年3月13日。 最後に東京駅を発着する列車にてワゴンなどの車内販売機材の荷下ろしが行われています(東京駅に荷物を下ろせない、3月13日のスーパービュー踊り子3,7,10号はワゴンでの販売はなし)。 来は伊豆急下田駅で停泊する運用に就いていたRE-2編成は、普段

    【廃車秒読み?】251系“スーパービュー踊り子”他社譲渡・転用が難しい理由
    kohkuma
    kohkuma 2020/04/17
    “引退から1ヶ月が経過するも、各地で息を殺すように動きを見せない251系。“Xデー”は近いかと思いますが、引退後の動きをおさらいしつつ、気になる4編成の今後について考えます。”
  • タクシー運転手70歳男性が述懐する仕事の功罪

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    タクシー運転手70歳男性が述懐する仕事の功罪
    kohkuma
    kohkuma 2020/04/15
    “コロナの影響が現在ほど深刻ではなかった2月、時計の針は深夜1時を回ろうとしていた。場所は東京都中央区の人形町。江戸時代から残る伝統工芸、老舗の料理屋などが残る下町でありながら、小粋な割烹やイタリアン…
  • コロナショックでタクシー運転手が上げる悲鳴

    3月上旬の週末、新宿2丁目~3丁目を歩く。飲み屋が連なり夜通しにぎわいをみせていたはずの2丁目はひどく閑散としており、通りを歩く人はまばらだった。多くの飲店が立ち並ぶ3丁目の様子をのぞいてみると、飲店は空席が目立つ。 その後、歌舞伎町まで足を伸ばしてもこの光景に大きな変化はなかった。もはやこの町に同化した訪日外国人観光客も鳴りを潜め、うるさい客引きたちもどこか大人しく感じる。時刻は、深夜1時を過ぎた程度でまだまだ浅いにもかかわらず、東洋最大の歓楽街である歌舞伎町にいつもの活気を感じることはない。 来であれば週末の金曜日ともなれば、この時間帯に靖国通りに出てもタクシーをつかまえるのはなかなか骨が折れるはず。頬を赤らめた多くの乗客が、時に順番を破りながらも、競い合うようにわれ先にと車を止めるからだ。そんな見慣れた光景が、今の新宿には当てはまらない。 30年のドライバー人生でこんなこと初め

    コロナショックでタクシー運転手が上げる悲鳴
    kohkuma
    kohkuma 2020/04/15
    “3月上旬の週末、新宿2丁目~3丁目を歩く。飲み屋が連なり夜通しにぎわいをみせていたはずの2丁目はひどく閑散としており、通りを歩く人はまばらだった。多くの飲食店が立ち並ぶ3丁目の様子をのぞいてみると、…”
  • 緊急事態宣言直前、誰もいない東京都心と千葉の意外な特需[フォトレポート] | レスポンス(Response.jp)

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が緊急事態宣言を出す意向を固めた前日の4月5日。通常は大混雑する日曜日の夕方の舞浜・東京・秋葉原の3駅を歩くと、自覚していたつもりでも呆然としてしまう光景があった。 まずは、東京ディズニーリゾートの最寄り、舞浜駅。春の日曜日の夕方というと、卒業旅行や春休み、さらに週末の家族連れでホームに乗降整理人員が出るほど混雑する。 この日の舞浜は、家族連れもカップルも、ディズニーアイテムできめた女子たちの姿はひとりもいない。いるのは従業員やスーツ姿がホームに10人前後。 京葉線の電車内も、ロングシートの端に座る人が数人で、その端席すら空いているところもある。1両あたり7人前後しかいない。車内には、「この先の駅の停車中に換気のために空調を調整します。ご協力をお願いします」という車掌のアナウンスが流れている。 17時の東京駅を歩いてみると、思わず「マジか」と口に出ち

    緊急事態宣言直前、誰もいない東京都心と千葉の意外な特需[フォトレポート] | レスポンス(Response.jp)
    kohkuma
    kohkuma 2020/04/07
    “「客の声を聞いてると、『家にずっといるぐらいなら、車外に出ずにひたすらドライブしてみよう』といった東京・神奈川・埼玉などのドライバーが房総を走りにきてるみたい。誰とも接触せず、クルマで走るだけと…”
  • 0403「NY感染体験記(確定)」|qanta

    【5/7抗体検査陽性・感染確定・文末に追記あり】 「NY非常事態日報」と銘打って非常事態下のニューヨークについてレポートしよう、ということで文章を書いていたのが3月17日から19日までの3日間。無観客開催となった大相撲春場所も後半に差し掛かる頃だった。この段階ではまだ外出禁止令的なことにはなっておらず、しかし数日中にそういう状態になるだろうと言われているくらいのタイミングだった。 3/19時点でのニューヨーク市(州ではなく、市)の感染者数は1,871名。学校はすべて休校になっていたが、完全なリモート授業はこの段階では始まっていなかった。日を追うごとに非常事態の深刻度が大きくなっていく、そんな非常事態を目の当たりにして、「これは書かなきゃ」なんて思い、文章を書き始めたものだ。実際、それから約2週間経過しつつあるいま、ニューヨークの街は歴史上類を見ない封鎖状態となり(厳密には完全には封鎖にはな

    0403「NY感染体験記(確定)」|qanta
    kohkuma
    kohkuma 2020/04/06
    “「NY非常事態日報」と銘打って非常事態下のニューヨークについてレポートしよう、ということで文章を書いていたのが3月17日から19日までの3日間。無観客開催となった大相撲春場所も後半に差し掛かる頃だった。”