タグ

2019年7月20日のブックマーク (2件)

  • あなたの参院選:既成政党が届かない人たち れいわ熱烈支持はなぜ? | 毎日新聞

    時折小雨が降る中、諸派が開いた街頭演説会に集まった人々=さいたま市大宮区で2019年7月14日午後6時37分、青木純撮影 参院選(21日投開票)で、既存の野党各党の手が届かなくなった有権者の存在が注目を集めている。「与党の姿勢や政策には賛成できないが、いまの野党の訴えにも共感できない」という人たちで、「れいわ新選組」のような諸派を熱烈に支持する現象が起きているのだ。 「与党は好きじゃない。野党は…」 15日夕、東京・JR吉祥寺駅前。立憲民主党の新人候補がマイクを握り、「当たり前の政治を取り戻したい」などと訴えていた。70人ほどの聴衆は真剣に耳を傾けていたが、商店街を歩く人たちの大半は足を止めることなく、素通りした。「熱心な支持者が盛り上がっているだけ、という感じがする。与党は好きじゃないけど、今の野党に世の中を変える力があるとは思えないよね」。離れた場所から演説をながめていた東京都武蔵野市

    あなたの参院選:既成政党が届かない人たち れいわ熱烈支持はなぜ? | 毎日新聞
    koink
    koink 2019/07/20
    政治家は時々失策しても大失敗はないはずという性善説がこの国の国民感情だった。ところがここ数年の政府の傍若無人ぶりに気づいた国民が「れいわ」に流れるのは自然の理だ。既得権やしがらみの政治はもう終わりだ。
  • れいわ新選組は「日本新党ブーム」再来なのか

    参院選も最終盤を迎え、安倍晋三首相(自民党総裁)をはじめ各党党首は激戦区に張りついて「最後のお願い」に声をからしている。自民が優勢との予測は変わらず、選挙戦の盛り上がりもいま一つ。投票率低下も懸念されている。 そんな中、各党選対幹部や選挙専門家がこぞって注目しているのが、山太郎参院議員率いる「れいわ新選組」の戦いだ。 既存政党を圧倒する山太郎氏の街頭演説 消費税廃止や最低賃金1500円など「究極のポピュリズム」(自民幹部)ともみえる政策を掲げて有権者に支持を訴える山氏の街頭演説は熱気にあふれ、既成政党の党首を完全に圧倒している。新聞やテレビがほとんど取り上げない厳しい環境の中、型破りの選挙戦術を駆使する山氏の挑戦が「線香花火」に終わるのか、それとも新たな政治の萌芽を天空に映し出す「尺玉」となるのか、依然として見通せない状況だ。 主要メディアが実施した全国情勢調査や分析でも、比例代表

    れいわ新選組は「日本新党ブーム」再来なのか
    koink
    koink 2019/07/20
    れいわ新選組の帰趨が日本の未来を占う試金石になるだろう。老害としがらみが日本企業の衰退を決定づけたように、世代交代にしか社会変革の兆しを見いだせないなら、日本は確実に世界から取り残される。