タグ

2009年6月12日のブックマーク (10件)

  • 幼稚園と保育園における社会階層の違い

    自分は家で育てられて近所の子どもともあまり遊ばなかったんで、幼稚園に入ったときに子どもの集団に溶け込めなくてそれ以来ずっとクラスで浮いてる感じだった。 で、自分の子どもは保育園にずっと行ってて今小学校の高学年だけど、集団生活になじめてて感心するよ。すごい空気読める。親よりしっかりしてる。 ただ、幼稚園と違って保育園は親の所得階層で別れてない(高級幼稚園はあるけど高級保育園はない)ので、地域によってはDQN家庭の巣になってる場合がある。というか子どもを保育園に預けてる親って両極端で、「両方がフルタイム正社員で働いてるちゃんとした社会人の親」か「無計画な出産や離婚のために働かざるを得ず賃金が安いので労働時間が長いDQN親」かどっちかなんだよね。後者が多い地域だと小学校も学級崩壊してて、その原因になるような子どもは軒並み保育園出身みたいな感じになる。(そういう理由から保育園が蔑視されてたりするん

    幼稚園と保育園における社会階層の違い
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/06/12
    "幼稚園に入ったときに子どもの集団に溶け込めなくてそれ以来ずっとクラスで浮いてる感じだった。"
  • それでも教えてエロい人 - 非国民通信

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/06/12
    "日本より強姦件数が少ない国は軒並みイスラム教国""レイプも「誘惑した女性の罪」になる社会""「女性にも落ち度があったのではないか」と政治家ですら口にするような国だからこそ日本の統計上の性犯罪は少ない"
  • 女性差別についての稲田議員発言から思い出すこと - よたよたあひる’S 「はてな」日記

    ◆fc2ブログの碧さんによる「Gazing at the Celestial Blue」 ↓<無いと思ってみる目に差別は映らない> http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-677.html で、私の楽天ブログの「女子差別撤廃条約選択議定書批准問題」シリーズがリンクで紹介されてました。 http://plaza.rakuten.co.jp/yotayotaahiru/diary/?ctgy=33 で、碧さんの記事中にあった、稲田朋美議員発言についての雑感をちょっと「はてな」で追記します。 - 稲田朋美:南野先生の時代には大変な男女差別があったでしょうが、今は諸先輩方のおかげで女性差別といわれるような状況ではない。 自分も司法試験に通ったとき、夫には裁判所や検察などからどんどんオファーが来たけど、私にはなかった。5年間結婚しないことという条件で

    女性差別についての稲田議員発言から思い出すこと - よたよたあひる’S 「はてな」日記
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/06/12
    "「何甘えてんのよ」というよりは、「後から来た人に返しなさい」の方が絶対にいい"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/06/12
    "性犯罪被害者が性暴力を肯定したら僕はその意見に反対しますよ。性暴力を肯定する表現を公表したらそのことが構造的性差別の文脈において脅迫として作用しうるということを主張します"への反論d:id:koisuru_otouto:20090611
  • あなたは悪くない |性被害についての認識のずれ

    以前の記事に 抵抗できない状態の女性に性行為を強いること自体が、女性の人権を無視した、尊厳を踏みにじる行為だ。 自分の同意なく、性行為を強いられるということは、自分の体、心がモノ扱いされているということだ。自分の体なのに、自分の意思は無視され、他人の思うがままにされているということだ。 それが、どれだけダメージを与えるものなのか、わかっていなさすぎる。いや、わかろうとする気さえない人が多すぎるのだと思った。 悲しいが、これが現実だ。改めて、どれだけ性犯罪が世間に理解されていないのか、痛感した。 と書いた。 そのことにからめて、なぜ、性被害のひどさが、理解してもらいにくいのかということを、書こうと思う。 通常の性行為と、暴行脅迫をもちいた性行為と、何が違うのかわからないという、男性の声を多く聞く。(残念ながら、法曹界にも多く存在する) それを聞いたときは、倒れるかと思うくらいの、頭をなぐられ

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/06/12
    性被害で性の部分だけが切り取られるのは被害者本人に対する人権侵害だと認められてないからなんだと思う。所有主の男性に対する権利侵害だとは広く認められてるけど。
  • 同性愛嫌悪や同性愛者へのヘイトクライムの実例が否認・反発されてしまうのは、「正常化の偏見」「認知的不協和」のせいなんじゃないだろうか - みやきち日記

    1. 同性愛嫌悪やヘイトクライムへの否認・反発 この日記に「LGBTニュース」というカテゴリを作って以来実感しているのが、どれだけ「このようなホモフォビックな事件がありました」「こんなヘイトクライムがありました」という実例を挙げても、 「たいしたことない」 「日は大丈夫」 「大げさに騒ぎすぎ」 「そんなのは特殊な例、一般化するな」 という反応が(時には怒りさえともなって)返ってくる、ということです。何故なんだろう、と常々考えていたのですが、これは、防災研究家の片田敏孝群馬大学教授の言われる「正常化の偏見」「認知的不協和」という概念で説明がつくような気がします。 2. 「正常化の偏見」とは 以下、片田敏孝教授の講演内容がまとめられている「自分だけは大丈夫」,セキュリティ対策を妨げる「正常化の偏見」:ITproより引用。 「自分にとって都合の悪い情報を無視したり,過小評価してしまう人の特性」

    同性愛嫌悪や同性愛者へのヘイトクライムの実例が否認・反発されてしまうのは、「正常化の偏見」「認知的不協和」のせいなんじゃないだろうか - みやきち日記
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/06/12
    "否認や反発のステージにいる人を説得したかったら強烈な事例を挙げて「これが事実です」と示しても相手は思考停止に陥るだけで効果なし""それよりも「なぜ危ないのか,どのように回避すればよいのかを理解してもらう
  • 大学は勝手に警察に通報してはならない - ばらいろのウェブログ(その3)

    (京都教育大学・集団準強姦事件) 京都教育大学の集団準強姦事件について、少し気になっていることがあります。それは、大学が事件のことを警察に通報しなかったことについてです。 末尾に引用するように、マスメディアや文部科学大臣は、被害を訴えている人人の意志と関わりなく警察に通報することを当然視する主張を繰り広げています。しかし、もし「私たち」が当に被害者やサバイバーを支援する立場に立つのであれば、「大学が警察に通報しなかったこと」を無前提に非難することは、不適切ではないでしょうか。 そう考える理由は以下の通りです。 1)私も全ての記事を読んでいる訳ではありませんが、読んだ限りでは、大学が警察に通報しなかった主な理由は、被害を名乗り出た人のことを思ってではなく、加害者とされている人に対する「教育的配慮」からのことだという印象を持ちます。ですので、警察に通報しなかった京都教育大学のことを、サバイ

    大学は勝手に警察に通報してはならない - ばらいろのウェブログ(その3)
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/06/12
    被害者本人の告訴しやすい・プライバシーや身の安全が守られる・二次被害を受けない環境を司法の場に求めて欲しいと思った。
  • レイプ→妊娠→中絶のエロゲがよろしくないと言うけどさ - K.Maebashi's はてなブログ

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/06/12
    私は今の日本が「レイプが深刻な人権侵害であることが合意されている社会」だとはとても思えないです。その社会になることを希望して規制には反対の立場でいる事にしたけど、←の部分には賛成しません
  • フランス憲法院、スリーストライクは基本的人権を侵害するので無効と判断 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「Legal Authority Kills French Three-Strikes Law」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:Legal Authority Kills French Three-Strikes Law 著者:Ernesto 日付:June 10, 2009 ライセンス:CC by-sa 先月可決されたフランスのHadopi法は、継続的な著作権侵害ユーザに対する「スリーストライク」レジームを含む、海賊行為に対処するための厳罰的な手段を導入するものであった。しかし、フランス憲法の最高権威は今日、インターネットアクセスは基的人権であり、ス

  • エロゲーと性差別 そのあと - シートン俗物記

    このエントリーは エロゲーと性差別 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20090609/1244556324 の続きです。 色々とコメント頂きました。 特にまいさん。ブログ主より論点の明確なコメントありがとうございます。まさに仰るとおり、 逆にそれらの作品内で女性が性対象としての記号として扱われているからこそ、私は実際の性犯罪を想起するのです。 そのような状況では、実際の被害者の女性の存在をないがしろにするような発言は、まさに現実の女性をも意思をもつ尊重すべき人間として扱う気持ちがないかのように受け取られます。 この事が重要なのです。ゲーム自体が問題、というより、女性を「記号」として扱うゲームが受け入れられる社会が実際に女性を「記号」として扱っている事に対する懸念。この事をどう考えているのだ?というのが、再三あちこちで述べられている事なのです。 なのに、まだゲー

    エロゲーと性差別 そのあと - シートン俗物記
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/06/12
    "「表現の自由」は“本気で思うことの出来ない”部分でとうに「自主規制」されてるのよ。だからあんたの本音は「表現の自由」なんかじゃ無いんだろ?"は表現の自由が頂点にある事が前提なのかな