タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (23)

  • 田原総一朗氏「だったらこの国から出て行け!」 朝生で出演者に激高→放送後に釈明して和解(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    2023年1月1日に放送された討論番組「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)で、司会の田原総一朗氏が共演者に「スタジオから出て行け!」と激高する一幕があった。 <【実際の写真】共演時の田原氏とたかまつさん> ■「当は日は良くなると思ってるの、思ってないの?」 大晦日に放送された「朝まで生テレビ! 元旦スペシャル ~激論!ド~する?! 日再興2023~」とする約4時間の拡大生放送でのひと幕だ。 司会の田原氏と激論を繰り広げたのは、ジャーナリストとして活動するお笑いタレントのたかまつななさん。「日は立て直せる?」とするトピックについて、出演者が番組に出演するパネリストらの顔ぶれが長年変わらないことについて問題提起したシーンだ。 田原氏はたかまつさんなど若いパネリストが出演していることについて触れ、「彼らなんて若いじゃない」と発言した。 もっと若い人に発言させるべきとする指摘が上がったとこ

    田原総一朗氏「だったらこの国から出て行け!」 朝生で出演者に激高→放送後に釈明して和解(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2023/01/03
    田原総一朗、たかまつなな、三浦瑠麗という名前だけでお腹いっぱいだな。何プロレスやってんだとかしか思えない。そもそもたかまつだの三浦だの某財務官僚だのを呼んでる時点で見る気も起きない(もちろん見てない)
  • NHK岩田明子氏が政治部から異動でショック 安倍前首相との蜜月がネックに(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三前首相(66)に最もい込んだ記者として知られるNHKの岩田明子氏(51)がこの6月の人事で政治部を離れることになり、ショックを受けているという。 この記事の写真を見る 東大法学部を卒業後、1996年に入局した岩田氏は岡山放送局を経て2000年から政治部に異動し、それから一度も東京どころか政治部を離れることなく権力者の一挙手一投足をすぐそばで取材してきた。 とりわけ安倍前首相の官房副長官時代から番記者としてい込み、自宅にも上がることを許され、安倍氏の母でゴッドマザーこと安倍洋子氏からも全幅の信頼を得てきたという。 岩田氏と言えばスクープである。NHKではない社の政治部記者は、 「ニュース7でもウオッチ9でも何でもいいですが、前の番組が終わろうとするあたりで速報のテロップが出て、実際に番組が始まると岩田さんが座っていてアナウンサーから話を振られて立て板に水のように解説する……という

    NHK岩田明子氏が政治部から異動でショック 安倍前首相との蜜月がネックに(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2021/06/05
    この左遷人事が本当であれば良い、というかたぶん本当なんだろうけど、ソースがこのデイリー新潮の記事しか見つかっていないのでブログで取り上げる気がしない。何がスクープだよ。単なる安倍晋三からのリークだろ。
  • 『モーニングショー』玉川徹がスクープ?翌日一転して謝罪(番組訂正を受けた追記あり)(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    玉川氏は4月29日の番組で、27日に発表された東京都の新型コロナウイルス感染者数が39人だったことについて、『(すべて)民間(医療機関)の検査の件数。土日は行政機関の(検査をしている)ところが休みになる』と発言したことについて、誤りだったして謝罪しました。 【注意】この記事には翌日になって番組が「訂正」「謝罪」をした内容が含まれています。 このため、テレビ報道の一つのあり方として記録するため(注)をつけつつも原文を生かして翌日、追記したものです。 「これはすごいスクープでは!?」 筆者は思わず耳を疑った。 4月28日(火)のテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』でコメンテーターの玉川徹が爆弾発言を行った。 テレビ番組が放送する以上は確認した上での事実なのだろうが、当に事実であるとすれば、テレビニュースであればトップ項目、新聞ならば一面トップ記事に相当するようなスクープである。 だが、他の

    『モーニングショー』玉川徹がスクープ?翌日一転して謝罪(番組訂正を受けた追記あり)(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2020/04/29
    これは正しくない。逆にほとんどが都の検査で、民間がお休みだから減ったのだ。都の土日の検査が少なかったのは3月までのこと。ブログ記事を書いて批判した。https://kojitaken.hatenablog.com/entry/2020/04/28/205157
  • 三春充希@みらい選挙プロジェクトへの捏造・情報操作批判に見るネット論壇の多難さ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kojitaken
    kojitaken 2019/09/16
    三春氏の膨大なデータ処理結果の提供は余人の追随を許さなかっただけに残念。確かに氏の解釈には山本太郎びいきに由来する問題点が多々あったが、そんな欠点は些細な瑕疵といえるほど価値ある情報提供だと評価する。
  • ドイツ科学の卓越性の秘密:Nature 最新号の記事を読んで(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    先日、大学を去る友人の最後の講義を聞きに出かけた。東京から離れた地方の大学を支え続けてきた友人の最後の講義は、彼の研究の話ではなく、30年にわたる自らの経験をもとに、日の大学を高いレベルに保つためには、何をすべきかを、若い人たちに熱く語るものだった。 講義で友人は、どんな状況にあっても大学は長期視野に基づく優れた計画のもと自らを変え続ける必要があることを訴えていたが、講演の最後に、このような努力を無にしてしまう政府の見識の低さが最近目立ち始めたことを嘆いていた。その例として友人は、安倍首相が2016年OECD閣僚理事会で行った演説の一節を引用していたが、それを見て私も驚いたので、もう一度英語と日語の両方を読み直してみた。 安倍首相のOECD閣僚理事会で行った演説この演説は、アベノミクスをはじめとする様々な改革と集中投資で日経済は生まれ変わったことを強調する内容だが、その中で政府が目指

    ドイツ科学の卓越性の秘密:Nature 最新号の記事を読んで(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2017/09/12
    安倍晋三、「学術研究を深めるのではなく」なんて言ってる。あらゆる学者を自分と同レベルに引きずり下ろしたいらしい。これぞ究極のルサンチマン。唖然。
  • 阪神がFA中田翔の争奪戦から撤退へ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    阪神は今オフのFAの目玉である日ハムの中田翔(28)の獲得調査をスタートさせているが、球団内で撤退論が強く起きていることが明らかになった。一塁しか守れず、セ・リーグでは必然的に起用法が狭まってくる中田をFA補強するよりも、生え抜きの若手育成を優先させるべきという考え方。阪神では、億単位の予算が必要な補強に関しては取締役会の承認が必要で、今後も引き続き獲得の是非について球団内で議論されるが、もし中田がFAを宣言した場合に、必至となる争奪戦からの撤退が濃厚になってきた。 阪神にとって右の和製大砲の誕生はチームの悲願だった。30塁打以上を放った日人の右打者は、優勝した1985年の岡田彰布氏、真弓明信氏以来、出現していない。 今季は、大不振の中田だが、昨季までは5年続けて20塁打以上を記録、打点も3年続けて100打点をマークしてタイトルも獲得している。「セ・リーグの球場はパ・リーグに比べて狭

    阪神がFA中田翔の争奪戦から撤退へ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2017/09/04
    「和声大砲の誕生が悲願」なら自力で育てろよ。いつまで読売の真似して金権補強するんだ、この球団は、といつも呆れていた。ここに報じられている中田争奪戦撤退が事実なら良いことだ。
  • 国有地売却問題の三角すい-今週の注目点はここ(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週月曜日の「森友学園の国有地取得の収支」、火曜日の「森友学園への不明瞭な国給付」に引き続き、今週も森友学園の問題について書きます。一週間で、だいぶん、事態が変わってきた印象です。 松井一郎・大阪府知事(維新)-森友学園の関係「条件付き認可」は松井一郎・大阪府知事の下でのこと今回問題となっているのは、森友学園が大阪府豊中市の国有地を廉価で購入した件ですが、もともと、森友学園は物件に小学校を設立しようとしています。そこで調べてみると、私立の小学校の設置について、私立学校審議会に諮問し、答申を受け、設置認可を判断するのは、都道府県知事です(地方教育行政の組織及び運営に関する法律22条3号、私立学校法8条1項で参照する学校教育法4条1項3号)。 この点、大阪府では、2011年に松井一郎知事が就任後、松井知事の下で、2012年、借入金があった森友学園でも小学校設置できるように規制緩和されました。

    国有地売却問題の三角すい-今週の注目点はここ(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2017/02/28
    森友学園(アッキード)事件の的確なまとめ。必読。
  • アパホテル問題の核心~保守に蔓延する陰謀史観~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・アパ=右、は業界内で常識大手ホテルチェーンAPA(以下アパ)が、運営する同ホテルの客室に、同ホテル代表の元谷外志雄氏(PN・藤誠志)による「南京大虐殺の否定」などのオピニオン書籍(『当の日歴史 理論近現代史学2』)が置かれたことが、大きな問題になっている。中国側の「炎上」に対し、当のアパは「は(客室から)撤回しない」と断固とした主張を自社サイトに掲載した。 ことの経緯はすでに報道されている記事を参照されたい「アパホテルの利用中止要求 中国政府、国内旅行業者に」(2017年1月24日 朝日新聞)、中国SNS炎上したアパホテルが見解 「は置き続ける」「予約に変化なし」(2017年1月17日 ITmedia ニュース)。 結論から言って、私企業であるアパが元谷氏の著書を同ホテル室内に置くことは、言論の自由であり問題はない。仮に元谷氏が左翼・リベラル思想の持ち主で、自社の客室に「憲法

    アパホテル問題の核心~保守に蔓延する陰謀史観~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2017/01/27
    今回のアパの一件は、11年前に「アパ壺三」と騒ぎ、9年前の田母神「論文」の一件も覚えている私には「何を今さら」感が強いけど、ユン・チアンはかつて某世に倦む大先生も絶賛してたんだよね。http://critic3.exblog.jp/7513199/
  • 文藝春秋松井社長が、安倍政権を「極右の塊」と発言。(花田紀凱) - 個人 - Yahoo!ニュース

    12月6日夜、市ヶ谷の私学会館で保坂正康さんの新刊『ナショナリズムと昭和』の出版記念会が開かれた。参加者は250人ほど。 そこで、発起人代表として文藝春秋松井清人社長が挨拶したが、これが驚くべきものだった。「極右の塊である現政権をこれ以上、暴走させてはならない」。現政権、つまり安倍政権を「極右の塊」と批判したのだ。「暴走」と難じたのだ。 お断りしておくが、朝日新聞の社長ではない。文藝春秋の現社長がこう言ったのだ。 「メディア自体がおかしくなってしまっている」とも言ったという。むろん、保坂さんの出版記念会だから、保坂さんへのリップサービスということもあろう。しかしそうだとしても、度がすぎる。 僕自身はこの会に出ていないが、出席者の一人にそう聞いたので、何人かの出席者に確認して確認した。 出席していた元文藝春秋専務の半藤一利さんもこう言ったという。 「昔は反動と言われていた私が今や、極左と言わ

    文藝春秋松井社長が、安倍政権を「極右の塊」と発言。(花田紀凱) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2016/12/25
    安倍政権が「極右の塊」であることなど当たり前。「極右の塊」の暴走を許し続けてはならないことも当然。文藝春秋の松井社長の言葉は全面的に正しい。おかしいのは花田紀凱の方。http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20161225/1482634638
  • トランプ現象は反グローバリズムであるのか(小野昌弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    トランプ大統領誕生とイギリス国民投票によるEU脱退決定(Brexit)はグローバリズムへの反発であるという言説が優位になりつつある。これは大筋では同意できる部分が多々あるのだが、「反グローバリズム」や「グローバリズムの終焉」という言葉が飛び交うようになると、これらの言葉の中に明るい未来への革命的な変化への期待が見え隠れするところがどうも気になる。これは現在のトランプ・Brexitにある負の局面を巧みに覆い隠してしまうことにならないか懸念している。 英米のBrexitトランプが、これまで両国が行っていた移民労働力への依存・自国民使い捨ての政策が長く続いていたために社会に歪みが蓄積し、それをリーマンショック後も放置してきたことに大きな原因があるという意味では、確かに移民依存社会における揺り戻しの一つの動きではある。 多少話がそれるが、筆者がこれまで英国で観察している限りでは、英国社会の自国民

    kojitaken
    kojitaken 2016/11/21
    私が敵視している堀茂樹のTwitter経由で知った。"トランプ主義については、揺り戻し方としてはこれ以上悪いやり方はないのではないか" その通り! 植草一秀や風太にこの点を問い質してみたいね。
  • 阪神・藤浪に161球を投げさせた金本采配の是非(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    雨がふりしきる甲子園に異様な空気が流れた。 8日の阪神ー広島戦。 3点を追う7回二死。阪神の先発、藤浪晋太郎投手(22)の打席に代打が送られなかったのである。 ここまで藤浪は5失点。すでに投球数は131球に達していた。しかも、まだ3点差である。だが、金監督は走者がいなかったこともあって代打も使わず、8回のマウンドにも藤浪を立たせた。疲労を隠せない藤浪は明らかにボールが浮き、制球は安定していなかった。結局、また二つの四死球が絡み、二死満塁とされた。ここをい止めれば、まだゲームの行方はわからなかったが、代打・岩に球威のなくなったボールをジャストミートされ、右中間を破る走者一掃のスリーベース。打たれるべくして打たれた。これで勝負あり。2-8の完敗で、借金は「10」に戻り、8回、13奪三振7安打8失点で161球を投げたエースの今季5敗目と同時にチームの自力Vも消滅してしまった。 試合後、金

    阪神・藤浪に161球を投げさせた金本采配の是非(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2016/07/09
    虎の若きエースを監督自ら潰そうとする自爆采配。怒りが納まらない。虎ファンは球団に金本解任を要求すべきであろう、と燕党からの(余計な?)一言。燕にも野村監督時代などに投手を壊しまくった悪しき歴史がある。
  • 安倍首相の「立法府の長」発言が国会議事録から消される(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年の5月16日の衆議院予算委員会で、安倍首相が自分を指して「立法府の長」と述べ、物議を醸したことはまだ記憶に新しいですね。 16日の発言は、民進党が提出した保育士給与を引き上げる法案が審議入りしないことについて、山尾氏が「委員会が決めることと言って逃げている」と首相を批判したことに対する答弁。 首相は「議会の運営について少し勉強して頂いた方がいい。議会については、私は『立法府の長』。立法府と行政府は別の権威。(国会での)議論の順番について私がどうこう言うことはない」と反論した。 参院予算委では、民進の福山哲郎氏が安全保障法制採決の議事録について質問した際、首相は「立法府の私がお答えのしようがない」と答弁した。 出典:朝日新聞2016年5月18日20時23分 記事にもあるように参議院の予算委員会でも同じ言い間違いをしたようです。安倍総理の衆院予算委員会での言い間違いは、衆議院のビデオライブ

    安倍首相の「立法府の長」発言が国会議事録から消される(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2016/06/10
    安保法案の議事録もそうだが、直前の事実もなかったことにしてしまうとは究極の歴史修正主義だな。っていうか国会の議事録を捏造するとは、安倍晋三はほんとに立法府の(闇の?)長なのかもしれん、
  • リストラターゲットは50代。希望退職の先にある「絶望」(河合薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「新生東芝アクションプラン」ーーー。 これは昨日、東芝が発表した構造改革につけられたネーミングである。 明るすぎる。ポジティブすぎる。なんでやねん? なんせその中身といったら、実に暗くて重いもの。7800人削減、ヘルスケア事業は売却、という実に暗くて重い改革なのだ。 「人員対策は7800人に、半導体部門の2800人を加え、全体で1万600人という大きな数。今のところ他社への転籍はソニーの半導体へ異動する人員のみで、そのほかに関しては社内の配置転換、早期退職になる。ただし配置転換は受け皿がそれほどないので、ほとんどは早期退職をお願いする形」(東芝の代表執行役社長 室町正志氏) 早期退職。別名、希望退職。正確には、「希望なきリストラ」である。 むろん、“希望”という接頭語のついた退職のもと退職を余儀さくされたのは、東芝だけではない。 ソニー、モバイル分野で2015年度末までに2100人の人員削

    リストラターゲットは50代。希望退職の先にある「絶望」(河合薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2015/12/27
    "ルネサスでは早期退職後、人材派遣会社に再就職した元社員を、派遣社員として再び雇用するという、わけのわからない事態も起きた。" こういう事例は今後増えるだろう。何とかノミクスの恩恵は派遣社員には及ばない。
  • 非常事態に備える憲法改正は必要か~震災・原発事故時の官房長官・枝野幸男氏に聞く~(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安倍首相は、11月11日に行われた参院予算委員会で、憲法改正によって緊急事態条項を創設することについて、「国民の安全を守るため、国家、国民がどのような役割を果たしていくべきかを憲法に位置づけることは極めて重く、大切な課題だ」と前向きな姿勢を示した。その前日に行われた改憲派の集会では、主催者代表が挨拶の中で、「大規模な自然災害に対しても、緊急事態条項さえない現行憲法では、国民の命を守り通すことは困難」と、この問題に触れ、来年夏の参院選挙を視野に、改憲勢力の結集を訴えた。安倍首相もこの集会に、連帯のビデオメッセージを送っている。 こうした発言直後の11月13日、パリで130人が犠牲になる同時多発テロが発生。フランス政府は非常事態宣言を発して、令状なしでの家宅捜索や過激思想の持ち主と判断した者の自宅軟禁を命じたり、人々の夜間の外出や集会を禁止した(外出や集会の禁止に関しては、文化人の呼びかけなど

    非常事態に備える憲法改正は必要か~震災・原発事故時の官房長官・枝野幸男氏に聞く~(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2015/11/28
    "安倍さんや今の自民党のかなりの人たちは、立憲主義が大事であるという認識が欠落しているので、憲法をさわる資格はない"というのはその通りだが、"革命をやってる"は違う。安倍晋三一派がやってるのはクーデター。
  • 岸信介と安倍晋三はこれほど違う(田中良紹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「憲法改正」を堂々と議論する事をせず、解釈改憲という「憲法の骨抜き」を画策する安倍総理に対し、安保条約の改訂で対米自立を追求した祖父の岸信介元総理との相似性を指摘する声が聞かれる。 政治を右とか左とかで考える単純な人間にはそう見えるのかもしれないが、私には「岸信介」と「安倍晋三」はまるで異なる次元の政治家に見える。と言うか、「岸信介」は政治家だが「安倍晋三」は政治家ごっこをしているだけに見える。 「政治はアートである。サイエンスに非ず」と伊藤博文に手紙を書いたのは、海援隊で坂龍馬の腹心を務め、明治政府では外務大臣となって「カミソリ」と綽名された陸奥宗光である。冷戦の時代が転換する激動の時期に日米の政治を比較して見てきた私にその言葉は絶妙の響きを持って聞こえる。政治には理屈では表現できない、手触りでしか分からない部分があり、単純思考で読み解くのは難しいのである。 安倍総理から政治の「奥」を

    岸信介と安倍晋三はこれほど違う(田中良紹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2014/12/27
    2014年3月の記事だが、目に入ったので批判した。http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20141227/1419648643 岸信介は安倍晋三よりもっと危険だし、安倍を批判して岸を持ち上げる著者の田中良紹の論法は孫崎享そっくりで、ともにきわめて危険
  • 朝日新聞「吉田調書」報道の功罪(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    時系列による事実整理弁護士が事件の事実関係を整理するときは、とにかく起こったことを時系列にまとめます。そこで、朝日新聞の「福島フィフティーの真相」、大分合同新聞(共同通信配信)の記事「全電源喪失の記憶~証言福島第一原発~」を読み比べ、記載してある事実を時系列にしてみました。最後に添付しておきます。 まず、朝日新聞は吉田所長がテレビ会議でした「構内退避」の発言と吉田調書をもとに、9割の職員が第二原発(F2)へ退避したことを「命令違反」としています。 放射線量が測られた。免震重要棟周辺で午前7時14分時点で毎時5ミリシーベルトだった。まだ3号機が爆発する前の3月13日午後2時すぎと同程度だった。吉田の近場への退避命令は、的確な指示だったことになる。 ところがそのころ、免震重要棟の前に用意されていたバスに乗り込んだ650人は、吉田の命令に反して、福島第一原発近辺の放射線量の低いところではなく、1

    朝日新聞「吉田調書」報道の功罪(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2014/09/13
    "自衛隊員ではあるまいに、東京電力の職員には死に至る可能性がある業務命令を拒否する権利があります"気が早いけど2014年のブログ記事年間ナンバーワンに挙げたいほど感激した → http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20140913/1410568540
  • 理研の笹井芳樹さん自殺と政治責任(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kojitaken
    kojitaken 2014/08/05
    山本一郎氏の意見には反感を持つことの方が多いのだけれど、これには賛成だね。"何よりも下村博文文科相のリーダーシップが発揮されていれば回避できた" その通りだよ。下村博文の小保方庇い立ての罪は万死に値する。
  • 「クラシックの死」を招かないために~指揮者・大野和士氏の警告(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大野和士氏「現代のベートーベン」とまでもてはやされていた自称作曲家の佐村河内守氏の楽曲は、音楽家の新垣隆氏が18年にわたって書いていたことについて拙文をアップした翌日、私は次のようなメールを受け取った。指揮者の大野和士氏からだった。 〈情報を、まことしやかなものするために、お墨つきを与えた、音楽関係者の罪は、重いと思います。 クラシックのメガヒットと言われているそうですが、クラシックは、何百年も前から、時を超え、国を超え、人々に広がったからこそ、古典と呼ばれるているのだと思います。じわり、じわりと、歴史の中に浸透しているからこそ、人々が自らの存在の意義を振り返る礎として、愛され続けてきたのだと思います。 何万枚の売り上げといった今日的な文句も、その歴史を前にすると、あまりにも表層的なものに思えます。いにしえの人々の魂にじっと耳を傾けながら、今に生き、未来を展望するのが、音楽家の役目だとする

    「クラシックの死」を招かないために~指揮者・大野和士氏の警告(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2014/02/11
    江川紹子のまとめ方に問題があるのかも知れないけど、"「いかにも劇伴(映画や劇の伴奏音楽)」で、それ以上聴く気持ちになれなかった、という。 " に引っかかった。シューベルトの「ロザムンデ」を思い出したので。
  • 彼はなぜゴーストライターを続けたのか~佐村河内氏の曲を書いていた新垣隆氏の記者会見を聴いて考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「佐村河内さんが世間を欺いて曲を発表していることを知りながら、指示されるがまま、曲を書き続けてた私は、佐村河内さんの「共犯者」です――「全聾の作曲家」として、NHKスペシャルを初め、あらゆるメディアで称賛されてきた佐村河内守氏のゴーストライターだった新垣隆氏が、2月6日、謝罪の記者会見を行った。 会見する新垣隆氏(都内のホテルで)今でも「共同の作品」佐村河内氏のCD18年間に20曲以上を提供。その中には大編成で80分にわたる交響曲もある。それも含めて報酬は700万円前後、という。この間、佐村河内氏はいくら稼いだのだろう。CDは、『交響曲第一番HIROSHIMA』は約18万枚、『鎮魂のソナタ』は10万枚以上売れたというが、新垣氏には一円の印税も渡っていない。それでも報酬引き上げを求めもせず、今でも不満を抱いていないようだ。 『交響曲第一番HIROSHIMA』では、佐村河内氏は「中世宗教音楽

    彼はなぜゴーストライターを続けたのか~佐村河内氏の曲を書いていた新垣隆氏の記者会見を聴いて考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2014/02/08
    "新垣氏は前衛的な現代音楽が専門だが、佐村河内氏の名前で発表されるのは、大衆受けのする聞きやすいもの" そんなのはよくある話。ソ連はプロコフィエフやショスタコーヴィチに「わかりやすい音楽」の作曲を強要した
  • 安倍晋三首相は10月1日、消費税増税決定、2015年度に国民の消費意欲が鈍化し、政権が行き詰まる(板垣英憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昭和21年8月7日広島県呉市生まれ。中央大学法学部卒業、海上自衛隊幹部候補生学校を経て、毎日新聞東京社に入社、社会部、浦和支局、政治部・経済部に配属。福田赳夫首相、大平正芳首相番記者、通産省、東京証券取引所などを担当。昭和60年6月、評論家として独立。著書は「戦国自民党50年史」「小沢一郎総理大臣」「国際金融資の罠に嵌った日」「孫の二乗の法則―孫正義の成功哲学」(PHP文庫)など130冊。

    安倍晋三首相は10月1日、消費税増税決定、2015年度に国民の消費意欲が鈍化し、政権が行き詰まる(板垣英憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kojitaken
    kojitaken 2013/09/21
    "一見順調に見える安倍晋三政権がどこまで続くかである。世界支配層(主要ファミリー)は、2016年7月に「衆参同日(ダブル)選挙」を断行させ、小沢一郎代表を首班とする新政権を樹立させようとしている。"(笑)