タグ

酒に関するkoma_gのブックマーク (59)

  • 日本人の“日本酒離れ”が深刻…国内出荷量が3分の1に激減した理由

    2月中旬、「日酒の国内出荷量で宝酒造(京都市)が、白鶴酒造(神戸市)を抜いて16年ぶりにトップ」というニュースが流れた。「伏見」がライバルの「灘」から首位の座を奪い返したことになる。日酒を取り巻く環境は、実は楽観できるものではない。国内出荷量が年々減り続けているのだ。 日酒の国内出荷量は、ピーク時の1973年には170万キロリットル超あった。それが、98年には113万3000キロリットルに、2008年には65万9000キロリットルへと減少し、17年は53万3000キロリットルと、ピーク時の3分の1以下に落ち込んでしまった。 日酒離れは深刻だが、吟醸酒、純米酒などの「特定名称酒」の出荷量に限ってみると、ここ数年間、増加傾向にある。消費者は低価格の普通酒よりも中高価格帯の特定名称酒を選ぶようになってきたということだろう。 そんな日酒業界にとって明るい材料は、輸出が好調なことだ。18年

    日本人の“日本酒離れ”が深刻…国内出荷量が3分の1に激減した理由
    koma_g
    koma_g 2019/03/21
  • 世界中のビールの中から自分好みのビールが探せる「BeerUp」

    年末年始は忘年会に新年会、その他さまざまなイベントが行われるので何かとお酒を飲む機会が多いもの。お酒を飲むならば「まず一杯目はビール!」という人から「ビールは何を飲んだらいいのか分からない」という人まで、あらゆる人が自分好みなビールを見つけられるビールレビューサイトが「BeerUp」です。「苦味」「酸味」「甘味」という3つの指標をもとに自分好みの味わいのビールを探したり、好きなビールと同じ醸造所のものを探したり、ベルギービールやドイツビールなど世界のビールを探したりといろんな方法で自分好みのものを検索可能で、さらにそれらのビールを飲んだ人たちの評価も見られます。 BeerUp - ビールレビュー情報サービス https://beerup.jp/ 「BeerUp」の使い方は簡単で、画面左上にあるメニューからビールを探すか…… トップページの上部にある「味から検索」もしくは「ビール名で検索」か

    世界中のビールの中から自分好みのビールが探せる「BeerUp」
  • 【追記あり】国税局が作成してる酒造マップが詳細ですごい!「見学の可否がわかっちゃう!」「家の壁に貼りたい」

    ひろし🍶好き酒師 @hirokamodasu これやばい…国税局が作成している酒蔵マップなんだけど、 マジで細かく書いてある。 見学の可否とかもわかっちゃう。 家に貼ろうかな。 nta.go.jp/about/organiza… pic.twitter.com/uYdm9RzJbT 2018-07-10 00:49:06

    【追記あり】国税局が作成してる酒造マップが詳細ですごい!「見学の可否がわかっちゃう!」「家の壁に貼りたい」
    koma_g
    koma_g 2018/07/10
  • ギネスビールの醸造所が統計学的手法の一つ「t検定」を生み出した

    by Marc Henklein 統計学における仮説の検定法である「t検定」は、生物学や物理学などあらゆる科学分野で使用されていますが、なんと「t検定はギネスビールの醸造所から生まれた」そうです。 The genius at Guinness and his statistical legacy https://theconversation.com/the-genius-at-guinness-and-his-statistical-legacy-93134 ギネスは1759年創業の老舗ビール醸造会社であり、長年にわたってビールの品質評価を醸造家の主観的評価に依存して行ってきました。ところが、19世紀の終わりにギネスは事業規模を拡大し、ギネスビール生産のあらゆる過程に科学的アプローチを導入する方針を固めます。 科学に造詣の深い醸造家の募集を始めたギネスは、1893年にトーマス・ベネット・

    ギネスビールの醸造所が統計学的手法の一つ「t検定」を生み出した
  • 日本酒の特徴を都道府県別にチャート化 日本酒データベース「さけのわ」による解析結果が興味深い

    膨大な日酒から好みの一品を探せるデータベース「さけのわ」で、都道府県別に味わいの特徴を示した解析結果が見られるようになりました。地域ごとの傾向の違いが興味を引きます。 全国の日酒の傾向をチャート化。宮崎・鹿児島・沖縄は日酒の種類が少ない(さけのわに投稿されている銘柄はそれぞれ1種類だけ)ためか、「データ不十分」とされています サイトやアプリ版(Android版/iOS版)に寄せられた日酒の感想を解析し、「華やか」「芳醇」「重厚」「穏やか」「ドライ」「軽快」の6要素でレーダーチャート化。統計処理により、東北や北陸、中国地方など、地方単位で傾向に類似性のあることが見えています。 若干の違いはありますが、近隣地域のチャートに似た傾向が見られるケースが 従来から言われる傾向と、チャートとで差異が生まれている地域も。例えば広島の日酒は一般的に口当たりがやわらかく甘口と言われることが多いとの

    日本酒の特徴を都道府県別にチャート化 日本酒データベース「さけのわ」による解析結果が興味深い
  • 旭酒造の獺祭を高く買わないでください広告、イオンの心を改める : 市況かぶ全力2階建

    業務停止命令のみんなで大家さん、速攻で執行停止決定を勝ち取り転倒しかけた自転車をしぶとく漕ぎ続けることに成功

    旭酒造の獺祭を高く買わないでください広告、イオンの心を改める : 市況かぶ全力2階建
    koma_g
    koma_g 2017/12/28
  • 「高く買わないでください」獺祭の酒造会社が適正価格で販売しない市場への意見広告を掲載、様々な意見が集まる

    の虫 @hiro_akasaka 「獺祭」で知られる旭酒造が、全国紙で意見広告。焼酎の森伊蔵や魔王もそうだけど、酒造会社が汗水垂らして作った2千円そこそこの酒が、消費者の手元に来るまでに2〜3万円になるのが当たり前になってます。需供を超えた、ただの転売。こういうのを見ると、日人のモラルが極めて低いと思う。 pic.twitter.com/pIqmb03FR1 2017-12-10 11:29:08

    「高く買わないでください」獺祭の酒造会社が適正価格で販売しない市場への意見広告を掲載、様々な意見が集まる
  • 人気商品をやめたら売上げ4倍!? 「キンミヤ焼酎」の社長と飲んできた - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、非常勤ライターのひにしあいです。 今日は東京からおよそ3時間、三重県四日市の楠駅に来ています。この小さな駅に何をしに来たかというと― 下町で愛されまくっている『キンミヤ焼酎』が作られているから……! 東京下町の居酒屋で絶大に愛されている「キンミヤ焼酎」は、芸能人でファンを公言する人も多く、おじさまたちだけではなく若年層にもその人気は広がっています。 このラベル、飲み屋さんなどで一度は見かけたことがあるのではないでしょうか? しかし、この「キンミヤ」―ずっと古くからあったにも関わらず、4~5年前から「甲類焼酎といえばキンミヤ」というイメージがなぜか急速に広まりブームになったという状況で……一体何が原因なのか、以前から気になっていました。 ということで、『キンミヤ焼酎』を作っている製造元「宮崎店」の社長と― 飲みにきました いきなりの急展開で何を言っているのか分からないと思います

    人気商品をやめたら売上げ4倍!? 「キンミヤ焼酎」の社長と飲んできた - イーアイデム「ジモコロ」
  • 日本酒がおいしくなった理由、構造変化の5大要因

    ニューヨークで1日に8000億ドルを動かす仕事から、酒造りの道へ……。静岡県藤枝市にある青島酒造の青島孝専務・杜氏はファンドマネジャーから、家業の酒造りに戻った異色の経歴の持ち主だ。 青島専務の酒造りはストイックを極めている。何しろ、一年のうち半分は蔵にこもっているのだ。眉毛を含めて、ありとあらゆる体毛をそって造りに臨むため、外出もできなくなる。 一日の睡眠時間は3時間程度で、嗅覚が鈍るという理由で、牛肉と豚肉はべない。テレビや新聞、インターネットなどの情報をチェックする時間は一切ないという。 そして、一年の残り半分は、近隣の稲作農家と一緒に原料米作りを担う。無農薬のため朝早くから毎日、雑草を取りにいく。仕事以外では、ほとんど遠出もしない。この生活を20年近くも続けている。 華やかな海外での金融業務から、酒造り一筋へと生活は一変しても、「まったく苦しくない。楽しくてしょうがない」と笑う。

    日本酒がおいしくなった理由、構造変化の5大要因
    koma_g
    koma_g 2016/11/15
  • 「居酒屋の誕生: 江戸の呑みだおれ文化」飯野 亮一 著

    幕末に日を訪れた外国人が驚いたことの一つに、日人がひどく酒癖が悪いというものがある。例えばヘボン式ローマ字で知られるヘボン(日在住1859~92)は昼間っから酒を飲んで酔いつぶれ、あるいは大暴れしている人びとの多さに驚き、また酔って仕事もままならなくなる日人家事使用人たちに悩まされている。せめて仕事中ぐらいは酒を飲まない労働者を雇えないかと日人商人に尋ねるが、そんな日人を見つけるのは難しいと言われて途方に暮れていた。他の外国人もすっかり出来上がった武士の姿に恐怖を感じている。昼間っから刀持った酔っぱらいが歩いているんだからそりゃ怖い。ヘボンに遡ること三百年、ルイス・フロイスも戦国時代の日人の酒癖の悪さを書き留めていて、もちろん欧米でも酔っぱらいは多かったものの、西洋人からは日人の酔い方は度を越して酷いと見られていた。 武士も町人も昼間っから酒を飲んで仕事もそこそこに、そこら

    「居酒屋の誕生: 江戸の呑みだおれ文化」飯野 亮一 著
    koma_g
    koma_g 2015/06/03
  • ヱビスマガジン | YEBISU

    ギフトページがお中元仕様になりました! sapporobeer.jp ヱビス×中川政七商店コラボコラム第1弾公開! sapporobeer.jp コミュニティに参加してヱビスをもらおう!「ヱビスビアタウン… YEBISU BEER TOWN TVCM ヱビス「幸せふくらむ。年末年始」編15秒公開中 sapporobeer.jp 「ヱビス ホップテロワール」期間限定発売! sapporobeer.jp

    ヱビスマガジン | YEBISU
  • 最高の酒に杜氏はいらない 「獺祭」支えるITの技 匠を捨て、匠の技を生かす(上) - 日本経済新聞

    パリのソムリエも絶賛する日酒「獺祭(だっさい)」。高品質の大吟醸酒として国内外で人気が高まっている。まさに匠の技の極致だが、その酒蔵に杜氏の姿は無い──。匠頼りの製造現場の旧弊を改め、IT(情報技術)で匠の技術を極めれば可能性は無限だ。ITでグローバル競争に挑む先進企業の取り組みを2回に分けて紹介する。山口県岩国市の山間、半径5km以内に住む人はわずか250人。そんな過疎の集落に似つかわしく

    最高の酒に杜氏はいらない 「獺祭」支えるITの技 匠を捨て、匠の技を生かす(上) - 日本経済新聞
  • 日本酒100種、時間無制限・飲み放題で3,000円 「KURAND SAKE MARKET」池袋に3/19オープン - はてなニュース

    酒イベントを企画するリカー・イノベーションは3月19日(木)、初の直営店舗「KURAND SAKE MARKET(クランドサケマーケット)」を東京・池袋にオープンします。用意されている約100種類の日酒を、セルフサービスの飲み放題で味わえるとのこと。価格は3,000円(税別)で、時間は無制限。料理の持ち込みも可能です。 ▽ Makuake|自由に気軽にたくさんの日酒を飲み比べよう!池袋に日酒飲み放題店舗オープン!|マクアケ - クラウドファンディング KURAND SAKE MARKETは、全国各地から集めた約100種類の日酒を自由に飲み比べできる店舗です。受け付けで3,000円(税別)を払った後は、店内にある日酒を好きなだけ堪能できます。ぬる燗(かん)や熱燗など、飲み方も自由に楽しめるとのこと。酒器はお猪口、ワイングラス、升など約5種類の中から選べます。店内はスタンディング

    日本酒100種、時間無制限・飲み放題で3,000円 「KURAND SAKE MARKET」池袋に3/19オープン - はてなニュース
    koma_g
    koma_g 2015/02/03
  • うまい日本酒の買い方 - ┗┐<(՞ਊ՞)>┌┛

    初心者が手っ取り早く、旨い酒に辿り着けるまでを狙って書いた。 飲み屋に行く 日酒にこだわっている飲み屋を探し、飲みに行く。メニューを見たり店主と話したりして、いろんな日酒を試す。うまかった酒の銘柄は必ず覚える。また、その他の酒も、メニュー表を写真で撮るなどして記憶しておく。 飲み屋の入荷状況を監視する 行った飲み屋の酒が気に入ったのであれば、facebookやtwitterで入荷状況をお知らせしているか確認し、そうであればすかさずフォローする。飲み屋の入荷状況には当然酒の名前が載っている。わざわざお知らせする酒は美味いものが多いので、購入の参考にする。 酒屋を探す ただの酒屋ではダメ。必ず地酒にこだわっている酒屋を探す。大手リカーショップのようなところでは、美味い酒に出会うのはかなり困難。 酒屋に行く まずは保存状況を確認する。日の当たるところに日酒を置いているような店は良くない。日

    うまい日本酒の買い方 - ┗┐<(՞ਊ՞)>┌┛
  • 役員報酬、高すぎる? 「残波」蔵元、国税と訴訟に:朝日新聞デジタル

    泡盛「残波(ざんぱ)」を全国的にヒットさせた酒造会社「比嘉酒造」(沖縄県読谷村)が、沖縄国税事務所から4年間で6億円の申告漏れを指摘されたことが分かった。役員4人に支給した報酬計19億4千万円のうち6億円が「不相当に高額」と判断され、経費として認められなかった。同社は過少申告加算税を含む1億3千万円を追徴課税されたが、処分を不服として東京地裁で争っている。 同社の代理人を務める山下清兵衛弁護士は「実際に働いた対価としての報酬なので全額認めるべきだ。国税庁が民間企業の給与に口をはさむべきではない」と話している。 関係者や裁判記録によると、同社は2010年2月期までの4年間に、創業者の社長を含む親族の役員4人に計12億7千万円の基報酬と、退職慰労金6億7千万円を支払った。同社はこれら全額を経費として法人所得から差し引き、税務申告した。 法人税法は役員報酬について、①職務内容②会社の収益③社員

    役員報酬、高すぎる? 「残波」蔵元、国税と訴訟に:朝日新聞デジタル
    koma_g
    koma_g 2014/11/02
  • [ま]逆境経営 山奥の地酒「獺祭」を世界に届ける逆転発想法/「ああ、美味しい!」と言ってもらうことだけを目指した酒造り @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    かわうそ(獺)の祭と書いて「獺祭(だっさい)」という日酒をご存知だろうか。 日酒を飲まれる方なら、その名前を一度くらいは耳にしたことがあるのではないかと思う。純米大吟醸酒しか作らない山口県の山奥にある酒蔵が作る最高に美味い酒。それが「獺祭」という名の酒である。 書「逆境経営 山奥の地酒『獺祭』を世界に届ける逆転発想法」は、この獺祭を作っている酒蔵「旭酒造」の桜井社長が書いたである。 スポンサーリンク 実はこの、2月に開かれた「東京獺祭の会2014」で購入した直筆サインである。ずっと積ん読状態になっていてやっと読んだことは僕とあなた2人だけの秘密にして欲しい。 そもそも、僕が「獺祭」という酒自体を知ったのは1年半ほど前のことである。 記憶が確かではないのだけど、購読しているブログで何やらすごく美味い酒があるらしいということを知ったのが最初だったと思う。 昔の地酒ブームのころに注目

    [ま]逆境経営 山奥の地酒「獺祭」を世界に届ける逆転発想法/「ああ、美味しい!」と言ってもらうことだけを目指した酒造り @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
  • 杜氏のいない「獺祭」、非常識経営の秘密

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    杜氏のいない「獺祭」、非常識経営の秘密
  • ミリンの焼酎割りが旨いとは思わなかった

    焼酎とミリンを混ぜた飲み物があります。「直し」(「柳蔭(やなぎかげ)」とも言う)と言われ、江戸時代には夏場に井戸水で冷やして飲んでいたそうです。 ミリンは蒸したもち米に米麹を混ぜ、焼酎や醸造用アルコールを加えて2か月ほど熟成させて出来ます。昔は飲料として飲まれる事も多かったが、今は調味料として使われることがほとんど。 どんな味か気になるので作って飲んでみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:酒まつりを開催してみた > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター

    koma_g
    koma_g 2013/10/27