タグ

2017年4月11日のブックマーク (41件)

  • 勉強会を作ったぞ!第1回開催したぞ!〜学びつづける工夫〜 | R40の挑戦

    勉強会を実施しました! 実は、勉強会を企画して、学び続ける仲間をつくることは念願だったんです。 勉強会を作ると学ぶ意識が格段に上がりますし、ますます日々に張りが出ます。 勉強会を作ったぞ!第1回開催したぞ!〜学びつづける工夫〜 開催した理由は? 人生を変えると決め、様々な学びを始めました。 1人で学んでると、一緒に学び、切磋琢磨できる仲間が欲しくなりました。 1人で学びつづけるのは、どことなく寂しいんですよね。 どうせ学ぶのなら、1人ではなく仲間を作ると楽しく勉強できそうですよね。 開催するためには 開催するためにはメンバーが必要です。 勇気をだして、勉強会を誘いたいメンバーに声をかけました。 楽しく学ぶためには、どんなメンバーと一緒に開催をするのかが大切。 魅力的なメンバーはたくさんいるんですが、長く楽しく研鑽しあえるメンバーはどんな人かなって想像してました。 メンバーは? ブログを通じ

    勉強会を作ったぞ!第1回開催したぞ!〜学びつづける工夫〜 | R40の挑戦
    komz
    komz 2017/04/11
    勉強会を作ったぞ!第1回開催したぞ!〜学びつづける工夫〜
  • DAVID BOWIE is展はボウイ作品を理解するために欠かせない展覧会だった | jMatsuzaki

    この展覧会はDavid Bowie作品のあらゆる側面が詰め込まれていて、David Bowie作品を理解するには欠かせないと思えるほど素晴らしい展覧会でしたので、「DAVID BOWIE is」展を観た感想について今日はお話しようと思います。 David Bowieは全貌を捉えるのがとびきり困難なアーティスト ※以降、画像はデヴィッド・ボウイ・イズ 公式図録より抜粋 David Bowieはアーティストの中でもとびきり多才なアーティストだったので、全貌を捉えるのが大変難しいアーティストの一人だと思います。 全てのアルバムを聴いても、彼の活動について理解するのは難しいでしょう。というのも、David Bowieのアルバムは全てコンセプトだけでなく音楽性が大きく異なるからです。1枚1枚のアルバムは常に変化し続けていて、これこそがDavid Bowieだとは定義できないです。 そういう意味では今

    DAVID BOWIE is展はボウイ作品を理解するために欠かせない展覧会だった | jMatsuzaki
    komz
    komz 2017/04/11
    DAVID BOWIE is展はボウイ作品を理解するために欠かせない展覧会だった
  • パートナー企業の「LINE WORKS」提案・提供能力を認定する「ワークスモバイルジャパン・パートナー認定プログラム」を開始 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    LINE」と繋がる唯一のビジネスコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパン株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役:松橋博人、以下ワークスモバイル)は、パートナー企業が「LINE WORKS」をお客様へ提案・提供する能力を認定する「ワークスモバイルジャパン・パートナー認定プログラム」を開始いたしましたことを、お知らせいたします。 PR TIMESで文を見る

    パートナー企業の「LINE WORKS」提案・提供能力を認定する「ワークスモバイルジャパン・パートナー認定プログラム」を開始 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    komz
    komz 2017/04/11
    パートナー企業の「LINE WORKS」提案・提供能力を認定する「ワークスモバイルジャパン・パートナー認定プログラム」を開始
  • 『女性労働研究第61号 働く場のリアル』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    komz
    komz 2017/04/11
    『女性労働研究第61号 働く場のリアル』
  • 元nanapiの寺本氏が振り返る、非エンジニアによる創業期スタートアップでのバリューの出し方【社員番号1桁インタビュー】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    稿は社員数10人未満のスタートアップに飛び込んだ人、すなわち「社員番号1桁」な方に、時を経て当時のことを振り返ってもらう連続インタビュー企画。起業家の柴田陽氏と川村亮介氏が「社員がほとんどいない最初期のスタートアップのリアルな情報や認知が少ない」という問題意識に端を発した連載である。 日を代表するハウツーメディア「nanapi」は、2014年にKDDIに巨額で買収され話題になった。今回インタビューする寺智也氏は、そのnanapi(当時の社名はロケットスタート)に社員番号7番で入社。管理部長として同社の屋台骨を作った人物で、現在はマネーフォワードにて経営企画などに携わっている。 これまでインタビューでは、エンジニアバックグラウンドの方々からお話を伺ってきたが、今回はバックオフィスの視点から、社員番号1桁として非エンジニアの人物にスタートアップに入社することについてお話をお聞きする。

    元nanapiの寺本氏が振り返る、非エンジニアによる創業期スタートアップでのバリューの出し方【社員番号1桁インタビュー】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    komz
    komz 2017/04/11
    元nanapiの寺本氏が振り返る、非エンジニアによる創業期スタートアップでのバリューの出し方【社員番号1桁インタビュー】
  • 情報通信技術利用事業場外勤務 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先週末に開かれた労政審労働条件分科会の資料がアップされたようです。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000161262.html 労使が根幹部分で合意しちゃっている話ではありますが、なお細部で詰めるべきところもあるということなのでしょう。 ところで、茲に出されている資料の中に、「国家戦略特区における追加の規制改革事項等について」というのがあって、要は国家戦略特区にテレワーク推進センターなるものを設置するということなんですが、これによってわが国史上初めて「テレワーク」なるカタカナ言葉に正式の漢語的な法律上の用語が決められたようであります。 曰く『情報通信技術利用事業場外勤務』。 国及び関係地方公共団体は、国家戦略特別区域において、情報通信技術利用事業場外勤務(在宅勤務その他の労働者が雇用されている事業場における勤務に代えて行う事業場外における勤務であって

    情報通信技術利用事業場外勤務 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    komz
    komz 2017/04/11
    情報通信技術利用事業場外勤務
  • ライフハックLiveshow #229 「10000 Views」

    日曜日夜22時から生放送している「ライフハックLiveshow」229回目を更新しました。 今回の話題はAdobeとGoogleが放つ新しいCJKフォント「源ノ明朝」、アメリカで始まったネット中立性の弱まり、そしてYouTubeが再生数10000以下のチャンネルの広告収入をカットした背景など、細かいですが知っておくと良さそうなニュースばかりです。 番組内でも話していますが、今更ながら思うところがあってYouTube動画も増やすつもりでいるので、もしよろしければチャンネル登録していただけると嬉しいです! 音声板についてはiTunesでも配信していますので、そちらもよろしくお願いします。 Happy Lifehacking! 堀 E. 正岳(Masatake E. Hori) 2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書

    ライフハックLiveshow #229 「10000 Views」
    komz
    komz 2017/04/11
    ライフハックLiveshow #229 「10000 Views」
  • ko2ko2.net

    ko2ko2.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ko2ko2.net
    komz
    komz 2017/04/11
    勉強りも、仕事よりも、まず「身体」を鍛えなさい|「知力」も「気力」も、その根源は「体力」にある。
  • ISOTの文具PRサポーターを募集しています #bungu #手帳ゆる友 - 館神blog

    komz
    komz 2017/04/11
    ISOTの文具PRサポーターを募集しています #bungu #手帳ゆる友
  • 朝起きてからの数時間を去年と同じように過ごせればその後も同じように過ごせる - ごりゅご.com

    朝起きてからの数時間を去年と同じように過ごせればその後も同じように過ごせる - ごりゅご.com

    朝起きてからの数時間を去年と同じように過ごせればその後も同じように過ごせる - ごりゅご.com
    komz
    komz 2017/04/11
    Macの教科書出版セミナーに行ってきた
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    komz
    komz 2017/04/11
    1日1題の英語学習アプリ「HiNative Trek」にビジネス英語コースが登場 ― 8カ国同時リリース
  • 何度目かの英語やり直し奮闘記 ~何のために勉強するの?~

    こんにちは。みや(@cottonweed1023)です。 しばらく執筆をお休みしていましたが、今月から再開することになりました。よろしければまたどうぞお付き合いください。 そしてこの再開を機に新たな不定期連載「何度目かの英語やり直し奮闘記」をはじめます! 過去の挫折を糧にして1歩でも多く前へ この連載は私の英語学習記です。タイトルにもある通り、「英語を勉強しよう!」と決意したのは今回が初めてではありません。 私は英語勉強法をテーマにしたを読むのが好きなので、新しいを読むたびにその内容に触発されて英語の勉強を始め、しばらくしたら挫折するということを繰り返してきました。 でも挫折してきたからと言って、毎度毎度ふりだしに戻っているわけではありません。3歩進んで2歩下がっているのかもしれないけど、1歩ずつくらいは前に進んでいるものです。 今回は過去の経験から得た知識を最大限生かしながら自分自

    何度目かの英語やり直し奮闘記 ~何のために勉強するの?~
    komz
    komz 2017/04/11
    何度目かの英語やり直し奮闘記 ~何のために勉強するの?~
  • 新しく何かを習慣にするための3ステップレシピ

    みなさんこんにちは。4月になりました。今日は新生活をきっかけに何か新しいことを習慣にするためのレシピを紹介します。「フック・モデル」という行動科学にもとづいた習慣付けフレームワークを、さらにシンプルな3つの手順に凝縮しました。 新しく何かを習慣にするレシピ とにかく始める 記録して完了させる 次やることを記録する 1.とにかく始める 「とにかく」・・・いろいろな事情はさておいて。何にしても。ともかく。 何かを始めるにあたり障害になりえるものをすべて横に置いておきます。計画、目的、手順など始める前に考えておいたほうがいいとされるものはたくさんあります。それはもちろんその後の行動をよりよく、完了に向けて役立つものです。とはいえ始められないのでは意味がありません。どんなに小さな一歩でも踏み出すことに意義があります。 2.記録して完了させる 完了したことを記録するのではありません。せっかくあらゆる

    新しく何かを習慣にするための3ステップレシピ
    komz
    komz 2017/04/11
    新しく何かを習慣にするための3ステップレシピ
  • サイトに某ほとけ風な何かを呼び出すjQueryプラグイン・hotoke.jsを作った

    ご存知の方は知っている某ドラマで現れる、「ほとけ」風ななにかを自分のサイト内に呼び寄せるjQueryプラグインを作成しました。 デモ 実装サンプルはこちらになります。ページを開いてから数秒後に登場します。 hotoke.jsのサンプルページ 使い方 以下のファイルを表示させたいページに読み込みます。 hotoke.css jQuery(今回はバージョン2.2.4を使用して作成しました。他のバージョンで動くかは未検証です。) hotoke.js <link rel="stylesheet" href="hotoke.css"> <script src="jquery-2.2.4.js"></script> <script src="hotoke.js"></script> ファイルを読み込むパスはそれぞれ変更してください。 そして使用したいページで以下を記述します。 <script> $(f

    サイトに某ほとけ風な何かを呼び出すjQueryプラグイン・hotoke.jsを作った
    komz
    komz 2017/04/11
    サイトに某ほとけ風な何かを呼び出すjQueryプラグイン・hotoke.jsを作った
  • グーグルの考える「良いコンテンツの定義」とは? - 4/1~4/7のWeb担の記事まとめ | 先週のWeb担まとめ記事 | Web担当者Forum

    グーグルの考える「良いコンテンツの定義」とは? - 4/1~4/7のWeb担の記事まとめ | 先週のWeb担まとめ記事 | Web担当者Forum
    komz
    komz 2017/04/11
    グーグルの考える「良いコンテンツの定義」とは?
  • 寝たままヘソの下と横の腹筋1分間エクササイズ! – @attrip

    お腹のおへそ下にあるお肉減らしたいですよね。 この運動は、とっても簡単だし効きそうですね! MuscleWatchingの高稲さんが寝ながら一分間で出来るトレーニングを紹介しています。

    寝たままヘソの下と横の腹筋1分間エクササイズ! – @attrip
    komz
    komz 2017/04/11
    寝たままヘソの下と横の腹筋1分間エクササイズ!
  • 返礼品に釣られてふるさと納税してるって本当なのか?|More Access! More Fun

    ちょっと前ですが・・・ ふるさと納税返礼、家電も自粛要請 総務省「上限3割」基準 日経新聞 総務省は31日、4月1日からふるさと納税の返礼品を寄付額の3割以下に抑えるよう地方自治体に要請すると発表した。金額の基準を設けるのは初めて。寄付の多くをなるべく住民サービスに充ててもらう狙いだ。高額な返礼品競争の過熱が続くと、「ふるさと納税そのものの存在意義が問われる」(高市早苗総務相)と判断した。 中略 利用者にとってみれば4月以降、寄付額に対して高価な返礼品は減っていく。ふるさと納税による寄付は15年度に1653億円と4.3倍に増え、16年度も一段と伸びたもようだが、新しい基準でブレーキがかかる可能性もある。寄付の伸びを当て込んでいた自治体にとって目算が狂うことにもつながる。 で、こうした理由の裏側には 返礼品競争「是正を」72% ふるさと納税、自治体消耗 ふるさと納税は地域活性化に役立っている

    返礼品に釣られてふるさと納税してるって本当なのか?|More Access! More Fun
    komz
    komz 2017/04/11
    返礼品に釣られてふるさと納税してるって本当なのか?
  • メールを使わないフィッシング詐欺の手口とは?

    フィッシング詐欺は物によく似たフィッシングサイトを用意して、メールなどでその偽サイトにアクセスさせるのが常套手段でした。しかし、利用者増とともにフィッシング被害が増えているのがSNSを利用した新たな手口です。メールを使わないフィッシング詐欺の手口を見ていきましょう。 フィッシング詐欺に短縮URLを使う フィッシング詐欺の多くは、URLが物と違うので判別可能です。ところが、Twitterなどでは「bit.ly」や「goo.gl」といった短縮URLがよく使われます。あまり警戒せず、こ短縮URLをクリックしてしまうことも多いでしょう。 そんなSNSで「◯◯プレゼント企画」などというアカウント名があったら要注意。フォローやリツイートするだけでディズニーチケットを全員にプレゼント、などというありえないツイートが短縮URLとともにツイートされます。 リンク先が有害かどうかをチェックできるWebサー

    メールを使わないフィッシング詐欺の手口とは?
    komz
    komz 2017/04/11
    メールを使わないフィッシング詐欺の手口とは?
  • TechCrunch

    A few hours after this morning’s big unveil, Humane opened its doors to a handful of press. Located in a nondescript building in San Francisco’s SoMa neighborhood, the office is home to the startu

    TechCrunch
    komz
    komz 2017/04/11
    バグ発見の賞金に最大1万ドルを提供、LINEが「バグ・バウンティ」の対象サービスを拡大
  • オービスと警察無線を警告するGPS搭載受信機

    エフ・アール・シーのしゃべる受信機「FC-S117」発売の翌年、2013年に登場した上位機種が「FC-S789」です。同じようなボディ形状ですが、こちらは体上部に受信機初のGPSユニットを搭載。現在地と連動した受信が楽しめます。しかも、GPSを利用してオービス探知機としても利用できる受信機なのです。 デジタル警察無線を自動スキャン この受信機はGPSにより、現在位置と連動した機能が盛り込まれています。空港の半径10km圏内に入ると空港名を表示して、その空港の割当周波数を自動的にスキャン。同様に受信周波数と位置情報を組み合わせて登録する、オリジナルポイント受信もできます。 そして異彩を放つのがドライブモードで、受信機がGPSオービス探知機に早変わり。オービスに接近すると音声で警告するのです。実際には、定置式オービスへの接近を警報音と距離表示(1053mと表示)で教えてくれます。 ドライブモ

    オービスと警察無線を警告するGPS搭載受信機
    komz
    komz 2017/04/11
    オービスと警察無線を警告するGPS搭載受信機
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    komz
    komz 2017/04/11
    Google Duoの音声通話が世界でスタート
  • 「この世界はシミュレーションだ」なんて科学じゃない! 物理学からキツいダメ出し

    「この世界はシミュレーションだ」なんて科学じゃない! 物理学からキツいダメ出し2017.04.10 19:1018,245 Glycine 科学がすべてに答えを出してくれるわけではありません。「神の存在」のように、絶対に証明できないことがたくさんあります。スウェーデンの哲学者、ニック・ボストロムらがThe Simulation Argumentにて提示する、「世界はコンピューター・シミュレーションなのか? 」という疑問もその一つです。 仮説の証明には物理学と数学が必要 この仮説は、アタマの柔らかいインテリを自称する人たちに人気だが、残念ながら物理学の知識不足を露呈している ドイツのフランクフルト高等研究所の理論物理学者で科学ライターのSabine Hossenfelder氏は、自分のブログBackreactionsで反論を展開しています。 彼女を混乱させるのは、「私たちはシミュレーションの

    「この世界はシミュレーションだ」なんて科学じゃない! 物理学からキツいダメ出し
    komz
    komz 2017/04/11
    「この世界はシミュレーションだ」なんて科学じゃない! 物理学からキツいダメ出し
  • 目からウロコの子育てレシピ22 家族日記のススメ

    これは2001年から16年間、家族で続けてきたことの単なる紹介だったのですが,子育てレシピそのものとしてこちらでも書いた方がいい内容であることに気づきました。 家族日記を書いてきたからこそ,家族の家族としての絆が一増えたのは間違いないからです。 そこで,家族日記というものがどんなものか,そしてどのようにしたらいいのか,そしてそれをするとどのようなよいことが待っているのかということについて述べたいと思います。 家族日記とは ここでいう家族日記とは,家族のことを書く日記ではありません。一つの日記を家族みんなで書く日記の事です。 我が家で行っている家族日記は,3年か5年連用の日記に,順番回しで書いていくものです。 年頭の最初のページには,家族みんなの年齢や今年の学年などが書かれます。大人の場合,今の職場や係・担当何年目など。 内容は自由。自分のことでもテレビのことでも、おふざけでもなんでもいい

    目からウロコの子育てレシピ22 家族日記のススメ
    komz
    komz 2017/04/11
    目からウロコの子育てレシピ22 家族日記のススメ
  • LT大会発表資料を公開!『執筆に対価を求めるのは間違っているだろうか』『エンジニアを楽しく続けるための健康Hack』『忙しい現代人のために』『Questetraで遊ぼう』 - サーバーワークスエンジニアブログ

    こんにちは、LT大会運営委員の山﨑です! 4月になり、新卒と中途の方が新たに入社されました。 新入社員の勢いに負けないようにこれからも頑張ります!! LT大会の概要 サーバーワークスでは、毎週金曜日にLT大会を開催しています。 配信の模様は、こちらのサーバーワークス公式チャネルでいつでもご覧になることができますので、ぜひチャンネル登録を! サーバーワークス技術ブログでは、LT大会でこれまでに発表した資料を公開しています。(LT大会のタグからどうぞ) Youtubeにアーカイブされている動画とあわせてご覧ください。 LT発表資料について 今回は、 ・技術4課 永田 『執筆に対価を求めるのは間違っているだろうか』 ・技術3課 杉谷 『エンジニアを楽しく続けるための健康Hack』 ・サービス開発課 新井 『忙しい現代人のために』 ・カスタマーサポート課 斎藤 『Questetraで遊ぼう』 でし

    LT大会発表資料を公開!『執筆に対価を求めるのは間違っているだろうか』『エンジニアを楽しく続けるための健康Hack』『忙しい現代人のために』『Questetraで遊ぼう』 - サーバーワークスエンジニアブログ
    komz
    komz 2017/04/11
    LT大会発表資料を公開!『執筆に対価を求めるのは間違っているだろうか』『エンジニアを楽しく続けるための健康Hack』『忙しい現代人のために』『Questetraで遊ぼう』
  • Kindleの<IT書合同キャンペーン(50%OFF-)> を全件取り出してみた - それマグで!

    Kindleストア : 【50%OFF以上】IT書合同キャンペーン(4/13まで) 全件を一覧できるようにしました。全商品取り出したはずだけど、今年もコレといったものはないですねぇ 書籍一覧

    Kindleの<IT書合同キャンペーン(50%OFF-)> を全件取り出してみた - それマグで!
    komz
    komz 2017/04/11
    Kindleの を全件取り出してみた
  • テレビとインターネットのメディアプラニングツール「Handy Media Planner」を提供 | Web担当者Forum

    ヤフーと総合メディア事業の博報堂DYメディアパートナーズは、両社などが出資してマーケティングソリューション研究・開発・分析を手掛けるHandy Marketingとともに、テレビとインターネットの次世代型メディアプラニングツール「Handy Media Planner」を提供することで合意した、と4月10日発表した。メディア横断の統合マーケティングの支援を狙いにする。ヤフーが構築したテレビの実視聴とWeb行動データを統合した調査パネル「Yahoo!メディアオーディエンスパネル」を活用する。テレビCMとインターネット広告を同じ指標で評価して最適な出稿計画を立てる。 Yahoo!メディアオーディエンスパネルは関東、関西地区に居住する約8000人の調査モニターの24時間365日のテレビ実視聴データと、ヤフーが展開するポータルサイト「Yahoo! JAPAN」の行動データをひも付ける。テレビCM視

    テレビとインターネットのメディアプラニングツール「Handy Media Planner」を提供 | Web担当者Forum
    komz
    komz 2017/04/11
    テレビとインターネットのメディアプラニングツール「Handy Media Planner」を提供
  • which じゃなくて which brew が欲しい。 - それマグで!

    このコマンドは、どの brew ? which brew package contains this command ? な疑問文に答えてほしい。 なんとかした。 function which-brew () { ! type $@ &>> /dev/null && { echo $@ not found.; return 1 ; } [[ $(realpath $( which $@) ) =~ Cellar/([^\/]+) ]] ; (( ${#BASH_REMATCH[@]} > 1 )) && echo ${BASH_REMATCH[1]}; } 解決! これで、このコマンドはどのbrew パッケージから来たかわかる takuya@~$ which-brew ls coreutils takuya@~$ which-brew find findutils takuya@~$ wh

    which じゃなくて which brew が欲しい。 - それマグで!
    komz
    komz 2017/04/11
    which じゃなくて which brew が欲しい。
  • which コマンドを見直してみる。which コマンドの活用法 - それマグで!

    which コマンド which コマンド which コマンドについて そもそも which コマンドって? which コマンドを更に追求する このls は何の? which is ls which コマンドで 検索に alias も含める。 which コマンドの検索に function も含める。 alias も function もどちらも検索対象にしたい。 同名のコマンドをすべて列挙する ぶっちゃけ type でよくね? which の活用法 which だけじゃわからないもの which -a で全部 なお類似にコマンドに whereis があります。 参考資料 関連記事 2019-08-23 which コマンドについて which コマンドは、あってあたりまえで、特に詳しく調べることもしなかった。今回はwhich コマンドを見直してみることにする。 そもそも which

    which コマンドを見直してみる。which コマンドの活用法 - それマグで!
    komz
    komz 2017/04/11
    which コマンドを見直してみる。which コマンドの活用法
  • ユーザー基盤を作り直しながらRailsでのサービス層に向き合う - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。パートナーアライアンス部の諸橋 (@moro) です。 突然ですが、わたしはいまクックパッドの「ユーザー基盤」を再構築しようとしています。 一口に「ユーザー基盤の再構築」といっても、そのゴールが何を指すかは(わたし自身にとってもまだ)漠然としており、固定されたゴールは見いだせていません。しかし後述するように、いくつかの問題は明確な形を取っています。言い換えると、それら明確な問題と向き合いながら『柔軟でいい感じのユーザー基盤を目指す』というのがこの再構築プロジェクトの目的です。 その第一歩目として、ユーザー登録部分を現状のクックパッド体とは別の小さなRailsアプリケーションとして実装を進め、つい先日、一部の限定された利用者の方に向けて公開することができました。 今後も様子を見ながら公開範囲を拡大していく予定です。 再構築の背景 ではその「明確な問題」とはなんでしょうか。 最大

    ユーザー基盤を作り直しながらRailsでのサービス層に向き合う - クックパッド開発者ブログ
    komz
    komz 2017/04/11
    ユーザー基盤を作り直しながらRailsでのサービス層に向き合う
  • ■ - tumblr

    無駄遣い してしまった。疲れてくると刺激がほしいのか、何か無駄なものを買いたくなるし、疲れてるせいで判断力も鈍って何も考えずに買ってしまう。買ってから数時間経って判断力が戻ってきた頃になって、やっちまった…という気分になる。カートに入れるとかしてワンクッション挟んでから買うというフローを自分の中で徹底させるか、この時間帯にのみ買い物をするという時間帯限定式にしたほうがいいのかもしれない。 筋トレ 30 Burpee 30 JumpingSquat 30 HighKnee 30 Punch 10 HighPlankLimbRaise 6セット

    ■ - tumblr
    komz
    komz 2017/04/11
  • 無償で読めるIPv6本を作ります:Geekなぺーじ

    IPv6そのものは、決して新しいものではありません。 IPv6の最初の基仕様であるRFC 1883は1995年に発行されており、そのRFCに関連する議論は、それよりももっと前から開始されています。 IPv4アドレスの在庫が枯渇することは、かなり昔から予想されていて、その対策としてIPv6が作られたのですが、IPv4とIPv6には互換性がないこともあり、IPv6が普及せずにIPv4のみが利用され続ける状況が長く続いたのです。 しかし、2011年にIPv4アドレスの中央在庫が枯渇したことによってIPv6が注目されるようになり、IPv6によるインターネットも急激に拡大していきました。 2011年当時の段階では、世界中のインターネットユーザが利用しているインターネットプロトコルはIPv4でしたが、2017年の段階ではIPv6普及率が50%を超える地域も登場しています。 Apple社が、2016年

  • フォント素材のまとめ記事のまとめ - いろいろ作りたい

    語の無料漢字フォントのまとめ記事 漢字が使える日フォント 無料ダウンロード 46種類 2007-09-10 ドケチなのに良質な無料漢字フォントを探している人向けフォント大全集 2009-09-02 ベーシックで高品質で完全にフリーな日フォント 2010-09-25 商用サイトでも無料で利用できる日語のフリーフォント集 2009-04-27 無料で使える日フォント11選 2007-03-13 自由に使えるオープンソースの日フォント 2009-04-27 萌え系フォントのまとめ 2008-04-07 「fonthack.jp | フリーで使える日フォント」に使われている日語フリーフォントをまとめてみた(漢字も使える) 2009-10-24 フリーで使えるいい感じの手書き風フォント特集(日語も) 2008-08-13 脱力系フォントのまとめ 2006-10-27 高

    フォント素材のまとめ記事のまとめ - いろいろ作りたい
    komz
    komz 2017/04/11
    フォント素材のまとめ記事のまとめ
  • 利用者数の増加に伴う、ユーザー行動の変化と対応について - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。サービス開発部ディレクターの新里です。 iPhoneアプリ「みんなのお弁当 byクックパッド」を担当しています。アプリでは、自分の作ったお弁当をクックパッドレシピ付で記録したり、アプリ内で共有したりすることができます。リリースから約1年半経ち、35万ダウンロードを超えました。今回は、サービスディレクターとして、アプリの利用者数の増加に伴うユーザーの行動の変化について、サービス開発側で実施した対応と合わせて、まとめようと思います。 1.投稿数が増加 アプリのダウンロード数の増加に比例して、お弁当の投稿数*1も増加しました。大半の投稿はガイドラインに沿ったものですが、そうではない投稿も中にはあります。 ガイドラインに沿わない投稿の増加 みんなのお弁当のガイドラインでは『外出先に持っていくべ物のこと』をお弁当と定義しており、このガイドラインに則っていないものに関しては、投稿ユー

    利用者数の増加に伴う、ユーザー行動の変化と対応について - クックパッド開発者ブログ
    komz
    komz 2017/04/11
    利用者数の増加に伴う、ユーザー行動の変化と対応について
  • wiki的な因果関係辞書を作ってみた - いろいろ作りたい

    因果マップWiki GAE+slim3+Flexで作ってみました。 編集が盛り上がってデータが増えれば言語処理とか人工無能とかいろりろ使い道があるのですが。 どうやったら盛り上がるんだろう・・・

    wiki的な因果関係辞書を作ってみた - いろいろ作りたい
    komz
    komz 2017/04/11
    wiki的な因果関係辞書を作ってみた
  • 人工無能作りたい - いろいろ作りたい

    ワクワク感 ちょうど子供同士が自分のポケモンと相手のポケモンを戦わせるのと同じように、自分で作った人工無能と他の誰かの作った人工無能を戦わせる(会話させる)ことができたらどんなに面白そうだろうか、みたいなことを考えれば考えるほどwktkが止まらない。 「ゆけ!俺のピカチュウ!(ゆけ!おれのAI!)」みたいな。 どちらがより人間らしいか、みたいな点で競争をしても面白い。 2chtwitterに人工無能部屋、人工無能専用スレッドなるものを立てて、そこで全国の人工無能が戯れ合い、わが子を観察するというのもすごく面白そう。 まあ、すごくカオスな会話になるだろうけどw というわけで面白そうなので実際にこれから人工無能を作っていく。 悩んだこととか、途中経過などをこのブログに書いていくつもりなので、ツッコミや指摘等よろしくおねがいします! ベースとなる手法 今日はベースとなる手法について考える。 t

    人工無能作りたい - いろいろ作りたい
    komz
    komz 2017/04/11
    人工無能作りたい
  • 人工無能をとりあえず作ってみた - いろいろ作りたい

    名前は鳥元モズクと言います。 こちらでしゃべれます。 もしよければかまってあげて下さい。 人工無能をとりあえず作ってみた(仕組み) 仕組みはとても単純で、Twitterのログを使って、過去にあった似た会話例を出力しているだけです。 例えば、ユーザが「はじめましてー」と打てば、Twitter上で過去に行われた「@user1 はじめましてー」に対する返信例がないかをDBから検索する。 それでなければ、「%じめましてー」で検索する。(%は0文字以上のワイルドカード) それでもなければ「%めましてー」 それでもなければ「%ましてー」 それでもなければ「%してー」 それでもなければ「%てー」 それでもなければ「%ー」 というように、基的に後方を残しつつ、削って検索していきます。 ほとんどの会話は後方1文字〜4文字くらいしか生き残りません。 それでも、文末には、その発言の態度的な情報が含まれているこ

    人工無能をとりあえず作ってみた - いろいろ作りたい
    komz
    komz 2017/04/11
    人工無能をとりあえず作ってみた
  • 公式RTは攻撃性を誘発する危険な機能 - いろいろ作りたい

    昨日のニコ生放送「勝間和代 デキビジ(勝間和代、田原総一朗、佐々木俊尚、東浩紀)」で主に東さんが言ってたこと。 公式RTは攻撃性を誘発する危険な機能 Twitterに鍵をかけて劇的に変化したよって話。 東:非公式RTは知ってる人間が言ってるのでそこまで批判を言えないが、公式RTは見知らぬアイコンが突然現れて挑発的に見える。 東:Twitterは自分のタイムラインを自分の好みで選ぶので「自分の庭」のような環境。そこに自分たちとは異なる意見が突然入ってくる。 東:複数のツイートからなる意見なんかの一部だけが切り取られてRTされていたので、前後の文脈が参照されない。議論は文脈が大切なので、一部だけ切り取るといくらでも過激に見える。 佐々木:togetterなんかでも、そういった切り取りが起こる。 東:ミニマスコミみたいな。 その他気になったところをいくつかピックアップ。 3.11周りのことをから

    公式RTは攻撃性を誘発する危険な機能 - いろいろ作りたい
    komz
    komz 2017/04/11
    公式RTは攻撃性を誘発する危険な機能
  • ニコニコ動画のコメントの年齢分析したら中学生がほとんどだった件 - いろいろ作りたい

    要約というか言いたいこと 調べてみると、ニコ動のコメントは10代によるものがほとんどだった(特に中学生)。 コメントの空気は彼ら小中学生が作っているんじゃないのか。 価値観がかなり違うんなら分けた方がいいんでないか。 最近のニコ動コメントと空気 最近ニコ動のコメントを見ていて、なんとなくコメントがつまんないなあと思う。 喧嘩のコメントは論外だけど、普通のコメントでも 「うーん・・・そこでウける?」 「この曲そんなにいいかなあ・・・」 みたいに、「みんな」との感覚のズレが昔に比べると目立つようになってきたように思う。 どうやら自分はニコ動内での標準的な価値観のラインから逸脱してしまったのか。 だとしたら、その「標準的な価値観」とは誰がどのように作りだすのか? 実際そこにいる人と表面上そこにいる人の違い 普通に考えると、その「標準的な価値観」は、その場にいる人間の平均的なものになるはず。 10

    ニコニコ動画のコメントの年齢分析したら中学生がほとんどだった件 - いろいろ作りたい
    komz
    komz 2017/04/11
    ニコニコ動画のコメントの年齢分析したら中学生がほとんどだった件
  • 東方や初音ミクの文化的持続可能性 / ニコ生思想地図「『おもしろい』をセカイに広めるには」東浩紀×川上量生 - いろいろ作りたい

    「ニコ生思想地図「『おもしろい』をセカイに広めるには」東浩紀×川上量生」(ニコ動)(概要)を見て思ったこととか自分なりの解釈のまとめ。 とにかく自分の興味は、初音ミクや東方の盛り上がりがなぜ起きたのかという点にあるので、前半の文化の持続可能性の話は大変興味深かった。 東さんはきっぱりと、今のようなハイコンテクストな状態が続くと、そのうちオタク文化は滅びるだろうと述べた。 「他者を必要とするモチベーション」が初音ミクや東方を膨張させた 消費者とクリエイターの存在自体が、人々の「他者を必要とするモチベーション」を増大させ、それによって生み出された作品や人によってされに人が集まり・・・の連鎖。初音ミクや東方の盛り上がりはそういった連鎖の構造によるものではないのか、というふうに自分は解釈した。 説明のためにモチベーションを2つに分類する。 ・他者を必要とするモチベーション(ハイコンテクスト的)(二

    東方や初音ミクの文化的持続可能性 / ニコ生思想地図「『おもしろい』をセカイに広めるには」東浩紀×川上量生 - いろいろ作りたい
    komz
    komz 2017/04/11
    東方や初音ミクの文化的持続可能性 / ニコ生思想地図「『おもしろい』をセカイに広めるには」東浩紀×川上量生
  • けものフレンズのヒット要因考察 「かわいさ」の擬態の克服 - いろいろ作りたい

    「かわいさ」の極限の更新 萌え要素などで「かわいさ」を安易に強調する作品はいくらでもあるが、強調しすぎると普通の人は「媚び」を感じて一歩引いてしまう。 その一歩先にあるより強力な「かわいさ」とはどのように実現できるのか。けものフレンズでは「動物化」と「低知能化」の併用によって「媚び感」を排除し、最高水準の「かわいさ」を達成している。 そもそも「かわいい」とは何か。「かわいさ」とは、保護欲求を刺激する特徴のことで、子供のように保護が必要な者ほどより大きな「かわいさ」を持つ。人間は、この「かわいさ」という能に従って行動することで、リソースの最適な分配を可能にしている。 これに対して、「媚びている」感じ(あるいは「あざとい」とも表現される)とは、来あるべき「かわいさ」の程度を過度に超えたものに対する疑いの感覚。来渡るべき贈与や保護が、偽物のかわいさを纏った、いわば「かわいさの擬態」に搾取さ

    けものフレンズのヒット要因考察 「かわいさ」の擬態の克服 - いろいろ作りたい
    komz
    komz 2017/04/11
    けものフレンズのヒット要因考察 「かわいさ」の擬態の克服
  • 時代はここまで来ていた!3Dプリンターで作った走るバイクが最新鋭過ぎる! (clicccar) - Yahoo!ニュース

    komz
    komz 2017/04/11
    時代はここまで来ていた!3Dプリンターで作った走るバイクが最新鋭過ぎる!