konegiyaのブックマーク (1,246)

  • PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI - TOURIST

    等々力にあるパティスリ アサコ イワヤナギでパフェをべてきました。 東急大井町線の等々力駅から徒歩約3分の場所にあります。改札を出て線路沿いを真っ直ぐ歩くだけなので、すぐ見つけられました。 今年の10月にアサコイワヤナギ プリュスがカフェの隣にオープンしました。ここでは焼菓子やタルトなどが購入できます。 美味しそうなスイーツがたくさんで迷ってしまいます。 バターサンドのピオーネと干し柿アプリコットの2種類 続いて...サブレのピスターシュとアールグレイ りんご 季節の果物焼きタルト 柿 季節の果物焼きタルト をお土産として購入しました。 続いてカフェに移動します。内装はイワヤナギさんの旦那さんが手がけているそうです。シンプルなデザインで素敵です。コンクリート打ちっ放し(?)が無機質で、ショーケースと厨房がより引き立っています。 閉店1時間前に着いたので、ケーキはあまり残っていませんでした

    PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI - TOURIST
    konegiya
    konegiya 2018/12/03
    食べたーい!
  • さつまいもで作る「鬼まんじゅう」子供が喜ぶ簡単おやつ - gu-gu-life

    さつまいもと言えば。 秋に収穫を迎え、保管してそろそろ甘みが増してくる頃でしょうか。 わが家の長男は「芋にぃ」と呼ばれています。 芋をこよなく愛す彼は、コロッケ、ふかしイモ、大学芋・・・等、芋がダイレクトに感じられる料理が大好きです。 そんな芋にぃにとってこの季節は1年の中でも一番うれしい季節(のはず)! せっかくなので子供たちとワイワイ作ってみました。 東海地方ではおなじみ!?のホットケーキミックスで作る「鬼まん」 わたくし、東海地方出身でございます。 最寄りの駅の売店では「鬼まん」とやらが売られているのが日常茶飯事でした。 さつまいもを蒸しただけでもおいしいのに、饅頭になってしまうと言う、和菓子LOVEなわが家にはたまらないおやつ。 なんなら朝にだってもってこい。 それを私の父が「ホットケーキミックス」でやってみたそうです。 ネットに疎い父なので、おそらく知人に聞いたレシピでなんとな

    さつまいもで作る「鬼まんじゅう」子供が喜ぶ簡単おやつ - gu-gu-life
    konegiya
    konegiya 2018/12/03
    確かに子どもに良さそう!
  • 【お取り寄せグルメ】ROSSOのピザ「金セット」を食べた感想。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    ピザハウスROSSO 贅沢な豪華ピザ『金』セット こんにちは、ヤギネでございます(・ω´・+) 楽天市場にて、福岡県のピザロッソさんのピザセットをお取り寄せしてみました。 何年か前にも1度利用したことがあるので、今回が2度目でございます。 今回注文したピザセットは「 贅沢な豪華ピザ『金』セット 」 内容は 10種の究極のチーズピザ ジェノベーゼとトマトバジルのピザ シーフードピザ となっております。 購入時の価格は2570円(税込+送料込) ちなみに金があるからには当然『銅』セットと『銀』セットもありました。 でもお値段はそんなに大きく変わらなくて、銅が2354円(税込+送料込)、銀が2462 円(税込+送料込)です。 それくらいの差ならば、金へ行っておこうではないですか(`・ω・´) それにチーズ好きとしては「 10種の究極のチーズピザ 」が気になりすぎるんです。 11月21日の夜に注文

    【お取り寄せグルメ】ROSSOのピザ「金セット」を食べた感想。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    konegiya
    konegiya 2018/12/03
    美味しそう
  • 時代は“尻” 「お尻型枕」がクラウドファンディングに登場、目標金額を達成し発売へ - ねとらぼ

    クラウドファンディングのKibidangoに登場した“おしり型枕”「Buttress Pillow」が、目標金額の50万円を達成して発売が決まりました。“おしり型枕”と聞いて最初座布団的なものを想像したのですが、そのまま「お尻の形をした枕」となっています。皆お尻好きかよ。 どう見ても尻(以下画像はKibidangoから) 発想的にまた日発かと思いきや、今回は海外発。また、クラウドファンディングページの文章が以下の通りなかなか強烈です。 恋人同士での昼寝の定番といえばそう、ひざまくらですよね。テレビ映画でも、とても羨ましいシーンと言えます。とっても、羨ましいシーンと言えます。 大切なことなので2回言いましたが、よく考えてください。時代は常に進歩しているのです。 そして、ひざのナナメ上は……おしりなのです!!!! ひざまくら羨ま最強説からの軽やかな脱却をここに宣言します! 何ハート作っとん

    時代は“尻” 「お尻型枕」がクラウドファンディングに登場、目標金額を達成し発売へ - ねとらぼ
    konegiya
    konegiya 2018/12/03
    キーホルダーw
  • お得な具材で「焼肉ジュージュー」♪ - ポテコの日記

    「今日は焼肉ジュージューよ!」 わたしが子供の頃、母が、家で焼肉をするときに、こう言っていました。 家での焼肉を「焼肉ジュージュー」と呼んでいたのはウチだけなんでしょうか? 昭和50年代のお話です…。 「焼肉」と言っても、当時貧乏だった我が家の焼肉には当然牛肉などありません。 ペラペラの豚肉です。 また、焼肉のタレなんかもありませんでした。 タレはズバリ「醤油」です。 その他の具は ・カニカマ ・油揚げ ・ちくわ ・じゃがいも など、安上がりなものばかり。 で、アレから30数年… 現在、わたしも結婚して2人の娘がいますが、ソレを受け継いでいますよ。 そう、ソレです 「焼肉ジュージュー」です! 日の晩ご飯はこちら! 平成30年版「焼肉ジュージュー」 現在も裕福ではないですが…、子供の頃よりは多少マシなので… 一応ちょっとは牛肉も焼いちゃいます(;^ω^) 具材と、おおよその価格 ・ 牛肉 

    お得な具材で「焼肉ジュージュー」♪ - ポテコの日記
    konegiya
    konegiya 2018/12/02
    カニカマはビックリ〜
  • クモなのに「おっぱい」で子育て 中国の研究グループが発見 | NHKニュース

    哺乳類が子どもにおっぱいを与えるように子どもに乳を与えて育てるクモがいることを中国の研究グループが発見しました。哺乳類以外で乳を与える生き物が見つかったのは世界で初めてだとしています。 このクモは「ハエトリグモ」の一種で、母グモの体から分泌した乳をふ化したばかりの子どもに吸わせ、育てているということです。 乳の成分を分析したところたんぱく質の量は牛乳のおよそ4倍にのぼり、クモの卵の栄養分が乳に変わったと考えられるということです。クモはふ化後、およそ20日間は乳だけを飲んで大きくなっていました。 研究グループは、哺乳類以外で乳を与えて子育てする生き物が見つかったのは、世界で初めてだとしています。 子グモは、その後、徐々に昆虫などを捕まえてべるようになり、およそ40日で乳離れしますが、母グモとは離れず、一緒に暮らすということです。 親と子が長期間一緒に暮らすのは、寿命が比較的長く高度な社会性

    クモなのに「おっぱい」で子育て 中国の研究グループが発見 | NHKニュース
    konegiya
    konegiya 2018/12/02
    へぇ〜
  • くさバーガー - パル

    チャーッス カゼひいた あと年末の更新はこのように予定しております はい Advent Calendar 2018 - Adventar さてファストフードやそれに類する料理というのは「めいっぱい弾丸を仕込んでおき、連射する」的なプロセスで製造されるので、「1人前のコシャリ」「1人前のラーメン」みたいなのは仕込みのわりに得られるものが少ない、みたいになりがちです。 ハンバーガーもそう。自作するとめんどくさい。 これは当時の設計図で、すでにめんどくさい。トリュフオイルはなんか酸っぱい匂いしたから使わなかったと思う まあまあ作ってみないとどんなもんかわかんないですからね。まずは低温調理卵黄を仕込みましょう 67℃30分で絶妙なテクスチャの卵黄が得られます パン粉粉砕 遠い昔の話なので何の挽肉なのか忘れた こないだ店で牛肉100%ハンバーグをったらとてもつらく、、つらい話はやめましょう。ハンバ

    くさバーガー - パル
    konegiya
    konegiya 2018/12/02
    卵美味しそう
  • 突撃:マックみたいなシステムの「居酒屋」がオープンしていたので入ってみた! ご注文はカウンターで!! 新宿・歌舞伎町「やきとり魁」 (ロケットニュース24)

    » 【突撃】マックみたいなシステムの「居酒屋」がオープンしていたので入ってみた! ご注文はカウンターで!! 新宿・歌舞伎町「やきとり魁」 特集 【突撃】マックみたいなシステムの「居酒屋」がオープンしていたので入ってみた! ご注文はカウンターで!! 新宿・歌舞伎町「やきとり魁」 あひるねこ 2018年11月29日 店に入ると席に案内され、メニューを見ながら「すいませーん!」と注文。しばらくすると店員さんが飲み物と料理を持って来てくれるのが居酒屋である……。そんなふうに考えていた時期が私(あひるねこ)にもありました。 時代は変わる。そして居酒屋も変わる。今回はなんと、ハンバーガーショップみたいなシステムの焼き鳥屋がオープンしたというので行ってみたぞ! 料理は? 席は? 注文は? 気になること満載だが、とにかく酒が飲めりゃあいいんだよ!! ・歌舞伎町の新店 場所は新宿・歌舞伎町。ギラギラ輝く街中

    突撃:マックみたいなシステムの「居酒屋」がオープンしていたので入ってみた! ご注文はカウンターで!! 新宿・歌舞伎町「やきとり魁」 (ロケットニュース24)
    konegiya
    konegiya 2018/12/01
    へぇ〜こんなお店あるんだ〜
  • 6年もの間 水を換え続けてきた藻の正体が判明して泣いた「どんまい(涙)」経験者および慰めの声 - Togetter

    Takahiro Hirai / CHS @hiraitakahirosp おれは昔moleという店で働いていた頃、控室にある観葉植物に水を与え続けていたが、ある日それが造花だと知らされ、人生とはなんて残酷なんだと思い知ったんだ 2018-11-13 11:38:23 エクステ職人★TAKI @extetaki 【告白】 GTSS ステラ店 7月の出店以来、私は現在Bond前にあるこの植木に水をやり、時には話しかけておりましたが… 日、造花であることに気づきました😭😭😭 #GTSS pic.twitter.com/uNiCFuAAO0 2018-09-25 17:19:30

    6年もの間 水を換え続けてきた藻の正体が判明して泣いた「どんまい(涙)」経験者および慰めの声 - Togetter
    konegiya
    konegiya 2018/12/01
    ショックw
  • 大阪人が愛する「ハリハリ鍋」は、財布に優しく手間もいらず野菜もたっぷりとれるスグレ鍋だった【フカボリ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    鍋のいい季節になってきました! この時期、うちでよーく登場するのが「ハリハリ鍋」です。大阪友人に教えてもらったんですが、 財布にやさしい 手間いらず(材料が少ない・作る手順も少ない) 野菜がいっぱいとれる という点が実に気に入ったんですよ。 なにせ基、必要なものといえば…… たっぷりの水菜と、 しゃぶしゃぶ用の豚肉。そしておつゆの、3つだけ! たったこれだけなんですが、飽きがこない良い鍋なんです。 実際に作ってみますね! ハリハリ鍋の作り方 まずおつゆなんですが、今回は3パターンご紹介。 1:簡単にやるなら、白だしを使うのが一番。 白だしは、すごくざっくり説明すると「色の薄いめんつゆ」的なもの、というか。 カツオや昆布などのだしに塩気や甘味を加えて作られており、各社からいろいろなものが発売されています。昆布の味わいが強調されていたり、鶏だしを加えたものがあったり、個性もいろいろ。個人的

    大阪人が愛する「ハリハリ鍋」は、財布に優しく手間もいらず野菜もたっぷりとれるスグレ鍋だった【フカボリ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    konegiya
    konegiya 2018/12/01
    簡単だしいいな〜
  • 日本初の乳児用液体ミルク、グリコが発売へ。使命は「赤ちゃんの命をつなぐこと」 | ハフポスト

    江崎グリコ(大阪市)が、乳児用の液体ミルクを2019年春にも発売する見込みだ。原料の種類や配合などについて厚労省から承認されて、消費者庁から特別用途品の表示許可を得れば、国内初の販売となる。紙パック入りで常温で6カ月間保存できるという。

    日本初の乳児用液体ミルク、グリコが発売へ。使命は「赤ちゃんの命をつなぐこと」 | ハフポスト
    konegiya
    konegiya 2018/12/01
    すごくいい!
  • お酒好きの一人旅は「甲府」を推したい ちょうどいい街・甲府の楽しみ方

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2018 年 11月29日 お酒好きの一人旅は「甲府」を推したい ちょうどいい街・甲府の楽しみ方 こんにちは。山と温泉を愛する女一人旅ブロガー、月山ももと申します。 暇さえあれば温泉と登山を絡めた一人旅を楽しみ、「山と温泉のきろく」なるブログを更新している私。そんな私のブログで突出して登場率の高い街があります。 それは山梨県の「甲府」です。 長野県や山梨県の山や温泉に行くとき、立ち寄るのにちょうどいい街なんですよね、甲府って。中央線特急「かいじ」の始発駅だから、自由席でも少し並べば確実に座って帰れますし、駅から徒歩圏内にいい温泉が湧いているから、登山後の入浴にも便利ですし。 また、甲府駅周辺には、気軽にふらっと一人で立ち寄って一杯飲めるお店が多いのです。甲府で昼から一人で飲んでいると、ほぼ確実に私以外にも一人でお酒を楽しんでいる人がいます。しかも山梨

    konegiya
    konegiya 2018/12/01
    ワイナリー楽しいよな〜行きたい!
  • 『動物のお医者さん』読まれてないんじゃないか疑惑について | マンバ通信

    「若い子たち『動物のお医者さん』(佐々木倫子)のこと全然知らないんですよ!」 という話をちょっと前に小耳に挟みまして、それからずーっと気になってたんです。ほんまかいなと。そんなことありえるんかいと。なぜなら僕のスカスカの脳内マンガランキングで『動物のお医者さん』は、『ドラゴンボール』級とは言わないがTOP10に余裕で入る作品であり、誰でも知ってる傑作マンガと思っているからなんですね。 だって『動物のお医者さん』が大ブレイクしていた頃(大ブレイクしてたんです)、街を歩けばそこらじゅうにシベリアンハスキー(同作品の主役犬チョビの犬種)を見かけたじゃないですか。 『動物のお医者さん』 佐々木倫子(白泉社) 寒冷地に強く夏に弱かいとか、半端ない運動量が必要な犬種ゆえに、ちゃんと飼えない人たちがわんさと登場して、社会問題化したりとかもしてましたよね。あんなにデカい、般若ヅラの犬がうじゃうじゃいたんで

    『動物のお医者さん』読まれてないんじゃないか疑惑について | マンバ通信
    konegiya
    konegiya 2018/12/01
    なつかし〜
  • 池袋に国際空港!? 飛行機のファーストクラスに「5980円」で乗ってきた |じゃらんニュース

    ファーストクラスっていくらするか知ってますか? 利用しようなんて考えたこともない私は知らなかったんですが、 例えばパリ往復だと、大体250万くらいすることもあるんですよ…! (航空会社やシーズンにもよる)。 乗ってる時間なんて言うても12~13時間。 ホテル1泊にも満たない時間。 超広い部屋や温泉がある訳でもない。 そこに、こんな金額払えるか!お金持ちってすげ~(でも憧れるぅ) って私に共感してくれる、アナタ。 ぜひ行ってほしい場所、教えます。 記事配信:じゃらんニュース ビルの一室のファーストクラス「FIRST AIRLINES」 池袋で、飛行機のファーストクラスを体験できる場所があると知り、友人と行ってみました。 その名も「FIRST AIRLINES(ファースト エアラインズ)」。 池袋駅の近くに、そんな大きな施設あったっけ?と思いながら 徒歩5分ほどで到着。 こちらは入り口。 なん

    池袋に国際空港!? 飛行機のファーストクラスに「5980円」で乗ってきた |じゃらんニュース
    konegiya
    konegiya 2018/11/30
    こんなお店あるんだ〜
  • クラウドファンディングで大人気の、ベビー用品や野菜の農薬落としにも対応する超音波洗浄機「SONIC SOAK」が一般販売開始 - 家電 Watch

    クラウドファンディングで大人気の、ベビー用品や野菜の農薬落としにも対応する超音波洗浄機「SONIC SOAK」が一般販売開始 - 家電 Watch
    konegiya
    konegiya 2018/11/30
    へぇ〜すごいな
  • 北欧デザインを中心にお洒落な照明を18つご紹介します! - 尊敬と憧れのベール

    読者登録およびスターまたブクマいただいた方、ありがとうございます 何でもある貴方に尊敬と憧れを 今回は北欧デザインのものを中心に、フロアライトなどをご紹介します。 Orrefors BRENDA-Liv- FEBBAR VECCHIO MERCERO louis poulsen METROPOLIS INDUSTRIAL LIGHT BLEIS ブラケットライト Etoile AJ FLOOR AJ フロアライト(リプロダクト) HALVER フロアスタンド ミニフロアライト シルヴィア falun Poul Henningsen (リプロダクト) テーブルスタンド・エスカル Orrefors ペンダントライト【Orrefors/アイボリー】2灯 ファブリック 子供部屋 北欧 LED おしゃれ 照明 ダイニング 洋室 リビング シンプル カフェposted with カエレバ楽天市場Ama

    北欧デザインを中心にお洒落な照明を18つご紹介します! - 尊敬と憧れのベール
    konegiya
    konegiya 2018/11/30
    かわいい♪
  • ちゃんぽんなのに麺なしで餃子と野菜が山盛りなリンガーハットの「ぎょうざちゃんぽん」を食べてきた

    リンガーハットで2018年11月28日から、テレビ番組「有吉弘行のダレトク!?」の企画「没メニューレストラン」で復活が決まった「ぎょうざちゃんぽん」が期間限定で登場しています。麺が入っていないのにちゃんぽんを名乗った品はどんな感じなのか、実際にべてきました。 テレビ番組「有吉弘行のダレトク!?」で没メニューが復活!「ぎょうざちゃんぽん」を販売開始:長崎ちゃんぽんリンガーハット https://www.ringerhut.jp/news/20181128_2/ リンガーハットに到着。 店頭には「有吉弘行のダレトク!?『没メニューレストラン』で選ばれたメニューがこちら!」との宣伝が。 注文して10分ほど待つと「ぎょうざちゃんぽん」(税込842円)が到着しました。 上には山のように盛られた野菜とその周りに普通サイズの餃子が3つ乗せられています。 スープはリンガーハット特製の「ピリ辛坦々風スープ

    ちゃんぽんなのに麺なしで餃子と野菜が山盛りなリンガーハットの「ぎょうざちゃんぽん」を食べてきた
    konegiya
    konegiya 2018/11/30
    美味しそう、気になる!
  • 290円のビフテキがめちゃ旨い…!新橋「ビーフキッチンスタンド」はせんべろ民を片っ端から魅了する恐ろしい店でした - ぐるなび みんなのごはん

    これが290円の牛ハツだ(うまい) こんにちは、ほそいあやです。 イケてるお店大好きなみんなのごはん読者の皆さんなら「ビーフキッチンスタンド」をご存知のかたも多いと思います。 ビフテキ290円というインパクトで世のせんべろ民を片っ端から魅了する恐ろしい店です。もうすっかり有名だけど、ここは一度行っておかねばなるまい。 ということでビーフキッチンスタンド(以下ビフキチ)で豪遊してきました。 新橋駅前ビルにやってきました。ビフキチは都内に5店舗、横浜に2店舗ありますが、このビルの雰囲気が好きなので今日は新橋店を選びました。地下一階にビフキチがあります。 「飲ん兵衛のオアシスにようこそ」といわんばかりの貼り紙。サラリーマンの聖地です。 ビーフキッチンスタンド新橋店です。いやー良いたたずまい。外国の街角を歩いていてぽっと現れるバルのようでわくわくします。新橋だし屋内だけど。 社長の松さん。お父様

    290円のビフテキがめちゃ旨い…!新橋「ビーフキッチンスタンド」はせんべろ民を片っ端から魅了する恐ろしい店でした - ぐるなび みんなのごはん
    konegiya
    konegiya 2018/11/30
    やすっ!!
  • 勝谷誠彦入退院顛末記……からのブログ再開 - 翁の嗜み(おきなのたしなみ)

    せっかく週一回のブログ執筆が定着しかけたのに、勝谷の入院騒動で止まってから3ヶ月。 365日、毎朝10時までにお送りしている勝谷の有料メルマガ(勝谷風表現では『有料配信メール』)『勝谷誠彦のxxな日々。』の代筆を始め、11月からは強力なゲストライターに寄稿をお願いし、なんとかスタイルが安定してきました。 このブログを再開する上で、この3ヶ月間のことを何も書かないわけにはいかないので、この間にあったことを時系列で記録しておきます。 短期間でも良いので購読してみてくださいね。カードの場合は、1ヶ月単位での購読料引き落としになるけど、 『勝谷誠彦のxxな日々。』の案内(勝谷誠彦公式サイト) 今までは、夜の2時とか3時に寝て、朝8時過ぎに起きる生活だったのが、今は寝る時間は変わらずに6時ぐらいには目が覚めるので、とにかく毎日が眠い。もっと早く寝られれば良いんだけど、自分の仕事の量はむしろ増えている

    勝谷誠彦入退院顛末記……からのブログ再開 - 翁の嗜み(おきなのたしなみ)
    konegiya
    konegiya 2018/11/29
    お酒は気をつけないとな
  • ニューヨークで食べるべき王道おすすめグルメは?? - サボさん夫婦のグローカルLIFE

    こんにちは!サボちゃんです。 ニューヨークを写真と共に紹介するシリーズ。 今回は、ニューヨークで美味しい物べよう!グルメ編です。 ニューヨークのグルメと言えば、ステーキ、ハンバーガー、ピザ、クラムチャウダー、パンケーキ、ベーグル、カップケーキ、チーズケーキ、、、と思い浮かぶ物だけでもたくさんありますよね★ 実際に私達がニューヨークでべて美味しかった物を紹介します! シェイク・シャック グランドセントラル・オイスターバー クリントン・ストリート・ベーキング・カンパニー&レストラン ジュニアス ブルーボトルコーヒー ブルックリンブルワリー ニューヨークの美味しいお店を見つけるためのアプリ 日でニューヨークの有名店の味を楽しむ シェイク・シャック 今や日にも進出し、人気のシェイクシャック。 私達が旅行した当時、日進出前だったので、NYで人気のハンバーガー屋さんがあるんだって~位の気持ち

    ニューヨークで食べるべき王道おすすめグルメは?? - サボさん夫婦のグローカルLIFE
    konegiya
    konegiya 2018/11/29
    あーニューヨーク行きたい