タグ

2008年6月15日のブックマーク (6件)

  • 非国民通信

    自民党総裁選を争っていた当時は早期解散に否定的な態度を示していた石破総理ですが、総裁就任後は早々に解散総選挙を表明、今月の末には投票が行われる運びとなりました。選挙期間中の主張と当選後の行動が一致しないのは石破以前にも常であり、ある意味で従来路線を継続する姿勢の現れと言えるでしょうか。なにしろ選挙前の公約を当選後に無視したところで責任を問われることはない、辞職を迫られるのは金銭や女性問題ぐらいというのが日政治ですから。 もっとも、今回は金銭問題の重みが違います。これまでは金銭問題の追及は特定の議員が一人で背負い込むことが多かった、それ故に辞職まで追い込まれることも普通だったわけです。ところが今回は金銭問題を抱えている議員が圧倒的に多く、結果として責任追及は皆で分散して受け止める形になっています。一人では耐えられなかった責任追及を、今回は皆で支え合って耐え凌ぐ格好になっているのが昨今の政治

    非国民通信
  • 窓の杜 - 【REVIEW】ブログ記事の内容に関連した画像を自動検索して挿絵にできる「Zemanta」

    IE/Firefox用アドオンとして動作し、“WordPress”“MovableType”などに対応 「Zemanta」は、ブログ記事の内容に関連した画像を自動検索して記事冒頭へ挿入できるソフト。対応するブログは“WordPress” “Blogger” “MovableType” “TypePad” “LiveJournal”で、IE用プラグインおよびFirefox拡張機能として配布されている。編集部にてWindows Vista上のIE7および「Firefox」v2.0.0.14で動作確認した。 なお、ソフトは基的に英文のブログ記事を前提としており、日語のみのブログ記事には対応していない。うまくブログ記事に英単語を織り交ぜるなどの工夫が必要だ。また、ソフトには“WordPress”用と“MovabeType”用のプラグイン版も用意されている。これらのブログエンジンを用いて自分

  • 法制度導入やB-CAS見直しなど放送の著作権保護を議論

    総務省の情報通信審議会 情報通信政策部会の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会 第39回」が13日に開催された。ダビング10の開始日についての報告のほか、地上デジタル放送における新しいコンテンツ保護のありかたについての検討結果報告が、同委員会の技術ワーキンググループから行なわれた。 ■ 技術でなく法制度による著作権保護の仕組みを検討 現在のデジタル放送の著作権保護システムは、暗号化技術を中心としながら、「技術と契約」により、ルールが遵守されるように定めている。 具体的には、放送事業者が放送コンテンツにコピー制御信号(COGなど)を多重化した上、スクランブルを施して送信。そのスクランブルの解除のためにはB-CASカードが要求される。コンテンツの保護規定(ARIB規格TR-B14)を遵守した受信機に対して、B-CASカードの支給契約によりカードを貸与する。もし、保護規定を守ら

  • ドラクエそーりょ

    買ったこと話したりwebマンガ描いたり

    ドラクエそーりょ
  • 職務質問→十徳ナイフ所持刃渡り5cm→警察官10人以上集まる | アキバOS

  • asahi.com(朝日新聞社):日雇い派遣「原則禁止」、厚労相が法改正を表明 - 政治

    日雇い派遣「原則禁止」、厚労相が法改正を表明(1/2ページ)2008年6月13日13時15分印刷ソーシャルブックマーク 5月にあった「自由と生存のメーデー」では日雇い派遣の若者たちもデモ行進した=東京都新宿区、筋野健太撮影 ワーキングプア(働く貧困層)の温床とされる日雇い派遣労働をめぐり、舛添厚生労働相が13日、日雇い派遣を原則禁止する方針を示した。秋の臨時国会に労働者派遣法の改正案を提出する方向だ。世論の高まりに押された格好だが、与野党の隔たりは大きく、臨時国会で規制強化がどこまで進むのか不透明だ。 「私の姿勢は、労働者の権利をしっかり守るべきだと。労使の意見もきいたうえで、秋には法律の形できちんとやっていきたい」。13日午前の閣議後会見で、舛添氏は力を込めた。「常用雇用が普通だ」とも述べ、通訳など専門業務を除き、製造業への派遣などを原則禁止にするべきだとの考えも示した。 厚労省は当初、