タグ

2010年4月22日のブックマーク (13件)

  • やる夫で学ぶ捕鯨問題 前編:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュー速VIP+板より「やる夫で学ぶ捕鯨問題」 2 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 00:50:26.61 ID:FaB1QCj90 ____ /      \ / ─    ─ \   久しぶりに外に出たけどなんか騒がしいお… /   (●)  (●)  \ |      (__人__)     | 一体何の騒ぎだお……? \     ` ⌒´   ,/ /     ー‐    \ 名前:やる夫  年齢:23  職業:自宅警備 NヽN`              `゙、 .、Nヾミ                i ヾミミ、       _,.ィイ八、     ! ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_ やぁ!君はクジラの保護に興味はないかな?         {F|! '、辷゙iニ{´'_辷,゙ ゙!r'-

  • ボルネオ島に123新種の生物、肺のないカエル・世界最長のナナフシなど

    世界最長のナナフシ「学名:Phobaeticus chani」(2010年4月22日、世界自然保護基金提供)。(c)AFP/WWF MALAYSIA/Orang Asli 【4月22日 AFP】肺のないカエルに「恋の矢」を放つナメクジ――。環境保護団体「世界自然保護基金(World Wide Fund for Nature、WWF)」は22日、東南アジアのボルネオ(Borneo)島で新たに123種の生物種を発見したとする報告書を公表した。 報告書は、マレーシア、インドネシア、ブルネイにまたがるボルネオ島の22万平方キロにも及ぶ熱帯雨林を対象としたもの。これら3か国は2007年、熱帯雨林を保護する目的で、この一帯を「ハート・オブ・ボルネオ(ボルネオの心臓、Heart of Borneo)」と命名している。 報告書によると、世界中でもこの一帯にしか生息していない生物は、霊長類10種、鳥類350

    ボルネオ島に123新種の生物、肺のないカエル・世界最長のナナフシなど
  • asahi.com(朝日新聞社):友達できたばかりなのに…中学ミス、1カ月でクラス替え - 社会

    名古屋市千種区の市立振甫(しんぽ)中学校(青山金一校長)で、今春入学した1年生の学級編成を間違え、1カ月足らずでクラス替えをすることがわかった。愛知県内の公立中では、2009年度の1年生から「35人学級」が導入され、振甫中1年は6学級だが、制度を勘違いして、導入前の「40人学級」に基づいて5学級にしていたという。  同市教育委員会によると、同校の入学者数は当初175人で、1クラス35人で5学級になる予定だった。春休みに転入生が2人来たため、同校は1学級増えて6学級になると市教委へ報告した。ところが、この報告は教員数を決めるための基礎データに過ぎないと勘違いして、旧制度のまま5学級で編成したという。  入学式は4月7日にあり、保護者から疑問の声が出たが、市教委が誤りを把握したのは、同校から学級数などを記載した書類の提出を受けた20日だった。同校は22日、保護者に経緯を説明。30日から6学級に

  • チョコレート、肝硬変患者に良薬である可能性 - MSN産経ニュース

    肝硬変の患者に将来、ダークチョコレートが処方される日が来るかもしれない。研究者がウィーンで開かれた肝臓に関する会合でチョコレートの健康への効用を調べた研究結果を報告した。 肝硬変の患者では後に腹部の血圧が危険な水準まで上昇し、血管破裂につながることもあるが、ダークチョコレートをべることでこれが抑制されるという。 末期肝臓病の患者21人を対象にした研究によると、事にカカオ85%含有のチョコレートを含めた人では、ホワイトチョコレートを含めた人と比べ、肝臓につながる血管内の血圧上昇の割合が著しく小さかった。 カカオに含まれるフラバノールという抗酸化物質が、血管を広げるのに役立つと考えらている。(ロイター)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2010/04/22
    モノリスは現状、意図的に登録しないと賑やかに見えない仕組み、かつ不要な手数がかかる、各ユーザ層が飽和してく段階での機能追加は手ですが…特定の層が飽和した段階で放置するはてなクオリティが怖いです。
  • 産経新聞が発達障害についての俗説を広め、偏見を助長しようとしている件について

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2010/04/22
    みんな読むべき。
  • おっぱいの奇跡。母乳に含まれる物質が40種類以上のガン細胞を殺すことができると判明|デジタルマガジン

    photo:f.clerc [Le Franck Mickaël de la photo] これをおっぱいの奇跡と言わずしてなんと言おう。スウェーデンのルンド大学とヨーテボリ大学による調査の結果、母乳に含まれる物質がガン細胞を殺すことができると判明した。 この母乳に含まれる特別な物質『HAMLET(Human Alpha-lactalbumin Made LEthal to Tumour cells)』は、数年前にとある研究者が母乳の抗菌作用を調べている時に偶然発見したものだ。 『HAMLET』はタンパク質と母乳内に含まれる脂肪酸からなる物質だが、母乳単体からは生成されず、赤ちゃんの胃の中に母乳が入ることによってできるとみられている。 そして研究では、この『HAMLET』が皮膚ガンを始め、粘膜ガンや脳腫瘍などの40種類以上のガン細胞を殺すことが発見された。さらに重要なことは、この『HAML

  • 【はてなココ最新情報】 人気イマココスポット発表!&"ひみつスポット機能"や"みんなのイマココページ"登場! - はてな広報ブログ

    先週リリースしたモバイル向け位置情報サービス「はてなココ」。おかげさまでたくさんの方の「イマココ」でサイトが賑わっています。今日はリリースから10日経った「はてなココ」の最新情報をお届けします。 人気スポットTOP3は「渋谷駅」「新宿駅」「横浜駅」! 今いる場所から「イマココ」して、位置情報を写真やつぶやきと共に投稿するはてなココ。いったいどんなスポットがイマココされているのでしょうか。はてなココ開発チームに調べてもらったところ、上位3スポットは「渋谷駅」「新宿駅」「横浜駅」でした。なるほど関東の主要三大ステーションがTOP3なんですね。 この結果から見ても分かるように、通勤、通学途中の乗り換え時などに日常的にイマココする人が増えてきたようです。たしかに電車の待ち時間って、イマココする絶好の時間かもしれません。 他にも大阪の「梅田駅」や京都の「百万遍」など関西方面のスポットや、「六木ヒル

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2010/04/22
    ヒントは何だろう? ランチにご招待?
  • 英語は人類最後の世界共通語になるだろう - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    インターネットは実質的に知的活動の国境を撤去した。中国のような厳しいネット統制のある国でさえ、99 % の情報は国境を越えて自由に行き来している。 日人のあなたが日語でブログを書けば世界中の人たちがそれを読むことができる。・・・読者が日語さえ理解できれば。 つまり言語だけが最後の障壁となっているのだ。日人たちがどんなに高度な議論を日語で行っても、日人以外の人たちに注目されることはほとんどないだろう。日語で言論活動をするかぎり、国境のないインターネットの中で、門を閉ざし鎖国しているようなものだ。 それが私には滑稽でもあり悲しくも思える。もちろん、この事情は日語に限らず、すべてのマイナー言語での議論に当てはまるが。 現在母国語としての話者が一番多いのは、中国語(北京語)である。次は英語。 しかし話者が多いだけでは世界中の人たちに使われる言語にはならない。その言語が世界中に普及す

    英語は人類最後の世界共通語になるだろう - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2010/04/22
    共通語となるならば、他言語からも取捨選択しながら無い物を取り込むというか、溶け込ませて表現の幅を広げていくでしょうね。 むしろ捨てる部分があれば気になる。
  • 日本経済の失われた20年と民主党政権への失望 ― 藤沢数希

    1990年に土地バブルが崩壊し、その後、日経済は長期停滞に陥った。この長期景気低迷は「失われた10年(the lost decade)」と呼ばれて久しいが、いつのまにか「失われた20年」になってしまった。この間、世界経済は成長を続け、日経済はまさにひとり負けだった。 下図は米S&P社が算出する国別の配当込み株価指数である。配当まで含めてパフォーマンスを計算することにより、各市場の株式投資のトータル・リターンを表している。各国のパフォーマンスを比べるため、全てUSドルに換算してある。 出所:米S&P社のウェブ・サイトより筆者作成 このグラフを見れば、世界の中で日だけが取り残されてしまった構図が浮き彫りになる。一部の民主党議員が「行き過ぎた株主至上主義を正す」と息巻いていたが、この20年間、一貫して株主を軽んじ、常に株主に損失を押し付けてきたのが日の会社なのである。民主党議員はいったい

    日本経済の失われた20年と民主党政権への失望 ― 藤沢数希
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2010/04/22
    まだ地獄の折り返し地点だよ。
  • パン∞ダラーのまんがページ

    人気再燃!ポケモンGOをより楽しむウェアラブルデバイス4選 街中で『ポケモンGO』を遊ぶにしても、スマートフォンを出したりしまったりしながら歩くのはなかなか難し…

    パン∞ダラーのまんがページ
  • 誰がなんといおうと「3歳児神話」は存在する - なんでかフラメンコ

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    誰がなんといおうと「3歳児神話」は存在する - なんでかフラメンコ
  • 【主張】日韓歴史研究 認識の共有はやはり幻想 - MSN産経ニュース

    第2期日韓歴史共同研究の報告書が公表された。両国の学者の歴史に対する考え方の違いが一段と鮮明になった。 今回は第1期(平成14〜17年)で研究対象となった「古代史」「中近世史」「近現代史」の3分野に加え、「教科書小グループ」が新設された。特に、この新しいグループで激論が展開された。 韓国側には、いわゆる「従軍慰安婦」と軍需工場に女子が勤労動員された「女子勤労挺身(ていしん)隊」との混同や、「侵略→進出」をめぐる昭和57年の教科書騒動が日のマスコミの誤報に端を発していたことへ理解不足が見られた。平成14年から登場した扶桑社の「新しい歴史教科書」を「右翼教科書」とレッテルを張って非難した。 これに対し、日側は韓国側の誤解を指摘し、相応な反論を行っている。日側の学者が韓国側の主張に引きずられず、それぞれの研究成果をきちんと発表したことも評価したい。 今夏、100年目を迎える「日韓併合」につ