タグ

2013年4月11日のブックマーク (6件)

  • 米国が韓国に愛想を尽かす日:日経ビジネスオンライン

    北の核武装は米国のせい 北朝鮮が核恫喝の声を高めています。焦った韓国中国を頼ろうと「米中二股外交」に動きます。あれだけ面倒を見てきた同盟国から見限られてしまった米国は、どうするのでしょうか。 鈴置:米国は必死で力を誇示しています。韓国に核の傘を改めて保証したり、最新鋭兵器を送って米国の関与を強調したり。北朝鮮ににらみを利かせるだけではなく、韓国から信頼を取り戻すのが狙いでしょう。 しかし、北朝鮮の核開発を阻止できなかった米国に韓国人は不満を高めています。文ジョンイン延世大学教授は4月8日付の中央日報に「米国はなぜ、北の核への対応に失敗したのか」なる一文を寄せました。 文ジョンイン教授は「平壌の誤った行いばかりを責めるのではなく、自身の政策的過誤も省みなければならない」と場当たり的対応に終始した米国を批判しました。 “米国の失態”を言い募ることで、韓国中国接近を米国に認めさせようとしてい

    米国が韓国に愛想を尽かす日:日経ビジネスオンライン
  • かっぱ寿司の液晶の裏ワザ!? 画面を変えるユーザーが多発

    かっぱ寿司の液晶パネルを利用して、さまざまなサイトを閲覧したり、ソフトを起動する画像がTwitter上で拡散されている。 【ムダ知識】 かっぱ寿司の注文するタブレット端末の左下隅をしつこく連打すると注文画面が消えてWindowsデスクトップが出てくる。 — やっぴぃ (@yappyJP) 2012年3月17日

    かっぱ寿司の液晶の裏ワザ!? 画面を変えるユーザーが多発
  • 【訃報】ヤマグチノボル先生

  • ソニック速報

    2chまとめサイトです。ニュースや気になる話題を中心にまとめています。

    ソニック速報
  • 波の動きがコンベアを変える(動画あり)

    滑らかな動き。 コンベア、荷物を乗せて運んでいくのに一体どんな改良があるのかと思いましたが、この動画をみるとかなりありますな。動画にあるWaveHandlingシステムを使えば、コンベアで前後左右だけでなくどんな方向にも物を動かすことができるのです。 WaveHandlingシステムは、波からヒントを得た仕組み。伸縮するアクチュエーターを内部に仕込み、表面は柔軟性のある素材を使うことで、物をどの方向にも動かせる波をコンベア上に起こすことができるのです。また、真上からとらえるカメラの映像を利用して、複数の物体を異なる方向に動かすことも可能です。 1台のコンベヤが、異なる物をソートして様々な方向に振りわけることができる。こうなると、ただ運ぶだけためのものではなくなっていきます。未来のコンベアの可能性がぐんと広がりますね。 [Festo via Automaton] そうこ(Andrew Lis

    波の動きがコンベアを変える(動画あり)
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/04/11
    音波コンベアでいいんじゃ? 転がることが前提なのかな?
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座