タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (291)

  • ChatGPTのエライ人「GPT-4は正直微妙。期待すべきはGPT-5」

    ChatGPTのエライ人「GPT-4は正直微妙。期待すべきはGPT-5」2024.03.21 13:0021,596 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) レックス・フリッドマン氏の人気ポッドキャスト番組に、OpenAIのトップであるサム・アルトマン氏が出演。OpenAI、大規模言語モデルGPT-4、画像生成AI Soraなど、AIについて語り合いました。 その中で、アルトマン氏自ら、今現在最新モデルであるGPT-4を少々けなすような発言があったのですが…。 今のままではダメポッドキャストで「(GPT-4は)正直微妙だと思います」と語ったアルトマン氏。 数年後先の未来を生きる気持ちで、今あるツールはダメになるだろうなって逆に考えることが僕らの仕事だと思うんです。よりよい未来ってそうやって作っていくのかなって。 なるほど、今のGPT-4がダメだというよ

    ChatGPTのエライ人「GPT-4は正直微妙。期待すべきはGPT-5」
  • かけるだけで夜空の星がクッキリ!ありそうでなかった星空観測用メガネ

    かけるだけで夜空の星がクッキリ!ありそうでなかった星空観測用メガネ2024.02.23 22:3017,153 山田ちとら 世界初かも? CP+2024の会場で、ロマン溢れるメガネを発見しました。 その名も「Stellar Glasses(ステラー・グラス)」。なんでも、このメガネをかけるだけで肉眼で確認できる天体がより明るく、よりクッキリと見えるようになるそうなんです。 開発したのは株式会社サイトロンジャパン。 大砲サイズの天体望遠鏡や、双眼鏡や星空観測用オペラグラス、カメラ用フィルターなどを製造販売している会社です。 星景写真用フィルターも作られており、光を集める特殊なコーティング技術が用いられているそうです。そして、その光を集める効果を応用して作られたのがStellar Glassesです。 「暗くても見やすくなる特殊コーティング」が施されているサイトロンジャパンの方に詳しいお話を伺

    かけるだけで夜空の星がクッキリ!ありそうでなかった星空観測用メガネ
  • Apple Vision Proつけて大炎上したパイロットの苦しい言いわけ

    Apple Vision Proつけて大炎上したパイロットの苦しい言いわけ2024.02.12 08:0013,202 Jody Serrano - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 悪い遊びをする輩がやっぱり出てきた。 先週アメリカでついにリリースされたApple Vision Pro。続々と使っている人の様子がSNSにあげられています。でも注目を集めたいがためにバカやっちゃう人もやっぱり出てくるんですよね。Vision Proを装着して飛行機を操縦するパイロットとか...。 Apple Vision Pro装着で飛行機の操縦パイロットのChris Clarke氏は、Xに21秒間の動画を投稿。Vision Proを装着して、飛行機を操縦している様子でした。隣にいる座っている人が撮影者のようです。 Clark氏は投稿で、「Apple Vision Proのおかげで仕事

    Apple Vision Proつけて大炎上したパイロットの苦しい言いわけ
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2024/02/13
    最後の論理展開はおかしい
  • 8兆円はもらいすぎ。イーロン・マスクの役員報酬が撤回される

    8兆円はもらいすぎ。イーロン・マスクの役員報酬が撤回される2024.02.04 19:0018,742 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 558億ドル(約8兆2000億円)は払いすぎ。 米デラウェア州衡平法裁判所の判事が米時間30日、Tesla(テスラ)株主からの訴えを認め、イーロン・マスクCEOへの高額報酬の差し止めを命じました。高額報酬の支払いを決めた役員会は、マスクCEOの息のかかった縁故知人ばかり。金額の客観的根拠を提示できなかったのが、その理由だとしています。 「んなもん裁判所が口出すことじゃないだろ!」とマスクはカンカン。「会社の登記をテキサス州に移転してやる!」「みんなもデラウェアで法人登記なんてやめとけ」とX上でこぼしています。 それだけでは腹の虫が治まらなかったのか、さっそくネット投票にかけて約87%の人からテキサス移転に

    8兆円はもらいすぎ。イーロン・マスクの役員報酬が撤回される
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2024/02/05
    貰っても世界を変える為の次の一手に使うだけだ。
  • 16kmもの距離を削ることなく書ける金属製の鉛筆「メタシル」。軸から芯まですべてメタルでかっこいい! | ギズモード・ジャパン

    16kmもの距離を削ることなく書ける金属製の鉛筆「メタシル」。軸から芯まですべてメタルでかっこいい!2022.03.17 14:3061,744 岡玄介 折れることも削る必要もナシ! サンスター文具から、黒鉛を含んだ特殊合金芯を使った鉛筆「metacil(メタシル)」が発売されます。なんと16kmほどの距離を、削ることなく使い続けられ、消しゴムで消すことも可能。滲まないので水彩画などアートにもうってつけなんです。 発売5月上旬予定です。こちら動画です!よろしければご確認くださいませ? pic.twitter.com/lDop76o4jp — サンスター文具 公式 (@sunstar_now) March 16, 2022芯が減らないから集中力が続く金属製の鉛筆は昔からありますが、マイナーでちょっと高かったりするので、990円で買えるとなれば手が出しやすいですし、長い目で見ればコスパも良さ

    16kmもの距離を削ることなく書ける金属製の鉛筆「メタシル」。軸から芯まですべてメタルでかっこいい! | ギズモード・ジャパン
  • スマホとタブレットの境目はどこですか? ペン入力がユニークな「GALAXY Note」をいじってみた...

    スマホとタブレットの境目はどこですか? ペン入力がユニークな「GALAXY Note」をいじってみた...2012.02.20 12:00 湯木進悟 auからの発売が待たれますね! Androidスマートフォン&タブレットで人気の「GALAXY」シリーズを投入しているサムスンからリリースの「GALAXY Note」は、専用のペン入力が特徴的な新モデルですけど、当の発売メーカーのサムスンのほうでも悩んでることがあるそうなんです。それは... 5.3インチディスプレイは大型スマートフォンか? はたまた小型タブレットか? 早速、米GIZMODO編集チーム内でGALAXY Noteのファーストインプレッションが行なわれていますけど、わりと手が大きいという男性で、やっとこさ片手での操作が可能だったみたいですよ。男性でも手が小さいタイプの人が操作すると、両手で持ってもディスプレイの上端には指先が届きに

    スマホとタブレットの境目はどこですか? ペン入力がユニークな「GALAXY Note」をいじってみた...
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2020/08/18
    わらえるw
  • レーザー照射で絵を描くドローン10機は2,000機飛ばすより効率的だね

    レーザー照射で絵を描くドローン10機は2,000機飛ばすより効率的だね2020.02.09 20:0011,658 岡玄介 夜空を3Dホログラムのディスプレイにしちゃいます。 これまで何百、何千機というドローンを一斉に飛ばし、夜空に絵を描いていた航空ショーが、新たなステージに突入するかもしれません。それは夜空にスモークを炊いて、カラフルなレーザー光線の照射で描画を行なうというもの。 もう数で勝負しなくて良いかつては中国の西安にて、城壁の距離に合わせた1,374機を同時に操ったり、Intel(インテル)が50周年を記念し、2,066機の一斉飛行でギネス世界記録を更新したこともあったように、とにかく数で勝負し、1機を1ピクセルと見なして夜空を彩ってきました。 ハンガリーにあるCollMot Entertainment社も、そうした数で勝負するドローン・エンターテイメント事業を行なってきました

    レーザー照射で絵を描くドローン10機は2,000機飛ばすより効率的だね
  • Googleが社員と内戦状態です

    Googleが社員と内戦状態です2019.12.20 12:0096,306 Bryan Menegus - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 19歳のほぼ最年少でGoogleに採用されて2年。 Chromeセキュリティ部門で優秀な成績を収めて昇進したKathryn Spiersさんが13日、強制解雇されました。 理由はわかりません。心当たりがあることと言っても、サンクスギビング前に解雇された4人と同じく、社内の非正規雇用(過半数を占める)の人たちの平等な扱いを求めている正社員ということぐらいです。 コード数行が会社の逆鱗に触れるChromeで社員向けの社規の通知を担当していたSpiersさんは、Googleが組合潰しのコンサル会社を雇ったという話、デモした社員が立て続けに解雇された話、社員に抗議されて会社が渋々社員の権利をまとめた一覧を公開した話を聞き、日常業務の一環

    Googleが社員と内戦状態です
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2019/12/23
    中国以上に監視が行き届いていそう
  • イーロン・マスク出資の「危険すぎるAI」、むしろ笑える

    イーロン・マスク出資の「危険すぎるAI」、むしろ笑える2019.11.15 12:3023,020 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 久々に完成度の高いジェネレーターきたって感じ。 Tesla(テスラ)のCEOイーロン・マスク氏が出資するOpenAIは、テキスト生成技術を開発しています。そのソフトウェア「GPT-2」は、以前「高性能すぎて危険」と自称するほどの完成度でした。約800万のWebページから抽出した40GBものデータを学習し、「こんなテキストの後にはこんなテキストが続く」を高精度に予測できるんです。高精度で危険すぎるって理由で、以前その成果を発表したときはあえてフルバージョンを公開していませんでした。 文章の続きを高精度に予測できるだけでどうして危険なのかというと、OpenAI自身がフェイクニュースの生成があまりに簡単にできてしまうと考えた

    イーロン・マスク出資の「危険すぎるAI」、むしろ笑える
  • 知ってそうで知らないGmailのステキ機能21

    知ってそうで知らないGmailのステキ機能212019.04.08 18:0096,467 David Nield - Gizmodo US [原文] ( satomi ) みんな大好きGmail。でも全部使いこせてる人は少ないもの。登場15年でウェブ版もアプリ版もだいぶ進化してます。知らないと損する機能を21まとめてどうぞ。 1)予約送信15周年を記念して今月ついにタイマー送信が実現。まだ全員使えるわけじゃないけど、そのうち案内メールがきたら、 「送る」を押すときドロップダウンから「スケジュールして送る」が選べるようになります。真夜中に書いて朝送りたいときとか、時差のあるとき使うと便利ですね。 2)あれもこれも右クリックで間に合う2月にはメールの右クリック(Macは Ctrl + クリック)で呼び出されるメニューがど~んとパワーアップ。従来の「アーカイブに移動、既読/未読にする、削除する

    知ってそうで知らないGmailのステキ機能21
  • 魔法びんのサーモスが作った「真空イヤホン」、遮音性がスゴかった! #ポタフェス

    魔法びんのサーモスが作った「真空イヤホン」、遮音性がスゴかった! #ポタフェス2018.07.14 14:0961,184 西谷茂リチャード 「なにもない」ことに感動する30分でした。 日7月14日から15日まで開催されている「世界中のイヤホン・ヘッドホンなどを試聴できるイベント」ことポタフェス。そこで魔法びんメーカーのサーモスが「VECLOS(ヴェクロス)」というブランドで新作イヤホン・ヘッドホンを展示していたので、試してきましたよ。真空すごかったです。 イヤホンに真空をもたらす意味って?真空といえば、まず宇宙を思い浮かべますよね。そして宇宙が舞台のSF映画に対する「真空なんだから音が聞こえるわけないじゃん」というツッコミ。そうなんです。音が伝わらないという特徴が、今回はとっても大事になってきます。 VECLOSの「真空イヤホン」は、筐体の中が真空になっているんです。で、試着してみてす

    魔法びんのサーモスが作った「真空イヤホン」、遮音性がスゴかった! #ポタフェス
  • アインシュタインの誤りを、10万人のゲームプレイヤーたちが証明

    アインシュタインの誤りを、10万人のゲームプレイヤーたちが証明2018.05.21 20:0083,351 Rina Fukazu 10万人のゲーマー VS アルバート・アインシュタイン 数学というツールを使いながら、宇宙の謎について解明してきた物理学。多かれ少なかれ未解明な分野もあるなかで、かのアインシュタインをも混乱させた現象として知られるのが「量子もつれ」です。彼は当時、量子もつれのことを「気味の悪い遠隔作用」と表現していました。 この現象がどんなものなのか、身近なモノを使ってたとえてみるとこんな感じなります。 たとえば、ここにリンゴ1個とオレンジ1個があるとします。これらをまったくのランダムで別々のカバンに入れて、別々の場所にある学校に向かう2人の子どもに持たせたとしましょう。そのあと学校についたどちらかの子どもが鞄を開けてどちらのフルーツが入っていたか分かれば、即座にもうひとりの

    アインシュタインの誤りを、10万人のゲームプレイヤーたちが証明
  • ミスマッチ感に惹かれる。ディープラーニングで生成した恐竜×○○なイラストたち

    ミスマッチ感に惹かれる。ディープラーニングで生成した恐竜×○○なイラストたち2017.07.02 19:108,325 たもり 人工知能が生成した、悪夢というよりフローラルな夢。 ディープラーニングと聞くと、まず思い浮かぶのが悪夢のような画像を生成するアレですが、中には悪夢とは程遠い画像を生成するものもあります。トップの画像は、アーティストのChris Rodley(クリス・ロドリー)さんがディープラーニングのアルゴリズムを使って生成した、恐竜と花の絵画とを合体させた画像。ポスターにでもなりそうな作品です。 ロドリーさんがディープラーニングをいじってアートを生成したのはこれが初めてではありません。以前は、ドイツのエバーハルト・カール大学テュービンゲンのチームが開発したアルゴリズムのウェブサイトDeepart.ioを使って、トランプ大統領の家族写真とマペットのキャラクターたちとを融合させた、

    ミスマッチ感に惹かれる。ディープラーニングで生成した恐竜×○○なイラストたち
  • 将来、SIMカードはプロセッサに内蔵される? ARMが「iSIM」新技術を発表

    将来、SIMカードはプロセッサに内蔵される? ARMが「iSIM」新技術を発表2018.02.26 12:205,250 塚直樹 いずれ、スマートフォンにも? 最近はお店でスマートフォンを購入するとSIMカードを挿入して利用開始するのが当たり前になりましたが、一昔前はお店の端末からケーブル経由で情報を書き込んだものです。という昔話は置いておいて、プロセッサ設計大手のARM社は、プロセッサ内で動作する仮想的なSIMカード「iSIM」を発表しました。 過去の端末には通常サイズのSIM、現在の端末ではnanoSIMカードを挿入しますが、カードの大きさだけでなく、その保持機構や差し込み機構などは端末内で大きなスペースを占めています。そこで、チップに機能が内蔵される「iSIM」が構想されたのです。iSIMを採用すれば、IoT向けの組み込み機器はさらに小型化できる可能性があります。さらにARMによれ

    将来、SIMカードはプロセッサに内蔵される? ARMが「iSIM」新技術を発表
  • ビットコイン爆弾「テザー問題」を眠い声で説明するよ

    この地上のどこかにドルはあるのか、それとも…。 ビットコイン相場が下落するたびにビットコインを大量に買い続けている仮想通貨取引所のTether(テザー)に、 「23億ドル(約2520億円)もドルもってないんじゃないの」疑惑が生じ、世界トップの監督機関である米商品先物取引委員会(CFTC)が強制捜査に乗り出しました。 Bloombergによると、裁判所から文書提出命令が下りたのは12月6日で、 CFTCは通貨発行元テザー社とその経営者が運営している別の大手仮想通貨取引所「ビットフィネックス(Bitfinex)」に、 保有しているはずの23億米ドル(約2520億円) がこの地上のどこかに存在することを示せる証拠書類の提出を求めています。これに対し同社は「定期的に入る調査であり協力している」とコメントしていますよ。どこかにあってくれ、ドル! テザーは「1テザー=1米ドル」の固定為替レートを旗印に

    ビットコイン爆弾「テザー問題」を眠い声で説明するよ
  • ついに未来がやってくる。2017年に実現した、まるでSFな出来事たち

    ついに未来がやってくる。2017年に実現した、まるでSFな出来事たち2017.12.26 20:3010,751 福田ミホ 未来の何がいけないって、なかなかやって来なくて、我々がつい現状こそ当たり前と思ってしまうことです。でも我々がいる現在だって、そう遠くない過去から見れば未来に違いありません。ここでは、それを思い出させてくれた2017年のフューチャリスティックな出来事をまとめていきます。 AIは引き続き人間を超えたがる今年も人工知能にとって大きな成長の年となりました。我々はハイプ・サイクルのど真ん中にいますが、このブームは多分どこかの段階で、少なくとも経済的な面ではしぼむときが来るはずです。でも技術面では単なるバブルではなく、確実なブレークスルーがいくつかありました。 2016年に人間の囲碁チャンピオンを破ったGoogle傘下のDeepMindによる人工知能AlphaGoは2017年、

    ついに未来がやってくる。2017年に実現した、まるでSFな出来事たち
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2017/12/26
    細かいとこだけど冬の景色を夏にでしょ?
  • 加工とは思えない...最新AIがネコを猛獣に変身させる

    加工とは思えない...最新AIがネコを猛獣に変身させる2017.12.23 09:006,735 Yuto Tarui もう何も信じられなくなります。 AIを使って架空のセレブリティーを作り出し様々な顔にモーフィングさせていたNVIDIAですが、今度はリアルな画像変換ができるAIが登場したみたいです。天気や昼夜の操作はもちろん、ネコをライオンに変身させることもできてしまうんですよ! いくつか生成に失敗して歪んでしまっている画像もありますが、「いやいや別撮りした画像では?」と思ってしまうほどのクオリティーです。物と偽物の区別のしようがありません。NVIDIAのMing-Yu氏は、これ以外にも目を見張ってしまう変換動画を自身のアカウントにアップしています。 ただ、このAIの凄いところはそこだけじゃないんです。 じつは教師なし学習(機械学習モデルの一種)で、与えられたイメージを変換しているんで

    加工とは思えない...最新AIがネコを猛獣に変身させる
  • ハリケーン「ハービー」が去った後に地獄レベルの蚊が発生

    一瞬で体がザワザワしてきます。 8月末からアメリカ・テキサス州に破壊的な被害をもたらしたハリケーン「ハービー」。甚大な洪水を起こしただけでなく、なんと蚊の大量発生まで引き起こしました。大量って何百万の単位です。しかもめちゃめちゃ噛む蚊なんです。洪水によって大量の蚊が発生したことで、蚊が媒介する疾病の恐れがあると公衆衛生局が警告しています。 疾病管理センター(CDC)は、大きな洪水のあとは休眠卵が孵化し、蚊が急激に生まれると説明しています。また「洪水蚊(Floodwater mosquitoes)」は一般的な危険疾病を媒介する蚊とは違い、ほとんどの蚊は不愉快ではあるものの、ウィルスを拡散することはないと考えられているとのことです。しかし、ジカ熱、デング熱、ウエストナイル熱などを媒介する恐れのある蚊もいるとも警告しています。とりあえず、その蚊がどれだけ大量なのかを動画でご覧ください。 Vide

    ハリケーン「ハービー」が去った後に地獄レベルの蚊が発生
    konekonekoneko
    konekonekoneko 2017/09/15
    噛むって表現は西日本の表現かなぁ? それとも実際噛みつかれるのかな?
  • ミスじゃないんだから!iPhone Xの「Face ID」デモ1発目で顔認識が反応しなかった本当の理由

    ミスじゃないんだから!iPhone Xの「Face ID」デモ1発目で顔認識が反応しなかった当の理由2017.09.13 08:00 Doga ティム・クック氏も舞台裏で顔面真っ青? Apple(アップル)の発表会にて、ティム・クック氏の「One more thing...」という言葉のもと、記念すべき登場を果たしたiPhone X(テン)。ホームボタンの代わりに「Face ID」という3D顔認証センサーが目玉の一つでもあります。そんな、Face IDの実機デモを行ったのがAppleの上級副社長でソフトウェアエンジニアを管轄しているCraig Federighi氏。発表会を見ていた人ならお気づきだと思いますが、そこで顔認証が機能しないという、あってはならないトラブルが起こってしまっていたんです。 Screenshot: Doga/AppleThe Vergeによると、実はこの原因はFac

    ミスじゃないんだから!iPhone Xの「Face ID」デモ1発目で顔認識が反応しなかった本当の理由
  • モノは使いよう。タバコの吸いがらで×××を撃退する鳥

    モノは使いよう。タバコの吸いがらで×××を撃退する鳥2017.07.12 13:058,415 山田ちとら Image: Andy Reago & Chrissy McClarren/Flickr/Ryan F. Mandelbaum- Gizmodo US 鳥だからって、なめんなよ! オレら小さくてもかしこいし、なにしろ恐竜の生きのこりだから適応力がハンパじゃねーんだよ。人間が勝手に街をつくって森や川を壊しても、オレたちみんな都会の暮らしに適応して立派に暮らしてんだよ! アオガラのヤツなんかコンクリの穴をアジトに使ってるしよ、カモメ番長は港で人間をカツアゲしてるしよ。みんな体張ってがんばってんだよ、なめんじゃねーよ。わかったかコラ! (メキシコマシコ談) Image: Bildagentur Zoonar GmbH / Shutterstock.comアオガラのヒナ Image: Jak

    モノは使いよう。タバコの吸いがらで×××を撃退する鳥