タグ

2024年1月30日のブックマーク (5件)

  • 岸田派の不記載3059万円「全額残っていて裏金ではない」衆院予算委で岸田総理が強調 | TBS NEWS DIG

    国会で岸田総理は、自身が会長を務めていた岸田派で不記載となっていた3059万円について、全額が銀行口座に残っており、流用されたり、裏金として使われてはいないと改めて強調しました。共産 塩川鉄也 衆院議員…

    岸田派の不記載3059万円「全額残っていて裏金ではない」衆院予算委で岸田総理が強調 | TBS NEWS DIG
    kootaro
    kootaro 2024/01/30
    キャッシュバック専用口座であれば問題ない。他の入出金があればアウトだよね?
  • IBMがリモート管理職に通告、職場近くに転居しないなら退社せよ

    米IBMは、まだリモートワークを続けている管理職に対してオフィスの近くに転居するよう全社的な最後通告を行った。さもなければ、会社を辞めるべきだとしている。 ブルームバーグが確認した1月16日送付の文書によれば、米国の管理職従業員は全て「現在の勤務地にかかわらず」、少なくとも週3日はオフィスもしくは顧客の所在地に出勤しなければならない。入館データが「個人の勤務状況を判断する」ために使われ、マネジャーや人事部と共有されると、シニアバイスプレジデントのジョン・グレンジャー氏は同文書で説明した。 医療上の問題や兵役などの例外を除き、リモートで働く従業員で通勤可能な場所に住んでいない人は、8月初めまでにIBMのオフィス近くに引っ越さなければならないとしている。これは一般的に50マイル(約80キロメートル)以内を意味すると、この規則に詳しい関係者は匿名を条件に話した。 転居に応じず、かつリモート勤務が

    IBMがリモート管理職に通告、職場近くに転居しないなら退社せよ
    kootaro
    kootaro 2024/01/30
    出社かリモートなのかでパフォーマンスが変わる部分があると実感している企業が多いって事だろうな。リモートでも大丈夫ですはあっても、リモートの方が結果出せますは少ないんだろうと思う。
  • アメリカでソフトウェアエンジニアの職を探した - pco2699’s blog

    はじめに 前提 アメリカで働くためのビザ 業務経験 2023年のアメリカのテック業界の状況 具体的な就活のステップ ソフトウェアエンジニアのインタビューで求められることの抽象的な理解 レジュメ Job Descriptionから逆算してレジュメを作る 一枚におさめる 数字を用いてスケールとビジネスインパクトを示す なるべく隙間を埋める フォーマット添削ツールにかける レビューを受ける ネットワーキング・リファラル 応募する アメリカの就活はNumber Game 採用のトレンドを追う 時期を見計らう Linkedinで最新の求人を見つける方法 Promotedをすべて非表示にする "Most Recent"順にする 検索クエリを工夫する 設定をブックマークする 時間を決めて巡回する コーディングインタビュー対策 アルゴリズムの地図を脳内に作る 大学やCouseraでアルゴリズムの授業を取る

    アメリカでソフトウェアエンジニアの職を探した - pco2699’s blog
  • ロジハラについて、ロジカルに考えてみた。|小島 雄一郎

    今から34年前の1989年。 日の流行語大賞に「セクハラ」という言葉がノミネートされた。 それから10年後の2000年前後、「パワハラ」という和製英語が誕生。 今では「モラハラ」や「アルハラ」、「カスハラ」などの言葉も一般的になった。 多様なハラスメントが誕生し続ける昨今だが、今日は「ロジックハラスメント(通称:ロジハラ)」について考えてみる。 と言うのも、ロジハラについては私が加害者側の当事者だからだ。 前回の日経COMEMOで書いた内容は反響が大きかった。 当時はロジハラなんて概念はなくて、もちろん私自身もこれがハラスメントに当たるとは思っていなかった。 ただ今になって当時を振り返ると、自分がやったことは「ハラスメント」だったと振り返ることができる。 この十数年で何が変わったのか。 「ロジカルであること」と「ロジカルハラスメント」は何が違うのか。 それをロジカルに考えてみた。 今日は

    ロジハラについて、ロジカルに考えてみた。|小島 雄一郎
    kootaro
    kootaro 2024/01/30
    今の時代は相手に負担をかけずにやれってこと。世には易しいだけじゃ育たない人材も居てる。そこは切り捨てられがちになっていくよね。丁寧にやってくれるか?だいたいの場合は面倒なんでしてくれませんよ。
  • 「2回続けて殴られ…」プラスマイナス岩橋が浜田雅功“側近”をパワハラ告発→全削除も「訴えたこと」 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    「2回続けて殴られ…」プラスマイナス岩橋が浜田雅功“側近”をパワハラ告発→全削除も「訴えたこと」 | FRIDAYデジタル
    kootaro
    kootaro 2024/01/30
    吉本興業はちゃんと調査して報告する必要あるんじゃない?でなきゃ、公共事業とかに絡んだらダメでしょ?