タグ

ブックマーク / diamond.jp (25)

  • 「子どもの誕生日に有休はアリ」6割以上!それでも有休が取りづらい“日本企業の常識”

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 「子どもの誕生日に有休とっちゃう。これってアリ?」。新垣結衣がこう問いかけるトヨタ自動車のCMがちょっとした話題になっている。CMの中では、やや間があった後に「アリ」という反応だが、実際のところ、子どもの誕生日に有給休暇を取得するのは「アリ」なのか。 20代・30代は75%が「アリ」 60代では約半分 トヨタ自動車が新型ラクティスの発売に合わせて開始したキャンペーンサイト「イマドキ家族.com」では、リアルタイムでアンケートへの投票を受け付け、サイト内で公表している。 12月13日19時

    koroharo
    koroharo 2010/12/29
    子供をだしにしようとする魂胆がみえるから不快なんだよな。
  • 四面楚歌で大衆扇動にシフト原口前大臣&孫社長「光の道」

    講演の内容は、最近の孫社長が主張している「光の道」構想、すなわち「2015年までに、全国の家庭に100%光ファイバー網を敷設しよう」というものだ。 この構想の大元は、政権を取る前の民主党に、ソフトバンクが持ち込んだ「光の国ジパング構想」であるが、民主党が政権を取ってからは原口一博総務大臣の時代に“国策”に格上げされた。 当初の案は、全国に光回線を張り巡らすための費用として約4兆円を国家が負担することになっていた。それが現在、NTT東西のインフラを切り離して「光回線公社」を立ち上げ、肩代わりさせるという計画にすり替えられた。 そのことの是非は措くとして、菅直人政権発足前の原口総務大臣時代の“肝煎り政策”だったことにより、今日に至るまで総務省が主導する「有識者会議」(分野別のタスクフォース)でNTT分割も含めた議論が続けられてきた。 もっとも、抜群のプレゼン能力で鳴らす孫社長は、NTTには情報

    四面楚歌で大衆扇動にシフト原口前大臣&孫社長「光の道」
    koroharo
    koroharo 2010/11/19
    具体的な話もなく"異様な"とか"すり替え"とか、どちらかというとこの記事の方が大衆扇動じゃないかと。
  • まんまと他社回線にタダ乗り ソフトバンクの家庭内基地局|週刊ダイヤモンド ITBizNews|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド ITBizNews 業界分析で定評ある『週刊ダイヤモンド』編集部がニュース記事の中から特に注目されているIT関連分野の最新ニュース・トピックスを中心にお届けしていきます。 バックナンバー一覧 一時は、通信業界関係者による“ソフトバンク(SB)包囲網”ができそうな雲行きだったのだが、事態は思わぬ進展を見せている。 ソフトバンクモバイルの孫正義社長は、今年3月28日に開催された“創業30周年記念イベント”で、インフラの増強を公約する「電波改善宣言」を発表した。 そして5月21日より、希望者には「フェムトセル」(家庭内小型基地局)を無償提供する受付を開始した。この、いわばホームアンテナを自宅に設置すれば、自宅で使っているインターネットのブロードバンド回線を、携帯電話用の回線として利用できるようになる。 だが、SB傘下のYahoo! BBのサービスに限定するのならば問題はなかった

    koroharo
    koroharo 2010/10/21
    利用者が契約している回線を使って音声通話しちゃいけない理由がわからない。Skypeとかもタダ乗りになっちゃうんじゃ?
  • 東京23区 データで分かる区の実力 | ダイヤモンド・オンライン

    世界一の都市圏である東京。特にその中心となる23区は、データや知識を積み重ねると、それぞれの区が特徴や「区民性」を持ちながら、それぞれの土地に人やビジネスを惹きつけていることがわかる。そんな各区のデータを見ながら、歴史や周辺情報と共に、23区それぞれの特徴、「実力」を明らかにしていく。 最終回 港区――思わず「ビバ!」と叫びたくなる高級街の驚くべきセレブぶり 池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー 「東京23区」の最終回は、東京の中で最も東京らしい街・港区の実像を紹介。高所得層の数が全国一となる港区には、女性をはじめトレンドに敏感な人… 2010.10.12 第22回 江戸川区――「陸の孤島」と言われる水の街は、なぜ子どもの数が最も多い? 池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー 江戸川区は、高齢者の数が多いと共に、若いカップルや子どもの数

    東京23区 データで分かる区の実力 | ダイヤモンド・オンライン
  • 日本のためにならない「FREE」礼賛論を疑え! | 岸博幸のクリエイティブ国富論 | ダイヤモンド・オンライン

    「週刊ダイヤモンド」3月13日号は、ベストセラー『FREE』を特集していました。しかし、私の著書『ネット帝国主義と日の敗北』をお読みくださった方なら容易に推察できるように、私は『FREE』で述べられている考えが大嫌いです。そこで今週は、『FREE』の何が問題かを説明したいと思います。 フリーランチはない 最初に、このが説明しているフリーモデルの4分類というのは、別に取り立てて新しいものでも何でもありません。いわば、ビジネスの工夫、ビジネスモデルの組み方の問題であり、当たり前のことをさも斬新であるかのように説明しているだけです。 その意味では、“クラウド・コンピューティング”が、データセンターなどの既存のものを組み合わせただけで何も新しい技術要素はないのに、ネーミングだけで新しいソリューションであるかのように見せているのと同じです。ネーミングの勝利と言え、そうしたマーケティング戦略は評価

    koroharo
    koroharo 2010/03/23
    うーん、なんか読めば読むほど何を言いたいのかよくわからなくなる文章だな。