タグ

twitterとwebに関するkoroharoのブックマーク (6)

  • 【更新】ソーシャルメディアに共有するボタンの設置方法(Twitter, facebook, mixi, GREE, Evernote, Google+, Tumblr, Pinterest, はてブ) [C!]

    MovableType 小技集 【更新】ソーシャルメディアに共有するボタンの設置方法(Twitter, facebook, mixi, GREE, Evernote, Google+, Tumblr, Pinterest, はてブ) ソーシャルメディアの各サービスがこぞって「いいね!」などの共有ボタンをリリースしています。ブログやニュースメディアでも頻繁に目にする昨今ですが、色々なソーシャルボタンの設置方法をまとめて紹介したいと思います。 目次(兼ショートカット) TwitterTwitterボタン」 Facebook「Share」「Like(いいね!)」 mixi「mixiチェック」 GREE「Social Feedback(いいね!)」 Evernote「Site Memory(Clip)」 Google+「+1」 Tumblr「Share on Tumblr」 Pinterest

    【更新】ソーシャルメディアに共有するボタンの設置方法(Twitter, facebook, mixi, GREE, Evernote, Google+, Tumblr, Pinterest, はてブ) [C!]
  • ロシア:空港で自爆テロ、その時ツイッターでは

    モスクワのドモデドヴォ空港で大規模な爆発が起こり、少なくとも35人が死亡し、約70名が負傷した。速報では、この爆発は自爆テロによるものだと断定されている。多くの情報源から情報が流れてきており、ツイッターではハッシュタグ#Domodedovoを使ったツイートが爆発的に発生した。事件発生直後、情報の流れはとても激しく、ハッシュタグのもとには1秒間に100件近くのツイートが寄せられた。この災害を報道するのに少なくとも30分は後れをとったテレビはいうまでもなく、ライブジャーナル(訳注:ブログサービス名)も、ツイッターに比べニュースの反映に時間がかかっている。 事件発生直後の報道 最初のニュースは、ツイッターユーザーであるIlya Likhtenfeld(@likhtenfeld)のもとから送られてきた。以下は彼のツイートからの抜粋である。 16:44: В домодедово теракт! С

    ロシア:空港で自爆テロ、その時ツイッターでは
    koroharo
    koroharo 2011/01/30
    Twitterに限らずネットの場合、どうやって第一報を知るかだよなー。
  • https://sasakill.blog.jp/archives/50446652.html

    koroharo
    koroharo 2010/07/17
    7人か。SIerだったら、100人以上関わって、これ以下のものしか作れなさそうだ。
  • OAuthプロトコルの中身をざっくり解説してみるよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    「おーおーっすっ!」 てなこって、TwitterAPIのBASIC認証も6月末に終了してOAuth/xAuthに移行するというこの時期に、あらためてOAuthについて勉強してみたんですのよ? OAuth認証を利用するライブラリは各言語で出そろってきてるのでそれを使えばいんじゃまいか? というと話が終わるので、じゃあそのライブラリの中身はなにやってんのよってことを、OAuthするScalaのライブラリ作りながら調べたことをまとめてみました。 間違っているところもあると思うのでツッコミ歓迎です>< OAuthってそもそもなんなの? ものすごくざっくりというと「API利用側が、ユーザ認証をAPI提供サービス側にやってもらうための仕様」って感じでしょうか? BASIC認証の場合、API利用側が認証に必要なアカウントやパスワードを預かる必要があるわけです。悪意のあるAPI利用側が「なんとかメーカー

    OAuthプロトコルの中身をざっくり解説してみるよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
    koroharo
    koroharo 2010/06/21
    「おーおーっすっ!」
  • わかっていない - twitter 上の嵐クラスタについてのまとめ

    私が嵐ファンになってからまだ半年未満だが、 twitter 上の嵐クラスタがあまりにも一般的な twitterer と違いすぎていて感動したのでまとめる アイコンが嵐メンバーじゃない人間が follow すると不審がる アイコンが嵐メンバーじゃない人への follow 返しはしない youtube に音源が上がっていることや自分たちがアイコン画像に嵐メンバー画像を使っていることは問題にしないが、未発表曲をyoutube などで先出しすること(例:怪物くん主題歌「Monster」のフル音源は4月17日土曜日のスペシャルが初公開のはずが、それより前に youtube にフル音源が上がっていた)に対し異常に怒る。 アイコン画像は皆、写真やテレビをカメラで撮ったものを利用しており、スキャンやWebサイトからのSSなどはほぼ見られない。著作権倫理というより、ジャニーズ倫理というべきか。 #arash

    koroharo
    koroharo 2010/04/20
    嵐に限らず、一般的なtwitterと違う人達はよくいる。チャットや、メールのつもりで使っている人は相当数いる。でも、まぁ、個々人が自由に解釈して使えばいいんじゃないとも思うけどね。
  • [ #Twitter ] ハッシュタグ(#タグ)の使い方について

    Twitter のページで最近表示されるようになった Trending Topics でハッシュ(#) が使われている話題があると思います。このハッシュタグ(#タグ)の使い方について調べましたのでまとめておきます。 まず、ハッシュタグ(#タグ)の意味ですが、Twitter内でのコメントのグルーピング機能のようです。同じハッシュタグがついているコメントは下記のサイトで確認できます。また最近ではTrending Topicsで同じグループの記事として扱われるようになります。 http://hashtags.org/ ハッシュタグを使うにはまず @hashtags をフォローします。@hashtags を フォローすると自動的にフォローされます。 後はコメントに#をつけてコメントを書くと同じ話題として扱われるようになります。# で記載されたコメントは下記のサイトから確認できます。 http://

  • 1