タグ

2015年6月19日のブックマーク (18件)

  • 「飼えなくなった金魚を湖に放流した結果…」とんでもなく巨大化した写真いろいろ : らばQ

    「飼えなくなった金魚を湖に放流した結果…」とんでもなく巨大化した写真いろいろ 手軽に飼えるペットとして人気の金魚ですが、飼えなくなった飼い主が湖・河川に放流し、生態系が乱されるといったトラブルも起きているそうです。 湖に放流された結果、驚くほど成長してしまった金魚たちをご覧ください。 1. これが金魚!? ヒレまで大きいです。 2. ただのコイにしか見えません。 3. 金魚らしい形のまま大きくなったタイプ。 4. 釣る魚としてはどうなの、という感じ。 5. こんな大きな湖で金魚すくい。 6. 自慢できるビッグサイズには違いありません。 7. 野生で立派に生き延びてきたのですね。 8. こんなに真っ赤な魚は、他になかなかいません。 9. 一体何が釣れたのかとびっくりしそうですね。 金魚はもともとフナの突然変異種を品種改良して観賞魚としたものなので、環境次第で大きなることがあるとのことです。

    「飼えなくなった金魚を湖に放流した結果…」とんでもなく巨大化した写真いろいろ : らばQ
    kouchi203
    kouchi203 2015/06/19
    コイとレンギョが混じってる。
  • 公明・浜地氏、辻元氏に「バカか」とヤジ 安保特別委:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法案を審議する衆院特別委員会で19日、公明党の浜地雅一衆院議員(比例九州)が、質問中の民主党の辻元清美衆院議員に「バカか」とヤジを飛ばしていたことが分かった。浜地氏は同日、事実関係を認め、辻元氏に直接会って陳謝した。 公明幹部らによると、同日午前、辻元氏が徴兵制について質問していた際、民主議員が「バカか」というヤジを聞いた。公明の遠山清彦理事に確認を求めたところ、浜地氏がヤジを認めたという。辻元氏は朝日新聞の取材に「残念だ。徴兵制は国民の関心が高い。与党は触れてほしくないからヤジを飛ばすのか」と語った。 5月28日の同特別委では、安倍晋三首相が辻元氏に「早く質問しろよ」とヤジを飛ばし、審議がストップしたケースがある。

    公明・浜地氏、辻元氏に「バカか」とヤジ 安保特別委:朝日新聞デジタル
  • 毎日映画コンクール | 毎日新聞

    第78回毎日映画コンクールのアニメーション部門、ドキュメンタリー部門の作品を募集します。 アニメーション部門の最優秀作品は「アニメーション映画賞」、芸術的・実験的に優れたアニメーション作品は「大藤信郎賞」、ドキュメンタリー部門の最優秀作品は「ドキュメンタリー映画賞」として来年1月に発表、2月に表彰します。 2023年1月1日〜12月31日までに完成もしくは上映したアニメーション映画、ドキュメンタリー映画。ただし、アニメーション部門は、制作目的がテレビ用のみの作品は除く。ドキュメンタリー部門は、制作目的がテレビ用のみの作品や上映時間が5分未満の作品、外国語版の作品は除く。 応募フォームに必要事項をご記入の上、下記3点を毎日映画コンクール事務局までお送り下さい。 ①作品DVD5枚(Blu-rayを除く) ファイナライズ済みのもの。映像作品の画面比率は「16:9」で設定して下さい。 比率が「4:

    毎日映画コンクール | 毎日新聞
  • やる気の出ない下刈り話 - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ

  • 元少年Aは幻冬舎に手記出版を持ちかけていた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    手記『絶歌』を太田出版から刊行した神戸連続児童殺傷事件の犯人である元少年A(32)が、当初は幻冬舎から出版する計画だったことが、週刊文春の取材でわかった。 週刊文春の取材に応じた幻冬舎の見城徹社長(64)によれば、2012年冬に、<元少年A(酒鬼薔薇聖斗)>名で封書が届き、翌年に対面したという。Aは、「を書きたい」と訴え、執筆が始まった。しかし、今年に入って見城氏は出版しないことを決断し、3月に太田出版を紹介。見城氏は「切なさと同時に安堵の気持ちがありました」と振り返った。 『絶歌』刊行の詳しい経緯が明らかになったことで、手記出版の是非はさらに論議を呼びそうだ。

    元少年Aは幻冬舎に手記出版を持ちかけていた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    kouchi203
    kouchi203 2015/06/19
    「殉愛」に「絶歌」ですか。タイトルだけでわかるわ
  • リテラ「『絶歌』の元締めは幻冬舎の見城徹さんだろ」(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    噂の眞相らしい感じになってますが、思い切り暴露していて好感が持てます。誰ですかね、ネタを持ち込んだのは。 少年Aの手記の仕掛人は幻冬舎・見城徹だった! 自社では出さず太田出版に押し付け!? http://lite-ra.com/2015/06/post-1197.html しかも、肝心の幻冬舎も見城徹さんもリテラからのアテに対してとぼけたようです。 [引用] 実際、今年になり「週刊新潮」がこの動きをキャッチ。「『少年A』の手記出版を企図した『幻冬舎』への風当たり」(1月29日号)として記事にしている。 この際、幻冬舎総務局は「週刊新潮」の取材に対し、「出版の予定はなく、元少年やその関係者に接触したこともありません」と回答。また、見城社長人も「万万が一、予定があったとして、出したらいけないの?」と否定、「大体、手記を出したところで、売れないって」などと語っている。 元ネタは我らが人権蹂躙雑

    リテラ「『絶歌』の元締めは幻冬舎の見城徹さんだろ」(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 環境変化で「徴兵制も可能か」、安保法制めぐり野党追及  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -

    安全保障法制をめぐる19日の国会審議では、将来、安全保障の環境が変化した場合には、徴兵制も可能になるのかが質疑の焦点になりました。国会記者会館から報告です。 菅官房長官が先日、限定的な集団的自衛権は憲法に違反しないという政府の立場を支持する3人の憲法学者の名前を挙げたことについて、民主党の辻元議員は、3人とも徴兵制も憲法に違反しないという考えを示していると指摘しました。  「(憲法学者の)3名の方はご自身のイデオロギーや主張に合わせて、菅さんが名前を挙げられた方ですよ。私、この3名の方のご主張を調べてみたんです。3名とも、この徴兵制は憲法違反とする政府の解釈は間違いであると、ご主張されている方でびっくりした。ご存じでした?」(民主党 辻元清美衆院議員)  「そのことは私は知りませんでした。それはあくまでも憲法学者の一つの意見だろうと思っています」(菅義偉 官房長官)  安倍政権は、歴代の

    kouchi203
    kouchi203 2015/06/19
    解釈改憲に不可能はない
  • 時事ドットコム:「徴兵制は違憲」=石破地方創生担当相

    「徴兵制は違憲」=石破地方創生担当相 「徴兵制は違憲」=石破地方創生担当相 石破茂地方創生担当相は19日の衆院平和安全法制特別委員会で、徴兵制導入の可否について「内閣の一員として、憲法規定から許容されないとの政府見解は堅持する。私もそれに従うのは当然のことだ」と述べた。民主党の寺田学氏への答弁。  政府は、徴兵制が憲法の禁じる「奴隷的拘束」や「意に反する苦役」に当たるため、認められないと解釈している。寺田氏は、過去の発言との整合性を追及したが、石破氏は「徴兵制が合憲だと言ったことは一度もない」と反論。「『奴隷的』『苦役』を憲法に反する根拠とすることに違和感があると言ったことはある」と説明した。(2015/06/19-12:36)2015/06/19-12:36 フォーカス 再び噴火 口永良部島 佳子さま 山口県訪問 エキゾチック トルコの女性 シロクマが イルカ捕 ラリー参戦 アウトラン

    時事ドットコム:「徴兵制は違憲」=石破地方創生担当相
    kouchi203
    kouchi203 2015/06/19
    「政府は、徴兵制が憲法の禁じる「奴隷的拘束」や「意に反する苦役」に当たるため、認められないと解釈している」
  • 8000m峰に登頂した女性登山家愛用「変な味がつかない水筒」

    その道の達人たちはプライベートでどんなツールを選んでいるのだろうか? たどり着いた山の頂で渇いた喉を潤す──。登山好きにとっての至福の瞬間をより素晴らしいものにするための道具とは。8000m峰の登頂を果たしたフリークライマーの遠藤由加さんが、愛用しているハイマウントの「ナルゲン細口1.0L」の魅力を語る。 * * * 10~20代でヒマラヤやパキスタンのナンガパルバットなど8000m峰の無酸素登頂をしていた頃は、水筒というとアルミやポリタンクが一般的でした。でも容器の臭いが水に移って美味しくなくなってしまうんです。 その当時は水筒ってそういうものだと思い込んでいたのですが、2~3年前に山で先輩から「ナルゲン」のボトルは変な味がつかないと聞いて、水を分けてもらったんです。そうしたら当に臭いが全くしなくて、帰ってすぐ買いに走りました(笑い)。登山用品店では扱いがなく、スポーツ用品店でようやく

    8000m峰に登頂した女性登山家愛用「変な味がつかない水筒」
    kouchi203
    kouchi203 2015/06/19
    遠藤由加が茶髪になってる・・・
  • 軽ワゴン車のドア開け下半身を女子高生に露出 熊本市中央区 - 西日本新聞

  • 労働者派遣法改正案、与党賛成多数で衆院委可決 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    派遣労働者の柔軟な働き方を認める労働者派遣法改正案は19日午前、衆院厚生労働委員会で採決され、自民、公明両党の賛成多数で可決した。

    労働者派遣法改正案、与党賛成多数で衆院委可決 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kouchi203
    kouchi203 2015/06/19
    「派遣労働者の柔軟な働き方を認める労働者派遣法改正案」 柔軟な働かせ方、の間違い
  • 「皇室の政治利用」と指摘、天野教授擁立断念へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    8月9日投開票の埼玉県知事選で、自民党埼玉県連が心臓外科医で順天堂大医学部教授の天野篤氏(59)の擁立を断念する方向で最終調整に入ったことが18日、わかった。 複数の県連幹部が明らかにした。近く記者会見を開いて正式発表する見通しで、県連の候補者選びは振り出しに戻ることになる。 県連は、昨年7月の大会で知事選に独自候補を擁立する方針を明らかにし、5月13日に、知名度の高い天野氏に出馬要請したことを公表した。 県連幹部によると、天野氏は当初、出馬に前向きな姿勢を示していた。しかし、出馬要請の公表後、2012年に天皇陛下の心臓の冠動脈バイパス手術を執刀した経歴を巡り、党内外から「選挙戦で掲げれば、皇室政治利用にあたるのではないか」との指摘が相次いだ。さらに、上田知事が17日に4選出馬を表明し、「立候補は厳しい状況」としている天野氏の説得は極めて難しい情勢となった。 このため、県連は代わりの候補

    「皇室の政治利用」と指摘、天野教授擁立断念へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kouchi203
    kouchi203 2015/06/19
    「県連幹部の誰かが責任を取る形で出馬するしかない」
  • 恵比寿ではたらく社長のBlog:料理をしない人たち。 - livedoor Blog(ブログ)

    2015年06月11日 料理をしない人たち。 うちの母親は、仕事では年収1,000万ぐらい稼ぎながら、調理師免許も持っていて、プロ級の料理を毎日披露してくれた。 朝は誰よりも早く5時半に起きて、家族の朝を用意した後に(味噌汁もだしの素なんか使わず、ダシからとってましたよ)、僕らが学校に持っていく弁当を作る。 で、その弁当は、クラスメート達の普通の弁当とは、味も見た目も圧倒的に違っていて、友達から「オレのおかずと1つ交換してくれない?」と毎日のように懇願され、僕は仕方なく1つだけ交換してあげたりしていた。 もちろん、交換してあげた友達のおかずが、僕の母親のおかずより美味しかったことは一度もなかった。 夜は、仕事から帰ってきた後に、休憩もせずに、僕らのために夕の準備に取り掛かるのだが、短時間で4品も5品も作ってくれた。 下準備もしていないのに、あんなに短時間で、これだけの品数を作

  • 【トヨタ女性役員逮捕】砕いて吸うとヘロインと似た感覚に…米国でオキシコドン乱用者が増加 「マイケル・ジャクソンさん服用」報道も(1/2ページ)

    麻薬取締法違反容疑で18日、警視庁に逮捕されたトヨタ自動車常務役員のジュリー・ハンプ容疑者(55)。グローバル展開する日最大メーカーの「顔」が逮捕されるという事態に衝撃が広がった。密輸入したとされる医療用麻薬「オキシコドン」を含む錠剤などは、米国で痛み止めとして広く使われているものの、街中で密売され、多くの中毒者が出るなど社会問題化しているという。 厚生労働省監視指導・麻薬対策課によると、オキシコドンは乱用により依存症となる恐れがあるため、「細かい制度は国によって違うものの、多くの国で規制されている」という。 国内では、麻薬として医療機関などで厳重に管理され、医師の処方なしに入手することは難しい。治療のためであれば、個人が自身の荷物として海外から輸入することは可能だが、その場合も事前に医師の診断書を添えて厚労相に申請し、許可を得なければならない。 同課によると、オキシコドンを輸入した麻薬

    【トヨタ女性役員逮捕】砕いて吸うとヘロインと似た感覚に…米国でオキシコドン乱用者が増加 「マイケル・ジャクソンさん服用」報道も(1/2ページ)
  • ネックレスに偽装? 麻薬密輸容疑のトヨタ女性役員:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車常務役員で米国籍のジュリー・ハンプ容疑者(55)が麻薬取締法違反(輸入)の疑いで逮捕された事件で、麻薬がおもちゃのネックレスやペンダントと一緒に入っていたことが警視庁への取材で分かった。麻薬の大部分は紙箱の底に敷き詰められた状態で、警視庁は、隠して輸入しようとしたとみて調べている。 ハンプ容疑者は「麻薬を輸入したとは思っていません」と述べ、容疑を否認しているという。 組織犯罪対策5課によると、ハンプ容疑者が住む東京・六木のホテル宛てに送られた紙箱の小包(縦7センチ、横10センチ、高さ5センチ)は「ネックレス」と輸入申告していた。中には小箱に入ったおもちゃのペンダントと、ポリ袋に入ったおもちゃのネックレス、それに紙袋が入っていた。麻薬オキシコドンを含む錠剤57錠のうち39錠は、それらの下に敷き詰められた状態だった。他にペンダントの小箱に13錠、紙袋に5錠入っていて、いずれも小包

    ネックレスに偽装? 麻薬密輸容疑のトヨタ女性役員:朝日新聞デジタル
    kouchi203
    kouchi203 2015/06/19
    アウトっぽいなw
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    kouchi203
    kouchi203 2015/06/19
    「JOC副会長で暴力団との交際が一部で報じられた田中英寿氏については、暴力団との関係は認められなかったとした弁護士の調査結果」 ほんとかよw
  • 山での遭難、過去最多に 半数が60歳以上:朝日新聞デジタル

    kouchi203
    kouchi203 2015/06/19
    「死者272人の死因で最も多かったのは滑落の140人で、病気の39人、転落の18人、道迷いの8人、疲労の7人が続いた。雪崩と鉄砲水も2人ずついた。」
  • 「理性、倫理、常識、芸術学部で? 嘘だろ?」ロバート・デ・ニーロがクリエイターを志す若者たちへメッセージ

    「理性、倫理、常識、芸術学部で? 嘘だろ?」ロバート・デ・ニーロがクリエイターを志す若者たちへメッセージ ニューヨーク大学 卒業式 2015 ロバート・デ・ニーロ ハリウッド映画俳優のRobert De Niro(ロバート・デ・ニーロ)氏がニューヨーク大学・ティッシュ芸術学部で行った卒業式スピーチ。自身の俳優業において、オーディションに落ちた経験を振り返りながら、会社や仕事で直面する「拒絶」と向き合う方法や、つまずいても「次」へ行くことの大切さについて説きました。スピーチの最後では「君たちは舞台芸術やメディアアートの未来に希望を与えてくれるんだ」と卒業生を激励しました。 芸術学部卒には安定した仕事がない ロバート・デ・ニーロ氏:ちょっと鼻をかもうかな。 (会場笑) このガウンだとポケットにたどりつくまで大変だ。なんて実用的なんだ。 グリーン学部長、学生部長、執行部、教授、スタッフ、ご両親、

    「理性、倫理、常識、芸術学部で? 嘘だろ?」ロバート・デ・ニーロがクリエイターを志す若者たちへメッセージ