タグ

ブックマーク / srad.jp (9)

  • ガムテープによる独特なフォント「修悦体」 | スラド

    JR新宿駅は現在も部分的な改良工事が続いているが、その構内にカラフルなガムテープを使用した、妙に凝ったフォントによる構内案内がところどころに掲示されているのを目にした人も多いだろう。 「SLN:blog*」の記事「君は修悦体を知っているか」で紹介されている「トリオフォー」制作のドキュメンタリー(動画その1、動画その2)によると、このフォントは警備員の佐藤修悦氏によるものらしい。最初はホーム案内の数字だけを独断で作ったところ、駅の担当者の許可が下りて、その後はすべての案内の制作を任されたということなのだそうだ。 工事が終了すれば無くなってしまうことに独特の感興のあるこの字体だが、終了までにはまだ期間はあるので、興味のある人はお早めに。

  • チョコはキスよりも甘し | スラド

    英BBCの報道によれば、キスとチョコレートが脳に与える影響を比べた結果、キスよりもチョコレートの方がより刺激的で長時間の興奮を与えるという研究結果がThe Mind LabのDavid Lewis博士により発表されました。これは二十代のカップルを対象にし、チョコレートをべる時と熱烈なキスをした場合との両方の脳の反応を調査した結果だそうです。 チョコレートに含まれる成分には脳に刺激を与える成分が含まれているのはすでに知れていることですが、博士によると「舌の上でチョコを溶かした場合」その効果は絶大だそうです。またチョコレートが舌の上で解け始めると、キスにより観測される脳内反応よりも広範囲(脳全域)でより激しく長時間の興奮状態が観測されたということです。そして一般には女性の方がチョコレート好きが多いという事実にも関わらず、男女平等にチョコレートによる反応が見られたと博士は言います。なお研究は6

  • NASAの女性宇宙飛行士、恋敵に暴行し逮捕される | スラド

    読売新聞の記事によると、NASAの女性宇宙飛行士(43)が2月5日、恋敵の女性に暴行し、誘拐未遂容疑で逮捕されたそうです。 同飛行士はテキサス州からフロリダ州へ飛行機で移動する被害女性を待ち伏せするため、自動車で1500kmをノンストップで先回り。そのさい運転中はオムツを着用していたとか。 犯行の動機については「同飛行士と『仕事を越えた関係』にあるスペースシャトルの男性操縦士(41)が被害者と親密な関係にあるため、脅そうと思った」と供述しています。 ちなみに宇宙飛行士は宇宙服着用のさいにオムツを着けることはよく知られていますが、まさかこんなところで使われ方になるとは…。

  • モーツァルトの楽譜全集をオンラインで無償公開 | スラド

    ロイター記事(英文)より。ザルツブルク国際モーツァルテウム財団がモーツァルトの楽譜をオンラインで無償公開されています。Bärenreiter社の楽譜をデジタルに複製する権利を40万ドルで買い取ったそうです。 利用は個人的利用かつフェアユースの範囲内に限る、とされていますが、非常に鮮明に読める楽譜を無償で閲覧できることの学術的価値は非常に高いと思います。次は誰、とか期待してしまいますが…後に続く動きはあるのでしょうか?

  • みんなauに切り替えたい? | スラド

    Futaro曰く、"別にauの回し者ではないのだが、小学館の女性雑誌の総合サイトであるFAnetの実施した読者に対する任意のアンケートで、ここ3回(209,210,211)ほど携帯電話ユーザーのアンケートをとっている。そしてその結果は、アンケートに答えた人の半分以上がDoCoMoを使っているけれども、ナンバーポータビリティが始まったらauに乗り換えたい、と思っている人がとても多い、という結果が出た。 あなたの周りではいかがだろうか? なおタレコミ人は現在auユーザだが、最近は電話がうまく通じないとかメールがとんでもなく遅れてくるなどのトラブルが多い。これ以上auのユーザは増えてほしくない、という感じなのだが。"

    koutaki
    koutaki 2006/06/05
    EZwebがつながらない/助手席ナビについての意見など
  • 特許庁には先行技術調査のためのSlashdotが必要 | スラド

    cnetmania曰く、" CNET News.comの記事によれば、 IBM, Citi, Goldman Sachs, GMといった経済界の大物らにより構成された非営利の独立委員会である米国経済開発委員会が 今月出したレポート「 Open Standards, Open Source, and Open Innovation」において、US PTOに対して申請された特許が革新性がないという証拠を探す方法を改善するよう求め、先行技術を探すためにインターネットのさらなる利用、そして「A 'Slashdot for prior art' should be the goal」先行技術のためのSlashdotがゴールである、と述べられているそうだ。実際、レポートの32ページにそのように書かれている。 また、オープンソースに対しては、IT環境においてますます重要になっているとし、政府がソフトウェ

  • スラッシュドット ジャパン | NHK受信料支払い、義務化へ

    21 名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/04/12(水) 09:04:09 ID:1tzvTKxp0 民放の場合、企業がCMを放送することと引き換えに金を出し、その金で番組が制作される。つまり、番組はスポンサーのものだ。 そして番組を制作する側も、品質の低いものを作ってしまうとその後の営業活動に多大な影響があるのである程度のリスクを背負っている。 スポンサー、番組制作側ともにリスクを取り、その代償としてリターンを得ている。 しかしNHKの場合はどうだ。 金を出しているのは視聴者だ。その金を元にNHKは番組を制作している。 そしてその「金を出す」のが「義務」とされてしまったら、リスクを取る立場の人間が 全くいなくなってしまうではないか!NHKは黙ってても金が入ってくる。完全ノーリスクの商売だ。 で、だ。 視聴者が金を出して、NHKはリスクを取らない。なのに、番組の権利はNHKにあ

  • 著作権を没後70年まで延長するよう要望 | スラド

    maia曰く、"朝日新聞の記事によれば、音楽出版社協会の渡辺美佐名誉会長(渡辺プロダクション会長)は4月11日、首相官邸に小泉首相を訪問し、リサ・マリーさん(エルビス・プレスリーの娘)と、オノ・ヨーコさんの手紙を手渡したという。二人の手紙の内容は、著作権保護期間を著作者没後70年まで延長するよう求めたものである。首相は「関係部署で検討する」と答えた。"

    koutaki
    koutaki 2006/04/13
    …といいきれない
  • 東京ガス、システム開発失敗で50億円損失 | スラド

    gonta曰く、"Yahoo経由、共同通信より。東京ガスが、顧客情報システムの開発に失敗し、損失を50億円計上したと発表[PDF]していました。これにあたり、社長が報酬の一部を返上したとのこと。 開発を中止し”失敗”と述べた理由に「レスポンスが悪く、検索のレスポンスを目標値にするのにもう30-40億円かかる」「明確に不具合が解消できる見通しが立たない」といったことがあります。どこのSIベンダーが絡んでいたのか、自社独自開発だったのかは述べられていませんが、”失敗”とはっきり宣言し、損失を計上してしまうあたり、中の人は相当のデスマを経験したのではないでしょか? 古くはみずほのトラブルに始まり、航空管制システムダウンや、東証のシステムダウンなど、最近、トラブルの許されないところ・大手のところでのトラブルが非常に目立ちますね。原因はどんなところにあるとお考えでしょうか? /.J諸兄のご意見をお伺

  • 1