タグ

ブックマーク / soulwarden.exblog.jp (2)

  • 公共性の源泉 | ニセモノの良心

    この前酒の席でちょっと出た話。 TVは公共性の高い媒体である。 それは間違いない。 では、なぜ公共性が高いのか?2つ考えられる。 1、国民の共有財産である電波を借りてるから? 2、大勢の人が見てるから? 1ならば、電波を使用する携帯会社や果てはタクシー運転手からアマチュア無線愛好家、極端なことを言えば携帯電話ユーザーや無線LANユーザーまでがその対象足りえるし 2ならば、yahoo!2chはどないなっとんのや?って話となるよね。このブログにもPVなりの責任があるしtwitterなんかで無節操にデマを拡大する人にも責任が生ずる。 たぶん、電波を使用する点は公共性を生み出す源泉としてはとても弱い。 携帯会社等の他の電波業者にテレビ局と同等の公共性が求められていないこと。電波使っていない新聞社にだって公共性が求められていることとか、考えるまでもなく。 つまり。TVの公共性というのは報道機関とし

    公共性の源泉 | ニセモノの良心
    kowkow
    kowkow 2010/04/18
    マスコミは公共性の名のもとに何かと叩かれるが、ネット企業やサービスは(良くも悪くも)何やっても無責任なところがあるからな
  • ニセモノの良心 : Youtubeに不正映像上げてる奴らを排除しろ!

    You Tubeを絶賛する奴、最近多いよね。 うん。確かに便利だ。 僕も、僕の代わりに24時間面白いテレビを欠かさずチェックして、CMカットで録画してくれる素敵な友人を持ったくらいには便利だと思ってる。 でも、それがどうした? TV2.0とか訳の分からん言葉をODAと債権の区別がつかない404の人が叫んでるけどさ(また僕も古傷をえぐるけど、その件のトラバで謝罪されていないのだから仕方ない)、 えっと2.0っていうのは人の権利を泥棒する行為を指す言葉という理解でいいの? 現状Web Videoというものは、他人の権利を侵害せずして成り立たない。(というか成り立つ余地が少ない) 音楽と違い、映像は1人の力で全てをこなすことはまずもって不可能だ。 例えば映画なら音楽・脚・役者・照明・美術・衣装。。。 まず創造的活動を行うべき者を全て集める必要がある。 足りずに既存のものを使うとなれば、その著作

    ニセモノの良心 : Youtubeに不正映像上げてる奴らを排除しろ!
  • 1