タグ

プロモーションに関するkowkowのブックマーク (6)

  • Netflixすごい!AnimeJapan2018でのマーケティング|tado

    こんにちは、tadoです。 アニメ・声優が好きです。 2018/3/24(土)AnimeJapan2018に行ってまいりました。 出展企業中でもNetflixのブースの体験がものすごいええなと思たので、イベレポがてら、つらつら書いていこうかなと思います。 先にまとめると下記3つが上手いこと設計されたブースでした。 1:Netflixのサービス理解 2:Netflixのアニメ公式twitterのフォロー 3:Netflixのサイトへの訪問 Netflixブースのレイアウト ブースのはこのようなレイアウトでした(雑すぎてすみません)。 目的もなくビッグサイトを徘徊しているとNetflixのバルーンが見え、小林裕介さんの声が聞こえてきたので思わずブースに吸い寄せられました。 声オタあるあるですかね。 では順番にどんな内容だったかを書いていきます! 観客を楽しませながら、Netflixのことを伝え

    Netflixすごい!AnimeJapan2018でのマーケティング|tado
  • 大都会を爆走しよう!刺激が少ない日々を嘆く前に公道を走る夢の車はこれ!|東京を観光!アキバカート

    オープン日は2012年3月です。 個人で走るのもよし。法人で何かのプロモーションに使用するもよし。 もちろん観光にもよし。 小さいのに、存在感バツグンの車体で、公道で圧倒的に目立つ事間違いなし! カートは一人で街を走ると、普通の車とは視点が大きく異なりますので、 見慣れた街でも新鮮に映ります! 東京に観光に来たら、このカートで東京を疾走してみるのはいかがでしょう? さらに大勢で集まって走ると、賑やかな感じでお祭り的に楽しめます! イベントでの使用や、プロモーションとしてレンタルするのも大歓迎! その他、思いつくままに自由にご利用頂けます。 東京は秋葉原の観光の新名所?どうぞよろしくお願いいたします。

  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • なぜ、若い主婦はクックパッドを見てミツカン酢を買うのか

    主語がミツカンでは口コミは起こらない! 1990年代に入ってから「さしすせそ(砂糖・塩・酢・しょう油、味噌)」と呼ばれる基礎調味料の需要は減少傾向にある。家庭用酢の分野で約8割のシェアを誇るミツカンにとっても、これは深刻な事態だった。 ミツカンMD部MD企画 前田哲也 ウェブを含むメディアへのプロモーションを担当。「穀物酢や米酢の購入者は、圧倒的に50代以上が多い。若い主婦に魅力を伝えるには、マス広告だけでは難しいんです」 「原因は、核家族化が進み調理の文化が若い世代に受け継がれにくくなったこと。結果、20~30代の調理スキルが落ち、酢を使いこなせなくなってきた。昔は『一汁三菜』が常識でしたが、最近では小鉢がはじかれて主菜のみという献立が増えていますよね。お酢のメニューは副菜が多いので、たいへん影響を受けます。魚から肉中心の生活に変わってきたことも大きい要素です」(ミツカンMD部MD

    なぜ、若い主婦はクックパッドを見てミツカン酢を買うのか
    kowkow
    kowkow 2013/01/18
    キャンペーン名から、あえて社名や商品名を外しました。ユーザーの関心はおいしい料理をつくることで、ミツカンの酢を使うことではありませんからね。
  • Facebookタイムラインのカバー画像をファンとの交流に活用したい!アイデアの参考になる15の事例

    Facebookタイムラインのカバー画像をファンとの交流に活用したい!アイデアの参考になる15の事例 Facebookタイムラインのカバー画像をファンとの交流に活用している15の事例をご紹介します。カバー画像のアイデアを考えるヒントとしてお役立てください! こんにちは、SMM Labの小川です。 全てのFacebookページへのタイムライン導入からもうすぐ半年が経過しますが、皆さんはFacebookページのカバー画像を、定期的に見直していますか? カバー画像は、初めてページを訪れるファンが最初に目にする大切なもの。そして、アイデア次第で既存ファンとの交流や、既存ファンのFacebookページへの再訪促進にも活用が可能です。 そこで今回は、楽しいアイデアで、カバー画像をファンとの交流に活用している15の事例をご紹介します。 ファンから募集した写真をカバー画像に採用 ファンからテーマに沿った写

    Facebookタイムラインのカバー画像をファンとの交流に活用したい!アイデアの参考になる15の事例
  • スマホアプリはリリースされてからが勝負!運用&プロモ担当者座談会(前編) : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ディレクターブログ編集部のモリウチです。 先日、スマートフォンアプリの運用・プロモーションについて、NHN Japan Webサービス部(旧NAVER・livedoor)を代表するスマートフォンアプリの担当者4名に集まっていただきざっくばらんに語っていただきました。 今回は、ボリュームマシマシの座談会の内容を前後編の2回に分けてお届けします! - まず自己紹介をお願いします。 渡辺:渡辺です。ニュースチームで主にPeachyやHommeなどの特化型ニュースを担当しています。 荒井:ロケタッチのアプリとロケタッチ新聞のアプリの担当をしています荒井です。 矢嶋:マーケティング・広報のチームの矢嶋です。LINEを筆頭にNAVERまとめやKstyleなどをみています。 カツラ:ブログアプリの企画開発をしていますカツラです。ディレクターブログ編集部員でもあります。 - 日はスマートフ

    スマホアプリはリリースされてからが勝負!運用&プロモ担当者座談会(前編) : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 1