タグ

鹿児島に関するkowyoshiのブックマーク (39)

  • ツルが集い、タツノオトシゴが泳ぎ、佐多岬が遠い旅 ~地元の人頼りの旅in鹿児島県~

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:草そりに適したそりはまな板だった(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 鹿児島が地元 鹿児島は九州にあり、暖かいイメージがある。それはその通りで2018年のデータでは平均気温は19度で全国で2番目に暖かい数字となる。べ物も美味しく、サツマイモの生産量はぶっちぎりで1位だ。 鹿児島といえば桜島ですね! 私は鹿児島が地元である。今は東京に住んでいるけれど、小学校3年生から卒業するまでの4年間を鹿児島で過ごした。楽しい思い出しかない、非常に大好きな土地だ。自然が豊かで、適度に都会だった。 鹿児島中央駅! 鹿児島中央駅は九州新幹線の終点の駅だ。大きな商業施設があり、鹿児島市電に乗り換えることも

    ツルが集い、タツノオトシゴが泳ぎ、佐多岬が遠い旅 ~地元の人頼りの旅in鹿児島県~
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/02/17
    車ないとキツい行程だなあ
  • 地元から見た鹿児島県知事選雑感

    今回の知事選でなんで現職(三反園氏)元職(伊藤氏)がそろってポッと出の新人に負けたのか、鹿児島県人がいろいろと周りで聞いた話を書いてみる。 もちろん反原発から転向したせいだとか国政政党の影響だとかも間違いではないんだが、大きな要因ではない。 ブコメでも指摘してた人いるけどこの2人が県民から圧倒的に嫌われていた事実の前では些事。マジで。無党派層のみならず保守王国鹿児島の自民支持層からもめちゃくちゃ嫌われてた。 まず三反園氏。地元紙でもさんざん突っ込まれたがこの人はほんとに知事になった瞬間豹変した。権力を手にして舞い上がったのかねえ。 女性添乗員怒鳴りつけ事件とかラグビーワールドカップスポンサーチケット私用入手事件とか 自分の顔写真入りメッセージカード配布未遂事件とか秋篠宮つきまとい事件とかやらかしまくってるので検索してくれ。 選挙直前に県内市町村長に予算認可と引き換えに集票頼んでたのを地元紙

    地元から見た鹿児島県知事選雑感
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/07/15
    うわあ>女性添乗員怒鳴りつけ事件とかラグビーワールドカップスポンサーチケット私用入手事件とか自分の顔写真入りメッセージカード配布未遂事件とか秋篠宮つきまとい事件と
  • かき氷の白熊 発祥の地で4色の熊を食べる

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:日に7頭しかいないマサイキリンに会いに鹿児島へ > 個人サイト のばなし 鹿児島は今日もかき氷日和 時は9月末。今年は一気に夏がシャットダウンされ、都心では早くも長袖を羽織り始めた頃。こんな時期にかき氷?と思うなかれ、鹿児島はまだまだ完全に夏真っ盛りだ。 逆に真夏も35度を超えるようなことはないらしい、穏やかにずっと暑い 鹿児島県民いわく4月から11月までは半袖で過ごすとのこと。そりゃあかき氷文化が熟成されるものである。 1色目:白い熊は王道にして地元の味 鹿児島名物白熊を語るうえで避けては通れない店がある。それが白熊発祥の地である「天文館むじゃき」だ。 遠くから見ても「あれが白熊の店だな」とわかる この建物全体で白熊をべることができる! 現地の

    かき氷の白熊 発祥の地で4色の熊を食べる
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/10/22
    鹿児島は、阿久根市の市長がキチガイだった頃に一度だけ立ち寄って、本家の白熊も食べた…あと確か、鹿児島中央駅近くにレンタルチャリがあって、あれ使うと市内観光は便利(利用した)
  • 鹿児島の黒酢メーカーの異世界っぽさがすごい

    鹿児島にしばらく滞在する機会があった。そしてその滞在中、霧島国分から鹿児島市方面に向かう際に車から見えて気になった建物があった。それが私と「長命ヘルシン酢醸造」との出合いだった。

    鹿児島の黒酢メーカーの異世界っぽさがすごい
  • 鹿児島の水族館、20年何もない水槽「沈黙の海」 「不気味」「アート」と反応さまざま 続ける意図は

    開館から20周年を迎えたにもかかわらず、今まで一度も生き物が入ったことがない水槽が、鹿児島県の水族館にある。いおワールドかごしま水族館(鹿児島市)にある「沈黙の海」だ。 「沈黙の海」 いおワールドかごしま水族館 「沈黙の海」は1997年5月のオープン当初から設置されており、順路を9割進んだあたりで突然現れる。縦130×横110×奥行き12センチと小さい水槽には、海の生き物どころか、水以外何も入っていない。背景は青一色で、定期的にコポコポと泡が上昇していくだけ。隣には、「沈黙の海」と題した次のメッセージが書かれている。 青い海 なにもいない もう耳をふさぎたいほど 生きものたちの歌が聞こえていた海 それが いつのまにか、なにも聞こえない 青い海 人間という生きものが 自分たちだけのことしか考えない そんな毎日が続いているうち 生きものたちの歌がひとつ消え ふたつ消えて それが いつのまにか 

    鹿児島の水族館、20年何もない水槽「沈黙の海」 「不気味」「アート」と反応さまざま 続ける意図は
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/10/23
    こういうのを硬骨の人というのかな…>かごしま水族館の設計全体に携わった初代館長、故・吉田啓正さん
  • 鹿屋・キジ養殖センター、食用肉の本格出荷開始 6次産業化目指す | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com

    kowyoshi
    kowyoshi 2017/09/24
    鹿児島もウナギの生産増やす代わりにこういうものに力を注げばいいのに
  • 鹿児島でそうめんは「回る」 ぐるぐる流し器のわけは?:朝日新聞デジタル

    なるほどハッケン 九州・山口 厳しい残暑に欲もなくなりがちな時期。冷水にさらしたそうめんは、見た目に涼しく、弱った胃にも優しい。そうめんと言えば「流し」だが、鹿児島では水がぐるぐる流れるドーナツ状の容器で楽しむ。一体なぜこんなべ方をするようになったのか――。 割った竹を斜めに置き、上から水とそうめんを流すのが「流しそうめん」。一方、鹿児島でのべ方は「そうめん流し」と言う。その発祥の地と言われるのが、九州一の面積を誇る池田湖(指宿市)のそばにある渓谷「唐船峡」だ。ここにある3店舗の中でも、元祖とされるのが「唐船峡そうめん流し」。実は指宿市が運営している。 渓谷へ向かう階段を下りた先にある店内には、透明なドーナツ状の容器が置かれたテーブルがずらり。その数91卓。案内してくれた市営唐船峡そうめん流しの原村誠主査は「街おこしの一環で始め、現在3店に年間約30万人が訪れる」と教えてくれた。 水

    鹿児島でそうめんは「回る」 ぐるぐる流し器のわけは?:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/08/28
    子供の頃、はじめて連れて行かれた流しそうめんがこのタイプで「漫画やテレビで見たのと違う!」とショックを受けたよ…そして樋を使った流しそうめんはいまだに体験していない…。
  • おふくろの味を守る食堂で発見した衝撃メニュー「トンカツちゃんぽん」が想像以上に美味しかった件 - ぐるなび みんなのごはん

    今回紹介するお店は「トンカツちゃんぽん」のお店です。 鹿児島県には多くの名物があり、現地でしかべられないものもたくさんありますが、ある日、Facebookのタイムラインに投稿された友人の記事に「まわりはみんなトンカツちゃんぽんべてます」という一文を発見しました! なに? トンカツちゃんぽん?? しかもそのトンカツちゃんぽんを出す店が、今春オープンの大型ショッピングモールのフードコートにも進出と知り、これはぜひリポートせねばとそのお店のある伊佐市へと向かいました。 トンカツちゃんぽんの店「福島堂」は、30年前までは国鉄宮之城線や山野線の薩摩大口駅があり賑わう町の一角に54年前にオープンしました。 ↑伊佐市大口の中心部・大口ふれあいセンターのすぐ近くです ↑お店の入口、どこも変わった様子はありません 店内も座敷をメインにテーブル席が少しと、典型的な「町の堂」スタイルです。 ↑店内は座敷

    おふくろの味を守る食堂で発見した衝撃メニュー「トンカツちゃんぽん」が想像以上に美味しかった件 - ぐるなび みんなのごはん
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/31
    なにこの子供の夢を叶えたかのようなメニュー>「トリプルちゃんぽん」は、トンカツ、唐揚げ、エビフライの3種が乗り、麺は2玉分という大盛りメニュー。
  • ウナギ稚魚漁期、4季連続で短縮 鹿児島県が資源保護 - 日本経済新聞

    鹿児島県は同県で盛んなウナギ養殖に使う稚魚「シラスウナギ」の今季の漁期を12月1日の日の入りから来年3月1日の日の出までにすることを発表した。ニホンウナギの国際的な資源管理の強化を踏まえたもので、昨年度同様に通常より31日間短い。漁期短縮は4季連続。今年度の特別採捕

    ウナギ稚魚漁期、4季連続で短縮 鹿児島県が資源保護 - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/12/01
    それでも池入れの量と比べると、おかしなデータ(海外からの闇シラス…)になるのかしら>漁期短縮は4季連続。今年度の特別採捕許可は前年度より10人減の1369人、32キログラム減の1895キログラム。
  • 鹿県ドーム球場構想建設、維持費どう捻出プロ球団なく集客課題 | 鹿児島のニュース | 373news.com

    鹿児島県の三反園訓知事がドーム球場の建設に強い意欲を示している。全国にドーム球場は六つあるが、いずれも人口集積地に立地し、プロ野球チームの拠地でもある。鹿児島県に建設する場合、年間を通じた集客力が不透明な中、高額な建設費に加え、将来の維持管理費をどう捻出するのか、課題は山積する。 「政府や民間とも連携しながら、着実に具体的に検討していく」 三反園知事は7日閉会した県議会9月定例会の答弁で、ドーム球場の規模は3万人程度とし、イベントなどに伴う経済効果を強調した。だが、財源やスケジュールなどは明言しなかった。 県議会や県民が最も気にするのが建設費だ。6ドーム球場の各運営会社によると、1993年にオープンした福岡市の「ヤフオク!」は760億円(土地代含む)。88~2001年にできた東京、大阪、ナゴヤ、札幌の4球場は350億~498億円(土地代除く)、既存の球場をドーム化した西武プリンス(

    鹿県ドーム球場構想建設、維持費どう捻出プロ球団なく集客課題 | 鹿児島のニュース | 373news.com
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/10/12
    ヤバい臭いしかしない>三反園知事は7日閉会した県議会9月定例会の答弁で、ドーム球場の規模は3万人程度とし、イベントなどに伴う経済効果を強調した。だが、財源やスケジュールなどは明言しなかった
  • 鹿児島県志布志市が、ふるさと納税PR動画『うな子』を公開|志布志市ふるさと納税推進室のプレスリリース

    鹿児島県志布志市は、この度、ふるさと納税返礼品のうなぎをPRするために動画を制作し、2016年9月21日(水)よりYou Tubeにて動画を公開しております。 あまり知られていませんが、鹿児島県はうなぎ生産量日一を誇ります。その鹿児島県でナンバーワンの産地が大隅半島の最東部に位置する志布志市です。志布志市の地下水はミネラル分も多く、なんと言っても水量も豊富であるため、うなぎの養殖には非常に適しています。 昨年度の志布志市ふるさと納税額は、7.4億円で全国41位、県内3位でしたが、今年度は、目標を20億円とし、すでに5.7憶円(4-7月実績)と現状、県内トップで推移しています。また、志布志市のふるさと納税返礼品のなかでうなぎが占める割合は約75%と圧倒的な人気を誇っています。 この動画では、うなぎを擬人化し、志布志でうなぎが大切に育てられている様子を描いています。 物語は、真夏のプ

    鹿児島県志布志市が、ふるさと納税PR動画『うな子』を公開|志布志市ふるさと納税推進室のプレスリリース
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/09/24
    この案件、フェミニズム方面とか反児ポ方面とかからの抗議の声はTwitterでやたらと見たんだけど、ウナギの観点で批判する人がウチの観測範囲では皆無だったのが…市の大きな産業なんだろうけどさ…引くわ
  • イルカがその辺で跳ねている街に行く

    イルカという生き物がいる。水族館などで人気の生き物だ。イルカと泳ぐツアーなども存在する。誰もがイルカが好きなのだ。しかし、イルカはなかなか見ることができない。だからこそ、水族館でも人気なのだろう。 ただ、イルカがその辺で跳ねている街もあるのだ。海岸線を走っていると、イルカが跳ねる。それも市街地から遠くない。その辺の海なのだ。ぜひ、それを見てみたいと思う。

    イルカがその辺で跳ねている街に行く
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/16
    DPZではままある、取材失敗をそのまま記事にしました…だけど、鹿児島に行ったときにイルカ水路を見たときはマジびっくりしたわ。
  • 2016.6.15放送 鹿児島MBCテレビ「てゲてゲ」~特集コーナー「キテマス!プ女子」

    MBC南日放送【#てゲハイフェス 出場者募集!11/30まで!】 @MBC_kagoshima 6/15(水)夜7時~「てゲてゲ」 ★なつかし地元パン ★キテマス!「プ女子」 「なつかしいパン・思い出のパン」を視聴者のご意見をもとに徹底調査!王道の菓子パン、購買部の定番、“幻のパン”など鹿児島ならではパン続々登場 #tege2 pic.twitter.com/rvqo7Y9s7F 2016-06-14 18:04:40

    2016.6.15放送 鹿児島MBCテレビ「てゲてゲ」~特集コーナー「キテマス!プ女子」
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/15
    飯伏幸太の、地上波キー局では流せないアレな素行を公開するのかと思ったわ(笑)
  • 奨学金返済、全額肩代わり…県内3年就職が条件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    鹿児島県は、日学生支援機構の奨学金を無利子で借りている県出身者が大学卒業後に県の基幹産業で最低3年間就職することを条件に、奨学金の返済を全額肩代わりする制度を設ける。 毎年100人を募集する計画で、今春の就職者から対象とする。新年度一般会計当初予算案に関連費2億円を計上した。 発表によると、教育の機会均等と、農林水産、IT、観光といった県の基幹産業を担う人材の確保が目的。都道府県レベルで同様の制度を設ける動きが始まっているが、県教委は、全額を肩代わりするのは珍しいとしている。 県教委によると、制度は基金を設けて運用し、毎年4億円ずつを積み立てていく。市町村、経済団体にも協力を求めており、毎年、県が2億円、市町村と経済団体が計2億円を出資していくことを想定している。 申し込みの機会は高校3年生時と、大学3年生時の2回設け、県、市町村、経済団体でつくる選考委員会で審査する。選考されても実際に

    奨学金返済、全額肩代わり…県内3年就職が条件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/02/15
    なんか「魔法の国ザンス」で魔法使いマーフィーに、悩みの回答をもらう代わりに、1年間彼の城で奉公する(主に依頼人の本気を試す壁の役割)ってーのを思い出したわ。
  • 鹿児島の最終兵器「炊き肉」が凄い!「牛ちゃん」で味わう本場の黒毛和牛の旨さよ - ぐるなび みんなのごはん

    いざ、炊き肉発祥の店へ! 鹿児島発祥の料理「炊き肉」をご存知でしょうか? 炊き肉とは2016年で31年を迎える「牛ちゃん」のオーナー・上村さん(通称:牛ちゃん)が生み出した、鹿児島黒毛和牛を気軽に美味しくべられる料理です。 その味に魅了されたファンは多く、県外の人をもてなす場としても人気のお店です。 鹿児島市の繁華街・天文館の七味小路の中ほどにある「牛ちゃん」は、ここ店のほかに天文館の銀座店、那覇店、北九州の小倉店があります。 炊き肉が運ばれてきました~ これで2人前です 炊き肉は一見すると牛肉と野菜の鉄板焼きのように見えますが、使用する鍋がちょっと違います。平たい鉄板のようでいて中央部分が丸くて浅い鍋のように凹んでいます。ここに、鹿児島黒毛和牛のA5ランクのカルビと細かく刻んだキャベツ、モヤシなどの野菜を一緒に混ぜ合わせたものを入れ、まわりにも土手を作るようにして盛り、コンロにかけて

    鹿児島の最終兵器「炊き肉」が凄い!「牛ちゃん」で味わう本場の黒毛和牛の旨さよ - ぐるなび みんなのごはん
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/02/10
    肉のもんじゃ焼き?
  • 2015年夏休み、はじめての九州南薩紀行 - 紺色のひと

    2015年8月末、初めて九州を訪れた。まとまった文章が書けず、ずいぶん時間が経ってしまったけれど、僕個人にとってもとても大きな思い出が残る時間だったので、言葉と写真として遺しておこうと思う。どこに行った、何をしたというのは一緒に行動したおふたりの記事にも詳しいので、僕は撮った写真と記録メモをつらつら並べてゆく。 同行していただいたゆーくぼ先生 id:yu-kubo による旅行記:再びの悪天候@南九州遠征 - cloud9science 滞在中、大変お世話になったさんことc_Cさんの記録:朋あり。遠方より来たりて飯をう。 : COMPLEX CAT,朋有り。遠方より来たりて水浸し。 : COMPLEX CAT いちにちめ(2015/8/28) 朝5時に起床し、当時飼っていたヒキガエルとのプッセにご飯をやり、空港へ出発。やまがたに引っ越してから、東京などに行くときは庄内空港を使うことが多

    2015年夏休み、はじめての九州南薩紀行 - 紺色のひと
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/01/11
    阿久根は確かに魚が美味しかった(竹原市長全盛期の頃に行った)。あとA-Zの鮮魚コーナーで九州らしさも堪能して欲しかった(カツオやメジナが一匹丸ごとパック売りしてるとか、自分は九州でしか見たことないわ)。
  • 鹿児島の笹貫公園で『殺人ピエロ』が現る! ガチでなんなんだこの奇怪な事件は

    まきゃん∞鹿児島crew @0313_we 谷山周辺のみなさん気をつけてください ピエロの格好した人が公園で怖がらせる人が出てきてます いま被害にあって逃げてきました ナイフとマネキンもってるピエロがいますから夜道はほんとに気をつけてください 殺される可能性あります あと、口笛聞こえたらピエロいるのですぐ逃げてください 2015-08-16 23:24:40 リンク Wikipedia ジョン・ゲイシー ジョン・ウェイン・ゲイシー (John Wayne Gacy Jr., 1942年3月17日 - 1994年5月10日)は、アメリカ合衆国生まれの連続殺人者。平時は子供たちを楽しませるため、パーティなどでピエロに扮することが多かったことからキラー・クラウン(殺人道化、殺人ピエロ)の異名を持つ。 少年時代はボーイスカウトに入っていたことがあり、資産家の名士でチャリティー活動にも熱心な模範的市

    鹿児島の笹貫公園で『殺人ピエロ』が現る! ガチでなんなんだこの奇怪な事件は
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/18
    根本尚先生が同人で描いている探偵漫画「怪奇探偵シリーズ」にありそうな話
  • 【動画あり】『さつま白波』のCMが感動的すぎて今すぐ田舎の親父に会いたくなる / 世界名作劇場の佐藤好春が描く名作

    » 【動画あり】『さつま白波』のCMが感動的すぎて今すぐ田舎の親父に会いたくなる / 世界名作劇場の佐藤好春が描く名作 特集 長い人生、感動的な映画やドラマに巡り合えることはまああるだろう。しかしながら、自然と涙がこぼれるほど感動的なTVCMに巡り合えることはあまりないのではないだろうか。 現在、九州をはじめとした一部地域で放送されている薩摩酒造の芋焼酎『さつま白波』のTVCMが、あまりにも感動的なので紹介したい。ハンカチを握りしめて視聴すべし! ・感動ポイントその1 主人公は、鹿児島県出身のサラリーマン風の男性。偶然、通りかかったとある町の酒屋で『さつま白波』を目にする。子どものころに聞いた、「この中にはなぁ、芋の神様が住んでいるんだぞ」という父親の言葉を思い出していると……。 声を掛けてきたのは天女のように美しい女性! 「親父の芋の神様はどうやら縁結びの神様でもあったらしい」って……ま

    【動画あり】『さつま白波』のCMが感動的すぎて今すぐ田舎の親父に会いたくなる / 世界名作劇場の佐藤好春が描く名作
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/01/07
    感動どうこうのテキストはうぜぇけど、いい感じのCMだなあ。
  • 阿久根市長選、竹原信一元市長が立候補 住民投票で解職:朝日新聞デジタル

    鹿児島県阿久根市長選が14日告示された。再選をめざす現職の西平良将氏(41)と、4年前の住民投票で解職され、続く出直し市長選で落選した元職の竹原信一氏(55)の無所属2氏が立候補した。投開票は21日。 竹原氏は2008年の市長選で初当選後、「市役所・議会改革」を掲げ、条例や予算を市議会に諮らず専決処分で決めることを繰り返した。こうした手法への批判から、解職請求(リコール)による住民投票で2010年12月に失職。翌月の市長選で解職運動を担った市民団体の役員だった西平氏と争い、864票差で敗れた。

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/12/14
    これで竹原が市長に返り咲いたら…/id:FUKAMACHI 数年前に行きましたが魚が美味かったです。あとA-Zあくねというショッピングモールは必見です
  • 志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所の記入例がすごい

    志布志市志布志町志布志一丁目に籍がある志布志花子さんが、志布志市志布志町志布志二丁目に引っ越した体の記入例 鹿児島県の志布志市にある志布志市役所志布志支所の住民異動届の記入例が、非常にややこしい。 なんだかタイトルですべて言い切った感があるけれど、せっかくなので、記入例の件と合わせて志布志がどれだけ志だらけなのかを紹介したいと思う。

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/04/10
    女子プロレスラーの志田光が志布志市に来たら……