タグ

2009年8月8日のブックマーク (11件)

  • 大和田秀樹作「ムダヅモ無き改革」アニメ化決定

    1 :鳥目の梟φ ★:2009/08/06(木) 18:07:56 ID:??? 大和田秀樹作「ムダヅモ無き改革」の単行2巻の帯で同作品のアニメ化が発表された。 「ムダヅモ無き改革」は各国の首脳同士が麻雀外交を繰り広げるというギャグ作品。 登場人物は実在の人物をモデルにしている。 関連スレ: 【漫画】大和田秀樹「ムダヅモ無き改革」2巻発売記念サイン会 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1248849415/ 3 :なまえないよぉ~:2009/08/06(木) 18:09:31 ID:zKTtZ0LN アニメ化できるような作品じゃないだろwww 97 :なまえないよぉ~:2009/08/06(木) 20:29:33 ID:Sjuzx/NV >>1 ( ゚д゚) はいはい釣りつr・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・ (つд⊂

    大和田秀樹作「ムダヅモ無き改革」アニメ化決定
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/08
    お前ら、もっとガスの魔女について語れや/DVD特典は劣化ウラン牌でひとつ
  • これがν速党マニフェストだ!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 559 水先案名無い人 :2009/08/05(水) 01:13:32 ID:LMFfVjNu0 63 名前: ヤブテマリ(大阪府) 投稿日:2009/08/04(火) 23:52:42.14 ID:U5DcREUJ これがν速党マニフェストだ! ・占領憲法の破棄 ・核武装 ・自衛隊を国防軍にする ・男女平等政策の見直し ・外国人参政権を認めない ・移民排斥 ・アンチ・グローバリゼーション ・売国マスコミの禁止 ・特定アジアと断交 ・天皇侮辱への厳しい罰、不敬罪の復活 ・死刑廃止論者の死刑 ・特高の復活 ・刑法犯の厳罰化、終身刑の新設、執行猶予の廃止 ・子供、環境、など未来に対しておこなった罪の厳罰化 ・税金、公共料金、など公共のお金に被害を与えた場合の罪の厳罰化 ・全国民および在留外国人へのDNA検査義務付け&GPSチッ

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/08
    こんなバカコピペを抽出するということは、アルファルファの中の人の意志はこれということか(嘲笑)
  • 扇風機のエロ画像を下さい:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 15:28:21.04 ID:mS9J0BtZ0 お願いします 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 15:46:17.36 ID:km3mAkRi0 こんなのか? 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 15:47:43.75 ID:x/49Yaga0 >>3 あるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 15:49:18.63 ID:km3mAkRi0 >>4 いや今描いた 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/05(水) 15:53:35.59 ID:D7RjuHmO0 >>3 もっとおねがいします 9

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/08
    これが世にいう、家電エロ芸人である
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/08
    ごめん、こういう言い方はよくないんだろうけど……正直、気持ち悪い
  • muranishi-ch.com - このウェブサイトは販売用です! - muranishi ch リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/08
    ゲスいけど面白いのは、監督の話芸故か
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/08
    この人自体がアイデンティティ・クライシスに陥っている
  • 出版サービスセンターが倒産!? - 本屋のほんね

    した模様です。電話はかからないし、FAXは戻ってくるし、ホームページはこんなこと(http://www.psc-co.jp/)になってるし、どうなってるの?と取次の方に聞くと7月末で倒産したとの事。 ええっ!多くの書店にとって、これはひそかに一大事! ブックカバーや袋など消耗品を出版サービスセンターに頼ってる店は、緊急で代替備品の仕入先を決めたほうがよいです。うちはB6のブックカバーが足りなくなることが確定してしまいました…。お盆前のこの時期に痛すぎです…。

    出版サービスセンターが倒産!? - 本屋のほんね
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/08
    どうしてこうなった……?
  • ニートとニーソの違いを教えてください。:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 11:00:09.69 ID:kwmCdoGc0 ニートとニーソの違いがよく解らないのですが 教えてもらえますか? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 11:00:55.44 ID:WCZuGq2N0 ひざにかぶるのがニーソ すねをかじるのがニート 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 11:01:07.17 ID:pSxkUvj80 俺たちを感動させるのがニーソ 親たちを勘当させるのがニート 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 11:02:03.95 ID:YDf+CkOY0 絶対領域がニーソ 不可侵入領域がニート 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/08
    みんな自分のことになると饒舌になるし頭も冴える
  • なぜ月にいかないのか?

    その方面に若干関与しております. 「なぜ月に行かないか?」 一言で言えば「予算不足」です. 1999年にアメリカが打ち上げた土星探査機は「最後の大型探査機」とまで 言われるほど,宇宙関係の予算は世界中で圧迫されています. 一方,通信や観測などの実用衛星については,それほどでもありません. 身近な月探査計画では,日のSELENE-A,SELENE-Bがあります.(SELENE=セレーネ) その中にあって,月はもはや探査の対象ではなく,開発の対象となりつつあります. 従って,わくわくするようなscientificな雰囲気よりも,経済性が求められるものとなっており, 予算云々と言うお金の問題となってしまいます.実際月を開発する計画はそこそこ既に出ています. 「なぜ人がいかないか?」 人間を一人乗せると言うことは,コンピュータを開発する費用が遥かに抑えられる (人間は最も高級な部品,と称されます

    なぜ月にいかないのか?
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/08
    ロケット燃料は完全に使い切れるわけではなく、しかもかなり有毒だからなあ……http://wiredvision.jp/archives/200502/2005022302.html
  • 日本で世界の飯を食う! | ライフハッカー・ジャパン

    みなさま、こんにちは編集委員の早川大地です。 アジアからヨーロッパ、それにアラブ・アフリカまで、世界中いろんな種類のレストランがあって、あらゆる国の料理がすぐに楽しめる場所。 これ、どこだと思いますか? それは日です。 日ほどグルメに貪欲な国はありません。これほど、みなが、あらゆる国の料理に親しみ、興味を持つのも日だけ、グルメ漫画が通算百巻を越えるのも日だけです。 そんなわけで、まだまだ夏真っ盛りですが、今回は早くも欲の秋を先取りすべく、日々を楽しむライフハック! ○フードフェスに行こう! フードフェスって言葉を聴いたことがあるでしょうか? 有名なのは、なんといっても毎年代々木公園で行われるタイフェス。2日間の開催で毎年、延べ30万人以上の人が訪れ、出店店舗も100を越えると言うから驚き! タイフェスは2000年にタイ米をよりみんなにべてもらおう、ということで"タイ・フード・フ

    日本で世界の飯を食う! | ライフハッカー・ジャパン
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/08
    タイフェスは人が多すぎるので、今年はパスしました……
  • あんたが言うな、竹中平蔵!!〜「豊かで子供の多い家庭が多くの支給を受け、貧しくて子供のいない家庭が負担するという制度」 - 木走日記

    5日付け産経新聞記事から。 親の年収、学力左右 文科省 小6調査 2009.8.5 06:19 算数 1200万円以上と200万未満で23ポイント差 昨年実施した全国学力テストの公立小6年生の結果について追加調査した文部科学省の専門家会議は4日、保護者の年収が高い世帯ほど子供の学力が高いとする調査結果を報告した。年収1200万円以上では国語、算数とも正答率が平均より8〜10ポイント高く、200万円未満は逆に10ポイント以上低かった。所得の高低により算数(B問題)で最大23ポイントの差が開いた。 全国学力テストの結果と年収の相関関係を裏付けるデータの公表は初めて。公教育をめぐり低所得者の支援が改めて課題となりそうだ。 調査は5つの政令市の公立小計100校を選んで6年生8093人を対象にし、5847人の児童の保護者が回答した。 結果によると、知識の活用力を問う算数Bの平均正答率は年収による差が

    あんたが言うな、竹中平蔵!!〜「豊かで子供の多い家庭が多くの支給を受け、貧しくて子供のいない家庭が負担するという制度」 - 木走日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/08/08
    日本じゃなかったら、とっくに竹中は刺されているか失脚していると思う