タグ

ブックマーク / www.news-postseven.com (334)

  • 故TENNさんの母 妻・上原多香子に「息子の骨渡せん」の理由

    9月25日の朝、自宅マンションの駐車場に停めたワンボックスカーの中で首つり自殺を図ったET-KINGのTENNさん(名=森脇隆宏・享年35)。第一発見者はの上原多香子(31才)だった。最愛の夫から突きつけられたあまりにも突然の別れ。しかし上原は9月27日の通夜で気丈に喪主を務めた。目のまわりは腫れ上がり、その顔には疲労の色が浮かんでいた。 「最初は密葬にしようという話だったんです。でもTENNさんのお父さんが“そんな隠れてせんでいいんちゃう? かわいそうやわ”って言ったのを聞いて、上原さんも、“私もそう思う”ってなって…それで盛大に送ろうということになったんです」(上原の知人) ET-KINGのBGMが流れる会場にはたくさんのファンが駆けつけた。その数は通夜1000人、告別式は1500人にものぼった。 悲しみのどん底のなか、上原は通夜・葬儀を盛大に行うという決意をしたが、一方で「喪主の

    故TENNさんの母 妻・上原多香子に「息子の骨渡せん」の理由
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/10/03
    見出しで嫁姑の不和かと思ったら…なんかええ話っぽくなってた
  • 『路線バスの旅』でお蔵入り 蛭子能収が店主激怒させた失言

    リーダー役の太川陽介、自由奔放な蛭子能収、そして個性的なマドンナが、路線バスの旅をする『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』(テレビ東京系)が大人気となっている。その見どころのひとつが、蛭子の自由気ままな言動だ。なかには蛭子の失言が原因となり、放送できなかった事件まで起きているのだという。太川が新刊『ルイルイ仕切り術』(小学館)の中で明かしている。 * * * 『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』で、蛭子能収さんの超トンデモで、奇想天外、自由奔放な言動を楽しみにしている人も多いと思います。そんなみなさんだったら、“放送できない、もっととんでもない事件を蛭子さんはしでかしているに違いない”ときっと思っていると思います。正解です。その中でも、スタッフ一同大迷惑を被った事件を書きたいと思います。 その日、目的地に着いたのは夜もかなり更けた頃。地方の街でしたので、夕をやっている店もほとんどなかったのですが

    『路線バスの旅』でお蔵入り 蛭子能収が店主激怒させた失言
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/09/21
    やっぱり蛭子さんはキラーだ
  • 太川陽介 バスの旅で最もイライラした蛭子能収の言動を告白

    頼れるリーダー役の太川陽介、自由奔放な蛭子能収、そして個性豊かなマドンナたちの台抜きの掛け合いが大人気の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』(テレビ東京系)。なんといっても最大の見どころは、太川と蛭子のやりとり。自分勝手過ぎる蛭子の言動に、太川は毎回毎回イライラしているのだという。路線バスの旅の歴史の中で、太川が最もイライラした蛭子の言動とその対処法について、発売されたばかりの新刊『ルイルイ仕切り術』(小学館)より紹介する。 * * * 路線バスの旅で、ボクのイライラが最大値に達した蛭子さんの言動と、それに対処した方法も書いてしまいましょう。 ある回で、ボクがバス停の名前を忘れてしまったことがあったんです。たしかにボクとしても痛恨のミスですので申し訳ない気持ちで一杯だったんですが、それに対して蛭子さんのいったセリフがコレです。 「エ~!! メモしてなかったの? 信じられない、リーダーなのにさ

    太川陽介 バスの旅で最もイライラした蛭子能収の言動を告白
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/09/13
    蛭子さんは基本的に祟り神だからなあ
  • 内閣改造に財務省の影 増税四羽ガラスに加え新閣僚にも影響

    9月3日に行なわれた内閣改造・自民党役員人事では、その背後に財務省の巨大な影が見える。財務省の悲願である消費税を10%に引き上げる体制が固まりつつあるのだ。谷垣禎一幹事長は就任会見で消費税を10%に予定通り上げることを強調した。 財務相経験者の谷垣氏は総裁時代に政調会長だった石破茂氏とともに2012年6月の消費税増税の自公民3党合意をまとめた当事者であり、二階俊博総務会長も消費税増税を推進した人物だ。副総理に留任した麻生太郎・財務相と並んで「財務省イエスマン」の増税四羽ガラスが自民党と内閣の中心に座った。 また、甘利明・経済再生相はこれまで消費税再引き上げについて、「慎重に総理が判断される」と優等生回答をしていたが、留任が内定するや、「ベストシナリオは予定通りに上げることだ」とまるで財務省のを舐めるような言い方に変わった。 財務省の操り糸はもっと小者の新閣僚にまで張り巡らされている。今回

    内閣改造に財務省の影 増税四羽ガラスに加え新閣僚にも影響
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/09/09
    あの週刊ポストにすら、こんなこと言われる安倍内閣(ポストの読者的に増税は、中韓ヘイトより重大なんだろうが)
  • 安倍首相 持病の治療を隠すほど症状が悪化している可能性も

    週刊ポスト9月5日号では、8月初めの安倍晋三首相の「9日間で4回」という頻繁な歯医者通いについて、「持病の潰瘍性大腸炎の悪化と関係しているのではないか」と見る専門家の指摘を報じた。 安倍首相の変調は歯医者通いだけではない。昨年の通常国会では、長時間の審議のさなか、安倍首相が水筒から何かを飲む姿が見られた。 一部では「アベノボトル」と呼ばれたこの水筒、記者団に「中身は栄養ドリンクか」と質問されると、首相は「ちょっと温度がある」としか答えなかった。後に首相側近は、「国会で出る水は氷が入っていてお腹を冷やすので、常温の水を持参している」と補足説明している。 さらに昨年から今年にかけて、安倍首相の「トイレの回数が増えているらしい」(自民党国対幹部)という証言もある。 アベノボトルの中身が“ただの水”かどうかはわからないが、気になるのは「喉の渇き」と「頻尿」が潰瘍性大腸炎に使われるステロイドの副作用

    安倍首相 持病の治療を隠すほど症状が悪化している可能性も
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/09/02
    こういうゴシップを右派でウハウハ(いや。下衆でゲスゲス?)な週刊ポストが取り上げているということは…
  • 公園の禁止事項増加 「談笑」「ダンス」「漫才の練習」など

    夏休み終盤、都内のある公園の光景は異様というほかなかった。隅のベンチで小学生が固まって携帯ゲームに興じている。広い公園では、他にちらほら歩く人がいるくらいで、まだ陽も残っているのに静まり返っていた。なぜ走り回ったり球技をしたりしないのかと子供に問うと、こう答えた。 「うるさくしちゃダメって書いてあるから、静かにゲームしてたんだよ。ボール遊びもダメだからサッカーもできないし」 確かに公園入り口に掲げられた管理自治体名が入った看板には、これでもかと数々の警告が並んでいる。「ボール遊び禁止」、「大声禁止」、「自転車乗り入れ禁止」……。近所の住民はこう嘆く。 「中には『見つけしだい通報します』という“脅し”が書かれている公園までありますよ。子供が思いきり遊べないから、児童公園なのに、たまにお年寄りがベンチに座っているのを見かけるくらいです」 他の地域はどうか。調べただけでも、様々な禁止事項に出くわ

    公園の禁止事項増加 「談笑」「ダンス」「漫才の練習」など
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/09/01
    不寛容な美しい国
  • 消費税率 財務省の目標は2020年までに16%への引き上げか

    安倍晋三首相は今秋、消費税率10%への引き上げを決断するが、「増税の司令塔」である財務省にとって費税率10%は既定路線だ。それどころか、さらなる税率アップの実現に向けて、この7月中旬から壮大な計画をスタートさせている。 一番槍をつけたのは財務省OBであり、自民党の税制の総責任者である野田毅・党税調会長だ。さる7月16日、都内で開かれたシンポジウムでこう口にした。 「税率10%をやり、次の形をどうするかという段階が必ず来ざるを得ない」 その翌日、日経済新聞はまるで符丁を合わせたように政府の「経済財政に関する中長期試算」の最新データをもとに、〈財政収支、11兆円赤字 20年度政府試算〉という見出しで具体的な将来の税率をこう報じた。 〈消費増税で赤字を穴埋めする場合、税率を10%へ上げた後に、さらに4%程度の引き上げが必要になる計算だ〉 この報道が安倍政権の始めた増税キャンペーンの一端を表わし

    消費税率 財務省の目標は2020年までに16%への引き上げか
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/07/31
    …アクメツ、実現しないかなあ…
  • ウナギ高騰で埼玉県吉川市がアピールする「ナマズ重」のお味

    相変わらずウナギが高い。2010年4月に888円だった蒲焼き(100グラム)は、今年4月現在で1283円にまで上昇した(総務省家計調査)。 そこで始まっているのが代替品探しだ。アフリカ産、アメリカ産など外来ウナギは「脂が少なく風味不足」(同前)だという。そんな中、代替魚候補としてにわかに注目されているのがナマズだ。 蒲焼きにして見た目はほぼ変わらず、味は脂を抑えたウナギのサッパリ風味といった感じ。江戸時代からナマズ料理が盛んだという埼玉県吉川市では、ウナギ高騰の今こそナマズだと昨年からアピールに乗り出している。吉川市で7代続く老舗料亭『福寿家』の主人・小林政夫氏はこう語る。 「このあたりでは蒲焼きといえばウナギと並んでナマズの名が挙がります。川が3合流する低湿地帯で、昔からナマズがたくさん獲れていました。値段の安さもさながら、上品な味わいで当店では人気の一品です」 同店ではナマズの蒲焼き

    ウナギ高騰で埼玉県吉川市がアピールする「ナマズ重」のお味
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/07/08
    やはり週刊ポストはクズですわ>やはり土用丑(今年は7月29日)くらいはウナ重とシャレ込みたい。
  • 鰻店店主 「養殖ものは天然ものよりもうまみが安定している」 - NEWSポストセブン

    「ニホンウナギ」がレッドリスト(絶滅危惧種)に指定された。もう今後はうなぎがべられなくなっちゃうの?と思いきや、 「レッドリストに指定されたからといって、いっさいべられないとか、価格が高騰するなど、直接的な影響はすぐにはありません」 と語るのは、水産総合研究センター研究主幹の内田和男さん。今回の指定によって世界的な取引規制の動きも出てくるだろうが、保護活動も活発化するのだという。 「私たちがべているうなぎのほとんどは養殖うなぎで、シラスウナギ(ニホンウナギの稚魚)を飼育したもの。今以上に減少すれば、価格の高騰などが考えられますが、今回指定されたことで漁獲量の調整など資源管理が強化されるので、価格も安定すると思います」(内田さん) 一方、天然うなぎは、稚魚が冬から春にかけて海から川に上り、川や池で育ったもの。その後は海に下って親うなぎとなる。浅草の老舗うなぎ割烹「小柳」の職人・平山祐也

    鰻店店主 「養殖ものは天然ものよりもうまみが安定している」 - NEWSポストセブン
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/06/30
    水産総合研究センター研究主幹の内田和男氏も能天気だなあ>今回指定されたことで漁獲量の調整など資源管理が強化されるので、価格も安定すると思います
  • 役所職員 鬱で退職の生活保護申請男性に「仕事すれば治る」

    生活保護の申請をはねつける厳しい審査が、増えているという。背景には、増え続ける受給者数と生活保護予算がある。今年3月時点の保護受給者数は217万人。世帯数も160万世帯を超え、ともに過去最多だ。生活保護費も年々増え続け、2014年度予算では国と地方を合わせて約3.8兆円に達し、国家財政を圧迫している。 危機感を持った政府は昨年12月、改正生活保護法を成立させた(今年7月から施行)。これまで申請者は収入などを口頭で伝えるだけでもよかったが、今後は「無収入申告書」などの提出を求められるなど、審査の厳格化が打ち出された。 そうした流れの中で、予算を削りたい役所と増え続ける申請者のやりとりは以前にも増して壮絶なものになっている。生活保護相談に乗る弁護士などによると、窓口では「払え」「払わない」の激しい攻防戦が行なわれている。 北関東に住む34歳の田所信也さん(仮名)は、16年間勤めた事務機器メー

    役所職員 鬱で退職の生活保護申請男性に「仕事すれば治る」
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/06/17
    また安倍政権が下々の者を苦しめる制度を作っていたのか>危機感を持った政府は昨年12月、改正生活保護法を成立させた(今年7月から施行)。
  • ケース使わない「スマホ裸族」が増加 擦り傷を楽しむ文化も

    携帯各キャリアによる夏モデルの発表が一段落し、新製品が出そろった。ネットや雑誌で新しいスマートフォンの画像をみながら、機種変更するならどれにしようかと考えると同時にスマホケース類を探す人も多いだろう。ガラケーのときには少数派だったケース利用がスマホでは当たり前のようになっているが、最近はケースを使わず裸でスマホを使う人たち、スマホ裸族が存在感を強めている。 一昨年末にHTC J butterflyへ機種変更して以来、システム管理部門で働く40代男性はスマホケースを利用しなくなった。 「日のキャリアから出る初めてのフルHDディスプレイに惹かれて機種変更しましたが、5インチ画面は実際に手に取るとかなり大きかった。これにケースをつけたら、さらに一回り大きくなって使いづらいのです。気に入ったスマホケースが見つからなかったということもありますが、それ以来、スマホは裸で使っています。一度も故障してい

    ケース使わない「スマホ裸族」が増加 擦り傷を楽しむ文化も
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/05/25
    Androidだと、お好みのデザインのケースとかなかなかないねん
  • 安倍首相支える自民議員11人が「靖国参拝反対」に署名してた

    安倍首相の側近議員らの間で、ある議員がやり玉にあがっている。自民党副幹事長であり、西田昌司参院議員(55)のことだ。西田氏といえば「新・国会の爆弾男」と呼ばれ、民主党政権時代は、国会で閣僚を厳しい質問で追及する姿が大きくメディアにも取り上げられた。安倍自民党の政権奪還の立役者の一人だったのだが──。 「政権復帰後、追及スタイルを発揮する場所がなくなり、存在感は急低下しました。そんな中で保守系議員からは『裏切り者』との批判が上がっているのです」(ある保守系議員の秘書) 一体、何が理由なのか。西田氏のトーンダウンの背景の一つに、ある宗教団体との関係をみてとる声がある。 「昨年7月の参院選で、西田氏がある宗教団体から推薦状をもらっていたことが足枷になっているのではないか」(同前) その「宗教団体」とは全日仏教会(全日仏)だという。浄土真宗願寺派や曹洞宗、日蓮宗など、59の仏教教団が加盟し、約

    安倍首相支える自民議員11人が「靖国参拝反対」に署名してた
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/05/21
    自民党らしい機会主義者といえば聞こえはいいが…
  • ウォルフレン氏 安倍氏はレーガン氏よりブッシュ氏に似てる

    『日/権力構造の謎』『人間を幸福にしない日というシステム』などの著作で知られるカレル・ヴァン・ウォルフレン氏(アムステルダム大学教授)。日研究の第一人者は、現在の安倍晋三政権をどう見ているのか。 * * * 安倍氏は日米首脳会談に先立って来日した米共和党議員から、「総理は“日のロナルド・レーガン”と呼ばれ、共和党では特別な誉め言葉だ」といわれて相好を崩していたという。 だが、安倍氏を米共和党の大統領に喩えるならば、ふさわしいのはレーガンではなく、“坊ちゃん政治家”ぶりをいかんなく発揮したジョージ・W・ブッシュ大統領ではないか。彼も「尊敬する政治家は祖父・岸信介」と言い続ける安倍氏と同様に「父(ブッシュ・シニア大統領)を越えたい」という二世政治家らしい野望を隠さなかった。 政治手法も似ている。ブッシュ氏は9.11以降、「テロとの戦い」を掲げ、アフガンやイラクで軍事力を行使した。彼は、

    ウォルフレン氏 安倍氏はレーガン氏よりブッシュ氏に似てる
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/05/13
    週刊ポストで安倍dis記事が載るとは…
  • 杉良太郎 舞台切腹シーンで豚の臓物と血を使い劇場が大混乱

    1967年に『文五捕物絵図』で主演して以来、『遠山の金さん』や『大江戸捜査網』など、悪を懲らしめるヒーローを多く演じてきた杉良太郎だが、悪党をどう死なせるかよりも、どうやって死ぬかにこだわってきたという。死の美学を追求してきたという杉が語った言葉を、映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづる。 * * * テレビ時代劇でのヒーロー役のイメージが強い杉良太郎だが、NHK大河ドラマ『武田信玄』での北条氏康役や『徳川慶喜』での井伊直弼役などでは印象的な死に様を見せてきた。また、主演舞台でも悲劇的な結末を迎えることは少なくない。 「今度はどうやって死んでやろうかって、ずっと考えているんです。死の美学というのを追求してね。人間は誕生する時には意思はないけど、死は自分の手によってできる。ですから、この役はどう斬られ死んでいったのか、苦しかったのか、痛かったのか、どんな想いでいたのか、追求するんですよ。

    杉良太郎 舞台切腹シーンで豚の臓物と血を使い劇場が大混乱
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/05/01
    シグルイかよ
  • ステーキ人気は「デフレ疲れ」の反動 新業態がさらに台頭へ

    「プチ贅沢」「憧れ消費」といった言葉が踊る昨今の高額消費傾向。中でも人々の欲を満たす外産業は、消費増税の影響などものともせず売り上げを伸ばし続けている。 特にご馳走の代名詞、ステーキの人気は凄まじい。2000円前後で米国産の厚切りステーキを堪能できるファミリーレストランや、国産フィレ肉300gのステーキが7000円以上もするような高級ステーキハウスまで業態や種類はさまざまだが、高価格な専門店でも平日から予約で満席になることも珍しくない。 ステーキ市場はどれほど熱いのか。市場調査会社の富士経済によれば、ステーキ・ハンバーグをメインメニューに掲げるファミリーレストランは全国に1600店以上あり、売上高は1860億円(2013年見込み)。 さらに、ステーキハウスをはじめとする専門店も1700店以上、770億円の売り上げがあるので、ざっと総市場は2500億円を超える規模でいまも拡大を続けている

    ステーキ人気は「デフレ疲れ」の反動 新業態がさらに台頭へ
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/04/18
    カウボーイ家族はサラダバーが結構充実している(カレーやパスタ、デザートもサラダバーの範疇)
  • 戒名自作で僧侶の形相が激変 「弔い」の意味を探究したルポ

    書評】『父の戒名をつけてみました』/朝山実/中央公論新社/1575円 【評者】鳥海美奈子(ジャーナリスト) * * * 家族が亡くなったとき、多くの人はお寺に払う葬儀費用が高額なことに驚く。お布施に加えて、戒名料も「お気持ち」で渡さなければならない。しかし、初めてであれば相場も段取りもわからないのが一般的だ。不満や疑問を抱えつつも、葬儀社や檀那寺に言われるままに物事を進める人が大半なのではないだろうか。 著者は父の訃報に接し、戒名を自分でつけてみようと考える。書はそんな出来心が引き起こした、父の葬儀にまつわる1年半の体験を綴ったルポルタージュである。 父は日頃から、「葬式なんかいらん」と断言していた。実家へ向かう新幹線のなかで生前の姿を想いつつ、戒名を決める。きょうだいと話し合い、喪主となった著者は家族葬を行うことにした。それ以外にも、多くの決断を迫られる。父を預けていた介護施設から家

    戒名自作で僧侶の形相が激変 「弔い」の意味を探究したルポ
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/25
    自分死んだら、戒名どうしてもらおうかしら
  • 市場規模の小さい外食カレー 値段1000円が珍しくない理由

    産業での「カレー」の存在感は意外なほど小さい。カレー専門ショップの市場規模は約890億円、店舗数は約1500(2013年見込み、富士経済調べ)。焼肉店(市場規模約5200億円、約1万6000店)、宅配ピザ店(同約1260億円、約4000店)などと比べると明らかに見劣りする。 チェーン店の状況を見ても「カレーハウス CoCo壱番屋」(1267店舗、2014年1月末時点)以外は目立った存在がほとんどなく、近年店舗数を増やして注目される業界2位の「ゴーゴーカレー」でも100店舗に満たない。この2つのチェーンで専門店の80%以上を占めることから考えれば、独立系の店も多くはないことになる。 誰でも作れる国民ではあるが、専門店が簡単に成功するほどカレーの世界は甘くはないのだ。カレー総合研究所の井上岳久・代表が解説する。 「カレー専門店が他の飲店と違うのは、ランチで勝負しなければいけない点です。

    市場規模の小さい外食カレー 値段1000円が珍しくない理由
  • 反安倍首相の論客が干される TV局が官邸の監視にビビる現状

    NHKについては、安倍晋三首相肝いりで籾井勝人・新会長が就任以来、番組内容が政権寄りに偏っていることが取り沙汰されてきた。最近のニュースでは、野党の質問より安倍首相の答弁の時間が圧倒的に長いのが定番化しており、なかには首相の答弁だけで構成されていた日もあった。 森喜朗・元首相が浅田真央選手について「あの娘、大事な時には必ず転ぶんですよね」と発言したことをNHKだけが取り上げようとしなかったりといった、放送内容をめぐる「異変」も起きている。 NHKが着実に「安倍色」に染まりつつあるなか、実は他の民放でも官邸の影響力は強まっている。その証拠に、ニュース番組やワイドショーから、反安倍派のコメンテーターが次々と外されているのだ。 「テレビ朝日系『ワイド!スクランブル』では、この4月、古賀茂明氏やなかにし礼氏などの反安倍派の論客がレギュラーから外されることになった」(テレ朝関係者) 古賀氏を直撃する

    反安倍首相の論客が干される TV局が官邸の監視にビビる現状
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/19
    メディアに圧力をかけることだけは、総理大臣になる前から熱心だったからなあ(むしろ、最初はそれしか印象がなかったし)
  • 中国嫁日記作者「ハリウッド映画の駄作ほど中国で大ヒット」

    3 巻が発売された『中国嫁日記』(KADOKAWA エンターブレイン)著者の井上純一氏が、一回り以上年下の中国、月(ゆえ)さんと一緒に広東省東莞市へ移住してもうすぐ2年になる。その井上氏に、中国でなぜダメなハリウッド映画がヒットするのか、中国制作アニメの現状、ホビー業界の展望について聞いた。 * * * ――最近は中国市場を重視しているハリウッド映画ですが、やはり人気が高いのですか? 井上純一(以下、井上):中国人はハリウッド映画好きです。特にダメなハリウッド映画が好きなんです。それは、多くの中国ウォッチャーたちも言っています。 1980 年代の日を思い出してください。『キャノンボール』や『グーニーズ』など、アメリカでは箸にも棒にもかからなかったのに、なぜか日で大ヒット。そういう映画がけっこうあったでしょう? 当時はハリウッド映画を見に行くという「文化」が日にあったんですよ。今の

    中国嫁日記作者「ハリウッド映画の駄作ほど中国で大ヒット」
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/15
    あー(なんか微妙に納得)>ホビー業界が伸びたのはバブルのあと、みんながお金を小さいものに使い始めて伸びました。だから不況に強いというより、ちょっと回復したくらいがちょうどいい
  • 中国嫁日記作者「ハリウッド映画の駄作ほど中国で大ヒット」

    3 巻が発売された『中国嫁日記』(KADOKAWA エンターブレイン)著者の井上純一氏が、一回り以上年下の中国、月(ゆえ)さんと一緒に広東省東莞市へ移住してもうすぐ2年になる。その井上氏に、中国でなぜダメなハリウッド映画がヒットするのか、中国制作アニメの現状、ホビー業界の展望について聞いた。 * * * ――最近は中国市場を重視しているハリウッド映画ですが、やはり人気が高いのですか? 井上純一(以下、井上):中国人はハリウッド映画好きです。特にダメなハリウッド映画が好きなんです。それは、多くの中国ウォッチャーたちも言っています。 1980 年代の日を思い出してください。『キャノンボール』や『グーニーズ』など、アメリカでは箸にも棒にもかからなかったのに、なぜか日で大ヒット。そういう映画がけっこうあったでしょう? 当時はハリウッド映画を見に行くという「文化」が日にあったんですよ。今の

    中国嫁日記作者「ハリウッド映画の駄作ほど中国で大ヒット」
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/15
    ああ、あるなあ>中国のCG 技術はトップレベルならハリウッド映画で通用する水準です。ところが、子ども向けになるととたんに酷くなる。中国人は、子供向けは本当に子供だましでよいと思っている節がある