タグ

2006年6月25日のブックマーク (9件)

  • 日本Rubyカンファレンス2006 (4) Matz基調講演 - 世界線航跡蔵

    前の記事 に続いて日Rubyカンファレンス2006をレポートする。 State of the Dominion Ruby作者のMatzことまつもとゆきひろさんによる基調講演。 タイトルはアメリカ合衆国「一般教書演説: State of the Union」のパロディである、Perlの" State of the Onion "のそのまたパロディだそうだ。wordsファイルを'nion$'でgrepしてそれらしい言葉を選んだという。 Matzは"State of the Onion"を「タマネギがどうした! って感じ」と言ってたけど、Larry Wallは「 努力、忍耐、謙遜 」でPerl界をタマネギに例えてるから、"State of the Onion"はそういう意味なんでないの? いや、みんなそれを分かってるのを前提としてのジョークなのか? Matzの思考を読むには私のハッカー度がまだ

    日本Rubyカンファレンス2006 (4) Matz基調講演 - 世界線航跡蔵
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

  • 英語で!アニメ・マンガ - イギリスでのマンガ人気。

    Antara News 「イギリスがとうとう“マンガ革命”に追いついた("Britain finally catches up with 'manga revolution'")」(6月9日)より要約。 インドネシアに拠点を置く通信社Antara Newsのロンドン支社からのレポート。イギリスでのマンガ人気について伝えている。 イギリスの業界関係者によると、日のマンガはイギリスで徐々にではあるが人気が出始めたようだ。マンガは現在では出版業界の中でも最も成長が著しい分野となっている。 マンガは学校や公共図書館でも存在感を増していて、日政府もマンガがイギリスに他の日のポップカルチャーに興味を持つきっかけとなることを期待している。 イギリスの若者の多くは日を“クール”だと思い、アニメ、PCゲーム、おもちゃといったものを通してマンガに惹かれている。しかし反対にイギリス産コミックスの売上は落

    英語で!アニメ・マンガ - イギリスでのマンガ人気。
    koyhoge
    koyhoge 2006/06/25
    日本でも市民権を得たのはようやく最近だしね
  • Outlookの代わりになるWindows版「Evolution」

    インストーラタイプなので導入簡単。日語化もされており、電子メール、カレンダー、タスク、連絡先管理などが可能。Microsoft Exchangeでも利用可能。IMAP、POP、SMTPなどに対応し、iCalendarやLDAPもサポート。SpamAssassinによって提供されるジャンクメールフィルタリングというのもあり、ヒューリスティックスキャナも可能。 ダウンロードは以下から。簡単なインストール解説とレビューも付けておきました。 Evolution on Win32 http://shellter.sourceforge.net/evolution/ ダウンロード 日語による説明は以下が詳しいです。大体同じ。 NOVELL:Novell Linuxデスクトップ:Novell Evolution 2 ■インストール ダウンロードしたインストーラを起動して「Next」をクリック 規約に

    Outlookの代わりになるWindows版「Evolution」
  • Web Server's Default Page

    What is Plesk Plesk is a hosting panel with simple and secure web server, website and web apps management tools. It is specially designed to help web professionals manage web, DNS, mail and other services through a comprehensive and user-friendly GUI. Plesk is about intelligently managing servers, apps, websites and hosting businesses, on both traditional and cloud hosting. Try Plesk Now! Plesk Gu

  • 観測所日誌 - [identity2.0][web2.0] 削除しました orz

    オープン SNS のながーいエントリを書いたのですが ITPro に思いっきり釣られていた事が判明したので削除。 文も詰め込みすぎの長すぎなので細かく砕きながらまた時期を見て電波発信したいと思いますよ。。 ITPro 曰く ManagerのGeorge Moore氏(写真1)は,「Windows Liveは,サード・パーティがアプリケーションを開発できるプラットフォーム。WebサービスAPIは公開されており,Hotmailの2億4000万人,マイクロソフト製Messengerの2億3000万人というユーザー・ベースを活用したソーシャル・ネットワーク・アプリケーションを自由に開発できる」と述べた。 適当にググった英語圏の記事曰く "Windows Live services as a platform allows you as a business to establish relatio

    観測所日誌 - [identity2.0][web2.0] 削除しました orz
    koyhoge
    koyhoge 2006/06/25
    もったいない。feedで読んじゃったけど、すごく鋭い事を書いてたのに。
  • 【楽天市場】通販あれこれ:これは事件です! ★「買ってはいけない」なんてもう言いません。

    これは事件です!『買ってはいけない』の山中登志子らあれこれスタッフが自信を持ってお届けするこだわりのこの逸品。◆営業日のご案内 24時間いつでもお買い物できます。 通常2営業日以内にお客様にメールをご返信しております。万が一、メールが届かない場合、お手数ですがご連絡ください。 ◆定休日 土日・祝日 ◆あれこれ 通信 三浦良枝プロデュース 美脚&美尻 履き心地もバツグン 秋の新作12アイテム スーパー・ミラクル・ジーンズ ミラクルジーンズ 14300円〜 秋のご当地フェア【岩手】 国産「松茸」 お急ぎ下さい〜〜〜!! 数に限りあり!なくなり次第、即終了  あれこれ秋の特別価格7,000円 事故米・汚染米なんて、 とんでもありません! 「出所明らかな有機米のみ使用しています」と堂々と言える、せんべい&あられやさんがどれほどあるでしょうか? だから、精華堂あられ

    koyhoge
    koyhoge 2006/06/25
    山中登志子さんの通販サイト
  • MyNewsJapan|マイニュースジャパン

    セールスフォース「オハナ・カルチャー」の嘘〝家族〟を「PEP or PIP」で雑に16%削減 よくもここまで会社側だけに一方的に都合のよいアンフェアな内容を書けたものだ、と感心する「退職合意書」の一部。「誹謗行為の禁止」「その他秘密情報の秘密保持」「一切の請求権の放棄」…と、公序良俗に反する日国憲法違反の内容が並ぶ。Ohanaとは、ハワイ語で「家族」を意味する。社員を家族同様に尊重し、支え合う「オハナ・カルチャー」を企業理念に掲げ、日の社員評価サイトや口コミサイトでも「働きがいがある会社」(GPTW2024年版で4位、オープンワーク2023年版でも4位)だと持ち上げられてきたのが、顧客管理ツールを展開するセールスフォース(社・米カリフォルニア州)。だがその評価は、偽装された虚偽の情報をもとにしている。退職パッケージで、口コミ・SNS・ブログ等も含め社外に対していっさい悪い評価を書けな

    MyNewsJapan|マイニュースジャパン
  • 既存のウェブサイトをAJAX化する意味が本当にあるのか?:中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル - CNET Japan

    既存のウェブサイトをAJAX化する意味が当にあるのか? 公開日時: 2006/06/24 09:52 著者: 中島聡 木曜日に、Java World Day 2006 でAJAXに関する講演をしてきたのだが、そこでこんな質問が出た。「エンタープライズ系やe-commerce系のウェブサイトをAJAXする意義が当にあるのか?」という質問である。 とても良い質問である。新しいテクノロジーやトレンドが注目を浴びるたびに、「これからはAJAXだ!」、「Web2.0の時代だ!」と大騒ぎをするマスコミに煽られて、あっちにフラフラ、こっちにフラフラしていては自分を見失ってしまう。 心の底には「AJAXって当に必要なの?」と疑いの気持ちを持ちつつ、「皆があれだけAJAX、AJAXと騒ぐのだから、たぶん私だけが勘違いしているに違いない」とAJAXの勉強を始める人がいると、それを横から見ていた

    koyhoge
    koyhoge 2006/06/25
    アマゾンって部分的に Ajax使ってるんじゃ。メリット/デメリット考えた上で決めればいいのはその通りだけど、既存のHTMLフォームアプリでもユーザビリティをすごく上げる事ができるのに。