タグ

ブックマーク / president.jp (19)

  • 「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な"日本への影響" 成否を握るのは"国"ではなく"民間企業"である

    「国民に負担をより強いてまで、開催にこだわるのはなぜなのか」(朝日新聞)、「大阪万博、中止でええやん」(東京新聞)といった声すらあがる。さらにパビリオンなどの工事の遅れが深刻化しており、「やりたくても間に合わないのではないか」と危惧する声も聞かれる。いったい万博はどうなるのか、そして万博は日に何をもたらすことになるのだろうか。 想定来場者数2820万人、経済波及効果は2兆円――。大阪湾にある夢洲ゆめしまで2025年4月13日から10月13日まで開かれる大阪2度目の万博は、その経済効果が繰り返し強調されている。逆に開催に疑問符を投げかける向きは、経済効果は見込めないとか、税金をムダに投じるだけだと言う。いずれも損得勘定が先に立っているわけだ。万博は一時の経済対策と同じなのだろうか。 万博誘致の影の立役者は作家の故・堺屋太一氏 2025年の大阪・関西万博誘致の影の立役者は、作家の故・堺屋太一

    「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な"日本への影響" 成否を握るのは"国"ではなく"民間企業"である
    koyhoge
    koyhoge 2023/11/28
    「万が一にも中止や延期になれば、それは日本の没落を象徴することになってしまう。そんな屈辱を味わうわけにはいかない。」何寝ぼけたこと言ってんだ、もうとっくに没落してるしそれを認めないと始まらない。
  • 「維新が躍進」という選挙報道は間違っている…「どこが非自民の受け皿になるか」という古くて新しい大問題 すでに関西では飽和状態になっている

    「次の衆院選で野党第1党か」との報道も またまたメディアの「維新祭り」が始まったようだ。4月の統一地方選と衆参の補欠選挙。野党第2党・日維新の会が議席を伸ばしたことに、やや前のめりに盛り上がっているのだ。「次の衆院選で野党第1党か」。そんな書きぶりが目立っている。 確かに維新は、各地で勝った。前半戦(9日投開票)では奈良県知事選で、後半戦(23日投開票)では衆院和歌山1区補選で、自民党が推す候補を破り当選。各種の議員選挙でも健闘し、目標としていた「地方議員600人」を実現させた。 しかし、メディアの報道はあまりに浮ついている。半世紀以上も自民党の「ほぼ一党支配」が続いてきたこの国で、自民党に代わる政権の選択肢を、短期間に自力で作り上げるのは容易ではない。 維新の勢いは「天井」を迎えるだろう 小選挙区制が導入されて以降30年、「政権交代可能な野党第1党」づくりがどれだけ難しかったかを、散々

    「維新が躍進」という選挙報道は間違っている…「どこが非自民の受け皿になるか」という古くて新しい大問題 すでに関西では飽和状態になっている
    koyhoge
    koyhoge 2023/04/26
    とはいえ維新が存在感を高めてきたのは確かで、自公維で連立を組んで憲法改正になだれ込む展開を危惧している。
  • 世界各地で「オリンピック嫌い」が広がっている…2030年冬季大会が「立候補都市ゼロ」になった当然の理由 IOCは札幌に押しつけるはずだったが…

    2030年冬季大会をめぐっては、もともと世界でも3都市しか立候補がなかった。そのひとつである日の札幌は、昨年秋から冬ごろにかけて続々と発覚した東京2020大会の汚職スキャンダルが引き金となり、招致活動は一時停止となった。 昨年10月には、候補地のひとつであったカナダのバンクーバーについて、地元州政府が招致活動の不支持を表明した。実質的な招致中止につながるとの見方も出ている。残る米ソルトレイクシティも2034年の開催希望に切り替えた。 有力な候補都市は現時点で存在しない。選定を急ぎたい国際オリンピック委員会(IOC)にとっては大きな痛手だ。 IOCは通例、大会開催の7年前にホスト都市を決定する。2030年の冬季五輪に関しては、昨年12月の時点で1都市に絞り込み、事実上の内定となるはずだった。 だが、候補都市ゼロという異例の事態を受け、IOCは開催地の絞り込みを先送りした。今年10月のIOC

    世界各地で「オリンピック嫌い」が広がっている…2030年冬季大会が「立候補都市ゼロ」になった当然の理由 IOCは札幌に押しつけるはずだったが…
    koyhoge
    koyhoge 2023/02/12
    採算悪化で商業化して継続開催できるようになったオリンピック、今度は逆に金に汚すぎて世界中から嫌われて開催の危機に。利権野郎を排除しないと復活はないのでは?
  • アメリカ人の抱く日本人のイメージを逆手にとる…YMOが「無口で無表情」なライブを徹底したワケ 坂本龍一・細野晴臣・高橋幸宏という3人の奇跡

    放っておいても売れるはずがない 1978年、僕の企画事務所であるシロ・プランニングはキャンティ(※1)の3階を拠点にしていた。そのとき事務所で村井邦彦と話をしていると細野晴臣がやってきた。〈イエロー・マジック・オーケストラ〉という新しいプロジェクトを構想しているという。 ※1 川添象郎氏の両親、川添浩史・梶子夫が東京都港区麻布台に開いたイタリアンレストラン。 ニューミュージック系のセッションミュージシャンの親分である細野がオーケストラというのだから、僕たちはてっきり大勢のミュージシャンを集めて演奏するのだろうと想像した。 村井邦彦は「細野に全部任せる!」と言って細かいことは気にしていない様子だった。 数カ月後、村井邦彦から電話が来た。電話口の村井はなにやら困ったような声音で「細野に任せた例のアルバムが完成したんだけど、ちょっと聞いてくれないかな」と言う。 さっそく村井の事務所へ赴くと、「

    アメリカ人の抱く日本人のイメージを逆手にとる…YMOが「無口で無表情」なライブを徹底したワケ 坂本龍一・細野晴臣・高橋幸宏という3人の奇跡
    koyhoge
    koyhoge 2023/01/26
    YMOヒットの舞台裏。全く新しいものを社会に受け入れさせるための様々な仕込み。
  • 前社長が逆ギレ動画炎上で辞任…老舗くず餅屋で初の"非創業家社長"に就いた41歳の覚悟 「営業をやめろ」「もう買わない」厳しい批判が殺到

    「執行役員・佐藤恭子」から「社長・神山恭子」へ 「株式会社船橋屋は(中略)神山恭子(旧姓:佐藤恭子)が代表取締役に就任いたしましたので、お知らせします」 同社が新社長の就任を発表したのは9月30日。渡辺前社長の交通事故動画がSNS上で拡散され始めてから4日後のこと。極めてスピーディーな対応だった。 「2004年の入社以来、ずっと『佐藤恭子』として働いてきたので、当はそのまま行きたい気持ちはありました。でもとにかく一刻も早く新体制に移行して信頼回復に取り組まなくてはならない。旧姓で社長に就任することも不可能ではなかったんですが、事務手続きに時間がかかることがわかり、『じゃあ戸籍名にしよう』と即決しました。船橋屋ののれんの方が大事ですから」 神山さんは、「まだ呼ばれ慣れない」という「神山」の名字が書かれた名刺を指し出しながら、こう説明する。「社内では、やっぱり『佐藤さん』と呼ばれることが圧倒

    前社長が逆ギレ動画炎上で辞任…老舗くず餅屋で初の"非創業家社長"に就いた41歳の覚悟 「営業をやめろ」「もう買わない」厳しい批判が殺到
    koyhoge
    koyhoge 2022/11/02
    事件後の対応が素早く適切だと思ってたが、古い体質からの脱却はすでに社内で進んでたんだな。株主は創業家だろうから真にフリーハンドではないだろうが、希望が見える未来。
  • こうして悲劇は繰り返される…30年前に桜田淳子さんと合同結婚式に参加した信者たちのいま 彼女たちは「霊感商法の取り立て人」となっていた

    霊感商法は壺や印鑑から始まるとは限らない 霊感商法とは、「先祖の祟り」などの文句を使って、壺や印鑑などの物品を「幸運を呼ぶ」と謳って法外な値段で購入させたり、多額な献金を強要したりするものである。 時には、合同結婚式が利用される場合もある。 五年ほど前のことである。私が住む首都圏郊外には、まだ農家も点在している。そのうちの一軒の農家は、田畑も地域のなかでは大きく、屋敷も広くて、地元の農家の中では世話役として、周囲から頼りにされていた。 ただ、悩みもあった。一人息子は体が弱く、40歳を過ぎても、結婚運に恵まれないことだった。 そこへ、「働き者の、いいお嫁さんを息子さんにお世話しましょう」と、親切そうな中年の女性が訪ねて来て、「世界的に有名な合同結婚式です。経費は100万円ほどかかりますが」と、誘った。その家のご両親は、「100万円で働き者のお嫁さんが来てくれるなら」と、息子を合同結婚式に参加

    こうして悲劇は繰り返される…30年前に桜田淳子さんと合同結婚式に参加した信者たちのいま 彼女たちは「霊感商法の取り立て人」となっていた
    koyhoge
    koyhoge 2022/09/01
    あの手この手で家庭に入り込み、資産を売却させて教団に寄付させる統一教会の手口。
  • 「自分が中国人でいたくない」謎の中華系グループが江戸川で"カキ殻清掃"をする意外な理由 "中国人をヘイトする中国人"という難題

    江戸川の河口でカキ殻を回収する中国人たち 2022年7月19日、東京新聞にあるニュースが掲載された。まずは「市川・江戸川河口のカキ殻大量投棄 関東在住の中国人有志が回収に汗」と題された記事の冒頭部を引用しておこう。 「中国人の良くないイメージを吹き払いたい」——。千葉県市川市の江戸川河口部で、用にカキ採りをする中国人らが河川敷に大量のカキ殻を捨てて問題化していることから、東京都内などに住む中国人が、カキ殻の回収作業を始めた。近く任意団体をつくり、地元の市民団体などと一帯の環境美化につなげたいとしている。 同胞の社会問題に対して、在日中国人自身が自浄作用を発揮してボランティアをおこなった。実に「いい話」である。そこで私はこのニュースをなにげなくツイートした。すると、活動の当事者を名乗るアカウントから「それは違う」とわざわざメッセージが来た。しかも、以前に別の取材(とあるデモ現場)で連絡先を

    「自分が中国人でいたくない」謎の中華系グループが江戸川で"カキ殻清掃"をする意外な理由 "中国人をヘイトする中国人"という難題
    koyhoge
    koyhoge 2022/08/19
    なかなか視覚化されない反中共の中国人の方々。ここ数年で中国は一気に権威主義化したからなぁ。
  • 「母親にはウソの仕事を伝えている」41歳独身男性が"1日中うんこを吸い続ける仕事"を辞めない理由 「くっせーな」と罵倒されても表情を崩さず…

    「意外と希望者が多くて空きが無いバイト」 今回も新たな仕事に挑戦するため、ネットの求人サイトを開いた。 前回はゴミ収集をやったので、さらにキツそうな仕事の代表格、バキュームカーの作業員はどうだろう。ボットン便所のウンコを片づけるなんて、想像しただけで鳥肌が立つぞ。 よし、今回はウンコをバキュームで吸い込んで稼いでやる。さっそく、求人を探さなくっちゃ! 求人サイトを眺めてわかったのだが、バキュームカーの仕事は、浄化槽清掃や、し尿処理といった名前で募集がかけられているようだ。 それらのキーワードを入力して検索をかけてみる。いくつかの求人は見つかったのだが、その全てが東北や九州などの地方の募集ばかりで、関東近郊の求人は見当たらない。たしかに都内でバキュームカーが走ってるところなんてほとんど見たことないもんな。 その後もサイトを巡回していたら、気になるページを発見。見出しには「意外と希望者が多くて

    「母親にはウソの仕事を伝えている」41歳独身男性が"1日中うんこを吸い続ける仕事"を辞めない理由 「くっせーな」と罵倒されても表情を崩さず…
    koyhoge
    koyhoge 2022/06/17
    時給1200円が「なかなかの高待遇」なのかー。
  • ひろゆきを「難しいことをわかりやすく教えてくれる最高の知識人」に仕立て上げた大手メディアの末路 見えざる"ニーズ"に応えた結果だ

    2ちゃんねる創設者のひろゆきさんが今人気だ。文筆家の御田寺圭さんは「地上波の有名人としてのポジションを確立している。世の中の“インテリ嫌い”の空気を味方につけたことが背景にある」という――。 「2ch管理人」から「お茶の間の物知り兄ちゃん」へ いま「ひろゆき」が、お茶の間で急速に認知度と好感度を獲得している。 「ひろゆき」とはほかでもない、匿名掲示板2ちゃんねる」の創設者である西村博之氏である。テレビを見ない人には信じられないかもしれないが、現在の西村氏はテレビをはじめとする主流メディアで引っ張りだこの人気タレントの仲間入りを果たしている。 知る人ぞ知る「2ch管理人」だった西村氏は、もはや「アングラ・ネットの有名人」の枠をすでに飛び越えて「地上波の有名人」としてのポジションを確立している。パンデミックのなか、芸能人の別室からのリモート出演のスタイルが定番化しているという時代の変化も彼の

    ひろゆきを「難しいことをわかりやすく教えてくれる最高の知識人」に仕立て上げた大手メディアの末路 見えざる"ニーズ"に応えた結果だ
    koyhoge
    koyhoge 2021/11/09
    最近ひろゆき氏を大々的に売り出しているプレジデントに、このひろゆき批判が乗るということは、中の人にも苦々しく思う層がいるということなのか?
  • ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル 運営のやる気がまるで感じられない

    練習に臨む寺内健(右)、坂井丞組(ミキハウス)。坂井のへんとう炎のため、2日に行われる男子シンクロ板飛び込み予選を棄権した=2021年5月1日、東京アクアティクスセンター 選手らは厳しいコロナ対策の中で大会に臨んだが、宿舎から出られず缶詰め状態、事は全が弁当支給と、おいしい日を期待してやってきた選手たちからは「なんだこの事は!」と失望や不満が続発。東京五輪が標榜してきた「おもてなし」を発揮するべきはずが、全て吹き飛んでしまった。 コロナ禍の日国内で行われる「多数の外国人選手が出場する最終予選」として、五輪番前の最初で最後の機会だったこのプレ大会。運営側のチカラが試される場面でいったいどんなことが内部で起こっていたのか。怒りの声さえも上がる中、おもてなしどころか運営側のやる気すらも感じられなかった状況を詳報する。 緊急事態宣言の中、約250人が入国 東京都に緊急事態宣言が発令さ

    ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル 運営のやる気がまるで感じられない
    koyhoge
    koyhoge 2021/05/11
    現在のオリンピックの状況がそうであるように「とにかくやる」というメンツのみが優先され、中身の検討はまったくの準備不足。普通に考えたら更に延期か中止する段階だろう。
  • 「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ 日本が中国の下請けになっている

    のアニメスタジオが、中国企業の下請けになるケースが増えている。新聞記者の中藤玲さんは「中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州では3万4062元(約52万円)。一方、日では月収17万5000円でも業界平均よりずっと高い。中国と日の関係が逆転しつつある」という――。 町田市の雑居ビルで若い日アニメーターが描いているのは… 東京都町田市の住宅街にある雑居ビル。エレベーターで5階にのぼって一室に入ると、数人の若い男女が液晶ペンを使い、大きなタブレット画面に神社のような絵を描いていた。 ここはカラード・ペンシル・アニメーション・ジャパンというアニメ制作スタジオだ。 実は彼らが描いているのは、中国のヒット作品「マスターオブスキル」などの作画。そう、カラード社は中国重慶市のアニメスタジオ・彩色鉛筆動漫の日拠点であり、中国アニメの制作をサポートするために2018年に設けられた

    「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ 日本が中国の下請けになっている
    koyhoge
    koyhoge 2021/04/06
    日本アニメの粗製乱造時代がようやく終わり、限られたトップの才能の持ち主しか生き残れない状況がまもなくやってくるということなのでは?
  • 「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる 「外国人技能実習生」に頼る日本社会

    いまや日社会は外国人労働者なしには成り立たない。それは健全なのか。作家・相場英雄氏は最新刊『アンダークラス』(小学館)で、外国人技能実習生の問題を取り上げた。相場氏は「日人は貧乏になった。だから労働力を外国人に頼らざるを得ない。その事実に気付いていない人が多すぎる」という――。(前編/全2回) ニューヨークでは「ラーメン一杯2000円」が当たり前 ——『アンダークラス』で技能実習生の問題に着目したいきさつを教えてください。 僕の仕事場は新宿・歌舞伎町の近くにあるのですが、この数年、人の流れが目に見えて変わってきました。 朝方、24時間営業のハンバーガーチェーンで、大きなバックパックを背負った配達員が眠りこけている。その隣には、たくさんの荷物が入った手提げ袋を抱えた若いホームレスが力尽きたように休んでいる。外には店内に入れずに一晩中、歩いている人がいる。しかも、ハンバーガーチェーンやコン

    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる 「外国人技能実習生」に頼る日本社会
    koyhoge
    koyhoge 2021/02/28
    社会の発展に伴う成功体験しか持っていない政治の意思決定層がいなくならない限りは、この問題は多分解消されない。このままだとより貧富の差は広がり分断が進む。
  • 会議で重箱の隅つつく「めんどくさい人」を一発で黙らせる天才的な質問 どんな相手もしどろもどろになる

    めんどくさい人のトリセツその1:矢継ぎ早に詰問してくる人 <特徴> ・答えられないことを質問してくる ・相手もそれをわかって質問してくる ・早口な人が多い印象 私は、あまりテレビの国会中継を見るのが好きではない。 とくに、野党の政治家が、重箱のすみをつつくように質問攻めにしている様子は、お世辞にも上品とはいえない。 文句をいって、政権与党のイメージをくずそうとするのも野党の仕事だということはわかるのだが、「相手をやっつけるためだけにしている質問」をくり返しているような気がする。 私はそういう場面をあまり見たくないので、しずかにテレビを消してしまう。 「『検討する必要がある』って、具体的にどう検討するんですか!」 「『全員参加の体制をつくる』って、全員とはどこまでをいうんですか!」 こういう質問は、ただ相手をやっつけるためだけの質問のように感じる。 相手がなにを答えても、もともと受け入れる気

    会議で重箱の隅つつく「めんどくさい人」を一発で黙らせる天才的な質問 どんな相手もしどろもどろになる
    koyhoge
    koyhoge 2020/11/24
    相手が共通合意を求めて質問してきた場合、この返しでは何の役にも立たないのではないか? 日本にしてもアメリカにしても、こういう低レベルな議論もどきが増えているのは事実。
  • 人材派遣のアスカが最大3万件の個人情報を流出…1カ月以上も周知せず 弁護士は行政処分の可能性を指摘

    仮登録者の氏名、生年月日、住所、メールアドレスなど 人材派遣会社のアスカが、所有する個人情報、最大約3万件を漏洩したことがわかった。同社によると、5月下旬に外部から受けたサイバー攻撃が流出の原因としており、同社は群馬県警に被害を相談している。また「情報が流失したことについて、今後利用者にお知らせしていく」とし、情報漏洩について近々正式に発表する。

    人材派遣のアスカが最大3万件の個人情報を流出…1カ月以上も周知せず 弁護士は行政処分の可能性を指摘
    koyhoge
    koyhoge 2020/07/14
    この前もあったけど「ITジャーナリストの三上洋氏」は自分の知らないことの取材は受けない方が良いんじゃないかな。SQLインジェクションはDB設計の良し悪しに関わらず起きる。
  • 「自称声優」が量産される声優業界の混迷 人数は"15年で3倍"に増えている

    成功する声優/しない声優の差が広がっている 現在、声優の役割の拡大やそれに伴う人気増を背景に、肩書きとして「声優」を語る人が急増しています。 テレビアニメや据え置きのテレビゲーム以外に、特に近年では急速なスマートフォンの普及と、それに伴う音声の吹き込まれたゲームの登場で、一昔前とは比較にならないほど声優の需要は増えています。 そうして裾野が広がった分、デビューをしやすくなりましたし、その受け皿としての専門学校も次々に開校しました。また「紅白歌合戦」への声優出演などを通じて、社会的認知度が格段に上がったこともあり、「声優を目指す」ことも公言しやすくなったのではないでしょうか。 一方で失礼ながら“安直”に志願する人も、同時に増えたように感じています。さらに厳しく言えば、成功する声優とうまくいかない声優、その差も以前とは比べ物にならないくらいまで広がったように感じているのです。 声優を目指す若い

    「自称声優」が量産される声優業界の混迷 人数は"15年で3倍"に増えている
    koyhoge
    koyhoge 2019/04/18
    岩田光央さんによる声優ビジネスの現状。
  • 「シャブ山シャブ子」を信じてはいけない | プレジデントオンライン

    テレビドラマ『相棒』に登場した薬物依存症の女性キャラクター「シャブ山シャブ子」が話題を集めている。迫真の演技という評価も多いが、国立精神・神経医療研究センターの松俊彦医師は「啓発運動が繰り返してきた間違ったイメージを再現しており、物の薬物依存症者とは異なる。差別を助長する恐れがある」と指摘する――。 複数の医療関係者から「あのシーン、ヤバいよ」と連絡 この数日間、ネット上で「シャブ山シャブ子」なる奇妙な名前が話題となっています。これは、11月7日放送のテレビ朝日系ドラマ『相棒 Season17』の第4話に登場した中年女性の名前です。 その女性は、番組終盤、忽然と白昼の公園にあらわれ、手にしたハンマーでいきなり刑事を撲殺したのです。殺害後に奇声をあげて高笑いをする姿はあまりにも異様で、多くの視聴者に強烈なインパクトを与えました。 その後、警察の取調室で、その中年女性は場違いかつ年齢不相応

    「シャブ山シャブ子」を信じてはいけない | プレジデントオンライン
    koyhoge
    koyhoge 2018/11/12
    あの表現を薬物依存症患者全体に一般化しないためには、そうでない患者も正しく多く描くしかない。
  • 元銀座No1ホステス"男性を落とす技" | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    銀座の元No.1ホステスとして、多くの男性の心をつかみ、現在は心理カウンセラーとして、人間関係の悩みなどを解決に導く水希さん。ビジネスにもプライベートにも役立つ、男性を落とす秘密のワードを伝授してもらった。 水希(みずき)さん●心理カウンセラー。東京中央カウンセリング代表。報道・広報の仕事に携わるも過労から内臓疾患やうつを発症。カウンセリングを受けつつ銀座のホステスに転身しNo.1に。回復後は自らカウンセラーとなり、独自の技術で患者の悩みに応える。 男性の望みは何か、何を言ってほしいかを察する 男性を落とすための第一歩は、会話を通して相手の望みを見極め、「こう言えば落ちる」というポイントを見つけること。これはビジネスにおいても、恋愛においても同じです。相手の望みを理解せず、一方的に自分の想いを話し続けるのは“押し売り”と同じ。「いい商品がありますよ。買ってください!」と繰り返すだけでは顧客

    元銀座No1ホステス"男性を落とす技" | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    koyhoge
    koyhoge 2018/09/11
    褒められて嬉しいのはまあそうね。秘密のフレーズが限定的な状況ばかりなのは汎用性低いなw
  • 日本法人代表が語る、Twitterの真実

    業績が伸びている半面、身売り騒動や大規模なリストラなど、何かと騒がしい最近のTwitterTwitterはどこに向かっているのか。Twitterの真実とは? 日法人代表の笹裕氏に、ITジャーナリストの田雅一氏がインタビューした。 2016年後半、何かと騒がしかったのが米Twitterだ。9月末頃から身売り話が出始め、10月には大規模なリストラを発表した。好調な収益やMAU(月間アクティブユーザー)の増加など、ポジティブな数字が発信されているにも関わらず、好調という印象を持っていない読者も多いかもしれない。 「“表面上の数字”が良く、ブランド力があるうちに、言い換えればこの先成長する余力がないと断じられる前に高く売り抜けたいと考えているのではないか?」……実際、そんな邪推が成り立ちそうなほど、Twitterの周辺には不穏な空気が漂っていた。広告などの売上げは伸びているのに、である。

    日本法人代表が語る、Twitterの真実
    koyhoge
    koyhoge 2016/12/26
    こと日本においてはTwitterのビジネスが拡大しているのは理解できた。「着実な成長」の範囲で本体が許されるかどうかなのかな。あとインタビューがどうにも尻切れ感。
  • 「大組織のスピードを上げる」米軍式4つのメソッド

    企業が大きくなるほど、いざとなったときの動きは鈍くなりがちだ。しかし組織の規模とスピードは両立させることができる。そのロールモデルは意外なところにあった。 クジラと鳥の関係は組織にも当てはまるか 自然界では、規模とスピードはトレードオフの関係にある。クジラは小回りがきかず、鳥は俊敏に動く。だが、今日の組織は大きく、かつ俊敏であることが求められている。組織は俊敏性と拡張性を併せ持つことができるのだろうか。 サンタフェ研究所のジェフリー・ウエスト教授は、生物学では、大きいことには確かに利点があることを明らかにしている。クジラは鳥より効率的で寿命が長いのだ。だが一方、クジラは鳥より俊敏性が劣り、適応力も低い。規模は効率を与えても、スピードや柔軟性は与えてくれないのである。 対して都市は、大きくなるにつれて快適になり、速くなる。大都市は小都市より所得が高く、犯罪率が低く、イノベーションのスピードが

    「大組織のスピードを上げる」米軍式4つのメソッド
    koyhoge
    koyhoge 2014/02/17
    米軍はネットワーク型の組織に変更し、ぎりぎりまで権限を分割した。
  • 1